fc2ブログ

れ~ろの誕生日


2012年03月18日
☆日曜日☆


今日はれ~ろの16回めの誕生日でした。
703△家の玄関プレートも、先週かられ~ろのお誕生日Versionです。
れ~ろのお誕生日供養 (0)
どんなものを作っても、れ~ろが大好きだったパンとたまごちゃんは外せません(^^)

れ~ろのお誕生日供養 (7)
写真とお位牌を持って、お誕生日の追善供養に行ってきました。

昨日からお彼岸に入ったので、慈恵院にお参りにくる人も交通整理の人が出るくらい多くて、のんびりと3時半過ぎに行ったら、供養の申し込みしてから随分と待たされてしまい…
れ~ろのお誕生日供養 (9)

やっと始まりました
れ~ろのお誕生日供養 (2)

終わると、すでに閉門時間の5時を過ぎている!
ドッグランで遊ぶ時間どころか、お墓の掃除もゆっくりお参りする時間もなくて…とり急ぎお墓に走って、大慌てで「お誕生日おめでとう」、と伝えるのが精一杯。
れ~ろのお誕生日供養 (3)
明後日のお彼岸の日に、ゆっくりとお参りに来ましょうね、ドッグランもそれまでお預けということでヨロシクです。

慈恵院を後にして、いつものように、Indy House へ。
着いた途端に、りーパコの目はキッチンに釘付け
れ~ろのお誕生日供養 (4)
オーダーどころか、まだメニューも持ってきてもらってないのに

食事のあとは、ケーキれ~ろのミニ・バースディーパーティー
れ~ろのお誕生日供養 (5)


お店のHP(Indy House)にも、れ~ろをアップしてくれました。
れ~ろのお誕生日供養 (6)




一年前の15歳のお誕生日は、病院のロビーで、Happy Birthdayのオルゴールを鳴らし、大好きなイチゴでお祝いしました。
地震後の節電ムードの中、病院も節電でロビーの明かりも暗く、寂しさを更に大きく感じたことを覚えています。
24時間点滴につながれたままのれ~ろでしたが、イチゴを美味しそうに食べてくれました。
まるで昨日のことのようでもあり、ものすごく遠い過去のことのようでもあり、とても不思議な感覚があります。

そして、今でも、りーパコといっしょに居てくれる気がします(りーパコは、れ~ろの何倍も何十倍も何百倍も手のかかるコンビだけどね)。

れ~ろが産まれたとき、は本当に幸せだった。
れ~ろはあんなに頑張ったのに、奇跡的に頑張ったのに、それでも「もっと長生きしてほしかった」なんて、贅沢なことを思ってしまうです。

リルれ~ろパコりれらも、み~んな、大好きだよ


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

被毛ミネラル検査


2012年03月15日
☆木曜日☆


りーパコ被毛ミネラル検査の結果が届きました。

生肉&手作り食で栄養バランスは保たれているのか、そして保護前の悲惨な生活が容易に想像できるパコの体に有害ミネラルがどれだけ蓄積されているのかを把握しておきたかったため、検査に出してみました。

血液検査ではなく、なぜ被毛検査なのか…は、詳しくは検査会社の説明に任せるとして、簡単に言うと、被毛だと、
「血液に比べ、直前の食事、精神状態、環境による影響が少ない」
「異常の把握が血液より早い」
「血液や尿よりも体内のミネラルバランスを正確に把握できる」
のだそうです。

まずは、有害ミネラルの検査結果。
【パコ】DSC01536.jpg

【りれら】DSC01533.jpg

「良好」「要注意」「要改善」の3段階にレベル分けされています。
パコもりれらも、すべて「要注意」レベル。
「要注意」と書かれると「え?大丈夫?」と思ってしまいそうな響きですが、平均値レベルということらしいです。
平均値といっても、年齢とか犬種によって違いがあるはずなので、すべて一緒くたに「平均値」っていうのはあまりに乱暴で参考になるのかなぁ?と疑問な気もしますが、まぁ、まずは2ワンともその大雑把なくくりの中では平均的で安心してもいいレベルのようです。

りれらは若い分、パコより蓄積量が少なくて普通かと思うけど、なぜかアルミニウムだけパコよりかなり高い。

アルミニウム蓄積による過剰症: 脳症・骨軟化症など。
汚染源として考えられるもの: (生活環境)排気ガス、タバコの煙、(生活用品)アルミ器具・乾燥剤・政官財・包装用資材(アルミホイル・アルミパック)、(食物)ペーキングパウダー、漂白粉

ふぅむ、原因となりうるもの、全く思い当たらない

セレンを摂取すると良い、と書いてあります。
セレンは、活性酸素除去酵素である「グルタチオンペルオキシターゼ」の成分の1つですが、通常に肉類を食べていれば不足する栄養素ではないし、パコより高いとはいえ平均値レベル内なわけだし、わざわざそのためのサプリを飲ませるっていうのも大げさというか過剰反応な気もするので、とりあえずデトックを目的に「健康おたく」なが飲んでいる「酢」をりーパコにも飲ませることにしました。
ただいま、一日数滴を摂取しています⇒DSC01526.jpg

そして、必要ミネラル数値。
【パコ】
DSC01537.jpg

【りれら】
DSC01534_20120315160935.jpg

2ワンとも、カルシウムと亜鉛が高め、リンが不足気味。

調べてみると、

「カルシウム不足、亜鉛不足になりがちなので注意!」
「リンが過剰になりがちなので注意!」

との心配が普通のようで…完全に逆方向な2ワンです。

値の差はあれど、そろって同じ傾向にあるってことは、やっぱり「ごはん」が主たる原因と考えられるので、今はおやつのゴートミルクは2日に一度に減らし、代わりに ペースト状にしたキャベツ、きゅうり、人参、さつまいも、卵黄、ゴマを入れています。水分摂取が目的のスープになっていて、おやつって感じの中味ですが、2ワン揃って、お皿をなめるほど喜んで食べてくれています

本来は人間の毛髪でミネラル検査をしている会社なので、もやってみたい、と言っております。
人間用は、「ミネラル年齢」を算出してくれるそうです。ただ、人間の場合、パーマやカラーの影響があったり毛がなかったり…


他にもミネラル検査をやっているところはあると思いますが、703△が見つけたのは、次の3社でした(クリックでリンク開きます)。

ら・べるびぃ株式会社
【測定元素】 有害ミネラル 5元素 必須ミネラル 14元素
【料金】  5元素 6,300円 19元素 10,500円 (2頭目からは10%割引)
…今回、りーパコが利用したところです。

ペットラボステーション
【料金】  8,400円 (検査内容の明記はないのですが、上の19元素に近いものではないかと思います)
…こちらの会社では、唾液による遺伝病検査も行っています(1検査項目1犬種につき 12,600円)。

有限会社ビビッド
『犬と猫の健康チェック 』
【測定項目】 28項目 
【料金】  12,600円 
…こちらの会社は被毛検査でこんなこともしています。
『愛犬愛猫の幸福感・信頼度がわかるVIVID健康チェック 』
【測定項目】 15項目 
【料金】  4,725円 
(ミネラル値や栄養素を測定する検査ではありません。
項目の中には、飼い主の興味をそそるような 感情系で「ストレス度」「幸福度」「飼い主に対しての信頼度」なんてものがあったり、結果の信憑性には少し疑問だけど、お遊びとしてはいいかな…。)





市販のドッグフードから生肉中心の手作り食への移行はまずまず上手くいっている模様ですが、新しく加えたメニューもあるので、しばらくしたら、また検査をしてみようかと考えています。

DSC01480.jpgりれらパコはどこにいるでしょう

最近は本当によく食べてよく遊んでよく寝るりーパコです

*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

お誕生日旅行(伊豆・理想郷迎賓館)〔4〕


2012年03月12日
☆月曜日☆

桜タイトル
ホテルには、ドッグランとして使えるかわいいお庭があります。
0001b.jpg 5年前、お部屋から撮ったお庭。 なんと、3月の伊豆に、雪が降りました。
0002_20120312155500.jpg
わんこの結婚式用のチャペル もあります

庭に出たとたんに、走りだしあちこち動き回るりれら
0004.jpg

0005.jpg
感慨深いものがありますね。


そして、早速、飛行犬キャッチ
0006.jpg
いい笑顔だね。。。。。。。。。。。。。。。


すると、一歩出遅れたパコが…
0009.jpg
あらら、お尻を噛んだらダメでしょ~
0010_20120312155538.jpg

0011_20120312155538.jpg


0012_20120312155537.jpg

パコちゃんもやっちゃうよ
0013_20120312155537.jpg

もういっちょ!
0014_20120312155537.jpg

元気いっぱいだね

でも、パコちゃん、お尻を噛むのは良くないよ
uOImzt1331489400.gif

なんて、パコちゃんはおちゃめしてごまかしているようだけど、りれらくん、怒ってないですか?

GIFバイクりれら


仲良し姉妹だもんね(^^)
0015_20120312155701.jpg

前日の朝までは、降水確率100%の天気予報だったのに、なんと、コートいらずの晴天
思い切り遊んだあとは、ホテルを後にして、河津桜を見に行きました

満開の桜がとてもきれいでした。
CIMG0790.jpg
暖かいので洋服を脱いでお散歩。
まだまだ社会環境に慣れてないのでビビりながらだけど、パコはお散歩が大好きになったようです。
名称未設定-1

2ワンとも、とっても気持ち良さそうでした。
CIMG0633.jpg

CIMG0773.jpg

CIMG0670.jpg

CIMG0748.jpg
今回、イチデジは持っていかなかったけど、天気が良いとコンデジでもきれいな写真が撮れますね

ちょっと風が強かったけどね(^^;)DSC01451.jpg

帰りの車の中では、すっかりお疲れ。帰るよ (2)

家に帰った途端、爆睡のりーパコでした。帰ったよ

... . ....『終』... . ....




迎賓館は、このご時世のせいか、お食事(わんこ食含めて)のボリュームダウンがあったり、和室のお布団敷いてくれない、以前プレゼントしてくれた写真がない、などのサービスダウンがあったり、年月が経ったこともあって、畳、床のシミやふすまなどのひっかき傷が目立って内装のリニューアルが必要だったり、と、何年か前に比べてしまうと少し残念なところはありましたが、ちょっと豪華なホテルに泊まると一人4~5万くらいしちゃうなか、これだけの贅沢な空間と時間とお食事で、平日ひとり29400円は、頑張ってくれているんだろうと思います。

りーパコも存分に楽しんでくれたようです(^^)

長々と4回に渡っての旅行記にお付き合いいただきありがとうございました



*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

お誕生日旅行(伊豆・理想郷迎賓館)〔3〕


2012年03月11日
☆日曜日☆


パーティータイトル

迎賓館での宿泊の楽しみの1つは、お料理
02_20120311022427.jpg
豪華です~でも、実は、3年前くらいからボリュームダウンしてます。
ま、これでも充分すぎるくらいのボリュームですけど。 お夜食用に、おにぎりも持ってきてくれるんですよ

2階のお部屋は和室でゆっくりと部屋食できるのも魅力です(^^)

なので、りれらのお誕生日パーティーもお部屋でやり放題

主役のりれらくんは、めずらしく女の子っぽいお洋服に着替えました
00_20120311022428.jpg

パコも同じデニム素材のお洋服
01_20120311022427.jpg

わんこ用のお食事はこちら。
03_20120311024006.jpg
おもちゃつき。  パコはおもちゃで遊ばないから、二つともりれらのものになっちゃうけどね

わんこ用のお食事もボリュームダウンしてます。
2年前までは↓
03a.jpg
牛肉もあった…。


食べることに興味のないれ~ろは、ほんの少ししか食べなかったけど、りーパコの食いっぷりは凄まじい04_20120311022427.jpg

あっと言う間に食べつくしますから
05_20120311022426.jpg
パコちゃん、この上なく幸せそう

わんこ用のケーキ登場
06_20120311022509.jpg
わがままで、自己主張強くて、甘えん坊で、きかんぼうで、やんちゃなりれらくんですが、これからも元気に飛び回って、跳ねまわって、遊びまわって、「毎日ハッピー」な日々を過ごしてほしいです。

07_20120311022509.jpg

08_20120311032655.jpg

09_20120311032655.jpg

さんざん食べつくし、夢の世界へ…
名称未設定-1


こんなに食べて、おなかこわすかも、なんて心配もしたんですけど

00_20120311041145.jpg

翌日…ダイニングでの朝食も完食 も元気
02_20120311041144.jpg


も盛りだくさんの美味しい朝食をいただきました。
03_20120311041144.jpg
実は、こちらも2年前よりボリュームダウンしていました。
2年前までは、これに、更にパン、そして 最後にコーヒーがあったんですよ。
パンは、おみやげにしてくれてました。
とても美味しいパンだったので、楽しみにしてたんだけどな・・・残念。

満腹パコさん、朝日を浴びて、いい顔してますね
04_20120311041143.jpg

ん? 何やら内緒話をしております。
05_20120311041459.jpg

相変わらず好奇心旺盛なりれらは、ダイニング、リビング、エントランスホールと、冒険し放題。
07_20120311041458.jpg


そんなりれらにつられてか、パコも知らない場所で好奇心を見せて探検するようになりました。
06_20120311041459.jpg
2ワンが平和に仲良く過ごしている姿を見るのが、何よりも幸せ

外は快晴、ポカポカ陽気。
今日はこれから河津桜を見に行きます





<<... . ....『河津桜をお花見』の巻... . ....に続く>>





*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

お誕生日旅行(伊豆・理想郷迎賓館)〔2〕


2012年03月10日
☆土曜日☆


タイトルのコピー

レインコートを着せられて何だか不機嫌なりーパコ
02_20120310183913.jpg

03_20120310183913.jpgそれでも、しぶしぶと中庭に行けば、

名称未設定-1


パコは雨が嫌いなようで、ひと通り散策が終わると、そそくさと退散。09_20120310201404.jpg
りれらは、いつまでも遊んでいました(^^)


雨に濡れて遊んだあとは、冷えた体をジャグジーで暖めましょう

3階には、なんと80㎡を超えた大きなジャグジーがあって、貸し切りで使えます。
001_20120310184240.jpgもちろんワンコもOK 奥にはわんこの大きなシャンプー用タブも2個。
002_20120310184240.jpg

シャンプーをしたあと、ジャグジーで泳いじゃいました[広告] VPS


リルとれ~ろが完全なカナヅチだったので、「犬が泳ぐ」という、ごく当たり前なことにはひどく感激したのでした


サウナも完備。005_20120310184239.jpg

体が冷えてきたので、りーパコもちょいとサウナ。006_20120310184312.jpg

ドレッシングルームも明るくて広くて、冷たい麦茶も用意されていて、ゆったりくつろげます。
007_20120310184312.jpg


体を乾かしたら、バスローブを着て、食事の時間までまったりと過ごしましょう。
008_20120310184311.jpg
このバスローブ、れ~ろくんからのお下がり。
009_20120310184311.jpg
はじめて迎賓館に宿泊したとき、用意されていたバスローブがとても可愛かったので、新しいものを譲っていただきました。4800円だったかな・・・オリジナルで作ってもらっているそうです。

さてさて、いよいよお誕生日パーティがはじまるよ~DSC01278.jpg


<<... . ....『りれらのお誕生日パーティー』の巻... . ....に続く>>



*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

お誕生日旅行(伊豆・理想郷迎賓館)〔1〕


2012年03月08日
☆木曜日☆


一週間遅れとなりましたが、りれらの『祝☆お誕生日』旅行に行ってきました

宿泊先は、伊豆・大室山にある、理想郷 迎賓館

れ~ろのお誕生日に毎年おじゃましているところですが、去年は予約はしたものの、れ~ろの入院や大地震で行けなくなり、2年ぶりになります。

美味しいお料理、温泉、3階建ての洋館に1フロアにつき1組、一日3組限定なので、ゆったり過ごせるのが魅力です。

0001.jpg
荷物を持って階段を登った先が玄関です。

ウエルカムボード のお出迎え。
0002.jpg

扉を開けると広くて明るいエントランス、そして、左側にリビングスペースとダイニングエリア。
003館内

着いた途端に、りーパコは探検開始
004_20120309150840.jpg


リビングで紅茶をいただいて落ち着いたところで、お部屋に移動。

それぞれのフロアのお部屋は特徴があって、一応れ~ろといっしょに全部のフロアで宿泊してみましたが、露天風呂がついていて、部屋食が出来る2階(ロビー階)のお部屋での宿泊が703△家の定番となりました。

ではでは、

パコ&りれらの、『お部屋ご案内』 で~す

ドアを開けるとすぐに廊下。 左側にベッドルーム、右側に和室2間、奥がトイレ。
005_20120309150840.jpg

006_20120309150840.jpg

007_20120309150926.jpg

ちびっこの2ワンには広すぎるくらいの空間ですが…
008_20120309150926.jpg

和室の奥には更に廊下が。
009_20120309150926.jpg

長い廊下を渡ると、右側に中庭があります。
0010.jpg

。  。 。  。 。中庭で遊ぶワンコたちを和室からのんびり眺めることが出来ます。
0011_20120309151047.jpg

そして、廊下の先には…
0012.jpg

そぉ~っと退散するパコ。
0013.jpg

パコちゃん、するどいです、パコの大嫌いなお風呂ですよ~
0014.jpg
ワンコといっしょに入ることが出来ます。

露天風呂は内風呂の横にあります。
0015.jpg
れ~ろも、何度もこのお風呂に入りました(^^)

り~パコの場合、広すぎてお部屋巡りをするだけで疲れちゃいますね
0016.jpg

が、のんびりしているヒマはありませんよ
0017.jpg
あいにくの雨ですが、お風呂に入る前にレインコートを着て、中庭で遊ひましょう

中庭で遊んだあとは、ジャグジーに入るよ0018.jpg



<<... . ....『ジャグジーで犬かきをする』の巻... . ....に続く>>




*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

ひな祭りはケンカ祭り


2012年03月04日
☆日曜日☆


かわゆし毛深い娘っこがいるお家では、どんなひな祭りをしたのかな?

703△家は、いつものとおり、玄関にプレートを飾り
おひなさま (3)

リル&れ~ろのお仏壇もちょこっと「ひな祭り」Versionになり、
おひなさま (2)

こんなものも作って飾ったり(何故かチワワですが)。
おひなさま

月曜日はりれらのお誕生日、水曜日は積雪で、一週間幼稚園をお休みしてしまい、やや欲求不満気味のりれら。
3月3日の節句の日は、サッカーの試合でお留守番になるので、お昼から夕方まで幼稚園でお預かりしてもらいました。

この日は珍しくお友達が少なくて、のんびりまったり過ごしていたようですが…ピックアップしに行くと、何故か突然スイッチが入り、シーズーちゃんと遊び始めました。

1_20120304190524.jpg

2_20120304190523.jpg

3_20120304190523.jpg

4_20120304190522.jpg

5_20120304190522.jpg

6_20120304190522.jpg

7_20120304190555.jpg

8_20120304190555.jpg

9_20120304190554.jpg

10_20120304190554.jpg

11_20120304190553.jpg
りれらはいっちょまえに対等に戦っているつもりだけど…

12_20120304190553.jpg
実は加減してもらっているんだよね(^^)

13_20120304190655.jpg
女の子の節句の日は、ひな祭りのように可愛く、ではなく、けんか祭りのようにアグレッシブに過ごしたりれらくんでした・・・。




*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。


れ~ろの写真をクリックして、投票になります(^^)

ポチっとクリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR