fc2ブログ

お墓参り&チェリーアイ


2013年10月02日
☆水曜日☆


『パコ誕』や『ブログ三周年』にお祝いのお言葉、熱を出してフラフラしているにお見舞いのお言葉をたくさんいただき、有難うございました カムサ―ヾ(・∀・)―ハムニダー!!

やっと平熱に戻ったところで、リル&れ~ろのお墓参りに行ってきました。

9月に入ってから疲労感がひどくなって、旅行もあって、高熱出してしまい、お彼岸供養で卒塔婆とお香立てはお寺さんにお願いしてありましたが、結局9月は一度もお墓参りに行けずじまいでした 

久々のお寺のドッグラン、雨あがりで芝が濡れていたので、リーパコはぬれ鼠になりながら走り回っていました 
なんか、パコが機嫌悪かったです(ナニがあった?)

1Lylera
リーパコは、フロントラインをはじめ、ダニ・ノミの駆除剤は一切投薬していないので、こういう日はもちろんのこと、自家製避虫スプレーで準備万端、遊んだあとはブラッシングに帰宅後はひのき水でのシャンプーは必須です。
2Paco

雨の日が続いていたので、お墓はだいぶ汚れていました(反省!

リル&れ~ろのお墓に、メイくんママさんからお供えいただいたお花が…。
3メイくんままさんからメイくんママさんは、リヨンママさん (ブログはコチラです  Riyon's Roomのお姉さま。
リヨンちゃんの大の仲良し、メイくんは昨年お星さまになってしまいました。

で、メイくんママさんとは、どんなつながりがあるのかっていうと、それはリヨンママさんのブログに書かれておりますが(ものすごい丸投げな説明^^;)、こんな風にお墓参りをしていただけるのは、何よりも嬉しくて、何よりも感動的で、何よりも有り難くて、胸が熱くなります。

リヨンママさんのブログで、メイくんママさんのお墓参りのご報告をいただいて、かわいいお花を早く見たいなぁ、ってワクワクしつつ…
floral tribute

そして、更にはそれよりも前に、『突然行って、、、誰この人???ってならないように…
703△さん!!リルちゃん達に伝えておいてね~』
 とのメッセージもいただいておりましたが…

結局、9月中にお墓参りに行けなかったので、リルとれ~ろは、
4 LillLero
だったかもしれません(^^;) が、きっとメイくんに会って、ちゃんとお礼を言っていると思います
今頃は仲良くなって、いっしょにゴハン食べたり遊んだりしているかな(^^)

メイくんママさん、素敵な暖かなお気持ちを、ありがとうございました。


リーパコも思いっきり走り回ったあとはお墓参りです。
5ohakamairi.jpg

6ohakamairi2.jpg

今回のお墓参りは、サプライズいっぱいのてんこ盛りのお供えです
7てんこ盛り
☆☆サプライズの数々については、また、後日ご紹介させていただきますね☆☆

ちょっと外出したら、またまた熱が出た、今度は高熱ではなく、37度半ばくらいですが、
なんとなんと、りれらが またチェリーアイに…。
8チェリーアイ
病院に行って、ひっくり返してもらわなきゃ。

なかなか心も体も休まらないです…。

もう少し落ち着いたら、いただいたコメントにお返事させていただきますね。
不義理なで(´・人・`)(´>人<`)ごめんなさい(。・゜´Д`゜・。)



**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

度 クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

またまたチェリーアイ


2013年06月12日
☆水曜日☆


更新サボりまくりで、ブログランキングの順位も下がりまくり

キーボードを打つと指が痛い、音声入力は長く続くとストレスがたまる…なかなか思うようにいかない日々…

毎年恒例の、703△家の6月の玄関プレートはこれ。
玄関プレート6月
先週の金曜日の6月7日は結婚記念日なわけで、これまた毎年恒例、「人生の梅雨入り日

が、、全く覚えてないみたいで…ずっとお休みなくて、7日にお休みとれた、と思ったら、「男のお料理教室」に出かけてしまいましたわ

そして、その日の夜に早速作ってくれました。
DSCF2479.jpg
鶏手羽先の甘辛あげ 桜エビご飯 焼き茄子
ビールが欲しくなりましたぁ…(^^)

ちょうど、アイケイケイから 株主優待品のケーキも届いたし
2013年06月到着 アイケイケイ (2000円のお菓子)
りれらはだいぶカメラ目線になってきたけど、パコはこの上なく嫌そうにします

歯磨き変わりに口の中をガーゼでお掃除&マッサージすると、この上なく幸せそうなんですけどねぇ…。
20130531_043324_2.jpg


する…と! りれらにチェリーアイ再発!

普通にしていると、全くわからないですが…
DSC08407.jpg

目を下にひっぱると…
DSC08410.jpg

更にひっぱると…ソゾゾッ
DSC08409.jpg

しばらくなくて安心していたんだけど、三ヶ月ぶりくらいかなぁ。
幼稚園お休みして病院へ


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

納付したはずの年金が…


2013年03月03日
☆日曜日☆


そーなのよ、もう昔々の20代の頃のことなんだけど、納付したはずの年金、8ケ月だけ未納になっていたの…これから回答票を送って訂正申告するけど、証明するものなんて今更あるわけないし。。。だいたい、あの通知書、ものすごくわかりにくい! 加入期間を見て、あ、大丈夫ねって思っていたら、加入期間=納付期間じゃない、なんてね…あ~、どーなるんでしょ、気が重い

で、やっと、必死になってやっていた確定申告の送信が終わったところで、今度は年金問題だ…

と鬱々と考えていたら…おっと、今日ひな祭りの日じゃん

あわてて玄関にプレートを飾り、
おひなさま (3)

玄関にお雛様の絵を飾り、
DSC07128.jpg
(はりねずみじゃないよ、リルとれ~ろを描いた…つもり^^;)

お仏壇には、お雛様。
DSC07111.jpg
(プードルだけどリルとれ~ろ…のつもり) プードルさんは羊毛、ぼんぼり・菱餅・お花(橘と桃)は粘土。

こっちもヨーキーじゃなくって、チワワ。
DSC07122.jpg
キットだったので犬種選べず(^^;) 作ったのはチワワだけ…ぼんぼり・菱餅・屏風は既製品。

かなり以前に作った作品なので、どれも今見るとちょいと恥ずかしい出来ではありますが、一応、写真撮っておこうと思ったら…

チワワなのが気に入らないのか? 下手だから気に入らないのか?
DSC07126 - コピー
えらく不機嫌そうなリーパコであります。
手の具合が良くなったら、ヨーキーで作り直すから機嫌直してや~。

と、怒って興奮したからってわけじゃないだろうけど、再びりれらにチェリーアイが出来てしまい、あわてて病院へ。
前回からわずか2週間!

名称未設定-1
大きくなると、瞼から飛び出して、外からも明らかに見えるようになりますが、りれらのように内側に隠れていると気づかないことも多いようです。

病院では、大騒ぎのりれらでしたが、ひっくりかえった瞬膜を無事元に戻してもらって終了。
a1CA9_VuWvjVvTy1362341853_1362341991.jpg

目がしらのまつげや細い被毛が目に入って炎症を起こすとチェリーアイになりやすいらしい。
眼のまわりだけ虎狩りするしかないのかな…?
 
大騒ぎな桃の節句となりました。

雛飾りをいつまでも飾っておくと嫁入りが遅くなるっていうけど、リーパコはお嫁にいかないから、もう少しだけ飾っておこう…。



                                      
りれらのお誕生日にお祝いのメッセージをありがとうございました
暖かいメッセージにとってもHAPPYな気持ちになっているです。
お返事まだ書いてなくてすみません
日を改めましてお礼のお返事書かせていただきます

                                      



**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Happy? Valentines・・・また目が…


2013年02月14日
☆木曜日☆


今日は、いろいろなお家でラブリーなバレンタインをお過ごしでしょうか?

703△家も、からにチョコとおせんべいのプレゼント
000_20130215042725.jpg
おっとぉ~コロンママさん、ごめんなさ~い
このチョコレート、コロンママさんからいただいた友チョコを使いまわしてしまったぁ

なんとなんと、コロンママさんのブログで、「チキチキプレゼント」という企画があって、を自動エントリーしてくださっておりました。

そして、ひとりひとりの名前を書いた紙にフードを包み、コロンちゃんが見事に最初に選んでくれたのは…
20130124213321349[1]
うーん、見事な食いちぎりっぷり

こーんな豪華なプレゼントが届きました
001_20130215042722.jpg
あまりに豪華すぎて、ビックリでございます
にも、BodyShop のcoconut body butter とチョコ(↑^^;)をいただいてしまいました。

002_20130215042723.jpg
お散歩にピクニックにキャンプに、いっぱいいっぱい使わせていただきます
広場でゴロンするときも、100均のビニールシートから脱出だぁ(^^)

コロンちゃん、選んでくれてありがとー

コロンママさま、本当にありがとうございました

かわゆしコロンちゃんに今すぐ会いにいこう  :『コロン:s Diary


なんてHappyな気持ちでいたら、またまたりれらにチェリーアイ発覚
003_20130215042724.jpg
明日は免許更新に行かなきゃいけないので、その前に病院だぁ…。
前回のチェリーアイから5週間、その前の10日よりは日にちは空いているけど、長いお付き合いになりそう…


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

チェリーアイ


2013年01月07日
☆月曜日☆


の腰は何とか良くなってきていますが、指の調子が良くなくて、コメントのお返事がまだ出来ていなくて、もう少々お時間くださいませ。

やっと、鉾盾の録画見終わって(5時間はさすがに長すぎた~)、リーパコも七草粥を食べて、お正月気分脱出です。元気元気なリーパコは今日は早速、高幡不動の、リーパコ専用室内ドッグランに行って走り回ってきました

去年はゲコ騒動で、帰京即病院でしたが、今年も、りれらのチェリーアイで、4日に伊豆から帰ってきて、5日には即病院。

前回からわずか2週間。
手術で治すこともできますが、超小型犬の全身麻酔をかけての手術は出来るだけ避けましょう、本人(犬)が全く気にしていない現段階では、様子を見ましょう、との診断。ただし、チェリーアイになる頻度は増えることが予想されるので、炎症を引き起こさないように点眼を続ける、ということになりました。

経堂ペットクリニックでは、りれらは緊張、パコはまったり。
お互い自分の立場がわかっている様子。
20130105_163049.jpg

検査で、またまたひどい顔にされてしまいました。
20130105_163516.jpg

今年はどんな年になるのかなぁ?
りれらのコピーのコピーb

パコarr2




**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
れ~ろにポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

チェリーアイ再び


2012年09月11日
☆火曜日☆


年2回届く、ダイドードリンコからの株主優待品。
恒例だった、『れ~ろといっしょ』の写真撮りをリーパコが引き継ぎます。


では、撮りますよ~パシャッ
CIMG5562_20120912044531.jpg

CIMG5563b.jpg

CIMG5577.jpg

あらら、チェリーアイです
DSC04250.jpg
充血や目やにも…。

下瞼をグルグルしていくうちに少しずつひっこんできましたが、充血と眼やにがひどいので、眼科治療に力を入れている、経堂ペットクリニックへ行ってきました。

去年の11月に行ったときは、すでにひっこんだあとで、しかも手術中のため眼科担当医は不在で(チェリーアイ(2011年11月15日」)。。。結局、チェリーアイだったかもね、でも見てないから何ともいえないねって感じで、一体何をしにいったんやらって結果になってしまったので、今回は事前に電話で確認し、↑の写真を持って行きました。

やっぱり、朝にはすっかり元通りに戻っていましたが、写真があったので、今度こそ、「チェリーアイ」という診断。

ただ、前回から9ケ月ぶりの発症で頻繁性はないので、今のところは、特に治療は必要ないようです。。フゥーン

チェリーアイの正式名称は、「瞬膜露出症」(しゅんまくろしゅつしょう)
瞬膜の先天性異常です。

内側のまぶたと眼球の間に見える膜状の組織が瞬膜(人間にはない)で、その瞬膜が目頭から外に突き出して赤く腫れます。それがチェリーに似ているので『チェリーアイ』と言うそうです。

目頭に不快感があるために目をこすって結膜炎や角膜炎をおこすことがあるそうですが、りれらは痛がったり痒がったり、気にする様子は全くありませんでした。

りれらの充血や目やには、チェリーアイとは全く関係ないそうで、院長先生、眼科専門医なんで、やたら色々な検査が始まり、まぁ、りれらの暴れること暴れること…なんでこんなに落ち着きがないのやら

で、その結果、「ドライアイ」が原因で、感染症を起こしていると…。そして、チェリーアイが発症した右目より、むしろ左目のほうが症状が悪いと…。

ドライアイは、人間もそうだけど、一生毎日点眼しなければなりません。
でも、点眼をすると一週間くらいで、今の症状は劇的に良くなるそうです。

チェリーアイの治療に行ったのに、同じ目の治療でも、全く違うものになってしまった…。
DSC04269.jpg 軟膏と点眼薬、いっぱいもらってきました。


治療費 21000円。

そのうち、薬代が12600円
****
角膜点眼液 1600円
ティアローズ 1600円
抗生剤点眼液 1600円
オプテシューン軟膏 6000円
ヒアレインミニ (600円 × 30日分) 1800円
****
軟膏の薬がお高いようです。


さてさて、これからアニコムに保険還付の請求をせねば

**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃ妹の
リーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて
⇒れ~ろにポチっとお願いします

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

チェリーアイ


2011年11月15日
☆火曜日☆



すみません、コメントのお返事遅れてますもう少々お時間を…



突然寒くなり、11月中旬らしい気候になりましたね。

今週は、月曜日の幼稚園でまたまた芦花公園のドッグランに行ったりれら
でも、この頃ようやく警戒心が出てきたのか、知らないワンコと挨拶はするけど、幼稚園のわんこたち相手のように、バトルごっこは仕掛けなくなったようです。自立心も出てきて、少しシャイな部分があらわれてきたかな。最近はやたらと要求吼えが多くなり、それが悩みになっています

P1110009.jpg
パコも少しずつ自己主張するようになって、が幼稚園を出ようとすると、袖をカミカミして、行かせまいとしました。いつもは、他のわんこに攻撃されると、「キャン」って泣いていたのが、月曜日は、はじめて、「わん!」と吼えたそうです。

どんな状況で、「わん!」と吼えたかというと、りれらが、この大きなホップくんに追いかけられていたのを見て、P1110001.jpgりれらは、ホップくんとは、遊んでいるだけだったんですが、いじめられていると思ったのでしょう、ホップくんに向かって「わん!」と吼えたそうです・・・パコりれらの5倍も大きいわんこですよ、パコさん、妹分のりれらを守ろうと頑張りましたパチパチ…が、吼えたとたんに、一目散にトイレに逃げ込んだそうですで、りれらのことはほったらかし

そんなりれらは5倍も大きいわんこたち相手に、相変わらずものすごいパワーで遊んでいます
かなり激しいです
[広告] VPS
 

そして、お迎えに行ってお話を聞いていると、「りれらちゃん、右目がおかしいです」と。

ドッグランに行ったときは、こんなに黒目パッチリだったんですが…
スナップショット 1 (2011-11-15 23-30)のコピー

下瞼がぷっくり膨らんで、黒目部分の下の一部を覆う感じになってます。


すぐに、「チェリーアイ?」と思ったんですが、トレーナーさんは、「ヨークシャテリアはチェリーアイになりやすい犬種じゃないんですけどね」と。痛がったり痒がったりもしていません。

目は専門医に診せたほうが良いということで、「経堂ペットクリニック」を紹介されました。

すると、夜はとても大きく腫れていたんですが、翌朝、きれいに治っている…。
これなら、ホームドクターのところで診てもらえばいいかなぁ、とも思ったんですが、もしかしたら一時的に良くなったように見えているだけかもしれないし、ということで、パコもいっしょに、タクシーで「経堂ペットクリニック」まで行きました。

ところが、眼科の先生は手術中で、他の先生しかいない。

炎症もなく、全くの正常な眼だそうです。
なので、腫れたときの写真がないと、チェリーアイと診断も出来ない、と。
再び腫れたときは、事前に写真をメールで送って、予約して来て下さい、と。

なんだか肩透かし、治ったんだから、とりあえずは良し? 
チェリーアイだとすると、若い子は、興奮すると出て、また引っ込むこともあるらしい。何もせずに再発しないこともあれば、頻繁に起きるようになって、軟骨が変形し、出たまま引っ込まなくなることもある。。。。ということで、今のところ、注意深く観察するしか、やれることはなさそうです。

と、ここで、とても偶然なことが!
待合室にいたチワワのメープルちゃん。
D1140160.jpg

パコと同じく、元繁殖犬の保護犬だとのこと。 

ママさんといろいろ話していくうちに、

「千葉の保護犬? いっしょ!」 

「catnap? え~、いっしょ!」 

と…。こんな偶然、あるんですね
しかも、パコの預かりママで、現在チワワちゃん2頭を預かっておられるansakuさんとも、チワワつながりで、お食事をいっしょにしたことがあるとのこと…

そして、なんと、図々しくも家まで車で送っていただいちゃいました
初めてお会いしたというのに、なんとまぁ、図々しいやら太々しいやら…車の中でも、お話が大好きな、「だい&メープルママ」さん、ずぅっとお話してくださり、とても楽しい帰路となりました本当にありがとうございました

メープルちゃん、悪性腫瘍で手術をしましたが、とてもマルマル太って元気、元気!(なんと3.7キロ!)
車の中でも、とっても静かでいい子にしています。トイレも完璧で、お留守番も出来て、最初から全く手のかからない子だったそうです。お話聞いて、「あ~、やっぱりパコは保護犬のなかでも、大変な部類の子だったんだなぁ」と思いました。パコとメープルちゃん、交換しますか(笑)

DSC00225[1] - コピーのコピー

DSCF4069のコピー
タクシーでも病院でも大騒ぎしてさんざん怒られまくったキミは、まず自分のことをしっかりせいと…。

りれらのチェリーアイ騒動で、あわてふためいた2日間でしたが、思わぬ偶然の出会いにめぐり合い、楽しいサプライズにとても嬉しくなった今日でした


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR