パコの胆泥症検査
2015年07月03日
☆金曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
※下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
ご支援報告 (リヨンママさま)

3ヶ月毎に受けている胆泥症のエコー検査に行ってきました。
胆泥症が発見されてかれこれ4年近くなり、かなり固くなっていて石になっているかも、という状況なんですが、肝臓関連の数値は正常。3月の時点に症状の改善が見られないのと、これまで飲んでいた利胆剤の効用について獣医学会で「犬には効かないかも?」という意見が多く出てきた、ということを聞き、投薬治療をやめて3ヶ月。ドキドキでの検査結果ですが・・・。
りれらはお留守番させてパコのみ通院。
ワンパク娘・りれらがいないと本当に楽だ~。
おとなしいワンコさんの飼い主さんは、いつもこんなに楽な思いをしてるのね(羨)

怖がることも興奮することも全くないパコさんでございます。
そして、結果ですが・・・。
なんと、2/3以上あった泥が、半分以下に減っていた!
3年半以上、これまで全然改善されなかったのに、薬もサプリも全く飲んでいないこの3ヶ月で改善されていた

血液検査も異常なし。
獣医さんも、「食事が良かったのかなぁ・・・」と独り言のように。
食事といっても、肝臓を強くするためにシジミのごはんを作っているくらいで、あとは以前と変わりないんだが・・・。
最近は鼻の下の白髪も目立ってきたけど、
「推定年齢 11歳~14歳のパコの生命力、パネー!」
って感じ!?

うん、確かに。
体重は保護時1.5キロから2.2キロに増えたけど、胴囲26センチとおやせさんなのは、脂肪がないから。
毎日300回以上クルクルしているおかげでスポーツ選手並みの脚力と体力です。

ということで、次の検査は3ケ月後ではなく半年後になりました(白内障検査が3ケ月後にあるから通院はありますが)。

りれらの血液検査も異常なし。
気管虚脱にチェリーアイにアレルギー・・・りれらのほうが心配は多いかもね。
*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム