fc2ブログ

今年のニョキニョキ、からのマキマキ


2023年04月18日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年12月06日。 703△家のお嬢になって1616日(4年と155日)め。
2015年12月06日お墓参り #50 (46) openingsize
美味しいものが食べられる場所とわかっている。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



バーテンダーのパパさんが離乳食を作るとこうなるらしい。

かっこいいけど、めんどくさい(笑。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


先週後半から週末にかけては、天候も気温も大きく動く毎日だったけど、りれらも毎日動き回っていました。


♪たけのこにょきにょき2にょきにょき、合わせてにょきにょき4にょきにょき♪


2023年4月13日(木曜日)


今年もメグちゃんママさんインスタマーク)から、採れたての筍がいっぱい届きました(嬉)。

(blos)2023年04月13日筍をいただきました (1)

裏庭に生えている筍を掘ってすぐに送ってくれるので、超新鮮! 

米糠ではなく重曹で茹でて、早速筍ステーキと筍ごはん。
(blos)2023年04月13日筍をいただきました (2)
採れたての筍は本当に美味しい! 

筍はわんこにとっても栄養豊富な食材。 ただし消化が悪いのと血栓ができやすくなる成分も入っているので、腎臓系心臓系の弱い子は要注意。りれらは味見の一口だけ。


2023年4月14日(金曜日)

はむらチューリップ祭りに行きました。
(blos)2023年04月14日
2年ぶり。チューリップがとても綺麗でした。今年から露店なども4年ぶりに復活。
来春のチューリップオーナーの申し込みも。

来年は、りれらとパコちゃんのチューリップも咲くですよ。


2023年4月15日(土曜日)

はサッカー観戦、その間は保育園。
メグちゃんママさんのいとこさん家のこむぎちゃん、あずきちゃんといっしょ。
(blos)2023年04月15日

パピーのあずきちゃんは元気いっぱい。りれらも、シニアなりに元気に楽しく遊んできたですよ。


2023年4月16日(日曜日)

支援品を搬送しました。ARCh事務所に行く前に、近くのドッグカフェのドッグランでひとっ走り。

(blos)2023年04月16日
がサポファミになっているのんちゃんとも会えたよ。

ご支援品を無事お届けいたしました。
ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。


【おまけ】

もひとつ、おまけな出来事。
が、カリスマトリマーの真似して、りれらを巻き巻きカールにしたです。
仕方ないから付き合ってあげたです。
(blos)pipcamera_1681726124507.jpg
おばーちゃんは、「なかなかの出来じゃないかーい♪♪」と大満足して自画自賛してたですよ。





そして、大忙しの週末のあとは、さすがに疲れて動けない、シニアなりれらでした・・・笑 わくわく 顔文字 笑い

(blos)pipcamera_1681724910401 1


おつかれさま(^^)




ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png


海外では、ゼレンスキー大統領の解任は時間の問題、との報道がちらほら出ているっぽいよ。

どーなるのかな。


453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


UKI ♡ UKI ♡  りれらも飼い主も


2023年03月25日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年11月1日。 703△家のお嬢になって1579日(4年と120日)め。
2015年11月01日ARCh卒オフ会-(3)
保護時ヨロヨロと歩いていたパコさんは、見事に変身し、走るのが大好きになりました@ARCh卒オフ会。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



大好きな苺、こんな風に実になるんだ…。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


まぐろで誕パしたときに来ていたドレスはジュリアンママさんからのお誕生日プレゼント。

(blos)20230216_01_お誕生日ドレス (1)

手作りのお洋服は相変わらず丁寧で手が込んでいて、生地の選択や洗練されたデザイン、特に、飼い主よりりれらに似合う色をわかってくださっているのが素晴らしい。
(blos)20230216_01_お誕生日ドレス (2)

一生懸命振り返る姿が可愛かったので、もういっちょ。
(blos)20230216_01_お誕生日ドレス (3)AR

更に、春色のシャツワンピも!
(blos)20230216_02_シャツドレス (1)

春のお出掛けに着ていこうね(^^)
(blos)20230216_02_シャツドレス (2)

いっぱい、いっぱい、いただいたプレゼント。
(blos)20230216_03_たくさんいただきました
実は下段はへのお誕生日プレゼントなのだー!

のことなんぞ興味ないと思いますが、2月はりれらだけでなく、のお誕生月なのであります。

にまでプレゼントをいただき感激でございます。

チョコと、とっても素敵なお誕生日カードと共に、大好きなのどぐろのお茶漬けと宍道湖のシジミ。
(blos)20230216_04_のどぐろとしじみ 美味しかったぁ!
こちらでは手に入らない食材なので、感激しながらいただきました。

そして、スマホポーチも。
(blos)20230216_05_スマホポーチ (1)

最近スマホショルダーが流行っているそうだけど、は10年も前からジーンズ(今時はデニムと言うらしいが)のベルト通しにストラップをつけるスタイル。

ネックストラップやスマホショルダーは屈むとジャマになること多々あるけど、このスタイルは本当に便利。

で、車のキーやら倉庫のキーやらお守りやらジャラジャラ付けて毎日歩いている(^^)

今まで使っていたポーチがもはやボロボロになってきたので新しいポーチを探していたけど、のスマホは通常より一回り大きいサイズ。

どのポーチも小さくて、サイズのあるものがなかなか見つからなくて。


仕方なくボロボロショルダーを使い続けていたのですが。

プレゼントでいただいたこのポーチも、横幅はOKだったけど、フタの役目の上から抑えるベルトが閉まらない…けど、ベルトの位置を縫い直したら、ピッタシじゃあーりませんか!

早速翌日から毎日ユーズでございます。

もちろん旅行先でも♪
(blos)20230216_05_スマホポーチ (2)
とってもおしゃれで、喜々嬉しルンルンルン 嬉しい 楽しい パンダ 


そして、りれらがお洋服の他にいただいたのは、肌触りが良くて、ついついがひざ掛けにして使い、りれらがムッキー怒る おこる プンプン パンダになっていたブランケットと、マッサージが出来るコロコロ。

(blos)20230216_06_コロコロ気持ち良っす


これが大のお気に入りになって、
コロコロしてあげるとウトウト…パンダ 寝る 眠る 疲れためちゃ気持ち良さそう。今や寝る前の日課。


ジュリアンママさま、素敵なプレゼントの数々、ありがとうございました♪



AIはいったい、何をどう解釈したのでしょうか…?笑 わくわく 顔文字 笑い






ランキングに参加しています。
12歳になったけど、元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif







uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


ありそうでなかったコレをリクエスト


2023年02月21日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年10月12日。 703△家のお嬢になって1561日(4年と100日)め。
2015年10月12日お墓参り (34)openingsize
お墓参り#49の帰りはいつものドッグカフェ。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ふくろうを巣に返す保護活動

なんか、じんわりとくる…。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



年末のクリスマスシーズンに、ご実家の奈良から苺を送ってくださったcloverさん(
インスタマークより
(blos)str 20221227_193036

盆と正月が来たような!びっくりするほどの大量なプレゼントが届きました。
(blos)20221216_162535N.jpg


奈良って歯ブラシや足袋も有名で、おみやげに人気なんだって。
(blos)20230101_095715collage.jpg
鹿と大仏は外せない、それが奈良です(^^)。

そして、手作りのカフェマットとボーチのヨーキーの絵柄がりれらにそっくり!
(blos)20221216_161649.jpg

実は、には以前から欲しかったものがあってね、カフェマットって折りたたんでバッグに入れると、端がぱらけるでしょ、だからカフェマットがピッタリ入って、バッグにもすんなり入れられるような、マチが最小限の、四角くてペッタンコなカフェマットケースをずっと探してるんだけど、ありそうでないのよ、ペッタンコケースが。

それでね、ずうずうしくも、

「四角くてペッタンコなカフェマット入れを作って売ってくれない?」

って、cloverさん( インスタマークにお願いしたのよ。

cloverさん( インスタマークさんは「ばんぶうあっぷ」という名の、で手作りの「わんこ服・わんこグッズ」のお店をネットショップやドッグカフェの委託販売やドッグイベントに出店したりしているの。

で、快く引き受けてくれて、またたくまに作って、またたくまに送ってくれたのが、こちらでございます。
20230218_005007.jpg

これも、りれらにソックリじゃあーりませんか。
(blos)20221216_161653.jpg

カフェマットフェチななので、たくさん持っている、いろいろなカフェマット。

これからはバッグインバッグで持っていける、と大喜びしております。ほんっと、可愛くて便利よ! で、お店でもこれから作るみたいなので、興味のある方はぜひ、お問い合わせくださいませ♪ 

ちなみに、今回のお代金は、「れ~ろ☆と愛を届け隊」にご寄付いただきました~いつも、たくさんお洋服やグッズを寄付していただいたり、お店の売り上げを寄付していただいているの~。 

器用な知り合いがいるのは非常にありがたい、でございます(^^)。

最後は、親バカ全開で、年女りれらのうさぎさんワンピを。

ピンクとグレー、どっちがいいかわかんないから2枚送るよーってことで(笑、色違いで2枚もいただいちゃいました。

ピンクはラブリーだし、
2022年12月16日cloverさんからわんこ服や奈良のおみやげいっぱいいただきました (1)

グレーはちょっと大人な雰囲気で
2022年12月16日cloverさんからわんこ服や奈良のおみやげいっぱいいただきました (2)

どっちも超☆可愛い♪


ますます親バカ炸裂になってしまうだったのでした。


ランキングに参加しています。
あと6日で12歳になるけど、
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

やっと終わった?
Fpan3wnaIAAeFpS.jpg(クリックで大きく見られます)

いやいや、従来型は終了したけど、福島県 モデルナ工場誘致の契約条件は8年×4000万回分の購入らしいから、まだまだ続くよ。


uklinajapan402285-142.png
 
453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


大寒卵


2023年02月14日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年10月11日。 703△家のお嬢になって1560日(4年と99日)め。
2015年10月11日物資搬送&しろいぬカフェ (11)openingsize
 支援品搬送。パコは常務、りれらは平社員(^^)。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



が見えますか? 眼を動かしてみましょう。の位置がどんどん変わるよ。4個、5個見えるときも。
FohSwBmaYAIpkkG.png
きらめき格子錯視という現象なんだって。


これは目の錯覚でも合成でもない、本物の大きな犬と大きなうさぎ。
アラスカンマラミュート&フレミッシュジャイアント
(左)アラスカンマラミュート  (右)フレミッシュジャイアント



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


突然ですが、クイズです。
img_3ff29504172b99ecd779af23baf3f41f364305.jpg



正解は
img_ec0848d8aec465cbe7225c416264377f398745.jpg

先月、卑弥呼さん(
から、お漬物やごはんのお供といっしょに卵をいただきまして。
(blos)2023年01月22日卑弥呼さんから寒卵他いただきました (2)


た、た、たまご!?
(blos)2023年01月22日卑弥呼さんから寒卵他いただきました (8)

不思議 疑問 なして なぜゆえ、卵? と驚いたのですが、説明書きを見て、なるほど、と。

1月6日頃の「小寒(しょうかん)」の開始の日から、大寒の最後の日までを「寒の内(かんのうち)」といい、この期間に産まれた卵を「寒卵(かんたまご)」と呼ぶそうです。

「寒卵(かんたまご)」は、厳しい寒さの中で産み落とされたので、ほかの時期の卵よりも栄養素を多く含み、長く保存がきく。

その中でも、暦の上で最も寒い日と言われる「大寒」に産まれた卵を「大寒卵(だいかんたまご)」と呼び、「大寒卵」を子どもが食べると体が丈夫になり、大人が食べると金運が上がるなど、縁起が良いものとされているんだって。

今年の大寒は1月20日。その翌日に送ってくださったのでした。

(blos)05_大寒卵20230120_002

「寒卵」も「大寒卵」も、は、はじめて聞いた言葉だったけど、卵にも季節感があるところに、四季豊かな日本の情緒を感じるね。いつも行事ごとにすばらしいお料理を披露されている卑弥呼さん()の食の知識はさすがでございます。

冬の寒さを乗り越えるために、ニワトリは摂取する水分量を少なめにして、飼料を多く食べるので、大寒卵は、旨味がぎゅっと凝縮され黄身も濃厚で、一年のうちで最も栄養価が高い卵。

(blos)06_もちもち濃厚な卵20230120
黄身がものすごくしっかりしていてプルンプルンで、色も生気に溢れた鮮やかで。
大寒の寒さの中で生まれる滋養たっぷりの大寒卵を食べると、1年間病気知らずに過ごせると言われる由縁です。

風水でも、「大寒卵」は、金運と健康運を呼ぶ縁起物とされ、大寒卵を食べることで、その年の一年間は金運や健康運に恵まれると伝えられています。大寒に生まれる卵は黄身が特に濃く、その黄色がお金を呼び寄せる色ということのようです。の金運、アップするかな♪


これはもちろん、TKGで!
(blos)07_当然TKG20230120_003
いやぁ、本当に美味しい。 おかずはいりません。あとは、「金運あがれ~」笑 わくわく 顔文字 笑い



さらに、クックパッドに出ていたレシピで。

かつおぶしをたっぷりかけて、わさび醤油と小葱でいただく、もう、卵は2個いっちゃうよ!
(blos)08 (りれらも!)2023年01月22日卑弥呼さんから寒卵他いただきました

りれらも、ますます元気に過ごせそうです(^^)。

2022年07月13日りれら@保育園-(巻き戻し&バランスディスク)


食べ物で季節を感じる幸せ、それは一番の贅沢なんじゃないかと。

リーパコのありがとうございました  2023年01月22日卑弥呼さんから寒卵他いただきました (14)  リル&れ~ろ のごちそうさまでした
サンちゃん

漬物&ごはんのお供はが大喜びで食べておりました。ありがとうございました!





ランキングに参加しています。
今月12歳になるけど、
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

都道府県別100万人あたりの新規感染者数(過去7日間) 東京は全国で下から3番め。
SS 2023-02-14 072948



uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

Gift Collection 2022 年末はフルーツ革命なり


2023年01月01日
☆日曜日☆


Paco in memory
2015年9月13日。 703△家のお嬢になって1531日(4年と70日)め。
2015年09月13日駒沢ワンワンカーニバル撮影会 (38)openingsize
撮影会@駒沢わんわんカーニバル。いい笑顔 (^^)。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



これがアヒルに見える人は

Fjc-BlGaEAAdopN.jpg

2022年の疲れがまだ相当たまっています。

リフレッシュして新年を乗り切りましょう珍さん パンダ 気合 頑張る 頑張れ




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2022年は年末にかけて、思いもよらないフルーツ三昧となりました。

皮切りは、ちょこら父さん(インスタマーク)からいただいた、たくさんの次郎柿。
(blos)20221104ちょこら父さんから次郎柿をいただきました
こんなに食べきれるかぁ??と思うくらいにいっぱい。 ぇえ、美味しく食べきりましたけどね。

これまで柿と本格的に向き合ったことはないけど、調べてみると、柿はとても栄養価が高くて、ペクチン、βカロテン、β-クリプトキサンチン、ゼアキサンチン、リコピンなどのカロテノイド、ビタミンCを多く含み、特にビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるらしい。食べ過ぎは注意で、1日一個まで。ちなみにわんこも食べられます。

食後にそのまま食べるのが美味しいけど、そろそろ熟してきたかなぁというタイミングでお肉のつけだれを作ってみたら、お肉がやわらかくなって美味しくなりました。そこでカレー味を加えて、ミートパイにしたら、想像以上に美味しい! 
今年のクリスマスメニューになったです。2022年12月24日イヴの家パ_ミートパイ (2)



毎年、寒くなると、メグちゃんママさん(インスタマーク)は自宅の庭で採れた柚子を送ってくれます。
(blos)20221122.jpg
自家製、というか、自家栽培というか。

毎年恒例の柚子の輪切りをたっぷり入れた柚子うどんをいただき &柚子風呂でポカポカになりました(^^)

(blos)20221126_213518.jpg
2019年11月29日メグちゃんママさんから柚子をいただきました

柚子風呂って敏感肌の人は肌に刺激を感じるらしいけど、は真っ二つに割って、お風呂につかりながら柚子を直接、顔の肌につけまくって、入浴後はツルツルになってます。

多分、相当面の皮が厚いんだわ笑 わくわく 顔文字 笑い



もうすぐ次郎柿もなくなるねぇ、いっぱい食べたねぇ、と言っていたら、株主優待でまた柿がキター。
2022年11月24日到着レシップHLD
今度は富有柿。
どちらも美味しいけど、同じ柿でも次郎柿と富有柿は形も味も食感も全く違っていてビックリ。

で、ネットで、「どうして今までやらなかったんだろう」と後悔する美味しさだと書かれていたので、「冷凍柿」に挑戦。美味しい柿のシャーベットが出来ました(^^) 冬に鍋で暖まったところで食べるシャーベットは抜群に美味しいよね。


クリスマスイヴの前日、メグちゃんママさん(インスタマーク)から苺が届きました。
(blos)2022年12月23日めぐちゃんから苺をいただきました
苺も毎年、苺ブラザーズ栽培のとちおとめを送ってくれるんだけど、今年は、とちおとめと共に、「とちあかね」という、初めてのブランド苺が。とちおとめより酸味が薄く、甘みと柔らかさが増した苺です。 切るとハート形になるので映えるらしい、というのを後で知った。


苺、もういっちょ! 
(blos)20221227クローバーさんからの苺0001
こちらは、cloverさん(
インスタマーク
からいただいた、ご実家のある奈良県産の「古都華(ことか)」と、ピンク色が特徴の「淡雪」。思わず、かつてのように泡風呂に入ってシャンパンと共にいただきたいところですが(笑。
古都華は濃厚な味わい。白いちごは一般的に甘くないと言われているけど、淡雪はほどよい甘味があり、酸味がおだやか。

結局、どれも美味しい、と(^^)。

苺は毎日でも食べていたいよね、ということで、株主優待でも苺がまもなく届く予定なのー


最後はりんごちゃーん!
(blos)20210719164107404508540Alt.jpg
りれらはドライアップル大好き。生でも食べるけど、せっせとドライアップルも作るのだ。

もうすぐ株主優待のみかんも届く予定



今回は秋冬のフルーツ特集をしましたが、2022年の一年を通して、お誕生日、祥月命日、お盆、クリスマス、そして季節の変わりの節目節目にたくさんのお気持ち、プレゼントをいただいてまいりました。気まぐれ更新のブログゆえ、そこに大意は全くなく、申し訳なく思ってはいるのですが、紹介出来たり出来なかったり。この場を借りてお詫び申しあげます。

感謝の気持と共に、いただいた季節の食材、果物、お菓子、手作りのお洋服やグッズなどなど、大切な思い出として写真に残しています。本当にありがとうございました!

動画がスタックして見られないときは、何回かF5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。

※お悔みの志としてお送りいただいたお品はプレゼントに部類すべきではないと思い、入れておりません。


素敵なクリスマスプレゼントやお歳暮はまた後日紹介させていただきたいと思います。
新年になっても、2022年の追っかけ更新がしばらく続きそう💦


2023年が明るい年になるといいなぁ。


ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


なんと…!?
新型コロナ感染後は糖尿病に注意! 1年以内に発症リスク増
いろんな説が出てくるねぇ。


uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

おばけニンニク


2022年09月10日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年5月30日。 703△家のお嬢になって1426日(3年と330日)め。
2015年05月30日深大寺 (16)openingsize
深大寺にお参り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


以前にもチラリと書きましたが、かれこれ7月の話になってしまいます💦

今年の夏も、卑弥呼さん(
より、自宅栽培の大きな大きなにんにくを大量に送ってくださいました。
(blos)20220718_21410301.jpg

何しろ、健康のため毎日にんにくとしょうがを大量消費する703△家、にんにくは大・大・大好き! 
嬉しすぎる!

土の臭いがぷんぷんする完全有機栽培!!!

そして、どれも通常のニンニクよりかなり大きなサイズだけど、中に超特大のおばけニンニクが。

(blos)20220718_21412302.jpg


どんだけ大きいって、りれらの顔サイズギョエー ギョエー びっくり 驚く

(blos)20220718_21441803.jpg
タマネギが入っているかと思っちゃった(笑。



一番下が普通のにんにくのサイズ。
(blos)20220719_19141605.jpg

ニンニク大好きなが狂喜乱舞してアルミホイル焼きをしたのは言うまでもない。
(blos)20220720_19371907.jpg
本当なら、キャンプして炭火で焼きたいところ
(blos)20220719_200957062.jpg
何しろ玉葱級の大きさですから食べ応え十分。
ほっかほかで、じゃがいものような食感。 市販では味わえない深みと甘み、美味しかったぁ。


【にんにくのおさらい】

にんにくを切ったりすりおろすとアリシンがビタミンB1と結合してアリチアミンに変化し、クエン酸回路に働きかけてがんを予防します。 また、にんにくに含まれるミネラルのセレンは、がん要因の1つとして考えられている過酸化脂質を分解する酵素となります。

ニンニクの主成分アリシンには、血管を拡張し、血行を促進する働きがあります。 また、ニンニクに豊富に含まれているビタミンEも抹消血管を拡張する働きがあるビタミンです。 にんにくを毎日の食卓に取り入れることで、血の巡りが良くなり、手足の冷えを緩和する効果が期待できます。

は毎日たくさんのにんにくを食べていますが、マスク生活になってからは、更に、臭いを気にせず、朝っぱらから食べてます(^^)。


(blos)20220718_22241704.jpg

にんにくの栄養成分はわんこの健康にもとっても良いのだけど、

残念なことに、犬がにんにくを食べると有機チオ硫酸化合物が粉砕されてチオスルフィン酸アリシンが形成され中毒症状が起こるんだって。

良いエキスだけ抽出するのはしろうとではムリなので、りれらは、いただいた枝豆をたしなみました。



cooltext418895254044344.gif







サンちゃん&卑弥呼さん、ありがとうございました(^^)

リーパコのありがとうございました  2022年07月16日卑弥呼さんからニンニクと枝豆をいただきました  リル&れ~ろ のごちそうさまでした


初挑戦で、黒酢ニンニクも作ってます。
20220909_233439.jpg
うまく出来るかドキドキ。
先週試食したら、まだ固かった。
来月くらいには食べられるかな。


verschiedene23 line ライン


【これは笑った!】



ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


え、これ言っちゃうの?
FcBliczagAAKHiJ.jpg
もはや政治目的でしかない「1日100万回」。

仙台市、すごいなぁ(東北有志医師の会)。




uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


御供物~ありがとう~


2022年08月17日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年4月23日。 703△家のお嬢になって1389日(3年と273日)め。
2015年04月23日幼稚園 (1)openingsize
公園をお散歩@幼稚園。後ろの花はネモフィラかな。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



(blos)りれらと盆棚2022_DSC_7700



お盆の御供物をいただきました。


ノエぞうさん
インスタマークから、京都の生とうもろこし。
(blos)20220713_01_とうもろこしのお供えとりれら (1)01

ほんとに、生でも食べられる、甘くてやわらかなとうもろこし。歯にもつかなくて食べやすくて、美味しかった!

(blos)20220713_01_とうもろこしのお供えとりれら (2)02



卑弥呼さん
から、たくさんの千葉県産枝豆(たくさんのびっくりビッグなニンニクとお茶も!)。
(blos)20220713_2_枝豆とりれら (1)04
びっくりビッグなニンニクについてはまた今度! ほんとにびっくりだよ!


ビールの友、枝豆ですが、普段酒類を飲まない703△家なので、枝豆ごはんにしていただいてます。3種あるけど、違いは大きさとか固さくらいしたわからないのですが、どれも大きくてホクホクで甘みのあるおいしい枝豆です。

(blos)20220713_2_枝豆とりれら (5)05



ジュリアンママさんから、島根県の干し無花果。
(blos)20220713_3_無花果とりれら (1)06

無花果は栄養たっぷりの美味しい健康食!、朝晩のサラダのトッピングにして、甘味と食感を楽しませていただきました。昔、家の庭に無花果の木があったことを思い出した(^^)。

(blos)20220713_3_無花果とりれら (6)07

夏野菜、夏の果物。 普段季節感ゼロで過ごしているに、美味しさと自然の恵みを運んでくれました。

有難く盆棚にお供えさせていただきました。ありがとうございました。

今年も、とっても良いお盆でした。


懐かしの、2021年の夏盆の動画。
※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてください。



懐かしの、リーパコ in ゆかた♪ の動画。

すべてジュリアンママさんのハンドメイド(^^)。
この時期になると、全部の浴衣を出して、あれこれ思い出して、パコとの思い出をにふけっているです。

今年も、いっぱい浴衣を着て(なんと、8着!)、いっぱいおりんを鳴らして、いっぱい供養をしてくれた、りれらです。

その様子は次回♪



ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

東京は実効再生産数が1を切ったので(8/15時点で0.95)、陽性者数も今後は減少すると思います。

え、千葉さん!?
千葉県、「自主検査で陽性」3万人超を東京都の分に計上



愛知県歯科医師会からのお知らせ。

2022-08-17 020240SS


用心するに越したことはないですからね。


uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


犬にもイベルメクチン


2022年06月18日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年1月2日。 703△家のお嬢になって1278日(3年と182日)め。
2015-01-01-02リーパコwith初景滝と伊豆の踊子像 (2)openingsize
2014年12月31日~2015年1月4日 13回めの旅行は、恒例の年末年始の伊豆旅行。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。

まひるまさま…お返事のメールさせていただきました。いつも有り難うございます!



※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



イベルメクチンは、ノーベル医学生理学賞を受賞した、北里大特別栄誉教授・大村智博士らが発見した抗生物質。
(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (1)-126月16日@保育園

30年以上前から抗寄生虫薬として世界中で使われ(年間3億人)、癌治療での効果も臨床結果で出ていて、新型コロナが流行ってからは、多くの住人が摂取したインドやアフリカの特定地域で、ワクチン接種率が30%以下にもかかわらず、新型コロナの感染率・重症率が低く、どこよりも早く収束してしまったこと、などから、一気にコロナの治療薬として注目され、世界各地で使われるようになった。
(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (4)-036月16日@保育園

しかしながら、偽造データ問題が勃発したり、製造販売会社(米国)が何故か(←実際はあからさまな利権問題によるもの)消極的かつ否定的な対応のまま増産を拒否、そのため人用が足りなくなりアメリカでは馬牛用のイベルを服用し病院に運ばれる人が急増、イベルに対する印象が一気に悪くなり、副作用が極めて少ないうえに、すでに日本でも多くの現場で使用されているにもかかわらず、一時期は使用を促す現場の声はシャットアウト状態に(日本のテレビでは一切発言できないよう規制が敷かれた)。



ところが。

(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (5)-046月16日@保育園

否定派の論文の誤りが指摘されたり(イベルメクチン無効論文(Roman)と同じデータで有効と論じた論文(Bryant))、


イベルメクチンはウイルスがACE2受容体にくっつくのを阻害し、そして侵入したウイルスが増殖する過程も阻害する、つまり二重でブロックすることが明らかになり、

新型コロナウイルスに対するイベルメクチンの現状(北里大学)

「オミクロン株」への抗ウイルス効果を確認(興和)

厚労省もこの春、やっと重い腰を上げたところ(コロナ薬実用化支援、興和のイベルメクチン採択)。  今、ココ

(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (7)-066月16日@保育園

は、これまでにも何回か書きましたが、コロナ対策でイベルメクチンとデキサメタゾンを常備しています。

イベルメクチンは予防・初期症状用(イベルメクチンは中症・重症化した場合は効果が期待できない)、デキサメタゾンは中症化して入院出来ないとき用(今はもうその心配はないね)。 

以前は、外出で電車に乗る必要があるとき(歯医者さんくらいだけど)は事前に飲んでいたけど(北里大学の花木秀明教授によると、予防に使うのが一番効果的)、コロナを恐れる必要なし、な今は飲んでいない。

完全にお守り化(^^;)。

(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (10)-096月16日@保育園



色々利権がからみ、世界的論争となって賛否両論が飛び交っているのが現状ですが、北里大学の下記論文等を信頼しており、


イベルメクチンのCOVID-19臨床試験成績のメタ分析に関する一考察

(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (12)-116月16日@保育園

なぜ信頼しているかというと、いろいろ情報を提供いただいている、コロナ患者(&ワクチン後遺症)を治療するお医者さんから、イベルメクチンを処方し、非常に高い効果を得ている、という『現場の声』を聞いているので。


(blos)2022年06月16日りれら@保育園 (8)-07
6月16日@保育園



実は犬にとって、イベルメクチンはとっても身近な薬。


2022紫陽花背景(外) (7)


毎月飲んでいるフィラリア症の予防薬、あれ、イベルメクチンなのです。


セラメクチン モキシデクチン ミルベマイシンオキシム エプリノメクチンも、イベルメクチンと同系列の成分。



2022年06月09日りれら@保育園 (8)(blos)


りれらは優しいコやなぁ…だが、断る(笑。




ランキングに参加しています。
梅雨時のりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

重症者0人。コロナ、終わってるでしょ。だけど、まだ2類。


ほんまかいな。
ネコのくしゃみで人にコロナ感染

ソンクラー県の病院に入院し、その時連れていた飼い猫も検査のため動物病院に送られた。…タイでは病院に猫を連れていくのか?

uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


りれらの、初♥こい♥


2022年05月14日
☆土曜日☆


Paco in memory
2014年11月3日。 703△家のお嬢になって1217日(3年と121日)め。
2014年11月16日卒オフ会 (34)openingsize
ARCh卒オフ会。元気いっぱい笑顔いっぱいのパコ。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



blos 鯉 (01)


blos 鯉 (02)


blos 鯉 (03)

blos 鯉 (04)


blos 鯉 (05)

あら、りれらだったのね(^^)


ジュリアンママさんから、鯉のぼりのコスプレ衣装のプレゼントをいただきました。

blos 鯉 (14) 市販の鯉のぼりを解体して作ったんだって、すごーい!
りれらにとって、初♥鯉♥コスプレ笑 わくわく 顔文字 笑い


活きのいい鯉だぞー。
blos 鯉 (07)


鯉のコスプレは写真を撮るのが難しーい!  「鯉」を撮ると顔が隠れちゃう。

blos 鯉 (08)


(blos)鯉(33)

やっぱり行き倒れている風good(小)笑 グッジョブ やったねに撮るしかない(笑。
blos 鯉 (32)  「・・・・・」


かわいい手作りのお洋服もいただいたよ。
blos 鯉 (65)

袖が動くたびにヒラリヒラりと揺れて、とっても可愛いの♪
blos 鯉 (45)
またお出かけが楽しみだね♪


ジュリアンくん、ジュリアンママさん、いつもありがとー!

リーパコのありがとうございました Produce.gif IMG_2209 - コピー
  


ランキングに参加しています。
「鯉」してるりれらにポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


マスクなしの素顔が恥ずかしい? 長引くコロナ、子どもに「依存」広がる懸念
若いんだから素顔バンバンだしなさいって。にとって、今やマスクはほうれい線を隠すための必須アイテムだけどね。



uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


桜。筍。千羽鶴。


2022年05月06日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年10月18日。 703△家のお嬢になって1202日(3年と106日)め。
2014年10月18日代々木フリマ (5)openingsize
ARChフリマで仮ママさんと。知らないふり、覚えてないふり、というよりも、見えてないふりをするのは、
動物心理学の解釈では、すべての過去をなかったとこにしたい心の現われ、らしい。でも、パコの気持ちはわからない。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


みやかー3さま…たくさんのウエットティッシュを受領させていただきました。なかなかタイミングつかめず、ラインいただいたままですみません💦いつもありがとうございます。やっと制限をつけながらですが里親会の開催も再開しております。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2021年03月01日りれら@幼稚園 (1)20220502blos

GWのいつが祝日なのか、何の祝日なのかさっぱりわからなくなっているである。

gif-タイムマシーンsmall

ちょいと前の話になりますが、4月上~中旬、が育てている旭桜が開花しました。
2022年04月10日_1 旭桜とりれら (6)blos 4月10日撮影。

2022年04月10日_1旭桜とりれら (1)blos
今年で3年めかな。すごいね、ちゃんと毎年咲いている。
は花を育てるのは苦手だけど、見るのは好き(^^)。


来年も咲くといいでありますね。
2022年04月10日_1旭桜とりれら (2)blos



verschiedene23 line ライン




703△家に春の訪れを告げてくれたのは、桜だけじゃなく、筍も!
2022年04月14日メグちゃんから筍をいただきました(blos)
4月14日撮影。
撮影設定がチルドシフトになってる?(なんかいじっちゃったみたい💦)。

毎年、裏庭で掘った筍をたくさん送ってくれるメグちゃんママさんインスタマーク)が、今年も段ボール箱いっぱいの筍を送ってくれました♪

今年は米糠ではなく重曹で茹でたけど、変わりなく美味しく茹であがりました。
皮つきのまま茹でるのは時間も手間もかかるけど、皮を剥いてから茹でるのとは味と食感に雲泥の差があるから、そこは手抜きはいたしませぬ。

が毎年楽しみにしている筍ステーキをはじめ、ちょっと色々オリジナルレシピで楽しみました。

自画じさーん、だけど、どれも美味しかったよ。
2022年04月14日メグちゃんから筍をいただきました (4)blos
やっぱり、採れたての筍は美味しさが想像以上(^^)。


毎年春の美味しい便りをありがとう!

リーパコのありがとうございました2022年04月14日メグちゃんから筍をいただきました (1)リル&れ~ろ のごちそうさまでした
メグちゃん





花にも興味ないし、筍も食べられなかったりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村参加ちゅう



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

明日、明後日あたりは2000人を切るでしょうか。

国内でいろいろ事故事件が多かったせいか、最近のニュースもトップにくるのはコロナでもウクライナでもないことが多い。

マスコミは、コロナにもウクライナにも飽きてきちゃったのか? どちらもまだ現在進行中だけどね。


uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg



35070474aeeb7ca1f35b771416bb1a9d_t.jpg 

ちょっと前にウクライナに千羽鶴を送る活動が、あちこちでバッシングされまくっていたけど、そのときふと思い出したのが、コロナ渦前の2019年に話題になった、高校野球の千羽鶴問題。

千羽鶴を敗者が勝者に託すことを禁止する――。161校が参加し、6日開幕する第101回全国高校野球選手権兵庫大会(県高野連など主催)で、県高野連は、マネジャーらが勝利を願って作った千羽鶴などの「お守り」をチーム間で受け渡すことを初めて禁じる。勝ち進むにつれ、千羽鶴の数が増えるため「もらったチームが処理に困る」というのが理由だ。選手たちの間には「負けたチームの思いも背負って戦うのが高校野球」と戸惑いもあり、議論を呼びそうだ。(https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/050/161000c

というもの。

そのとき初めて、敗者から勝者に千羽鶴を送る慣習があることを知り、ひねくれモノのとしては、勝利の願いを叶えてくれなかった千羽鶴をもらっても負のオーラを背負い込みそうで嫌だなぁ、と思ってしまったわけだけど、「思いをつなげて(敗者の思いを背負って)闘ってほしい」という意味らしい。ふーん。

それが、勝ち進むにつれて膨大な量になってしまい、困るから禁止して! ということになった。出場校の多い愛知や福岡ではすでに禁止になっている。

高野連が禁止することではない、当事者同士で話し合えばよい、と言う意見もあったらしいけど、さすがに「いりません」と言えないもんね、監督ら現場から禁止してほしい、と要望が出されたわけで。

なかには、「渡したチームから、神社に奉納させてもらったと連絡をいただき、感動した」なんて言っている監督もいたみたいだけど、ひねくれ者なが思うに、千羽鶴を折ってくれた人たちの思いを大切にするならば自分らで奉納するか、負けた悔しい思いを背負って自分らの部室に飾ればいいじゃん、と。

そもそも、千羽鶴とは送る相手を思って折るものだから、見知らぬ誰かが他のチームを思って折った鶴に何の意味があるのか、と。※ひねくれ婆のひねくれたつぶやきよ※

やっぱり甲子園でも同じ慣習があるようだけど、コロナ渦で開催された2020年より、感染防止のため千羽鶴の受け渡しは禁止になっているんだって。今年はどうするのかな。






*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR