fc2ブログ

大抽選かーい!! 20倍の競争率を勝ち抜いたのは誰?!


2019年09月11日
☆水曜日☆


プレ企画の大抽選会をはじめるよ~!gold-cup-のコピー20倍の競争率を制したのは誰?!



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

o0842059514574381563.jpg


秋のARChフリマが決定しました。

10月14日(月)(祝)、柏の葉公園のフリマに参加決定です。

お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。


フリマに先がけて、フリマ物資大募集中です。
詳細・お問い合わせはこちらから ⇒ 第18回ARChフリーマーケット開催決定のお知らせ 






※「愛を届け隊」のフリマ物資・支援物資の秋の募集につきましては、10月下旬~11月上旬、フリマ参加11月末~12月初旬の予定でスケジュール調整中です。保護犬支援品は随時お受けしております。アマゾンリストも引き続きご利用いただけます。何卒よろしくお願いいたします。



※お名前の下線、または、 インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタはまだ開発途上中のため(私が)、アカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。

リヨンママさま…ご支援品受領いたしました。いつもありがとうございます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申しあげます。カフェデート、楽しみにしてるね(^^)

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


りれらも中年のオバサン年齢になって体力がなくなってきたのか、保育園から帰ると爆睡、次の日もダラーっとしていて、なかなか抽選会のお手伝いが出来る元気がなくて、予定が大幅に遅くなってしまいましたが、ついについに抽選会開催と相成りました♪


【ご参加いただいた方20名。】
HMヨーキーさん、iさん(メグちゃんママさん)、mozumozuハハさん、riku-umiさん、
あめとりんさん、犬子さん、きりさん、クーたんママさん、ジュリアンママさん、
翔ねーさんさん、ちのさん、トト母さん、のんままさん、プーママンさん、みやかー3さん、
むむさん、よたママさん、龍さん、レディママさん、10ヨーキーママさん、

ご応募いただきありがとうございました!

【正解者17名】 
① ジュリアンママさん
② みやかー3さん
③ クーたんママさん
④ あめとりんさん
⑤ トト母さん
⑥ 10ヨーキーママさん
⑦ きりさん
⑧ 龍さん
⑨ レディママさん
⑩ mozuハハさん
⑪ i さん(メグちゃんママさん)
⑫ 犬子さん
⑬ のんままさん
⑭ HMヨーキーさん
⑮ 翔ねーさん
⑯ riku-umiさん
⑰ プーママンさん

番号は、応募受付順です。
予選のビンゴで使うので、番号を忘れないでね。

【予選】
ビンコで、8名様勝ち抜け。
DSC09859.jpg

上記の受付順番号を割り当て。
DSC09860.jpg

【準々決勝】
201909抽選に使うトイ1
準々決勝に進んだ8名の方を応募受付番号順に2組4名ずつ分かれていただき、1名さまごとにおやつの入ったBOXを一つずつ割り当てます。りれらがフタを開けて、おやつを食べたBOXの方が勝ち。各組上位2名様ずつ計4名様が準決勝進出です。

【準決勝】
準決勝の説明
応募受付番号順に2名ずつ2組ずつ分かれていただき、各組より1名ずつが決勝に進出。

【決勝】
決勝戦の説明
20倍の競争率を勝ち抜き優勝したのは…。


では、抽選会をはじめます。

20倍の競争率を勝ち抜いたのは誰?!

LET'S START






おめでとうございまーす




準決勝にすすんだ4名の方には、5つから1つを選んでいただきプレゼントさせていただきますので、金曜日(9/13)までにコメントまたは(住所等の個人情報がある場合は)非コメメールよりご連絡くださいね。 

各商品の詳細についてはコチラを参考にしてください。


抽選会、楽しんでもらえたかな。

ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!




*********************************************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





【闇プレ企画】クッキークイズの正解発表です♪


2014年10月26日
☆日曜日☆

闇プレ★クッキークイズの正解発表でーす・・・・・・・・・手指リハビリ中のため音声入力実施ちゅう・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。


line

春・秋のフリマにたくさんのご支援をいただき有難うございました。

line



【ご連絡掲示板】

ARCh 掲示板にて、703△経由でお渡ししたご支援品の報告が掲載されております。 ARCh-ご支援報告-

間違いや記載漏れ等ありましたら、お知らせいただきますようお願いいたします。


ヴィッキーママさま そら太郎ママさま・・・ご支援報告のダウンロード版を、「続きを読む」(れ~ろの写真の左下) にて掲載しました。お持ち帰りくださいませ(^^)・・・3日ほどで削除いたしますので、それまでにダウンロードをお済みでない場合は、再度ご連絡ください



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


「闇プレ」とは何ぞや?

が勝手に考えた、「闇・プレゼント企画」の略です。

*突然始める。
*『プレゼント企画』であることを公表しない。
*プレゼントの内容も発送まで公表しない。
*クイズ形式で、正解した人が当選者。よって、当選者数も未確定。
*突然締め切る。

とまぁ、こんな感じでスタートさせていただきました。

闇に入っておりましたが、20名の方からご参加いただき有難き幸せですありがとう


では先ずエントリーの確認です。
エントリー

16番のアーモンドクッキーがダントツの一番人気でしたね。
maririnhahaさん、大穴くる???
くーたんママさんの意外性のぶっちぎりになるか???

ニセモノはどれだ



では、では、
01正解発表コール




正解はコチラでーす!
02正解わかったかな








わかった??









え、わからない??







食べられるクッキー・・・実は食べてしまったものもあったりして・・・(^^;)








では、ニセモノくんに登場していただきましょう・・・








03クイズの正解





正解は6、10、14でした!




ということで、当選者は~

04正解者発表



あ、あれ・・・・・疑问


もしかして・・・

まさかの


正解者ゼロ




ガーン チーン



さて、どうなる、この「闇プレ」は・・・?



緊急会議中



会議が終わるまでしばらくお待ちください・・・・(続く)・・・・・・








*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム


最後のプレ企画作品☆裏残念賞


2014年01月17日
☆金曜日☆


最後にお送りした「裏・残念賞」の作品は、海を越えて遠くスウェーデンの地に…。
無事到着とのご連絡をいただきましたので、ご紹介させてくださいね。


7ヶ月前の2013年6月、マレーシアで、痛ましい事件の犠牲となり天国に行ってしまったBamseちゃん。
Anikaさんの悲しみや無念さを思うと言葉が見つかりません。

いつも近くにいられるように…。
DSC01923.jpg

写真をレジンに封入しビーズで縁取りました。
DSC01922.jpg

気品を感じる顔立ちがとても印象的。
DSC01924.jpg

Bamseちゃんのメモリアルスタンドも作ってお送りしました(写真はありません)。
いっしょに、バラの花(樹脂粘土)も。
DSC01928.jpg

今や703△のトレードマークとなっているパンダさんのだるま(羊毛フェルト)。
悲しみの中、ほんの少しでも、これを見て思わずフっと笑ってもらえたら、と…。
DSC01921.jpg

マグネットバーのマカロンにはBamseちゃんのお名前を。
DSC_3992.jpg

アルミケースは個別に写真を撮ってなかったので、写真の使いまわし(^^;)
DSC01115_20140114050249f3d.jpg




1378671_602834433111258_1739790096_n[1]


怖くて、つらくて、悲しかったね。

パパもママもいっぱい泣いたよ。

今もとっても辛くて悲しんでいるよ。


ママに、「元気だして」って言ってあげてね。


天国からパパとママを見守ってあげてね。







                   AnikaさんのFB => Bamse Jansson

                   Anikaさんのブログ => Bamse 




*************


※ただいま手指の負担減および時間的制約の中、ブログ訪問&ポチはさせていただいていますが、コメント残さず失礼させていただいております。何卒ご容赦くださいませ



*********************************************************************

応援してくれる?
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

【プレ企画】 肖像プレート本日お届けの予定です(^^)


2013年12月29日
☆日曜日☆


前回、お知らせいたしましたが、本日お届けの予定です。
もうそろそろ届きはじめているかな

お送りしたものをちょっぴりご紹介。

ハンドクラフト賞と残念賞の作品をご覧になって、すでに察しておられるかもしれませんが、
当選者の方、全員の分も作りましたよ~

ブログタイトル入りマカロン
12マカロン
ブログタイトルが長くて入らなかった場合は、ペットさんのお名前に代えさせていただいています。

マグネットも全部並べるとけっこう迫力ありますね(^^)
_DSC4110.jpg

名称未設定-1

アルミ缶もみ~んなに作りましたぁ。
DSC01115.jpg

モタモタしていたら、空天ままさんのところにこっちゃんが来て、maririnhahaさんのところにえみりぃちゃんが来て、この写真を撮ったあと、こっちゃんとえみりぃちゃんの分も大慌てで追加製作しましたが、慌てすぎて出来はいまいちだったかも…写真を撮る余裕すらなかった…

DSC_0023.jpg
試行錯誤しながらお作りした肖像プレート。期待通りのものじゃぁないかと思いますが、一生懸命製作しました。

それぞれに思い入れやエピソードがありますので、のちのちご紹介させてくださいね。

あらためまして、プレ企画にご参加いただき、本当にありがとうございました。


※「裏残念賞」のanikaさま(ストックホルム在住)には、新年明けてからの発送となります。
 発送後にまた、作品を紹介させていただきます(^^) 

 Anikaさま、お届けまでもう少々お待ちくださいませ。
  

*************

※ただいま手指の負担減および時間的制約の中、ブログ訪問&ポチはさせていただいていますが、コメント残さず失礼させていただいております。何卒ご容赦くださいませ



*********************************************************************

応援してくれる?
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

【プレ企画】 こんなん作りました。


2013年12月25日
☆水曜日☆

楽しいクリスマスだったかな。
イベント


さてさて、やっと! という感じですが(
「れ~ろ☆幸せを一日でも長く…」ブログ3周年記念プレゼント企画の
『残念賞』 と 『ハンドクラフト賞』の発送完了、到着の確認ができましたので、ご紹介させていただきます(^^)

Thomas 母さま、seaさま、大変お待たせいたしました

【残念賞】

クリスマスパフェのオブジェ
01クリスマスパフェ

お花、フルーツ、リーフパイは粘土で作り、ホイップはシリコンを絞りました。
ベルの下は、粘土で作った、チョコチップアイスクリームです。
02クリスマスパフェ

レジンで作ったプレートには、ブログタイトルを。
03クリスマスプレート
正確には、「Club Thomas」 なんですが、何となくこっちのほうがゴロがいいかな、と(^^;)
↑ ま、まちがえたんじゃないからね!(エェ?もう、バレバレ??? …Thomas母さん、ゴメンです

アルミ缶
04アルミ缶
小さなアルミ缶のフタに、ワンコさん、お孫さんのお写真をレジンに封じ込め、ビーズで囲みました。


マグネットバー
05マグネットバー
やっぱり、703△のハンドクラフトといえば、ミニチュア粘土ですので(^^)
お花、クッキー、ドーナッツ、あんぱん、フルーツいろいろ、粘土でいっぱい作りました。
マカロンのみレジンで作り、ブログタイトルを中に封じ込めてあります。
(なので、文字は一生消えません!)

以上を送らせていただきました。

          


【ハンドクラフト賞】

引き出しタイプの小物入れにスイーツデコしました。
703△の粘土作品はリアル系が多いのですが、この作品はおもちゃっぽい可愛らしさを目指しました。
ラブリーな人間じゃないので、ラブリーな作品づくりは☆超☆苦手なんですが(^^;)
06デコボックス
フルーツのほか、ワッフルやクレープ、アイスクリームにカップケーキなどいっぱいデコ。
お写真のプレートとキャンディバッグはレジン、そのほかのものは粘土で作りました。

真ん中には、スワンシュー。
キャンディバッグの中には粘土で作ったクッキーが入っています。
07デコボックス
ゴエちゃんのお名前のクッキープレートつき

引き出しの取っ手は、イチゴでくるみました08デコボックス

アルミ缶09アルミ缶

マグネットバー10マグネットバー


マグネットバーの大きさを乾電池と比較してみました。
11マグネットバーの大きさ
超ミニミニなお菓子を楽しんでいただければ嬉しいです(^^)

え? なんだって?

14れ~ろ

15りーぱこ


はい、なりに頑張って製作しましたので、何がなんでも、もらっていただきます


*************

【プレ企画☆『肖像プレート』の発送は…】

大変お待たせいたしました…っていうか、もう忘れられているかも!?

今週末には発送できそーです


*************

※ただいま手指の負担減および時間的制約の中、ブログ訪問&ポチはさせていただいていますが、コメント残さず失礼させていただいております。何卒ご容赦くださいませ



*********************************************************************

応援してくれる?
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いよいよ抽選発表会も最後です(^^)


2013年10月29日
☆火曜日☆


703△家の玄関プレートもハロウィン仕様となりました。
00ハロウィンプレート

リル&れ~ろのお仏壇もハロウィン
DSC00721.jpg

ハロウィンがくると、年の瀬も近いなぁあ、と感じます。


さて、いよいよ、プレ企画抽選も最終回となりました(ひっぱりすぎ^^;で本当に申し訳ないです)。

【コメコメ復活賞】(1名さま)
ブログを始めた2010年9月7日から昨日(2013年10月29日)までの間にコメントで元気をいっぱいくれた皆様(↓)の中から1名様に、スモールタイプの肖像画プレートをプレゼント♪

昨日まで…なので、「はじめまして」のご応募の方も入ってますよ(^^)


「らい☆ゆん」ママさま chiroloveさま colonママさま cloverさま Club Thomasの母さま くるみさま くるみ母さま チョコポンさま juncinさま らみママさま minaさま maririnhahaさま 
ぽこぽこさま ミユキさま リヨンママさま トト母さま seaさま Anikaさま よしこママさま



※すでにスモールプレートを受賞されている方(maririnhahaさま、トト母さま、よしこママさま)が当選された場合は、大きなプレートに変更、もしくはスモールプレート2個から選んでいただきます。


【ハンドクラフト賞】(1名さま)
プレートがあたらなかった、すべての方の中から1名さまに703△のハンドクラフト作品をプレゼント♪
ペットさんの写真のデコパージュまたはレジンで封じ込めたパーツも入れます。
「肖像プレートじゃなきゃいらない!」なんておっしゃらず、受け取っていただけたら嬉しいです。


【残念賞】(1名さま)
残念ながら何も当たらなかった方の中から1名様に、ちっちゃなちっちゃなハンドクラフト作品をプレゼントいたします。


抽選道具


最後の抽選方法は、1回めから3回めのプレ企画の抽選で使っていた、コレ(←)の登場。

1回めと2回め、はれ~ろがやってくれました。
3回めからは、りれらが担当です。


おまめ(ドライフード)におひとりずつ違う文字を書いて
01_201310291419434c2.jpg
れ~ろと違って、りれらの場合、食べてしまう可能性があるので、念のため、字はチョコペン使用。


該当者の方のおまめを中に入れて、
02_20131029141942af3.jpg
りれらが転がして、最初に出てきたおマメの方が当選です。

もし食べちゃったら、「残念」…当選は次のおまめの方になります。


ボール&りれらを追いかけてのビデオはブレブレになってしまうので、今回は連続写真です。


抽選ちゅう




抽選完了
写真でもブレブレになってしまいました


ビデオによる最後の抽選発表です。
最初にすべてのペットさんに登場いただいているので、ちょっと長めです(^^;)

※ビデオ製作にあたり、ブログよりお写真拝借させていただきました。
※お写真のないペットさんは、イラストに代えさせていただきました。


では、どうぞ、お楽しみに
[広告] VPS







おめでとうございます

「大賞」当選者の方
大きなプレートに当選した方は、こちらのフォームに必要事項を記載し送ってください。


「ご長寿賞」・「一番に応募してくれて有難う賞」・「コメコメ復活賞」当選の方
小さなプレートに当選した方は、こちらのフォームを、記載し送ってください。


「ハンドクラフト賞」・「残念賞」当選の方●
プレート以外の方はこちらのフォームこちらのフォームを、記載し送ってください。

よろしくお願いいたします。

【ご注意】

ご本人確認のため、メールアドレスは必ずご応募時と同じものを記載してください。


フォームが到着しましたら、詳細をこちらからメールさせていただきます。


お届けはクリスマス頃と考えていましたが、おつくりするプレート枚数が7枚となりましたので、年が明けてからになるかも、です。手指のリハビリを兼ねての製作ゆえ、ご理解いただいますようお願いいたします。



外れちゃった方、ごめんなさい

次回開催時には、また応募いただけたら嬉しいです。

ビデオを最後まで見ているとイイコトあるかも…だよ



リーパコに最初の抽選をすっぽかされて、手持無沙汰になってテレビ見ながら作った最初のビデオをから、調子こきまして最終的にビデオ3本という、しょぼい企画なのに大げさにかなりかなりひっぱってきた抽選発表会でしたが、おつきあいいただき有難うございました。

ご応募いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました。

これからも、「れ~ろ☆幸せを1日でも長く…」とおつきあいいただきますよう、よろしくお願いいたします。



*********************************************************************

応援してくれる?
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

「プレ企画」大賞抽選発表(部門2)


2013年10月27日
☆日曜日☆

【ブログ3周年記念☆プレ企画☆】
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪


発表会バナー


もうすでに抽選終了と勘違いされている方も若干いるようですが(^^;)、1ペットさんでご応募いただいた皆様、本日が抽選&発表でございます

今回も抽選担当はりれら_DSC2224.jpgで-す。

やり方は複数頭部門と同じ。
スナップショット 1 (2013-10-24 20-54)のコピー
4つのボックスの中におやつを入れてフタをスライドさせて閉めます。
1名さまごとにBOXを一つずつ割り当て、りれらがフタを開けて、おやつを食べたBOXの方が勝ち。

今回は、予選、準決勝、決勝の勝ち抜け戦です。

1ペットさん部門の応募者数は17名です(ありがとうございました

【予選リーグ】
それぞれ応募受付順に4つのグループに振り分けさせていただきました。
上から順に応募受付順です。
予選組分け(番号)
各グループより2名様が準決勝進出です。

前回のプレ企画で「おみやげ大賞」(←いつのまにか勝手に命名)に当選されたリヨンママさんはシード枠に入り、
準決勝から参加いただきます(^^) 


【準決勝リーグ】
準決勝は勝ちぬけた8名様とリヨンママさんの9名で、3組に分かれていただきます。

それぞれ組の1位通過2位通過を分けてグループを組み合わせます。
準決勝組み会わせ


【決勝選リーグ】
準決勝で勝ちぬけた3名様のガチンコ勝負!
当選は2名様です。

中古で4千円くらいで買ったビデオとぶっ壊れる寸前のアブナイコンピューターを使っての製作なので、いろいろ難アリですが、今回もビデオにて発表させていただきます。

ちょっと長めです(^^;)+ 音楽が大げさですが、なんとなく悪乗りしました(笑

※ビデオ製作にあたり、ブログよりお写真拝借させていただきました。
※お写真のないペットさんは、イラストに代えさせていただきました。


では、どうぞ、お楽しみに~
[広告] VPS


おめでとうございます
今回もりれらくん、なかなか良い仕事してくれました(^^)

いやぁ、もう、現場では、見ていて「誰? 誰?」ってドキドキしちゃいました

受賞者さまのブログはコチラです  


※受賞者、当選者の方との連絡方法等は、すべての抽選が終わったところでお知らせいたしますので、しばしお待ちください。


外れちゃった方、ごめんなさい

でも、まだ抽選会は続くのです…。




ビデオなんぞ作って「お調子こきすぎた」お詫びに、『敗者復活戦』やっちゃうよ~!



*********************************************************************

応援してくれる?
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

「プレ企画」大賞抽選発表会(部門 1)


2013年10月24日
☆木曜日☆

【ブログ3周年記念☆プレ企画☆】
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪


fbwwKGEVkOs3lED1382614066_1382614369.gif


ご大層にお待たせしてすみません
まだまだ疲れが抜けきらないリーパコですが、お仕事してもらいました(^^)

大きなプレート賞 (略して「大賞」の当選者(1名様)抽選発表です!

当選者の方には、30cm×20cmサイズの肖像画プレートをプレゼント

2ペットさん、3ペットさんの方がいらっしゃいますので、当選者決定後に素材調達いたします。
したがって、お渡しするプレートのサイズに若干の変更がありますこと、ご了承ください。

2ペットさん以上でのご応募者は、7名。
前回の記事にて、半で、2グループに分けさせていただきました。

A group (3名さま)

chiroloveさま  Club Thomas母さま  maririnhahaさま


B group (4名さま)

cloverさま  ぽこぽこさま  「らい&ゆん」ママさま  すず❤ママさま


今回の抽選担当はりれら_DSC2224.jpgで-す。

スナップショット 1 (2013-10-24 20-54)のコピー
4つのボックスの中におやつを入れてフタをスライドさせて閉めます。
1名さまごとにBOXを一つずつ割り当て、りれらがフタを開けて、おやつを食べたBOXの方が勝ち。

各グループより2名様が決勝進出です。

ただし、Aグループは3名様だけなので、ドクロが参戦。
もし、ドクロのボックスが上位2名に入ってしまったら、Aグループからの決勝進出は1名様のみとなり、、決勝進出は合計3名さまとなります。

決勝のガチンコ☆一発勝負で、当選者さまが決定です

お留守番時のリーパコ撮影にしか使わない、古ビデオなので、画面が暗くなってますが(←調整デキナイ ^^;)、予選リーグ、決勝リーグから発表まで、臨場感溢れる音楽(笑でも、けっこう頑張ったよ)と共に、とくとご覧くださいませ

※ビデオ製作にあたり、ブログよりお写真拝借させていただきました。
※お写真のないペットさんは、イラストに代えさせていただきました。
[広告] VPS


おめでとうございます
フェイントがあったりと、りれらくん、なかなか良い仕事してくれました(^^)

受賞者さまのブログはコチラです

※受賞者、当選者の方との連絡方法等は、すべての抽選が終わったところでお知らせいたしますので、しばしお待ちください。


7名の皆さま、このたびはご応募いただきありがとうございました。
外れちゃった方は…うふっ、ビデオの最後にあったでしょー。「コメコメ復活賞」ありますよー。






次回は、『大賞』(1ペットさん部門) の抽選会で~す!


*********************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

<<追記>>
☆リヨンママさま☆
勘違いでsingleでノミネートさせていただいてますが、ご当選された際は
メイちゃんも対応させていただきますのでご心配なきよう…。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

おっと…


2013年10月23日
☆水曜日☆

【ブログ3周年記念☆プレ企画☆】
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪

rqD8aGPlOpwyRyw1382557191_1382557272.gif


最初は、複数頭グループの抽選会です♪

応募者7名、当選者1名です。

抽選に使う2つの道具のうち、複数頭グループの抽選は、木のおやつ探しのほうだけを使います。
抽選道具

こちら、粘土で作った金平糖。
まずは、二つのグループに分かれていただくために、それぞれの色にお名前を振り分けさせていただき、
DSC00650_2013102405254689f.jpg


カップに入れて、「半か丁か!」でエイヤっと。
DSC00651.jpg

3名さまと4名さまに分かれました。
DSC00652.jpg

リーパコがフタを開けて、最初と2番めにおやつを食べたBOXの方2名様が決勝進出です
抽選道具のコピー
誰がどのBOXになるかは、こちらで無作為にきめさせていただきますね。

ただし、公平を期すために、3名様のグループには、が参戦。もし、のボックスが上位2名に入ってしまったら、3名様グループからの決勝進出は1名様のみとなり、決勝進出は合計3名さまとなります。決勝も同じ要領で、一番最初にフタを開けておやつを食べたボックスの方が当選となります(^^)

さぁ、抽選会だぁ! と思ったのですが…
名称未設定-1
幼稚園でドッグランで走りまくったり、スケボーの練習をしたりで、帰宅後ぐったりなリーパコ…とてもオヤツでつれそうもないので…すみません 抽選会は明日にしますごたいそうにひっぱってスミマセン

なので、ちょいと手持無沙汰になったは、またまた抽選会の動画を作っちゃいました。
皆さまのブログにおじゃまして、お写真拝借しております…事後承諾で申し訳ありませんが、何卒ご無礼をお許しくださいまし…。



*********************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

『ご長寿賞』 『一番のり賞』発表です!


2013年10月23日
☆水曜日☆

【ブログ3周年記念☆プレ企画☆】
あなたのペットさんの肖像画プレートを作ります♪

13824284881qcKs_876EjPiQ_1382428468.gif




MESSAGE

Non姉姉 さま 

残念ですが、ご応募のエントリーより外させていただきます。以降、プレ企画へのご応募はご遠慮申し上げます。



…まぁ、こんなこともあるよね。


ではでは、気分を取り直し、

   
『ご長寿賞』 『一番のり賞』の受賞者発表 です
   


受賞者の方には、スモールサイズの肖像画プレートをプレゼント

ご長寿賞

まずは「ご長寿賞」の発表です。

ご応募いただいたペットさんの中から、ブログにて生年月日が確認可能だったペットさんが対象です。

さぁ、誰が一番年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんだったかなー

臨場感溢れる(笑 音楽と共に、発表をお楽しみください
[広告] VPS



おめでとうございます
まだまだずっとずっと長生きしてくださいね(^^) 
皆んなで応援しているよ!  

受賞者さまのブログはコチラです  
今、少し体調が優れないみたいなので、みんなの元気だまを送ってあげてください。



一番に応募してくれてありがとう賞

次は、「一番のり賞」もとい、「一番に応募してくれてありがとう賞」の発表です。

こちらも動画での発表です(^^)
動画には、応募フォームが転送されたWindows Mailのメールリストが表示されています。
(したがって、送信者名に敬称がついていませんのでご了承ください)

リストは、上から、応募受付時間順になっています。
つまり、一番上の方が一番のりさんです。

さぁ、誰かなー。

こちらも、臨場感溢れる(笑しつこい、音楽と共に、発表をお楽しみください
[広告] VPS


なんと、なんと、こんなことがあるんですねー
想定外のダブル受賞おめでとうございます

受賞者さまのブログはコチラです      
即効で応募していただき有難うございました


以上の受賞者さまは、もちろん、メインの大きいプレート賞(略して「大賞」の抽選にも参加していただきます。

ので、もし、「大賞」に大当たり! された場合は、小さなプレートは、703△のハンドクラフト作品に代えさせていただきますこと、ご了承ください。

つ、つ、つまり! その場合、そのスモールプレートは、他の方に抽選で当たるチャンスあり! です(^^)


※受賞者、当選者の方との連絡方法等は、すべての抽選が終わったところでお知らせいたしますので、しばしお待ちください。





楽しんでいただけましたでしょうかー?

抽選予告


抽選の予告2



次回はいよいよ、『大賞』 の抽選会で~す!


*********************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR