fc2ブログ

毎月のトリミング代3万5000円はチト痛いが~今月の巻き巻きカール


2022年10月16日
☆日曜日☆


Paco in memory
2015年7月1日。 703△家のお嬢になって1458日(3年と362日)め。
2015年07月02日 (1)openingsize
ジュリアンママさんにいただいた手作り浴衣風ワンピ。リーパコのかわいいの探求心がいよいよ増してきたなのだ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ヨーキーミートアップの前々日、今月も、菊池サン@アルテスタ に巻き巻きカールをしてもらったりれら。

(blos)LINE_ALBUM_202210.jpg
カール直後は巻き巻き全開。

帰宅してから、お家フォト。
(blos)20221007_185015AR.jpg

八ヶ岳アウトドアドッグフェスタの2日めのハロウィンパーティーで着たハロウィンワンピの写真を撮ってなかったので…
(blos)20221007_185012.jpg
とは言っても、2日めは天気が心配だったので2着用意して、こちらは雨が降って汚れてもOK、セカンドチョイスな、626円(しかも送料込み!)のびっくりお安いワンピ まばたき バチクリ 猫 びっくり


ところがどっこい、かっこいい、かわいい、と大好評であった


verschiedene23 line ライン



あらら…

(blos)LINE_ALBUM_2022109_221010_53.jpg

お気に入りの巻き巻きカールは、アルテスタ代官山でしか出来ないれど、この秋から会員制になり、シャンプー、顔カット&カーリングで、月一回ペースならば実質3万5000円、二ヶ月に一回ならば4万円のコースとなりました。

今までに比べると1万円以上の値上がり。。。しかも、行っても行かなくても、毎月5940円の会費の支払いがある。
けっこう、いや、かなり、痛い支出である。


ちなみに、りれらはボディのトリミングはしていないけど、ボディのトリミングをもやったら、55,000円プラスの、ほぼ10万円コース。

ええ- びっくり 驚き 顔文字



トリミングはなるべく簡単に短く、が必要になってくるシニアエイジなりれらなので、巻き巻きカールも、ここ一年のおしゃれかなぁ、と考えてはいますが。
(blos)LINE_ALBUM_2022109_221010_33.jpg

(でも、やっぱ、高い・・・💦)


とりあえず、今回も、「ヨーキーミートアップ」で、可愛い、可愛い!とたくさんの人に褒めてもらえたので、飼い主的には満足


今のうちにかわいい動画をいっぱい残しておこう。 相変わらずの親バカだけど笑 わくわく 顔文字 笑い





そして、「ヨーキーミートアップ」へGO!


ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meet Up」でアンバサダーとして頑張った
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)







uklinajapan402285-142.png




453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


イースターバニーの世界で撮影会


2022年04月16日
☆土曜日☆


Paco in memory
2014年9月11日。 703△家のお嬢になって1163日(3年と63日)め。
2014年09月11日~12日ペンションブロードウエイ (3)openingsize
2014年9月8日-12日。12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) 
北軽井沢「ブロードウェイ」にて、わんこワラワラパーティー。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


(blos)IMG_3986AR-10_2022041703520798a.jpg



翌日、miliさんの撮影会があるための巻き巻きカールのアレンジ。
撮影会当日にお願い出来れば良かったのだけどスケジュールが合わず前日に。

菊池サンはカールのふんわり具合が自分好みに出来たと絶賛してました(^^)。

カールもですが、マズル回りも本当に可愛くカットしてくれます。

せっかくだから、スタジオで今月セットの撮影会もやることに。

テーマは「イースターバニーの世界」。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_173-06

スタジオにはアルテスタの3ワンコ(16歳、12歳、2歳)がいて、初対面ではないけど、撮影前に2歳のシュナくん(アルフレッドというカッコいい名前)とマジな喧嘩をしました💦

こんなに自分より大きくて若いコ相手でも、りれらは負けないのだ。
(blos)(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_157-09

12歳と16歳のワンコにはそつなく接していたので、人生(もとい、犬生)の先輩の威厳を出してみたのかも?

気を取り直し、撮影開始。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_58-03

つかみ立ち(笑。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_12-01

喧嘩直後とは思えぬ満面の笑顔笑 わくわく 顔文字 笑い

(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_35-02

お洋服は2着を着替えて。
(blos)(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_151-08

今回も長丁場を頑張ってくれました。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_172-05


相変わらずの親バカですが(^^)。








喧嘩した2ワンにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


『赤』のお家フォト


2022年03月08日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年8月20日。 703△家のお嬢になって1146日(3年と50日)め。
2014年08月20日幼稚園りれら128日めパコ123日め (20) openingsize
お散歩ともだちのプードルふくちゃんと@幼稚園。いっしょに遊んだりはしないけど、お互い気に掛けている間柄。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



「祝☆還暦旅行」で、着る洋服はすべて『』でまとめたりれら。

還暦とは…干支・十干の組み合わせが60年で一巡することから「元の暦に還る=還暦」と言われる。

干支とは、「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の十二支のこと。
十干は、「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」のこと。
干支十干はこの2つを組み合わせた暦。

自分の干支が何かは誰でも知っているけど、十干を知らない人はココで確かめてみてね→十干・十二支別干支早見表

ちな、りれらは、辛(かのと)卯(う)=シンボウ。 

特徴は、1. 旅が好き 2. 歴女 3. 気取らない美人 4. 記憶力が良い 5. そそっかしい 6. 見切り発車 7. 笑顔  らしいよ。

で、還暦は一巡して赤ちゃんに戻るから、赤いちゃんちゃんこを着る。

昔の寿命は40歳くらいだったから、60歳はかなりの長命。
今の時代、の母のようにそこまで生きられない人のほうが稀で、人間の60歳も犬の11歳も、まだまだ元気でいられる歳でございます。

旅行前にその「赤い」ファッションと、撮影用ドレス&ちゃんちゃんこでお家フォトを撮りました。


旅行に出かける時に着たコートドレスは暖かい赤地に白のドット模様。
(blos)20220221_191031-07.jpg
以前ジュリアンママさんから、パコとお揃いでいただいた、手作りのコートドレス。
襟元のファーが、りれらは白、パコは黒。


パコとお揃いで買った、赤いチェックのワンピース。フリマの100円コーナーに出す予定でいたものを引っ張り出してきた。同じようなチェック柄のハギレがあったので、チュールと羊毛で作った熊を適当に組み合わせ、ヘアアクセを作製。
(blos)20220221_184613-02.jpg
中国からの輸入で、多分送料込みで500円しなかったような。なので、生地の薄さや縫製の雑なところは仕方ない。


手作りわんこ服のネットショップをやっている方から、春への季節変わりで旧デザインになったものをお安く譲っていただきました。
(blos)20220302_195910 (2)-11
こちらは750円でしたが、オンシーズンでは正価でに売られていたモノなので、生地も上質で、縫製も丁寧。良いお買い物でした。


1着ではボリュームが足りなかったので、2着をリメイクして、スカートを2段に。背中の刺繍ビーズも2個に。
ヘアアクセは手作りショップにオーダーさせていただいたもの。
(blos)20220221_184119-01.jpg
胴回りがきつかったので、お腹側で2着を適当に切り貼り縫いしているため、お腹側は決して見せてはいけない(^^;)。


スカートがレースで覆われて2重になっていて、中にぼんぼんが入っている面白いドレス。
ちょうど手持ちのヘアアクセとコラボ出来ました。
(blos)20220221_185834SQ-04.jpg
丈が短いかなぁ、とパコが着ていたスカートと組み合わせ。スカートの上のオーバーワンピース風にしたかったけど、マッチング具合は今ひとつだった。


9年前、2012年のクリスマスにパコとお揃いで、初めてドレスっぽいワンピースを作ってもらいました。ワフのクリスマスパーティーとクルージングパーティーに参加した2回しか着ていないけど、2ワンともすぐにサイズアウトしちゃったので、フリマに出す予定でいたのですが、2着を組み合わせてリメイク。ヘアアクセも洋服から生地とレースを取って作製。
(blos)20220221_185240SQ-03.jpg
スカートは3段から6段に。手のかかるとても凝ったデザインのドレスだったので、かなりゴージャスになりました。これも他のリメイク服と同じで、おなか側で胴回りをつぎはぎして伸ばしているので、おなか側は見せられない(^^;)


Tシャツワンピースにリボンやレース、スパンコールを加えてドレスっぽくリメイク。前側の装飾にかなり時間をかけたのだけど、毛が長すぎて全く見えず(^^;)
(blos)20220221_190225-05.jpg
ヘアアクセは、風になびいている風なデザインらしいけど、りれらにはちと大きすぎたみたい。


還暦と言えば外せない、赤いちゃんちゃんこ。ジュリアンママさんからのお誕生日プレゼント。
(blos)20220301_212737ちゃんちゃんこ (3)-10
生地がとっても上質で、本格的なちゃんちゃんこ。大黒帽は大小2つ作ってくださいまして、こちらは大きいほう。
アルテスタでの撮影会でも、すごい、すごいと大評判♪


こちらも、お誕生日に一緒にいただいた手作りドレス。赤のベルベットに黒のチュールスカートが大人っぽい。
ヘアアクセは以前クリスマスにドレスといっしょにいただいたものを合わせてみました。
(blos)20220221_190728-06.jpg
「四季の蔵」のお誕生日ディナーに着ましたが、「なんて上品なドレス!」とスタッフや他のお客さんからいっぱい声を掛けられました(^^)


最後は、今回の撮影のためだけに用意した、ゴージャスドレス。何がゴージャスかといえば、このロングなスカート。
りれらはいつものように普通に座っているだけだけど、長いスカートで、りれらまでがゴージャスに見える!
(blos)20220228_194741ar-08.jpg

本当は、広い草原の中で写真を撮ってみたいんだけどね。
(blos)20220228_195552-09.jpg

カールが綺麗なうちに撮っておこう、と何度も着替えに付き合ってくれたりれらに感謝!


いつもに増してのただの「親バカ」記事でございましたパンダ__かわいい_キュート__恥ずかしい_照れる





還暦でも頑張るりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

最近はキー局のテレビでも多少は触れることがある。
スクリーンショット 2022-03-09 023538

日本では全く報道されないけど、アメリカでは、政府によって隠蔽された事実が、ようやく裁判により20年4月から表に出始めている。フェイクニュースでも何でもなく、ファイザーが順次公式発表している。

裁判所命令で3月1日にファイザーが発表したワクチン有害事象データは、ワクチンによる死亡率がコロナ死亡率の少なくとも12倍、1291種類の副作用があると示しており、ワクチン接種者は自然免疫の減少により癌や免疫疾患(AIDS)になる可能性が極めて高くなると、多くの研究者が懸念を表明している。

12歳未満の子供については、母数は伏せ字のまま、有害事象34例。
そのうち、非重症 10例 重症  24例。
未回復は13例で、38.2%。

泉大津市長、相変わらず、頑張っております→ 泉大津市議会

大人の場合は、
スクリーンショット 2022-03-09 020529
と、「効果はわからないけど、とりあえず打て」と言われて3回めを打つのも自由意思ですが。

5億回分契約しちゃっているので、国民ひとりあたり4回はやるのかな。

花びら


今のにっぽん、身近なコロナより遠くのウクライナ。

ロシアはいよいよ金(GOLD)本位制に移行する体制に入ったようで、SWIFT排除なんて痛くもかゆくもない…っていうか、日本も西欧諸国も、完全にブーメランじゃない? バイデンさん、業を煮やしてロシアからの石油の輸入をストップするって一方的に発表しちゃっているけど、日本にはムリですから! え、ドイツはどうするの? パイプライン止められたら生活出来なくなるよ?

ここぞとばかりに、政界では米国と核シェアする話が出てきてるけど、原爆の被害国として、それはアリなのか、それとも、もはや背に腹は代えられぬ、なのか?

人道回廊なんて言葉、生まれて初めて聞いた。ウクライナの兵士がウクライナ人の出国を制止する動画がネットで拡散されている。ヨーロッパを巻き込んでロシアと戦争やる気満々に見えるウクライナの大統領だけど、テレビでは、大統領は本当は和平主義だけど国民に迫られてこうなった、なんて言っていた。

453048_.jpg


平和ボケした日本人は、戦争反対、世界平和、と言っているだけで責任を果たした気分になってしまうわけですが、平和ボケした頭のには、何がなんだかわかりません。

第二次世界大戦中、アメリカ兵はゲームを楽しむかのように逃げまとう日本人(一般市民)を虐殺し(ゲームのように楽しんだ、とは、本人がインタビューで答えていた。今日は何人殺した、と仲間で自慢しあっていたそうだ)、日本人の日々の生活は空襲を恐れ、ガマンを強いられ、一方アメリカ国民は、不自由に感じたのは、「車のガソリンの入手が大変になったこと」くらいだったらしい。当時の日本とウクライナが似てるように思えるだけど、さすがにリアルタイムで体験していないので、ただの想像です。

戦争は軍隊同士でやるもので、一般市民を巻き込んではいけません。いや、戦争自体やってはいけないことだけど。


*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

何でおせちがこんなにたくさん? 私が下手を打ったんだけどね、な三が日(後編)


2022年01月06日
☆木曜日☆


Paco in memory
2014年6月30日。 703△家のお嬢になって1092日(2年と361日)め。
2014年06月30日整体withそら太郎くん (53)openingsize
そら太郎くんとといっしょに整体に行きました。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


続き20211016

元旦午前中に、中華おせちと鰻がきっちり届きました。

ということで、703△家の2022年のおせちは…

(blos)2022年01月01日_1 今年のおせち-22

なんで鰻を注文したのか、そのときの心理は自分でも不明~とにかく焦っていたのだ💦


幸い、中華も鰻も冷凍だったので、これから少しずつ食べていくことにして、3が日は予定通りのおせち+オードブルにて。
2022年01月01日_04元旦おせちとりれら(DSC_6494)



京料理の名店「三千院の里」の和風おせち。
(blos)DSC_6554-04京料理の名店「三千院の里」
時代を反映し、いまどきは、おせちも「個食」。 ひとり分ずつ同じものが2個。
おせちは食べられるものが本当にないけど、お弁当タイプになるとノルマが置かれているようなもので。
珍しくきちんと食べました(^^;)


表参道のフレンチレストラン「マノワール」の洋風オードブル。
(blos)DSC_6552-03表参道に有る隠れ家的フレンチレストラン、マノワール


703△家のお正月に、鯛は外せない。

(blos)DSC_6559-05.jpg

りれらのおせち。

(blos)DSC_6558-13.jpg
鶏肉が入っている市販のおせちはやめて、普段食べているものをお重に詰めただけですが(^^;)


家で過ごすお正月というのは、温泉もないし、やることがなくてつまらんです。
はテレビばっか見てるし。

子供のころは、着物を着て、祖父母の家に親戚で集まって、もちつき大会とかやりましたけどね。
今や、普段と変わらずのお正月。

じゃ、りれらだけでも、せっかく家にいるし、お正月の雰囲気を出してもらいましょうか!

ということで、「お家フォト」撮りました(^^)

テーマは、「パコちゃんといっしょに迎えるお正月」。

元旦
(blos)DSC_6571ar-08.jpg

うんうん、なんだか華やいだ気分になってきたよ。

(blos)DSC_6586bk-11.jpg

1月2日。
(blos)DSC_6607-14.jpg

パコちゃんドールもいっしょにお着換え。

(blos)DSC_6613-12.jpg

1月3日は袴姿で三が日の締めくくり。
(blos)DSC_6648


今年もよろしゅうおたの申しあげます。
(blos)DSC_6655-19.jpg


そして、あともう少しだけおせち料理の日々は続くのだ…(笑




※動画がスタックして見られないときは、何回かF5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。


すみません💦 の動画の不具合が長く続いているようなので、に差し替えています。


*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

スター犬のフォトツアー@プチフェス


2021年11月14日
☆日曜日☆


Paco in memory
2014年5月4日。 703△家のお嬢になって1035日(2年と304日)め。
2014年05月04日マンサク&お墓参り#38 (27)openingsize
お墓参りの帰りはいつものドッグカフェ。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


え、誰がスター犬ですと?

すっかりその気になって、自分勝手に盛り上がっている、頭がお花畑な飼主のだけど、どんな飼主さんにとっても、我が子は私のスーパースターだよね(^^)


イバライドにもフォトスポットはいっぱいあって
00blos20211031_0907 DSC_5756 ar 4to3-01

シルベニアパークや汽車や
00blos20211031DSC_5764 -02
シャボン球もビュンビュン飛んでたよ。


今回も、のイチデジ修行につきあってもらうべく、ステージ後にテントで持参のお弁当(早い昼食か遅い朝食か?)を食べてしばしくつろいだあと、お昼から雨の予報で、だんだんと雲行きが怪しくなってきたので、お買い物&写真撮影にGO!

プチフェスで会場で用意されたフォトスポットは2点。

看板と
01blos20211031DSC_5806 -05


ハロウィン。
01blos20211031DSC_5817 -07


オブジェもフォトスポットになっていたけど、ズラリと待ちの並びがあったので、並ぶの嫌い!なは、4面タイプのオブジェだったので、こそこそっと横とか裏からりれらを写!
02blos20211031DSC_5863ar -06
なので、正面の写真はない(^^;)


あとは、買い物がてらにお店が店先に用意してくれているスポット巡り。
03_20211114125823ee8.jpg
なかには、お買い物してくれた人のみ、なんてお店もあるけどね。

買い物はりれらのドライフード(通称カリカリ、703△家ではおまめ)。
703△家は3食すべて手作りではなく、朝食は、歯茎と下顎を鍛えるためにドライフード。
りれらは鶏肉アレルギーだから、チキンだけでなく、他の肉や魚がベースでもチキンオイルが使われていたりするのもNG。
慎重に慎重に選んでやっと買い物できた(^^) 

04blos20211031DSC_5916ar -09


短い時間にお買い物と写真撮影、かなり密に出来ました。
05blos20211031 @プチフェス(コラージュ)

で、やっぱり、ウチのコかわいい、と頭がお花畑になる飼主なのであっった。




そして、雨がポツポツと。。。

続く ロゴ to be continued




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

ハロウィン・フォトセッション@アルテスタ代官山


2021年11月05日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年4月24日~25日。 703△家のお嬢になって1025日(2年と294日)め。
2014年04月24日から25日旅行#11箱根 openingsize②(仙石原一の湯) (44)
11回めの旅行@箱根 旅先でのパコは本当にいつも楽しそうだった。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


10月も「アルテスタ代官山」の菊池サンにカット&巻き巻きカールをしていただき、
blos20211029@artesta (1)


りれらだけのために藤巻サンに来ていただいて、ハロウィン・フォトの撮影をしました
blos20211029@artesta (4)



巻き巻きカールをお願いしたのは、2日後にステージに立つことになったから(^^)
blos20211029@artesta (3)

2014年のよしもと犬芸オーディション、2016年の浴衣でレッドカーペットデビュー、そして今年4月のインターペットでのフォトコンテスト授賞式に続き、大勢の人&わんこの前で、4回めの登壇。その話はまた後日♪


ドレッシーなステージ衣装だよ☆
blos20211029@artesta (2)


WNVのオータムフェスタにも着ていった、一見レザー風なワンピも。
blos20211029@artesta (9)


長丁場、頑張ってくれました。
blos20211029@artesta (8)



最近は涼しくなって、咳も出なくなり、元気いっぱいのりれらです。
blos20211029@artesta (7)



パコとのハロウィンの思い出と共に。 







*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

3回めのがっかりこん。


2021年08月01日
☆日曜日☆


Paco in memory
2014年2月25日。 703△家のお嬢になって967日(2年と236日)め。
2014年02月25日 (1)openingsize
のバースディーケーキのパンダに合わせて無理やりパンダルックをさせられる(^^)
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



この1ヶ月、予定していたことが、立て続けにキャンセルになっている703△。、

2021年07月07日りれら@保育園 (4)blos

紫陽花撮影会 1回めは、緊急事態宣言で撮影会場が休園になり別場所に延期。

紫陽花撮影会 延期された2回めは、大雨で中止。

そして今回、張り切って準備していたウォータートレッキング。
20210712_131034(blos).jpg

心配された台風が通り過ぎて「やれやれ」と思った前日朝。

前泊の予定だったので出かけようと荷物を運び始めたところに

2021年07月07日りれら@保育園 (8)blos

「明日の降水確率が80%なので他の日に振替をお願いしまーす!」



ガーン (5)


笑っちゃいたくなるよな、3回めのがっかりこん。


いやいや、笑うのは延期の日がキャンセルになったときまでとっておこう。

宿泊先は当日キャンセルだからキャンセル料100%取られちゃうし、これは痛いわぁ。
かと言って雨が降るところに行ってもしょーがないし。次回は前泊なし、といたしました。

台風は過ぎても、台風の余波で大気が不安定になり大雨とはねぇ。


夏なのに~なんだろうなぁ、この天気は~!!!!!!!
2021年07月07日りれら@保育園 (15)blos

秋でもないのに台風来るなーっだよね。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2021年07月26日りれら@保育園-(16)編集


気づけば、もう8月。




まぁ、とりあえず、がんばれニッポン!

オリンピックTOKYO2020 (blos)







*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。





紫陽花とは相性が悪かったkedo夏がキター!


2021年07月17日
☆土曜日☆


Paco in memory
2014年2月5日。
703△家のお嬢になって947日(2年と216日)め。

2014年02月05日幼稚園りれら113日めパコ108日め (8) のコピー
何故かパコのそばにたくさんのわんこが集まってくる、
いつもの風景@幼稚園。
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


5月、昭和記念公園で紫陽花撮影会のスケジュールが予定されるも、緊急事態宣言により公園が休園になり。

6月、延期となった撮影を相模原の紫陽花公園で予定するも、今度は大雨で中止。

カメラマンさんとも「紫陽花との相性が悪いですねぇ」とため息。結局撮影は雨と共にお流れになってしまったので…

7月、えいっお家フォトに挑戦だい!
(desktop)(desktop)2021紫陽花001(blos)(blos)

(desktop)(desktop)2021紫陽花005 (2)(blos)(blos)


(desktop)2021紫陽花002SQ(blos)



♥        == 絵画風 ==                  ♥
(desktop)(desktop)2021紫陽花005(blos)(blos)



やっぱり外で走るのが最高♪
2021紫陽花03







梅雨も明け、いよいよ夏の到来。 
紫陽花ではなく、朝顔や向日葵の季節となりました。
cute-chihuahua-wearing-pants-shirt-DIY-Dog-Clothes-ss-Feature (blos)20210716
暑ぃのは苦手ですガクブル ゾゾー エエー


パンダ__かわいい_キュート__恥ずかしい_照れる  は夏の冷房が苦手。






line ライン

☆オシッコが茶色になってご心配おかけしたりれらですが、元気にしております。 ありがとうございました。☆

line ライン



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。





また緊急事態宣言だってよ、🎋七夕なのに。


2021年07月09日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年1月15日。 703△家のお嬢になって926日(2年と195日)め。
2014年01月22日幼稚園りれら111日めパコ106日めopeningsize
幼稚園でドッグランに行くと皆から離れて水飲み場に逃れるパコ~でも、目力はある。
一見ひ弱そうだけど、実はとてもガンコ、ということもバレてきた(^^)
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


来週、緊急事態宣言が出されることが決まった7月7日。

今年も盛り上がらない七夕だったね。
20210707七夕(blosSQ) (1)



去年は彦星くんにすっぽかされたりれら姫でしたが(↓去年の七夕)。



今年はどうだったのかしら。
2021七夕3 - コピー 不気味な微笑み(笑。





厚生労働省は7日、専門家の新型コロナワクチンの副反応を検討する合同部会で新型コロナワクチン接種後に死亡した事例556件(米ファイザー社製接種後に死亡した事例554件、米モデルナ社製2件)を報告。

ファイザー社製は6月28日から7月2日の5日間で101件の報告があった。  …って、1日20人が死亡してるってことじゃん。日本では1日平均3000人が死亡しているので、それに比べたら微々たるもの、という判断か??



オリンピッはコロナに勝った証だよ~20210707 緊急事態宣言下でも、それ、言いますかね?




専門家会議で、オリンピックの頃には90%がデルタ株になる可能性あり、とか言ってたけど、イスラエルの保険省は、インドデルタ株へのワクチンの感染防止効果は約64%と発表(※感染後の重症化は高率で防いでいるとのこと)。
日本はワクチンの供給不足で2回めの接種が受けられない人が続出みたいだけど、1回だけの接種だと効果は2/3くらいと云われているから、1回の接種だけだと新型株への効果は単純計算で40%くらい?
しかもデルタプラス株や南米ラムダ株はすごく強力で、効果は更に1/5くらいに減少するとか。
抗体の継続期間も、製薬会社は1年と云っているけど半年程度の人もいるらしいし、新型株に感染するとワクチンで出来た抗体が凶暴化して、重症を引き起こすこともあるらしい。
すべてすべて机上論&少ないデータ数から導き出された推論、何しろ人類初のDNAワクチン、世界中で人体実験が現在進行形で進んでいるのだから、正解がわかるのは数年先。



みんなが健康でいられますように。
みんなの願いが叶いますように。

2021七夕02 202107 (2) - コピー




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。





4th of July


2021年07月05日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年1月11日。 703△家のお嬢になって922日(2年と191日)め。
2014年01月11日お墓参り#34 (12)openingsize
お墓参りの後はいっぱい走っていっぱい食べる。
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


cooltext388129750165036.png

こんち、りれらです。

7月4日は、リルちゃんとれ~ろくんが生まれた国の独立記念日だったよ。
4th of July(2021)blos

リルちゃんとれ~ろくんは、お空の上でアメリカのお友達とお祝いしたのかな。
LillLero (23) - コピー


でも、りれらにとっては次の日のほうがずっとずっと重要な日。
5th of Julyは、パコちゃんが家族になった日だから!
2011年07月05日パコがキター 2011年7月5日撮影。





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。





Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR