支援品搬送報告(2023春)
2023年04月24日
☆月曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
2023年4月22日(土)
1年1ヶ月ぶりに、御岳山山頂にある、武蔵御嶽神社へ。
12年に1度だけ執り行われる大口真神式年祭の「わんちゃん大祭」に参加。

30分の山登り、頑張ったでー(


が、その前に、先週末に行った、ご支援品搬送報告です。
いつもだと、帰りにしろいぬカフェに寄って、なパターンだけど、そろそろ違う場所を発掘しようか、と、ARCh事務所の近くにあるBUBUCAFEへ。
.jpg)
トレーニングスクールや訓練所として運営されているところなので、カフェは雰囲気も味も今ひとつ感なのですが。
1時間500円の有料でドッグランが使える。
りれらの貸し切り~♪ で、大張きりのりれら。


のんびり自由気ままに走ったり、アジリティーやったり。ひとしきり遊びまくり。
.jpg)
いっぱい走って遊んでゴキゲンよろしゅうのまま、事務所にGO!
20230416_141640.jpg)
ご支援いただいた皆様ありがとうございました。
夏に届ける予定だったけど、スタッフへの差し入れや歯磨きガムの賞味期限が迫っているので、予定を前倒しての搬送。
よって、今回の支援品の量は今までで一番少なめだったので、
車から運び出す頃に雨がパラパラと降ってきたけど、雨の影響なくあっという間の運び出しでございました。
事務所には保護っコの暖音(のんの)ちゃん、チョロくん、ふくまるくんが来ていました。
20230416_102700(collage).jpg)
のんちゃんは飼い主死亡により身内からの持ち込み、チョロくんは3-4歳の若さで飼い主持ち込み、ふくまるくんは長年の放置犬だったそうです。何だかなーって思うけど、思ってもしょうがないよね、世の中にはそういう人間たちがいるわけで。

20230416_142528.jpg)
りれらと同い年くらいかな。
20230416_142556.jpg)
ノンちゃんと仮母ヤマちゃんママさんを応援してね!(

りれらはドッグランでの上機嫌そのまま、スタッフの皆さんに
「かわいい」とか「お嬢様」とか「ゴージャス」とか持ち上げられて、さらにルンルン。
20230416_144342AR.jpg)
調子に乗るタイプなんですの(お世辞という言葉はりれらの辞書にはない 笑)。
いっぱい遊んでもらって楽しそうでした(^^)
妊娠中のコや、センターで子供が産まれちゃったりで、ポメさんラッシュで大忙しのARChスタッフの皆さんです。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」も、体力続く限り応援を続けていきたいと思います。

「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
