今日はれ~ろの誕生日だから(2021)
2021年03月19日
☆金曜日☆
2013年8月3日。 703△家のお嬢になって761日(2年と30日)め。

リーパコ専用の室内ドッグランとして使っていたマンション、賃貸か売却かと長年迷っていたけどついに売却することになり、走り納めに。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
3月18日はれ~ろの25回めの誕生日なのでお墓参りに行ってきました。
仮墓地の地面がコンクリートの打ちっぱなしのままなので、お花でも置こうかと、お花屋さんで芝桜と四葉のクローバーを買ってきました。

今時は、四葉のクローバーも自分で探すのではなく、買ってくる時代です(^^)

20℃を超える暑い日で、りれらもヘトヘト状態。

お彼岸供養をお願いしてあったので、お塔婆、お花、お線香が供えられていました。

お線香が地面に直接置かれていたので、掃除してもコンクリートに跡が…。
置き型の線香立てか小石(砂利)を敷いたほうがいいかなぁ。
そういえば、前の墓地にあった敷石はどこへいったんだ???
新しいお墓のデザインの2案めが届いています。

まだまだ要求の多い


あ、言っちゃった…。
お墓の正面の木にきれいなお花、とってもいい香り。

「梅?」 「桃?」とさんざん悩んで「桃」という結論に達したけど、写真を見ると花の先が丸いから、梅かな…?
記念樹マンサクも見に行ったよ。


暖かい日が続いたのでそろそろ開花かなと思ったけど、まだでした。
葉がとても元気よく生い茂っていて、プレートが奥深くに入り込んで見えない💦

少しずつ咲き始めているので、来週のパコとれ~ろの祥月命日のお参りに行くときにも立ち寄ってみよう。

それにしても、

れ~ろの最後の誕生日は病院でお祝いしたんだよね、あのときはこんなに暑くなかった、というか、ダウンコートを着ていたような…。
誰もいなくなった病院のロビーでHappy Birthdayのオルゴールを鳴らして、
美味しそうに苺を食べてくれた。
※動画がスタックして見られないときは、何回かF5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。
れ~ろ、お誕生日おめでとう!
*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
少し前から「非コメメール」が送れない、というご連絡をいただくようになって、ずっと色々トライしているのですが原因不明のため、FC2メールフォームから新しいメールフォームに替えました。ただいままだトライ中ですが、こちらのフォームをご利用ください。

念のため、FC2メールフォームも残しておきます。
(確認が遅くなりますので、要返事のご連絡はライン、通常メール、もしくは↑のフォームをご利用ください。)
