fc2ブログ

芝桜の株分け@富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)


2023年06月10日
☆土曜日☆


Paco in memory
2016年2月16日。 703△家のお嬢になって1685日(4年と224日)め。
2016年02月23日ジュリアンママさんからお洋服をいただきましたopeningsize
ジュリアンママさんからりれらのお誕生日プレゼントにいただいた手作りのワンピース、パコも便乗していただいき、かわゆしペアルックに。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



本人+スタントマン3人。
本物のトムクルーズはど~れだ?
FxxoAy8aYAA-4a6.jpeg


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



最終日一日前に行った「富士芝桜まつり」@本栖湖リゾート。

(blos)20230527_095924AR.jpg

富士山麓の広大な敷地に首都圏最大級約50万株が咲き誇るの芝桜も、すでに咲き終わり。

(blos)20230527_095320ARcollage.jpg

特に今年は早かったようです。
(blos)20230527_095711 去年と今年

少しでも咲き残っている場所を捜して写真を撮る。

(blos)20230527_100455.jpg

スマホスタンドがあり、そこに提示されているアプリを使って、ピーク時の芝桜をバックに撮影。
(blos)20230527_101134.jpg

実際はこんな(笑。
(blos)20230527_101135.jpg

今年もこんな時期に訪れたのは、最終週に催される「株堀分け」が目的。 
無料で、「好きなだけ掘って持ってって~」って(^^)。
(blos)20230527_101901.jpg
株堀り、けっこう面白い。来年は我が家の芝桜もいっぱい咲いてくれるといいなぁ。

一休みの後は、「ピーターラビット・イングリッシュガーデン」へ。
(blos)20230527_110221collagejpg.jpg

英国風ガーデンにはかわいいお花がいろいろ咲いていました。
(blos)20230527_111027collage.jpg

園内はカ-トのみOKで、お散歩NGだったので、
(blos)20230527_111234(0)AR_20230610034605a1f.jpg

この後、外に出て駐車場まで走りまくってました(笑。
20230527_112458やっと走れた

でも、暑い中、撮影にいっぱい協力してくれたりれらだったのでした。



さて、後日。
2023年06月04日DCMでお買い物


来年は我が家のプランターにも芝桜がいっぱい咲きますように!





ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


これって過大請求ではなく、横領・詐欺案件でしょ。
ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求
お咎めなしで、返還すれば終わりっておかしくない?

ニ)日本大丈夫?

『LGBT利権増進法案』
これからは、「体は男だが心は女」と主張すれば、ひげ面のオヤジが、女湯にも女子トイレにも女子更衣室にも堂々と入ってくる。女子スポーツにも「心は女」なら参加できる(すでにアメリカではトランスが女子自転車競技で優勝したりしてるよね)。

LGBT利権増進法案に反対する - Kizoa Movie Maker

新宿のジェンダーレストイレは、何人もの男がトイレの中でうろついていて、女性が入れない状況になっているらしい。

そもそも、LGBT法案成立は全て岸田首相の指示。にも関わらず、首相はこれまで1度も同法案成立の必要性について語っていない。要は、この人、よくわかってないし、それほど真剣に考えてない。つまり、それでも法案を成立させねばならない『裏』の事情があるってわけよね。

公約にもなかったLGBT利権増進法案が議論も説明もなしで即日採決とか、国民を舐めすぎ。

公明党はいわんや、維新や国民民主も自民党の補完勢力みたいなもんだし、信頼できる政党がないことは難だけど、そろそろ次の選挙は自民党にお灸すえるべき時じゃないかな。


※ふと思ったんだけど、「私の心は男」と言えば、今の皇室典範を変えなくても、生物的女性は天皇になれる?




uklinajapan402285-142.png

どちらが砲撃したかはわからないけど、、、怖かっただろうな、胸が痛む。

ダム決壊から助けられた子猫 - Kizoa Movie Maker

だからって、日本のお金のばらまきには賛成しない。


453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


【速報】富士芝桜まつり(@富士本栖湖リゾート)


2023年05月28日
☆日曜日☆


Paco in memory
2016年2月13日。 703△家のお嬢になって1682日(4年と221日)め。
2016年02月13日里親会&アニコパーク (1)openingsize
浅草での里親会、その後新宿のアニコパークへ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


びっくり、世の中の人みんな、①から描いていると思ってた!

FwFzp7maEAAmpwr.jpeg
はグイグイリーダータイプではないけど(^^;)。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


今週末が最終日の「富士芝桜まつり」に

東京から中央高速で2時間あまり。

今年も、目的は、芝桜の景色ではなく・・・
01_2023052814425834e.jpg  
https://www.fujimotosuko-resort.jp/flower/shibazakura/index.html


株堀! いっぱい掘って、いっぱいもらってきたよー。
20230527_133606(collage).jpg

20230421_171921.jpg


芝桜は、去年に比べるとかなり早いペースでほぼ咲き終わり。

今年の冬は突然暖かくなったから、芝桜も例に漏れず、咲き始めが例年になく極端に早かったらしい。
(blos)20230527_095319.jpg

園内移動はカートのみでお散歩NGなので、外に出てやっと歩けたりれら。ちょいと不満そう(^^)。
(blos)20230527_111027.jpg  20230527_112458やっと走れた

詳細レポは後日♪


ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


消費期限がないのって、塩と砂糖だけかと思ってたわ。

FxK7g2zagAAV97L.jpg



ニ)日本大丈夫?

(法務委員会)
入管から逃亡した外国人は1400人。殺人犯・強姦犯も仮放免されたのち、難民申請しながら日本で暮らす。

エ、ェエー((((;゚Д゚)))))))

また、送還を拒否して出国させられない不法滞在外国人約3100人のうち、過去に日本で罪を犯し有罪判決を受けた外国人が約1000人、そのうち約730人が仮放免中で、別の約100人は仮放免後に逃走。



uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


里山ガーデンフェスタ2023


2023年05月08日
☆月曜日☆


Paco in memory
2016年1月13日。 703△家のお嬢になって1654日(4年と193日)め。
2016年01月13日りーぱこ@幼稚園
仲良く自転車に乗るリーパコ@幼稚園。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


落ちても、もらう(笑。

落ちてももらう - Kizoa Movie Maker



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


「里山ガーデンフェスタ」(横浜)が5月7日まで、ということなので行ってきたよ。

(blos)20230505_103050ARR.jpg


5月4日に行く予定だったけど、腰痛のため大事をとり、5月5日に予定変更。

心配した道路の渋滞もなく、あと5分で到着、「予定通り、開場と同時に入れるぞ〜♪」 と機嫌良かったのも束の間…

駐車場の待機列が長蛇の列で、全く前に進まない!

駐車場収容台数は2200台、なのに、そんなに混んでる? (驚)


20230505_101917.jpg

動物園が激混みなのは「子供の日」だったからかなぁ?

とりあえず、予定より30分遅れにて、到着した703△家を迎えてくれたのは、白い花に飾られた象さん。
20230505_102641AR.jpg

イギリス生まれの人気キャラクターひつじのショーン横浜限定Ver。
20230505_102741.jpg
東京五輪で横浜市がイギリス選手団のホストタウンに登録されたときに「親善大使」に就任したそうで、セーラー服姿のショーンは横浜限定のレアキャラらしい。

ガーデンフェスタのキャラクター「ガーデンベア」。
20230505_103451AR.jpg

4年毎にGardenExpo(国際園芸博覧会)が開催されているそうで、今年の会場はカタール、次の2027年は横浜なんだって。
20230505_103539AR.jpg
2027年、も、生きているかなぁ…?

里山ガーデンのメインは、140品種30万本の花で彩られた、1万平方メートルの大花壇。
20230505_103842AR.jpg

この大花壇は普段は展望デッキから眺めるだけですが、「里山ガーデンフェスタ」のときのみ一般解放され、花壇に降りることが出来ます。

20230505_103900.jpg

今季のテーマは「爽快の丘」。

20230505_104054.jpg

「爽快」なイメージの白色を主体に、ビオラやパンジー、ネモフィラ、スイセンなどなどで彩られた「春」を満喫。

20230505_104425AR.jpg

大花壇を堪能したら、園路をぐるりとロング散歩。

20230505_104658.gif
りれらも大張り切りで、いっぱい歩いたよ。

森の小径を抜けると、田園風景の大空を舞う鯉のぼりが。

20230505_111811.jpg

お昼に近づくにつれ、気温がどんどん上昇、25℃の夏日となったこの日、りれらもヘロヘロ(^^;)。

も8000歩以上歩いた!(完治してないのに歩き過ぎたようで、再び腰痛が💦)

ピクニックエリアを抜け、キッチンカーのある正面入り口広場に戻ってきました。
20230505_111112.jpg

楽しかったね。
20230505_115220.jpg


午後からUターンラッシュのピークが始まる、との渋滞情報があったので、お昼すぎに会場を出て、成城に直行。

成城にある養蜂場直営の「宍戸カフェ」で一息ついて
20230505_135507.jpg


「祖師谷公園」へ。
20230505_140820.jpg
以前通っていた幼稚園でよく連れて行ってもらったから、りれらにはお馴染みの公園。

実は、りれらがよく行っていた「成城9丁目カフェ」にも行きたかったのだけど…お店が開いてなかった。
(看板もお休みの張り紙もなく…??? ネットで調べても全く情報見つからず。)

祖師谷公園でも、たくさん歩き、たくさん走る。
祖師谷公園(歩) 祖師谷公園(走)
ちらちら振り向いたり、迎えにきたりと、腰痛で歩くのが遅くなったを気にするりれらであった。


「ズーラシア」の駐車場待機列に巻き込まれたのは想定外だったけど、のどかな春を感じる一日でした。



が、は再び腰痛悪化💦
正確に言えば、腰痛だけでなく、大腿骨と股関節の痛み…かなぁ。
とりあえず、一週間はおとなしくしておこう。



ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら


FteGFSvaUAENSO1.jpg
打ちたい人は5回でも6回でも打てばよろしいか、と。
何かあっても「ワクチン副作用」ではなく、(補償なしの)「コロナ後遺症」と判断されますが。
未接種の人が今更打つ気になる、とは思えませんが…とにかく在庫処理に必死。

でもって、モデルナと向こう3年間の前全買い取り契約。



uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


標高929mの山頂にある武蔵御嶽神社で愛犬祈願祭(12年に1度の式年祭)


2023年04月30日
☆日曜日☆


Paco in memory
2016年1月3日。 703△家のお嬢になって1644日(4年と183日)め。
2016年01月03日お墓参り#53_2(openingsize)
お墓参りの後は、境内のドッグランで走る・走る。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


クーたんママさま・・・ご報告遅くなり申し訳ありません。着金の確認させていただいております。2023年収支報告に計上させていただきました。いつもありがとうございます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



またぐのが下手すぎる大人(笑。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2023年4月22日(土) 

話は前後しますが、「千年の藤」を見に行った前日は、1年3ヶ月ぶりに、御岳山(標高929m)の山頂にある、武蔵御嶽神社へ。
20230422_084951collage.jpg
※去年のように撮影会ではないので、今年はプロのカメラマンさんの同行はありません。よって、の下手な写真しかありません(^^;)。


今年は卯年。

武蔵御嶽神社では12年に1度、卯年に当たる年に大口真神式年祭が斎行されます。

(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (68)


4月15日から5月21日まで、大口真神の御神像が本殿に祀られ、その期間中の戌の日(4月22日と5月16日)に、「わんちゃん大祭(愛犬祈願祭)」が執り行われます。参加出来るのは、各回30頭のみ。

(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (7)


神社までは2時間ほどの山歩きだそうですが、当然、ケーブルカーに乗る。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (1)

ケーブルカーは、中腹の滝本駅(標高407.6m)から御岳山駅(標高831.0m)まで、片道約6分。

御岳山駅からは30分の山歩き。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (4)

次から次へと階段が・・・。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 0918(collage)
全部で330段。

りれらは大はりきりで、頂上まで階段をビュンビュン飛ばしまくり。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (25)階段を登る (blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (24)階段を登る  (blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (26)階段を登る
元気な12歳のオバチャン・ヨーキー笑 わくわく 顔文字 笑い


普段1日500歩も歩かないは、アップアップ状態だったけど頑張ったでー。 
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (32)
とりあえあず、今年も登り切ることが出来た。

大祭には、瞬殺の予約で参加権を得た30頭のワンコが参列。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (46)

普段は愛犬の禁足地である拝殿奥の玉垣内において、滞りなく執り行われました。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社-(40)


修祓から始まり、斎主一拝、祝詞奏上など、通常の式典と同じ式次第で進行され、けっこう長い時間だったけど、30頭のわんこたちも厳粛な場と悟っているのか、吠えたり騒いだりするわんこが一頭もいなくて、宮司さまからも、驚きとお褒めと感謝のお言葉が。


え、りれらも吠えなかったの?  

そうなのよね・・・

(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (41)

さすがに330段の階段を全速力で駆け上って張り切りすぎたようで・・・爆睡笑 わくわく 顔文字 笑い



式典終了後、御祈祷の御札をいただき、
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (52)AR

大口真神社を参拝。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (53)
12年に1度、式典参加の60頭(30頭×2)のわんこだけが直接お参りできる厳粛な場所。

健康を願い犬形で体をさすって(りれらの場合は、気管を重点的に!)ご祈祷のために納め、
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (61)

昨年のお札を納め、(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (87)  本日のおつとめ完了。



厳かで有り難い時間と経験でした。



式中にぐっすり寝て充電完了したらしく、帰りも元気、元気に階段を駆け下りる。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (97)


たくさんの御利益があるといいね。
(blos)2023年04月22日武蔵御嶽神社 (75)
寝てたけど(笑。


12歳ヨーキーの健脚ぶりを見てやってくださいませ。



ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

Fuy87CwaMAACynA.jpeg

1歳児に3回もワクチン接種させるって何だかね・・・乳幼児に接種させているのは世界で日本だけなのに。



uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


「千年の藤」を見に行ったよ


2023年04月28日
☆金曜日☆


Paco in memory
2016年1月3日。 703△家のお嬢になって1644日(4年と183日)め。
2016年01月03日お墓参り#53(旅行帰り) (13)
お正月旅行の帰りにお墓参り。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。

よたママさま インスタマーク…ご連絡ありがとうございます。報告が遅くなり申し訳ありません。着金の確認させていただいております。2023年収支報告に計上させていただきました。大切活用させていただきます。コロナ禍も落ち着いてきたので、年内に活動再開できるよう準備をすすめる予定です。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ケージの意味がない(笑。


現在703△家にはケージやサークルはないけど、旅先で荷物の出し入れやタープ設営のときにケージを使うと、りれらも同じようなことをする笑 わくわく 顔文字 笑い



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2023年4月23日(日) 

御岳山山頂の武蔵御嶽神社にて愛犬祈願祭に参加した翌日、国領神社の「千年の藤」の藤棚を見に行きました。

(blos)20230423_141645.jpg

気分は「ぶらり散歩」。
(blos)20230423_142006 (collage)

国領神社の藤は、「千年の藤」と呼ばれています。
(blos)20230423_142018.jpg

御朱印が藤の花で立体になっていたり、お守りに藤の種が入っているんだって。
(blos)20230423_142452(collage).jpg

が。 

まだ、なのか? すでにピークを過ぎたのか? 
(blos)20230423_142005.jpg
部分的にいっぱい咲いているところもあるけど、全体の咲き具合は今ひとつ。


GWに「藤まつり」が開催されるけど、大丈夫かぁ~?
(blos)20230423_142430.jpg


千年の藤を見た後は、新しく出来たわんこOKの小さなカフェで一休みして、「たこ公園」をちょっと歩いた、まったりな日曜の午後。
20230423_152834(collage).jpg

本日の「ぶらり散歩」終了なり。


(blos)20230421_171934.jpg

【おまけ】

桜(河津桜、ソメイヨシノ)、チューリップ、藤、と今年の春は少しばかりお花づいていますが、我が家の芝桜も2株だけ開花。

合わせて10株もらってきたんだけどね、ま、我が家的にはこんなもんかな。


は一切タッチせず。

が毎朝水やりすること1年でありました。








ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



本日までです!

実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


東京都がブログタイトルで植栽したマンサクは今


2023年04月22日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年12月31日。 703△家のお嬢になって1641日(4年と180日)め。
2015年12月31日大晦日@home (6) opiningsize
いっしょに迎える5回めの大晦日。年越しそばを食べるリーパコ。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


子供が見たら、スイカが食べられなくなりそう、なアニメ発見。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



チューリップまつりの帰り、マンサクを見に立ち寄りました。

断捨離中、前の晩に何気なく見た、東京都からの書類。
20230421_073808.jpg

何と! 植栽されたのは平成24年!

11年前!

歳を取ると年月の流れがほんとに早すぎる。。。。



2週間前に見に行ったときはまだ蕾が出始めたかな、くらいだったけど・・・どうかな・・・

これこれ、この木!
(blos)20230414_144132.gif

プレートが埋もれてる💦。
(blos)20230414_144600.jpg

何とか、見えた。この木で間違いない。
(blos)20230414_144606.jpg
ちょっと時期が遅かったかな。

が、かなりの量の花が咲いている、なかなか良い感じに育っている(^^)

11年前は、こんなだったのよ。
20230421_073721 のコピー

来年は更なるベストタイミングに見に来たいね(^^)
(blos)20230414_144618.jpg





ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


はむらチューリップまつり


2023年04月19日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年12月09日。 703△家のお嬢になって1619日(4年と158日)め。
2015年12月09日リーパコ@幼稚園 (2)openingsize
リーパコ@幼稚園。りれらといっしょが安心。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


そっちに行ったらあかんww





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



Cool Text - 433974550268304

2年ぶりとなる、はむらチューリップまつり。

いつものことながら、出掛ける前から大騒ぎなりれら。
(blos)20230414_110025.jpg

もう少し大人しく車に乗っていてくれると楽なんだけどね。

車で1時間半ほどで到着。
(blos)20230414_122029.jpg

59000㎡の広大な面積の根がらみ前水田に35万本のチューリップが絨毯のように広がる。
(blos)20230414_122030.jpg

壮観な景色。
(blos)20230414_122044(collage).jpg


(blos)20230414_122044(collage) (2)

営業施設ではなく、市民の憩いの場なので、入場料はありません。なんか、申し訳ない・・・。
(blos)20230414_122341.jpg
球根の堀取りや植え付けにも参加するかい?

それにしても暑い! ジャケットもいらない暑さ。
(blos)20230414_122254.jpg

りれらの写真もヘロヘロな顔ばかり(^^;)。
(blos)20230414_122521.jpg

暑かろうが寒かろうが、りれらのやることは、どこでも同じだけどね。
(blos)20230414_122521いっぱい歩いて  (blos)20230414_122521走る

35万本のチューリップが一望できる展望台はわんこNGなので、は交替で。りれらは下で待つ。
(blos)20230414_125728.jpg

地上3メートルからの景色。
(blos)20230414_125728展望台からみた景色

保育園・幼稚園が手づくりした「こいのぼり」が空を泳ぎ、ミニ水車で遊んだり・・・ほんとに、のんびり。collage_20230419101920414.jpg
いいねぇ、このまったり感。

4年ぶりに模擬店も出ていたので、牛串を食べたり、野原を歩いたり、なぜかトーテンポールがあったので写真を撮ってみる。
(blos)20230414_131807.jpg

チューリップをたっぷり堪能。
(blos)20230414_122940.jpg


色とりどりなチューリップに元気をもらいました(^^)








ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



次はこれかしら。
FtwekLMaEAAO0s4.jpg

最強感染力を持つオミクロン亜種「XBB.1.16」 通称"アークトゥルス"。
クラーケン株より感染力が20%高い。

インドでは再び「マスクを義務化」。
英国の病院は厳戒態勢に入り、「マスクの義務化」を再導入。

鼻水や頭痛、倦怠感、くしゃみ、のどの痛みなど、風邪の軽い症状に似た症状が現れる。
代表的症例は、目 の か ゆ み、結膜炎。


・・・は?


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


イースターな日曜日に、やっと!深大寺


2023年04月10日
☆月曜日☆


Paco in memory
2015年12月06日。 703△家のお嬢になって1616日(4年と155日)め。
2015年12月06日お墓参り #50 (openingsize)
50回めのお墓参り。

00リーパコのドジョウすくい ライン line           00リーパコのドジョウすくい ライン line



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



4月9日(日)はイースターだったよ。
d2SfZfBrz8OM8jF.gif


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




イースターな日曜日は、ぽかぽかと暖か、春爛漫。
20230409_1_快晴の日曜日

「そー言えば、今年、まだ行ってないね」ということに気づき、お蕎麦を食べに深大寺にGO!

20230409_2_深大寺へGO

本殿は、一組ずつ順番に参拝するので、長蛇の列。
20230409_3_長蛇の列

コロナ禍前の賑やかさが戻ってきたね。

やっと! 今年の初参拝…ご近所なのに(^^;)
20230409_4_にぎやかになりました


20230409_5_おみくじN

お昼時はどこのお蕎麦屋さんも行列なので、先にお散歩。
20230409_6_鬼太郎茶屋

階段を降りたり登ったり、いっぱい歩きました。
20230409_7_いっぱい歩いた

いっぱい歩いたあとは、深大寺蕎麦!
20230409_8_お昼はお蕎麦



いっぱい歩いた後はお蕎麦が更に美味しいね。
20230409_9_深大寺で蕎麦を食べるりれら   703△家の歴代ヨーキーたちは、皆、大の蕎麦好き。



20230409_10_よく歩きよく食べた一日でした

普段全く歩かないだけど、りれらのおかげで健康的な休日となりました(^^)。







ランキングに参加しています。
12歳のシニアヨーキー、りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif







uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


桜満開の山歩き@WNV


2023年04月04日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年11月3日。 703△家のお嬢になって1581日(4年と122日)め。
2015年11月03日イタリアンレストランに行ったよ (openingsize)
ALMA卒オフ会の帰りに、お台場のイタリアンレストランへ。
レストランでのパコは大人しくて本当に良い子。留守番時のリーパコと逆転現象(^^;。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


3月31日、WNV(わんダフルネイチャービレッジ)にお花見ハイキング。
(blos)①_20230331_115526

都内の各地の桜は散りかけているけど、ここは今が満開。
(blos)20230331_120059ar.jpg

去年の春、ここで開催された『ワンだふるスプリングフェスタ』のモデル犬オーディションに入賞したとき(見逃した人はこちら→『わんダフルスプリングフェスタ(4-27-2022)』  『公開モデルオーディション@WNVで3位入賞したよ!白戸家お父さん犬とツーショット♪(4-25-2022)』)にもらったペアチケットの有効期限が今年の3月31日。桜の開花情報とにらめっこしながら満開の時期を狙っていたら、なんと、3月31日! ギリギリセーフ!


早速、山登り開始。
(blos)20230331_115806.jpg

山登り、と言っても、ごくごく短いハイキングコースなので、緑に映える見事な桜を愛でながらの楽しいウォーキング。

(blos)20230331_115542.jpg

普段1日1000歩以下のも頑張ったですよ。
(blos)20230331_130751.jpg


歩いたら暑くてジャケットを脱ぎ、で、やっぱり足にきまして、階段を登る手前でヘロヘロになって休憩していると、
(blos)⑤_20230331_131901_DSC_9101

元気、元気。 降りてきたら、一気に駆け上がり。
(blos)⑥_20230331_131901  結局、には何の助けにもなっていないが。

苦労して登っただけの価値ある、頂上からの景色。
(blos)20230331_121732.jpg

そして、この素晴らしい景色を見ながら、桜の木の真下でランチ♪
(blos)20230331_122255.jpg

桜、ひとりじめ~!

と、風が吹き、雪のような桜吹雪が。

(blos)20230331_123006桜吹雪 
お鼻にくっついちゃった。
(blos)⑩_20230331_124430
  
お昼ごはんを食べて元気百倍、桜舞う桜道を走る抜ける。
(blos)⑪_20230331_125800_DSC_9095 (blos)⑫ _2023年03月31日お花見ハイキング@WNV (99)桜道を走る

歩いて走っての張り切りまくりで、さすがに疲れてきたようで、途中にあった小型犬専用の屋根付きドッグランでは「走りませんから!」、 広場に降りてきて大型犬用ドッグランのアジリティーも「やりませんから!」オーラを出しまくっていました笑 わくわく 顔文字 笑い

(blos)⑬_2023年03月31日お花見ハイキング@WNV (101)小型犬専用屋根ありのドッグランにて  (blos)⑭_2023年03月31日お花見ハイキング@WNV (103)アジリティ広場

今年最後の「お花見ハイキング」、思う存分楽しみました。

自然の大地に映える桜の景色をご鑑賞くださいな。


さすがに疲れたっぽいりれらだけど、翌日には疲れも取れて元気いっぱい。

はいまだふくらはぎの筋肉痛が・・・💦




ランキングに参加しています。
元気いっぱいに頑張っている、12歳のシニアヨーキー・りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


「ごはん」って聞こえるでしょ。


2023年03月28日
☆火曜日☆


Paco in memory
3月26日。パコの祥月命日。
(a-catchy)20230326Paco-Memorial.gif


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2019年3月26日。

この日のことは、あえて思い出さないようにしている。

目も耳も不自由だったパコが、初めての場所でもスタスタと歩き、どこにでも遊びに行っていたのは、りれらがいることで安心しきっていたから。

りれらもそれが分かっているのか、どこで遊んでいても、数分おきにパコの側に走って行って、「いっしょにいるからね」と確認していた。パコはりれらに頼り切っていた。そして、りれらもパコを頼っていた。

そんなリーパコを見ているのがこのうえなく幸せだった。

もうその光景を見ることは出来ない。どうしようもなく悲しい。


の動画で、唯一、再生数1万2千回を越えている、りれらのために必死で起きていようと頑張るパコの様子。

2011年りれらはパコが守る!りれらのために絶対に寝ない!



パコといえば、クルクル。 りれらとのコンビネーションも絶妙。




パコの旅立ちから4年間、がずっと抱き続けた思いは、

苦悶・哀哭・懺悔・・・もちろん、抱えきれないほどの感謝の気持ちはあるけれど。


でも、湿っぽい話はやめて、楽しい思い出話をするね。

おなかが空くと奇妙な声でアピールするパコに、「ご・は・ん って言ってごらん」って訓練した結果・・・


親バカな飼い主には、パコが「ごはん」と言っているように聞こえるけど、どーかしら?笑 わくわく 顔文字 笑い






「生き抜いた」パコは、本当にすごいコだった。

我が家に来た当初は、「自分はいないことにしてください」、そんなコだった。

だんだんと自分に自信がついてきて、表情がどんどん柔らかくなっていく様子がわかってくれたら嬉しいな。




パコがいち早く積極的になれたのは、りれらの存在がすごく大きかった。
2018年06月17日パコとりれらfor20230326

どうして命は永遠に続かないんだろう。

パコちゃんに会いたいね。


ランキングに参加しています。
パコちゃんが大好きだったりれらも、もう12歳。
元気いっぱいに頑張っているシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


東京都の陽性者数の累計は、4,335,259人。
2回、3回と感染している人も多いので延べ数ではあるけど、単純計算で約3人に1人。
日毎の新規感染者数は1万人に1人、だけどね。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR