れ~ろ☆幸せを一日でも長く…。
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
[太字][色:993300]コメントいただき有難うございます[絵文字:v-354][/太字] ごめんなさい、指の調子が悪くてお返事が大変遅くなってしましました。 楽天から連絡があり、クレジット決済前に無事注文キャンセルの手続きが取れました。当の本人は雲隠れし、今連絡が取れない状況のようです。無責任もここまでくるとね。。。(怒) このあとビッグウッドより、速達の郵便が届きました。 要は返品には応じられない、楽天のあんしんサービスを利用してくれ、と。 楽天のあんしんサービスって、受け取った商品に欠陥があったり、にせブランドで、店が返品に応じないときとか、返品したのに返金がないときに楽天が保障する、というもの。対象になないことは明らかなわけで、これが責任ある顧客対応なのかなぁ? たらい回し、だね。 そして、またまたこれの繰り返し。 「居酒屋からもらった有機野菜だから」 「有機野菜を作っている農家から収穫の遅れたものをタダでもらっているから」安心な素材ですって・・・はぁ?・・・ 仕入れ先のコピーとか公表しているけど、お金もらってない農家が「きちんとしたものを収穫したあとで、タダであげてます」って証明したから何なんだと…。 なぜ、正規ルートで正規品を仕入れない? けっこうな値段つけてるよね・・・。 シャンプー、気に入ってずっと使っていたけど。。。もう次はない。 [太字][色:0000FF]★メグちゃんさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-348] 滅茶苦茶でしょ。今ほどドッグフードに気を使う世の中でない頃から、愛犬の健康を考えていた飼い主が信じて利用していただけに、怒りとショックはおさまらないでしょう。「良い物」を食べさせてあげていたと思っていたら、素材がクズ野菜だったなんてね。ひどい話です。全く、消費者は何を信じて良いのやら・・・。 [太字][色:0000FF]★クーたんママさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-351] 記事も読ませていただきました。フードも利用されていたので、ショックは大きいですよね。なぜ正規ルートでお金を払って素材を調達しないのか・・・わけわからない。調子良くなっているだけに悩みますね。 [太字][色:0000FF]★kanaさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-348] 無事注文キャンセルの手続きが出来たので、クレジットの引き落としはなくなりホッとしました。シャンプー、リーパコに合っていたので気に入っていただけに、とても残念ですが、この会社からはもう購入しない・・・。 [太字][色:0000FF]★クローバーの愛さま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-349] みくちゃん、お誕生日おめでとうございました[絵文字:v-314] 海に遊びに来た夏の少女風にしてみました。いっぱい遊んだ夕暮れな雰囲気です(^^) お料理は、[絵文字:v-509]でも簡単に作れて、しかも美味しいのでぜひ試してみてね~詳しいレシピが必要なときはメールくださいな♪ [太字][色:0000FF]★かりんさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-350] 私のほうは、クレジットカードの引き落とし前に無事注文キャンセルの手続きが出来て一安心ですが、2日前に購入していたら怒りは尚更でしょう。私もこのメールの2日前に、注文した「ぽん雪」を食事に入れたらダイエットになりますよ、というメールを黒木氏からもらったばかりだったので、目が点になりました。で、気味の悪い写真つきメールですもんね。ビッグウッドも、責任を感じているのなら身銭切っても対応するくらいの覚悟を顧客に見せるべきと思うんですが、結局信じて購入した顧客のたらい回しです。 収穫時期の遅れたものをもらう、という時点で、それは「クズ野菜」でしょう、規格外ってことは廃棄処分する野菜だってことには変わらないわけで規格外だけど腐ってはいないから安心しろといわれてもね。 顧客をバカにしているとしか思えない、もう呆れるばかりです。 話は前後してしまいましたが、ご支援のお申し出をいただき有難うございます。非コメフォームよりご連絡アドレスをお送りください。追って詳細ご連絡さしあげます。どうぞよろしくお願いいたします。 [太字][色:0000FF]★龍さま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-349] 返品やお金がらみの問題は楽天に丸投げされました。ナチュラルキッチンは別会社なので関係ない、そうです。で、取り扱い野菜は、居酒屋でもらった有機野菜や有機栽培している農家から収穫時期の遅れた野菜をもらっているので安心安全、なんだそうです。こんなんで失った信用や信頼を取り戻せると思っているのでしょうか・・・もう、完全にズレているとしか。。。 [太字][色:0000FF]★よたろうママさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-350] そもそも、ナチュラルキッチンとの取引をやめたときに、HPでお金がどうのこうのと個人攻撃するようなことを書いたことが発端なんですよね。「諸事情により取引を停止しました」と書くだけでいいのに、お金云々を客に言ってどうなる、ですよ。 パコのご心配、ありがとうございます、これからも元気に頑張ってもらいます(^^) [太字][色:0000FF]★リヨンママさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-351] 私も良い会社だと思っていたよ~フードはハーブの多様が気になってこれまで利用はしていなかったけど、ハーブの多用のせいかお腹ゆるくなるワンコはけっこう多いみたいですね。有機栽培をしているキチンとした農家から収穫が遅れた規格外製品をもらっているから、ウソ偽りなく安心安全なんだって・・・なんでそういう発想になるんだろう? [太字][色:0000FF]★空天ままさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-348] こんなメールをメルマガ会員2000人に送ったらしいよ、しかもDV写真つき! 「あいつが悪い」「ぼく悪くないもん」なメールを送って満足なのかしらね・・ほとんどの人が、気味悪い会社、という印象を持ったはず。昔と違って今は有機野菜を正式ルートで購入してフードを作っている会社も多いから、探せば同じようなフードは見つかると思うけど、もう何を信じてよいのやら・・・。 [太字][色:0000FF]★くるみんさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-349] もう、本当に、気持ち悪い、としか言いようのないメール、で、一番大切な「食の安全」については、結局「もらいもの」だったわけで。それなりの理念や信念を持って始めた事業だと思うんですけどね、人間性の信頼を失ったらおしまいですね。 [太字][色:0000FF]★プーママンさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-350] そうなんですよ、「もらいもの」っていうところが問題。信頼できる農家からもらっているから安心安全と主張するのが、変。正規品は安心安全だと証明してもらったところで、タダでもらっている廃棄対象の野菜の品質を証明できるわけではないのに。それで、「あー安心した」と顧客が納得する、と本気で思っているのかな。 [太字][色:0000FF]★あるみさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-351] 金の切れ目が縁の切れ目、か、縁が切れたから徹底的に地獄に落としてやろう、と思ったのか? いずれにせよ次元の低い話です。 [太字][色:0000FF]★おやつさま★[/色][/太字] こんにちは[絵文字:v-349] そうですよね、ただただ気持ち悪い。こんな人が責任者である会社のものはもう買いたくないですね。返品にも応じないし、正規ルートで野菜を購入する気も全くないみたいだし、これからまた何が起こるやら。ここの会社の、高値のフードを利用している飼い主さんたちは、本当に愛犬の健康のことを考えて購入されている方たちばかりなはずだから、怒りも並々ならぬものだと思います。シャンプーは本当に気にいっていたのですが。。もう買いません。 [/色]
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
Author: 703△
(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。
にほんブログ村
☆ ☆ ☆
東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。
☆ ☆ ☆
12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆
1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う
NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!
☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆
1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う
Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆
パコの家の子記念日
7月5日
何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆
家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)
りれらの誕生日
2011年2月27日
保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。
検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆
リンクフリーです♪
このブログをリンクに追加する
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。
ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
パコを助けてくれた保護団体。
かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行 記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金 口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ 収支報告はこちらです⇒
れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022
Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
れ~ろの毎日 (102)
りれら&パコ (500)
りれら (195)
┣
りれらの健康 (16)
┣
芽胞菌 (1)
┣
気管虚脱 (5)
┣
おしゃれ&コスプレ (15)
┣
チェリーアイ (7)
┣
トリック大好き (41)
┣
ペットモデル (28)
┗
犬の幼稚園/保育園(パコ&りれら) (22)
ワンコと旅行&キャンプ (240)
ワンコとお出かけ(日帰り)&イベント (201)
┣
マンサク(植樹) (1)
┣
犬のお墓 (44)
┣
卒オフ会 (17)
┗
わんことイベント (32)
ストルバイト結晶 (8)
胆泥症・ストルバイト結晶 (5)
てんかん (1)
甲状腺機能低下症 (1)
膿皮症 (2)
┗
フロントライン (1)
健康管理&雑学 (32)
┗
病気と闘うために買ったもの (8)
ワクチン接種の話 (6)
株主優待品 (114)
♡プレゼント♡ (148)
プレ企画 (26)
読者プレゼント (10)
┗
闇プレ (5)
れ~ろと愛を届け隊(被災犬・保護犬救援プロジェクト) (134)
┣
支援品募集告知 (12)
┣
支援広場 (32)
┣
フリマ情報 (22)
┗
ペットさんのお誕生日カード (21)
Great Supporters (1)
命を守るということ (19)
memory (36)
未分類 (63)
パコのトラウマと不安症 (0)
記念樹マンサク (7)
密かな楽しみ (18)
作ってみた (12)
肉芽腫 (3)
犬の歯医者さん (4)
多摩川河川敷のワンコたち (2)
ワンニャンドック (1)
パコと腎不全 (23)
┗
検査結果 (5)
パコ 胆管閉塞 (7)
Ai診断(死後診断) (1)
パコとの思い出 (4)
りれらの歯 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (7)
2023/08 (10)
2023/07 (9)
2023/06 (7)
2023/05 (11)
2023/04 (12)
2023/03 (10)
2023/02 (11)
2023/01 (7)
2022/12 (10)
2022/11 (10)
2022/10 (8)
2022/09 (12)
2022/08 (17)
2022/07 (17)
2022/06 (10)
2022/05 (14)
2022/04 (11)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (8)
2021/12 (9)
2021/11 (13)
2021/10 (11)
2021/09 (9)
2021/08 (10)
2021/07 (11)
2021/06 (11)
2021/05 (11)
2021/04 (10)
2021/03 (15)
2021/02 (10)
2021/01 (11)
2020/12 (13)
2020/11 (10)
2020/10 (12)
2020/09 (15)
2020/08 (11)
2020/07 (15)
2020/06 (9)
2020/05 (15)
2020/04 (6)
2020/03 (12)
2020/02 (19)
2020/01 (20)
2019/12 (11)
2019/11 (10)
2019/10 (15)
2019/09 (23)
2019/08 (12)
2019/07 (13)
2019/06 (13)
2019/05 (13)
2019/04 (7)
2019/03 (7)
2019/02 (4)
2019/01 (12)
2018/12 (12)
2018/11 (5)
2018/10 (9)
2018/09 (15)
2018/08 (11)
2018/07 (10)
2018/06 (13)
2018/05 (13)
2018/04 (14)
2018/03 (20)
2018/02 (6)
2018/01 (12)
2017/12 (12)
2017/11 (11)
2017/10 (16)
2017/09 (16)
2017/08 (11)
2017/07 (10)
2017/06 (6)
2017/05 (12)
2017/04 (16)
2017/03 (6)
2017/02 (8)
2017/01 (9)
2016/12 (3)
2016/11 (8)
2016/10 (17)
2016/09 (15)
2016/08 (7)
2016/07 (5)
2016/06 (7)
2016/05 (12)
2016/04 (19)
2016/03 (14)
2016/02 (16)
2016/01 (17)
2015/12 (10)
2015/11 (11)
2015/10 (22)
2015/09 (20)
2015/08 (12)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (20)
2015/04 (23)
2015/03 (18)
2015/02 (16)
2015/01 (14)
2014/12 (12)
2014/11 (7)
2014/10 (20)
2014/09 (22)
2014/08 (12)
2014/07 (13)
2014/06 (16)
2014/05 (20)
2014/04 (24)
2014/03 (12)
2014/02 (1)
2014/01 (12)
2013/12 (10)
2013/11 (11)
2013/10 (20)
2013/09 (6)
2013/08 (8)
2013/07 (7)
2013/06 (4)
2013/05 (9)
2013/04 (6)
2013/03 (10)
2013/02 (9)
2013/01 (14)
2012/12 (10)
2012/11 (14)
2012/10 (13)
2012/09 (10)
2012/08 (4)
2012/07 (6)
2012/06 (11)
2012/05 (6)
2012/04 (10)
2012/03 (17)
2012/02 (12)
2012/01 (11)
2011/12 (12)
2011/11 (15)
2011/10 (14)
2011/09 (12)
2011/08 (5)
2011/07 (14)
2011/06 (13)
2011/05 (12)
2011/04 (13)
2011/03 (22)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (19)
2010/11 (15)
2010/10 (16)
2010/09 (21)
RSSリンクの表示
管理画面
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード