東京に住んではいますが(東京オフ会準備編)
2014年08月04日
☆月曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。
※お写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。

ご支援いただいた皆様のペットさんの写真をシールにアレンジしたものをコラージュ風に掲載させていただいております。
初の試みで引き出しが少ないでございます。背景画やドレスのイラスト&写真が、他のワンコさんたちと被りまくりなのは、ご愛嬌ということで!!
すももママさま、LAIRRAさま、seaさまにお礼カードと共にお届けした写真&シールです

すももママさま、LAIRRAさま、seaさま、このたびは保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。
春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月で調整中です。日程がわかり次第当ブログでもお知らせいたします。保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。
※お写真、お名前の非公表をご希望の方もたくさんいらっしゃいますので、その場合もきちんと対応させていただいております。事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。

☆703△のフォト・ギャラリー館☆
ご支援いただいた皆様のペットさんの写真をシールにアレンジしたものをコラージュ風に掲載させていただいております。


すももママさま、LAIRRAさま、seaさまにお礼カードと共にお届けした写真&シールです


すももママさま、LAIRRAさま、seaさま、このたびは保護犬支援にご理解ご協力いただきありがとうございました。
10日ぶりのブログ更新でございます。まぁ、珍しくないことですが

出ずっぱり日々が続いた先週は、本当にワッサワッサと忙しかった

それでも、その勢いで週末も頑張っちゃったよ。

大変だぁ!
出不精で人見知りでネクラ(←死後)な


東京に住んではいるけれど、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な

ふ~む、さすがに皆さん、東京っぽいおしゃれなドッグカフェ


けど、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な

ワンコのオフ会っていうと、ドッグカフェ か ドッグラン か 公園でキャンプってのが定番だよね。。。
だけど、ドッグカフェって人間はいろいろおしゃべり出来て楽しいけど、ワンコにとってはごはん以外は、実はとてもつまらなくてストレスがたまる時間の過ごし方なんじゃないかな

かといって・・・
連日のこの暑さ、都内でも熱中症でバッタバッタと倒れて救急車に運ばれる人が多い中、ランだの公園だの、は人にも犬にもきつ過ぎる

はぁ、悩む

ということで・・・


そして。。。
決めたぜ

室内ドッグランを貸し切っちゃいましたぁ!
うん、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な

世田谷公園のすぐ近く、芸能人ご用達のおしゃれなお店が立ち並ぶ通り。
2Fが室内ドッグラン、1Fは、夜はワンコといっしょにジャズコンサートなどを開催している、これまたおしゃれなドッグカフェ。
これなら、ワンコも人も

ということで、なんとか、「場所を決める」という一番重要なミッション終了で、まずは幹事さんのお仕事ひとつクリア。
で、
次は何をするんだ?
出不精で人見知りでネクラ(←死後)な

とりあえず、名札を作った。

左にワンコさんの写真シールをペッタンコと貼って、右側にはご自分で呼び名と本名を書いていただくことにしました。
お持ち帰りいただくものなので、記念になるように日付や場所も入れれば良かったな・・・と後から思ったんだけどね、なんせ時間がなくて、これが精いっぱいでありました

参加者全員分、11個作り、当日胸につけていただきました。
次に用意したのは、これ。

これ、なーんだ?!
飼い主さんも、最初は緊張していたり、反対にハイテンションになって興奮してるからね、そうするとワンコさんも神経過敏になり、神経質な仔はちょっとしたことで吠えたりしちゃうでしょ。
ので、まずは飼い主のみなさんに、リラックスして和んでもらおうと、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な


どんな風に使ったかって言うとね・・・


飼い主さんがリラックスして和やかになったら、ワンコたちもすっかり雰囲気に馴染んだみたいで、トコトコ自由に探索するようになりました。そして、どの仔も「ワン」の一声もなかった!! そーなの、あの、りれらが、吠えなかったんですよ~いや、私は「皆んな楽しんでくれているかなぁ」とドキドキでテンションあがりっぱなしでしたけどね(^^;)、りれらのほうは、自由奔放に歩き回り、みんなに可愛がられて、なんか大満足だったようです。
そして、最後に準備したのは「オフ会みやげ」。
といっても、わんこグッズではなく、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な

![o0640040411576428170[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/l/e/r/lerokun/20140805034217204.jpg)
703△のボールペン作品は、以前、三越で3日間だけの期間限定ショップを開いたときに、90本のオーダーがあった、伝説の作品なんですよ~♪♪
しかも!!
![o0640042411576431594[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/l/e/r/lerokun/20140805034218593.jpg)
華道だか茶道だかのお家元が勢ぞろいして何年かに一度、盛大な集会&パーティーを催すらしいんだけど、そのときに、皇族の方を招いて、一角にチャリティーコーナーを設けて主催者が用意したものをお買い上げいただき恵まれない子達に寄付をするというお決まり行事があるそうで、そのコーナーに出すためにオーダーをいただいた、という「ハク」もついております!
皇族の方に買っていただく、ということで、検査するために、一ヶ月半前までに納品するように言われて、食べ物じゃないんだし(食べ物は米粒一つまで丁寧に検査するらしい)、一体どんな検査するんだ???って思ったもんですが。
勿論オーダーいただいて作った作品より、すこし簡単ヴァージョンにはなっていますが・・・


こんな感じでラッピングしました。

でも、オフ会終わった時には、反対に、こんなにいっぱいおみやげをもらっていた、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な


おみやげもまた、後日詳細紹介しますね

そして、ランにアジリティー用具(今回は輪くぐりの練習用具)と椅子を用意するようにお店に依頼。
あとは、楽しくて素敵な方ばかりだから、きっと、出不精で人見知りでネクラ(←死後)な


そんな素敵な方たちはコチラだよ


アートタイムあり、スポーツタイムあり、マッサージタイムあり、おしゃべりタイムあり、のとっても楽しい「東京オフ会」となりました。詳しくは後日レポで~(ってそればっか^^;)
主役はこのカワイコちゃん♪

最初は、「何したらいいの?」ってキョトンでしたが、見事跳べるようになりました♪
出来るようになるまで、これまた可愛い「お姉ちゃん」が根気よく頑張ってくれたんだよ♪♪
はい、これも、詳細レポは後日にて・・・(^^)
*********************************************************************
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム