fc2ブログ

ありがとう ありがとう 何度でも ありがとう 会いたいよ


2023年07月05日
☆水曜日☆


Paco in memory

2014年03月26日幼稚園りれら117日めパコ112日め★PD (27)blos  16107257_1005917812842019_8997198666874868310_oar (openingsize)



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





12年前の7月5日、パコが来た。

P7060485.jpg

いっしょに過ごした7年8ヶ月22日。
0200アンティーク IMG_2902ar up (S)

せめて、10年はいっしょに居たかったな・・・いっしょに過ごした日々は、ものすごく中身が濃かったけどね。


りれらは、多分我が家に来た頃のパコより今は年上になっていると思うけど、毎日頑張っているよ。

03_2023年05月25日りれら@幼稚園 (collage)


一日、一日、大切に生きなきゃね。



家に来てくれてありがとう。 

ありがとう、ありがとう、何度でも言うよ、ありがとう。




もっともっといっぱいお出かけして、もっともっといっぱい遊びたかったけど。




りれらももパコをお手本にがんばるよ!




ランキングに参加しています。
元気いっぱいな12歳シニアヨーキー☆りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png





ニ)日本大丈夫?





uklinajapan402285-142.png






453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


祥月命日(パコの3周忌)


2022年03月28日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年9月8日。 703△家のお嬢になって1162日(3年と62日)め。
2014年09月09日  2014年09月08日から12日パコ誕旅行 (4)openingsize
12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) 1日めの夜はマグロの頭でパコ誕パーティー。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



早いものです。あの日からあっという間に3年の月日がたちました。

7回忌(6周忌)までの3年もきっとあっという間なんだろうな。
(blos)20220326_182923
今も毎日りれらが、おりんを鳴らしてくれるので、ずっと側にいてくれている気がしています。

ジュリアンママさんからのお菓子、みやかー3さんからの苺。パコのお仏壇はいつでも賑やか。
2022年03月26日パコの3周忌に寄せて


いまだあの日の頃の写真やビデオを見ることは出来ませんが…最後まで苦しむ姿を見せることなく、淡々とした生き様を見せてくれたパコさん、どうしようもなく好きで好きでたまらない!

703△家に来たその日からりれらと大の仲良しになり、お昼寝も夜もくっついて寝ていたリーパコ。

703△家に来てから10日め、幼稚園ではこんな姿が~動画再生回数1万2000回越えの、レベルで一番バズった動画。


「おやめなさい!」をやっているのは、なんと、703△家に来た翌日(^^)。

静かで優しいコだったけど想像以上に大変なコで、この先どうなるのだろうって途方に暮れたことも。
前向きに頑張れたのはりれらのおかげかな。


お腹が空けば、こんな風に要求するようにもなった。


目がみえなくて耳が聞こえなくても、やっぱり淡々とお散歩を楽しむ。


りれらやがいることがわかっていれば、旅行先でもどんなに広いドッグランでもスタスタとマイペースで冒険に出かける。りれらもそれを知ってか、パコに何度も何度も「ここにいるよ」と教えに行き、りれらの存在を確認すると、またまた冒険に出かけて、いろんな人に「本当に目が見えないの?」「本当に耳が聞こえないの???」って驚かれた。一番驚いていたのはだけどね。



パコと言えば、クルクル。

これが、1日3回、3食前の日課。


りれらが座っていても寝ていても、そして、ドッグランでは壮大なクルクル。



めちゃくちゃ中身の濃い7年半だったけど、少なくとも10年はいっしょに過ごしたかった。

パコに会いたいなぁ…。




かわゆしリーパコにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう
応援してね!





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

これが普通だと思う。
台湾、5~11歳への接種と12~17歳の3回目接種とも見合わせ


日本の政治家のみなさんは、接種回数を増やせば5月の参院選に勝てると思っているらしい。

1、2回目に比べるとなかなか増えない3回めの接種回数、そこで政府が打ち出した方策。

「消費期限3ヶ月延長」  「消費期限表記の削除」
スクリーンショット 2022-03-27 192531
こうなったら何でもあり。

「日本での3回めの接種率が米国を上回った」とか自慢げ言ってましたけどね、そりゃそうよ、海外の多くの公的機関で、「3回打つと免疫が破壊され免疫不全(VAIDS)になる可能性が高い。」との報告が相次ぎ、3月のファイザー資料の公開以降、世界は打ち止めの方向に向かっているんだから。米国全体で3回目接種は3割未満。そして訴訟の嵐。

なのに日本は逆行して接種促進。参院選で勝つために、国民に打たせるために。

ロシアの言論統制云々言う前に、日本にも言論統制がある、ということを知るべき。

ウクライナしか頭にない世の中になってしまい、株変異は続いていることはおざなりに。

オミクロン系統BA・2 4月に置き換わり 第6波より高いか

オミクロンBA2は、いまのオミクロンより感染力も毒性も高いらしいよ。
そして、今のmRNAワクチンは効かない。
どうするのかしらね。


uklinajapan402285-142.png

ロシアが不利といいながら確実に勢力を伸ばしていることに、偏向報道への違和感しかないのだけど、面白いレポートがありました(ロシアが負けそうだと勘違いして自滅する米欧)。

抜粋すると、

「西欧は対露制裁に参加しているが、今後もロシアから天然ガスなどを輸入し続けるため、抜け穴を多く作ってある。

米欧はロシアの銀行を、貿易代金の決済に使うSWIFTのシステムから除名する制裁をやったが、それには例外があり、欧州などに天然ガスを輸出しているロシアのガスプロムの銀行部門など、欧州との貿易に必要なロシアの3つの大手銀行は例外扱いされ、SWIFTから除名されていない。

ロシアからドイツに天然ガスを送るノルドストリームの第2パイプラインは完成したのに止められたままだが、第1パイプラインは止められずにガスを送り続けている。欧州は今もロシアから天然ガスを輸入している。だから欧州経済は大不況だけど何とか回っている。」


「ゼレンスキー大統領はロシアの意向に従いつつある。

彼は先日まで「ドンバスとクリミアの分離独立は絶対に許さない」と言っていたが、その後「領土問題は柔軟に交渉できる(2地域の分離独立について交渉しても良い)」と態度を変えている。

ロシア政府は「ウクライナで露軍が占領している地域の行政機構を改変する予定はない(戦争前のウクライナ政府側の行政機構をそのまま残す)」と言っている。

ウクライナ政府は従来、政府機関のあちこちにロシア敵視の極右が入り込んでいた。ロシアの目標の一つは、極右をウクライナから排除することだ。今後、こっそり親露に転向したゼレンスキー傘下のウクライナ政府に任せても、ロシアが望んだ極右の排除をやってくれるとロシアが考えている。ロシアのウクライナ支配が間もなく大失敗するようには見えない。 」


これが100%正しい見方でないにしろ、アメリカ仕立てのウクライナ寄りの報道だけでなく、こういう考え方・見方もある、と参考として見るには面白いのではないかと。


ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410

453048_.jpg


それより、日本国民としてはこれをどうにかせんと。
大あくび林外相を即刻更迭せよ 国会史上初、ゼレンスキー大統領演説中のだらしなさ 参院憲法審で議員任期延長を議論する岸田政権の浮世離れ



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

度胸


2021年03月09日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2013年7月24日。 703△家のお嬢になって751日(2年と20日)め。

2013年07月24日幼稚園りれら95日めパコ90日め (3)openingsize
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


Paco in memory


2013年7月24日。 今からもう7年半前。 時の流れの速さに驚きと恐怖を感じる今日この頃。

703△家の家族になって丸2年。この頃からものすごく変わってきた。

他のわんこと遊んだり、おもちゃで遊んだりはしないけど、りれらとは家でかなり激しいプロレスごっこして、時に寝ているりれらを起こして遊びに誘ったり。

幼稚園では、りれらが他のわんこと遊んでいるのを見ているのが好き。

どこにいても、りれらがいると安心して落ち着いていられる。

だけど、幼稚園でも、ドッグランでも、カフェに行っても、なぜか、パコの回りにはわんこが集まってくるのだ。



一見、おとなしくて怖がりで気が弱そうに見えるパコ。

おとなしいコではあったけど、決して怖がりではなかった。

音や、人間やモノの動きに敏感に反応する(眼をギュッと閉じて体をすくめる)のは過去のトラウマによるものだとは簡単に推測できるけど、熊のように大きな犬が近づいてきても怖がったり逃げたりせず、自分から近づいて挨拶したりする。

りれらよりも遙かに度胸もあるし、かなりのガンコ娘。

入院していたとき、小窓から手を入れて頭を撫でたら、眼も見えなくて耳も聞こえないのにとわかり、手をペロって舐めてくれた。感情表現が苦手なパコにとっての愛情表現。あのときのパコの舌の暖かくて優しい感触は今でも残っている。

どうしてパコに会えないの。

どうしたらパコに会えるの。

毎日毎日毎日毎日、こんな不毛な自問自答を心の中で繰り返し、まもなく2年になろうとしている。

パコに会いたいなぁ。

line

やっと石屋さんと新しいお墓のデザインの打ち合わせに入ったよ。
三回忌には間に合わないけど、もう少し待っていてね。

りれらも頑張っているよ、もう10歳になったんだよ、びっくりだよね。
パコに負けない美魔女を目指しているんだって。
2021年03月 お家フォト 20210309





*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡をいただくようになって、ずっと色々トライしているのですが原因不明のため、FC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。ただいままだトライ中ですが、こちらのフォームをご利用ください。
 非コメメール専用フォーム



念のため、FC2メールフォームも残しておきます。非公開コメント専用フォーム



今年のわんこの盆棚は去年より更に豪華で派手になった


2020年08月16日
☆日曜日☆


盆だな2020 20200723_052304openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



7月の入り盆から滞在中のリル、れ~ろ、パコ、ボビーもあちこち旅行して703△家に出入りしていたこの一ヶ月でしたが、8月13日より再び正式にお盆の行事にご招待しております。

2020お盆 盆棚とりれらblos



迎え火でお出迎え。
2020年07月12日お盆の準備 (迎え火)


提灯が燃える~(笑

迎え火と提灯blos

パコの初盆の気がしてならない。

ほんの一週間前、いっしょにいたよね、って今でもまだそんな感覚のまま。




今年は、覆布を金襴緞子生地にした。
置く物はほとんど変わらないけど、派手派手しく賑やかになった。
2019年の盆棚と2020年の盆棚

仏様は、普段も空の上からこちらの世界を見ていたりあっちの国とこっちの国を行き来しているらしいので、的解釈としては、お盆というのは、普段着でいつも遊びに来ているご先祖さまを正式にホームパーティーに招待して、日頃の感謝を改めて表す場。 だから、明るく楽しいほうがいい。

以前お寺の盆供養で、たくさんの人が喪服で来ていたけれど、仏教の教えでも、お盆に喪服は本当はNGなのだ。


ご先祖様にお出しする御霊供膳(おりく膳)。
御霊供膳(おりく膳)

お味噌汁とか漬物とか煮物とか、も普段食べないものばかりだし、わんこたちだって、こんなん出されても・・・だよねーと思いつつ、でも、これもしきたりなので守らなくちゃ供養の意味がなくなるからと、去年までは「ご先祖様」という、簡単に作れるセットを使って作っていたけど・・・

結局自分たちでは食べなくて捨てることになるし・・・


ということで、今年はもっともっとスボラしました。




御霊供膳(おりく膳)with食品サンプル

日本の伝統、食品サンプル
御霊供膳(おりく膳)とりれら

これがまぁ、本当に良く出来ていて、本物そっくり。
御霊供膳(おりく膳)の食品サンプル
さすが、日本の技術はレベルが違う。


ということで、みんなの好物は別にお供えするとして、形だけ整えて(^^;)、お迎え準備完了です。
提燈などなど20200816 blos
には実家がないので、実家のわんこたちも帰る場所がなくて困るから、今年もボビーもいっしょ。

マリーとベルは写真がないので提灯は作れないけど、きっといっしょに来ているんじゃないかな。


あと、小さなものも色々作ったりしたけど、またそれは後日にご紹介することにして。 

お迎えのはじまりは、りれらのお仕事だよ。

リル、れ~ろ、パコ、そしてボビーのお迎えのご挨拶をしようね。


ひとりひとり(もとい、一頭一頭)、違う浴衣でお迎えのご挨拶。
りれらのお出迎え(blos)

りれらの顔 20200816りれらが頑張ってみんなをお迎えしたですよ。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


リルは2004年12月23日に
旅立ちました。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR