fc2ブログ

わんこの親戚捜し


2011年12月03日
☆土曜日☆


やっと、りれらの血統書が届きました(問い合わせたら、郵送するのを忘れられていた)。

リルとれ~ろは、アメリカの血統書(AKC-American Kennel Club) だったので、JKCの血統書は初めて。
あれ…JKCは、名義変更できるのは、所有者だけで、わんこの名前は変更できないのね…。

れ~ろは、ブリーダーがなので、最初から、

Andrew Leo 苗字


という名前を登録したけど、ブリーダーさんからの譲渡手続きが必要だったリルの場合も、

所有者の名義変更と共に、わんこの名前も

Christina Lillie 苗字


に変更手続きが出来たのになぁ…つまり、りれらの場合は、りれらは本名じゃないってことなのね…いや、まぁ、JKCの登録名なんてどーでもいいっちゃぁ、どーでもいいですけど、とりあえず、りれらの登録名は、

DSC_0095のコピー
なんか、あんまりカッコいい名前でない…


さっそく、りれらの親戚調査を開始。


Relative Navigator (登録犬数 ヨーキーは1542頭)

親戚わんこ8頭 発見。


HOUDY(Blood Relation's) (登録犬数 6423頭 うち ヨーキーは282頭)

親戚わんこ3頭 発見(うち1頭は上のサイトの1頭と重複)。


血統データベース (登録犬数 ヨーキーは325頭)

親戚わんこは発見できず。

チワワドットコム(愛犬の親戚捜し)…チワワとありますが、全犬種対応。

親戚わんこは発見できず。


Pedi's world
ここは、何度登録しようとしても、サーバーが混みあっているとかで、アクセスできず、登録断念。

りれらには姉妹2頭兄弟2頭いますが、異父母兄弟を含めて、兄弟姉妹は見つからず、おじいちゃんやおばあちゃんがりれらの曾おじいちゃんやが曾おばあちゃんだったり、みたいな関係の親戚わんこばかり(いわゆる遠縁)でした(残念)。


Relative Navigatorが一番メジャーなのかな、登録犬数がダントツです。チワワ、プードル、ダックスといった人気犬種は4000~5000以上の登録があります。

遠縁とはいえ、親戚関係であることは何か嬉しい

ブログをされていなかったり、ブログがあっても1年から3年以上更新されてなかったり、のケースもありますが、今でもブログをバリバリ更新されている方も何名かいらっしゃるので、これから、突撃させていただこうかと



りれらの親戚は見つかりませんでしたが、「血統データーベース」で、ちょこっと親戚捜しなどいかがでしょう?


愛犬の登録番号か登録名を入力




↑登録番号か登録英名(血統書)



*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

ダックス50頭の飼育放棄


2011年12月01日
☆木曜日☆


ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、10月に、奈良で飼育放棄された50頭のダックスのレスキューが始まりました。 繁殖屋ではなく、一般家庭の一軒家です。

P1010253A-thumbnail2[1]
50頭の子たちは、この狭くて不潔な空間で、こんな風に生活していました。
なんで、こんなになるまで放っていたのか…。

最初は女の子3頭を飼っていて、ペットショップで売れ残っている男の子のダックス2頭を「かわいそう」と思い、飼い始めたのがはじまりだそうです。避妊・去勢手術はせずにヒートの時期に隔離していたそうですが、結局5頭が50頭に…。

HPはこちらです ダックス多頭崩壊レスキュー in 奈良



活動ブログはこちらですダックス多頭崩壊レスキュー活動ブログ


今も引き続き救出活動をされており、救出した子たちの避妊手術ののち、里親さんも募集中です。

といっても、個人のボランティアで保護活動されているため、一週間に2-3頭ずつの引き出し&手術しか出来ず、11月には、ケンカに巻き込まれた6ケ月の仔犬が亡くなったそうです。

お近くの方で、一時預かりの出来る方、そして、新たに犬を迎え入れたいと考えている方、ペットショップに行く前に里親さんになることをぜひご検討ください。

飼い主は、近所からの苦情で保健所からの立ち入りがあり、「1頭も殺処分にしたくない」という思いから助けを求めてきたそうです。
悪徳な繁殖業者ではないので、救出の妨害はありませんが、保健所の立ち入りがあった状況では、保健所に収容されないままでいられる時間も残り少ない、切迫した現状であることは確かです。

リンクフリーということですので、幸せな家庭を待つ子達にご縁が訪れるよう、多数のリンク協力をぜひともお願い致します。
   リンク先アドレス http://md-rescue.sakura.ne.jp


放浪していたときのパコの不安がどれほどのものだったか、捕獲されたときのパコの怖さがどれほどだったか、保健所の収容センターで過ごしていたときのパコがどれほど辛かったか、そう思うと、その一歩手前で救出されて良かった、と思ってしまうことが悲しいです…。


 


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR