深大寺は暑かった。 (ご支援報告 20、21)
2014年05月03日
☆土曜日☆
ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 は、5月6日に代々木公園のフリマ(10時~16時)に出店いたします。
【アーチ掲示板より(転載させていただいております)】
![618985362e75c5c1c7_1[1]](http://blog-imgs-64.fc2.com/l/e/r/lerokun/20140502151905dc0.jpg)
皆さま、お買いものにお出かけくださいね。
良い品、掘り出し物ばかりです。
売上は保護犬猫の医療費、会運営費に充てさせて頂きます。
お写真はスタッフ総出で事務所で物資の仕分けをしています。
遊びにお買い上げに来てくださったワンコさん達はHPにてお写真を載せさせて頂きますので、スタッフにお声かけをお願いします。
当方に、フリマ物資(6月~秋のフリマでもいいよ!という場合)・保護犬へのフード、薬等のご支援品をお送りいただく場合は、コメント、または、メールフォームより、ご連絡先アドレスをお知らせください。折り返し、発送先住所を連絡させていただきます。
※すでに当方にお申込みいただいている方・「住所知ってるから、連絡してないけど勝手に送るからねー」という方(^^)は、お時間ありますときに、当方にお送りいただきますようお願いいたします。当方にお送りいただく場合は、ご遠慮なく 着 払 い でお送りください。
※下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。
失礼ながら当方にてブログURLを確認できていない場合、URLが間違っている場合は、お手数ですが、お知らせください。
ぶーやんさま ・・・昨日のメッセージで書き忘れました! ちょびちゃんのお写真、メールでお送りくださいませ! よろしくお願いいたします(^^)
peace☆エミさま・・・本日、ご支援品受領させていただきました。たくさんの首輪は、保護犬にも大活躍してくれます! お洋服や手作りリード、お忙しいなかお手数いただき本当にありがとうございました。
リヨンママさま・・・スマホの扱いに全然慣れないアナログ人間で、途中のメールを真夜中に送ってしまって、本当にすみませんでした

















【ご支援報告】
ミユキさまより、お洋服を送っていただきました。
ドッグマッサージの資格も持っていらっしゃるミユキさんは、


ご主人の連れ仔(^^)のベアちゃんと、あらたにチワワのミニーちゃんを里親として迎えられました。
だんだん家族になっていく、そんな幸せが伝わる、ベアちゃんとミニーちゃんの笑顔です♪
ミユキさま、このたびは、保護犬救援にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
【ご支援報告】
リヨンママさまより、フード、お洋服、サプリやワンコグッズを送っていただきました。
保護犬は皮膚の状態が悪い仔が多いので、いろいろ考えてくださってのご支援品、感謝いたします。
りれらがいじめまくってしまったリヨンちゃんは、小さくてとってもかわいいヨーキーさん

お会いして、家族の溢れる愛を受けてのびのび育っていることが伝わってきました。
リヨンママさま、このたびは、保護犬救援にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
















境内の「ナンジャモンジャ」の花が満開。花が咲くのはたった一週間らしい。
木のたもとで、「ナンジャモンジャコンサート」が開催されていました。

マンサクの花と似てますね♪ 「ナンジャモンジャ」の和名は「ヒトツバタゴ」だそうです。
深大寺、といったら、「深大寺そば」だよね。

食べっぷりは、パコのほうが、かなり ワイルド


フリマの日も晴れますように
