fc2ブログ

ひきこもりなGW


2012年04月30日
☆月曜日☆

今年のGWは9連休???
みんな、どこに遊びに行くのかなぁ???

人混みが苦手なは、毎年GWとお盆は、ただ只管オウチに引きこもり。
今年のGWもね、サッカーの試合を2回見に行くだけで、あとはただただオウチに引きこもり。

りーパコもオウチでダラダラしています

サッカーの試合観戦中の昼間の4時間だけ、幼稚園に行きました。
幼稚園はお休みなので、顔なじみのわんぱく仲間がいなくて、りれらはちょっと物足りなかった様子。
お預かりの子たちばかりで、比較的おとなしいワンたちだったようです。
パコはゆっくり出来てちょうどいいくらいだったかな。

GW.jpg

GW空けたら、幼稚園再開です


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

防音ハウス「ワンだぁルーム」を見に行く。


2012年04月25日
☆水曜日☆


表参道のカワイ楽器に、ペット用室内防音ハウス「ワンだぁルーム」を見にいきました。

パコが上手にお留守番できるまで根気強く躾けていくつもりですが、何時間も吠えっぱなしなので、たとえペット可のマンションとはいえ、やはり近所迷惑になっているだろうと気が気でなく、いつか苦情がくるのでは、という精神的なストレスも半端ない。

引っ越したら、絶対窓をベアガラスにして防音部屋を作ろう、と考えているけど、とりあえず今は無理。
そこで、ちゃんとお留守番できるまで、躾と並行して防音犬小屋 というものを利用したらどうか、と思い立ったわけです。

防音犬小屋は、オリジナルで作っているところなど、数社で見つけましたが、3歳のときからピアノを習っているとしては、ピアノ防音室の製作で馴染みのある「カワイ楽器」の製品なら信頼できるかな、と。

ネットで検索しても、評価は千差万別で、何を信じてよいのやら、これはやはり、自分の目で見て確かめるしかない、ということでショールームへ

ショールームでは、「ワンだぁルーム」を用意して待っていてくださいました。
DSCF1922.jpg

大きさは超小型犬~小型犬サイズ。
けど、ちっこいパコだけなら充分、短時間ならりれらといっしょでも大丈夫な広さ。
45キロとかなりの重さですが、頑丈なコロコロがついているので、でも楽に押して移動出来ました。
前面がガラスなので、中に入っても圧迫感はありません。

DSCF1920.jpg
後ろは換気扇用の電源とスイッチ(強・弱 2段階)。

前面のパネルから外気を取り入れ、取り入れられた外気は、左右のスリットから室内に入ります。
DSCF1924.jpg

天井に換気扇、後ろのパネルから室内の空気を排出します。
DSCF1923.jpg

換気扇の音については心配でしたが、パコは音が苦手といえど、突発的な音でない限りは大丈夫なので、これくらいなら大丈夫かなぁ?

問題の防音効果ですが、犬の声が録音されたテープを流していただき確認したところ、かなり軽減されます。
が、完璧に聞こえなくなる、というものではありません。少なくとも、一戸建てやペット可のマンションでご近所迷惑にならないレベルにはなります。中での音(吠え声)も、吸音されるので、室内での音の反響も気になりませんでした。

そして使用可能時間…ネットでは、夜泣き対策として一晩中入れている人もいましたが、「7-8時間の使用については、規格想定内」とのこと。 通常使いで12時間くらいは大丈夫な感じ。

日中、長時間のお留守番が必要なときは幼稚園に預けますが、帰宅が引き取りに行けない夜の時間帯にかかる3-4時間の外出のときに使えれば、相当気が楽になります。

その他にも、オリジナルの防音犬小屋を製作している会社で、手持ちのケージにかぶせるタイプの、防音シートカバーというのもありました。このほうが手軽に使えるかなぁ、という気もする…。

買うべきか否か、買うとしたら犬小屋かシートカバーか…悩むばかりで結論に至らず

*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

手術跡


2012年04月22日
☆日曜日☆


りれらの手術跡を見てみると…
DSC02398.jpg
どこを切ったのか、全くわからない

パコのも見てみると…
DSC02399.jpg
こちらは、長~く一直線に、薄い跡がありました。

パコの鼻の下、白くなってきた…白髪かなぁ?
DSC00636b.jpg
、風邪ひいて寝ていたので、とお散歩に行っただけで、まったりとした休日を過ごしたリーパコでした。


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

分離不安との戦い再び。


2012年04月19日
☆木曜日☆


火曜日の夜はサッカー観戦で3時間のお留守番をさせなければならないため、
「疲れさせよう」作戦をすべく、リル&れ~ろのお墓参りに行ってきました。

ところが、夕方から雨…の予報だったのに、慈恵院に着いた途端に、雨が降ってきてしまいました。

少しでも走っておこう、と慌ててドッグランに

雨が降っても、りーパコは、よく走り
MAH02236(1).jpg

激しくバトルしまくる
MAH02236(4).jpg

が、雷が鳴り始めたので早々に退散。
DSC02247.jpg
パコ、雷の音でかたまってしまった…。


仏具を置く余裕もなく、お墓参りもそそくさと…(また、今度ゆっくり来るね!)
名称未設定-1

帰宅すると晴れてきたので、少しだけお散歩。
DSC02357.jpg

でも、それだけじゃぁ、疲れて寝入ることはなく、留守番中、3時間吠えっぱなしのパコでした


分離不安のある犬は、割合としては10%から15%らしいです。
環境や性格が影響する場合もあり、パコの場合、これまでの育った環境に影響された、ただの不安症からの行動かもしれないけど、「病気」として認識する必要があるかもしれません。

破壊行動も自虐行為もないし、今回も吠えるだけで、はしていなかったけど…病院に行く前に、またお留守番の練習を一からはじめようと思います。



*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

抜糸終了


2012年04月14日
☆土曜日☆


りれらの抜糸が終わりました。
DSC02224b.jpg
おばーちゃんの手の包帯が見苦しくてすみません

二本の糸を切るだけで2100円…抜糸って自分でやっちゃう人もいるけど、にその勇気はない

年始早々のゲコ騒動に始まり、パコの膀胱炎&尿結晶で、思いもかけず足繁く通うことになった東京動物医療センターですが、これで、もう、しばらく来ることもないかな…。

土曜日はお留守番4時間、今回はパコをサークルに入れてみたんだけど、フリーにしているとき全く同じ。最初の30分はおやつに夢中で静かにしているけど、その後の3時間半、パコは吠えっぱなしでした。休むことなく…フゥ…すごい体力だと妙な感心したり…。

りれらはっていうと、サークルの上によじ登り、サークルの屋根の上で寝ていた

人がいる時といない時の、2ワンの逆転現象に、ただただ悩むばかりのです。

*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

夜桜見物


2012年04月12日
☆木曜日☆


調布を流れる野川沿いは、桜がとてもきれいです。

昔、その近くにあった照明会社が、一日だけ、しかも3時間だけライトアップをしてくれます。
その会社は、三鷹市に引っ越してしまったらしいですが、続けてほしいとの要望に応えて、毎年、1年に1日、しかも3時間だけのライトアップが今でも続いています。 

桜の開花後、天気のいい日を見計らって、ライトアップする日の2日前に密かにHPでお知らせがある、というイベント(調布では、これを「奇跡の3時間」と称しているとかいないとか…)ですが、この3時間に2万人の人が訪れるそうです。腰の痛みもだいぶ良くなったので、散歩がてら、今年はじめて、見に行ってきました。
DSC02205.jpg

DSC02211.jpg
こういうときこそ、イチデジを持って撮影したいところですが、とにかく人が多くて、しかも、ベビーカー&犬の散歩は禁止、という状況なので、断念。

CIMG1780.jpg
りーパコはエプロンのポケットの中に入って見物。
のんびり写真を撮っている余裕なんぞない
DSC02212_20120413060208.jpg
は、桜に同化しております(笑)

明日は、りれらの抜糸です。
あまりに元気良すぎて、抜糸がまだだってことを忘れかけていました(^^;)

が、は、ちょっと歩きすぎたみたいで…またまた腰が痛くなりました

*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

エクソシストな一枚


2012年04月10日
☆火曜日☆


りれらに悪魔が乗り移った・・・・
DSC02219.jpg
実は、クレートトレーニング中。

クレートには喜んで自分から入るんだけど、ドアを閉めると、騒ぎ出す。
閉じ込められるのが、とにかく大嫌いな、困った子ちゃんです。
で、中に入らず、屋根の上で寝てしまう…

気づけばいつも二段ベッド状態です。
DSC02221.jpg

おとなしくクレートに入っていられるようにするにはどうしたら良いのでしょうか…は、「腰」をかかえて悩んでおります



*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

シャンプーのオリジナルオーダー(オンリーワンシャンプー)


2012年04月08日
☆日曜日☆


パコとりれらに、新しいシャンプーが届きました

DSC02142.jpg
左がパコのシャンプー、右がりれらのシャンプー。

被毛を送って、分析後、それぞれの被毛に合わせてブレンドして作ってもらったものです。

分析結果と一緒に送られて来ました。
名称未設定-1
パコは被毛は酸性傾向にあり、りれらの被毛はストレス耐性が弱いらしいですが、よくわかりません(^^;)
その他は、とても良い結果のようですが、とりあえず、この分析結果に基づいて、ブレンドされたもの、ということで…

りれらは、抜糸が終わるまでお風呂には入れないので、早速パコのシャンプーをしてみました。

どうでしょう?
DSC_1395.jpg

泡立ちが良く、臭いがなく、リンスインで、シャンプー後はサラサラ☆フワフワです。
が、美しくなるかは、一回だけじゃぁ、わからない

ビッグウッドの商品です=>オンリーワンシャンプー

継続は力なり、ツヤピカ・ヨーキーさんを目指して頑張ろう

*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

術後の再診


2012年04月05日
☆木曜日☆


手術の翌日から超☆元気なパワフル娘りれらくんの、術後の経過診察に行きました。

DSC02132.jpg
まだ一応抜糸してないので、他のわんこと遊びたがっているのを無理やり押さえこんでます

かわりに、最近めっぽう積極的なパコがたくさんのワンコたちにごあいさつ。
DSC02130.jpg
どんなワンコにも自分からクンクンしに行くパコですが、実は、いつもそこまで。
相手が「遊んでくれるんだね!」と、喜んで寄ってくると、即効無視しちゃいます…まだまだ、遊び相手はりれら限定。

りれらは、歴代4ヨーキーの中で、診療台でも騒ぎまくる唯一の暴れん坊
今日も暴れまくって押さえつけての診療です
押さえつけると、「なになに、遊びたいの? なら相手してあげるよ!」ってますます張り切っちゃうし

「食欲がなかったり、痛そうだったり、辛そうだったりしていませんでしたか。」

「帰った途端に、元気に遊びまくってました。」


「嘔吐や下痢はありませんでしたか。」

「帰った途端に、食べまくって、も正常です。」


「手術跡を気にして舐めたりしませんでしたか。」

「全く気にしないので、さらしを巻いてカラーを外しました。騒ぎすぎなので、傷口が開かないかと心配です。」


「全く気にしないんですか。」

「全く…です。」


「不思議ですねぇ。」

「不思議でありますか?」  (「…」)


手術跡は、今抜糸しても大丈夫?なくらい、とてもきれいに縫合されていました。
傷口を濡らさなければ、お散歩も大丈夫のようです。
抜糸は来週の金曜日。 それまで、もうちょっと、さらしの生活をしてもらいましょう。

が、、腰をやっちゃったみたいです…右腰、動かすだけで痛い、座れない、寝られない…お散歩はムリ…。

パコさん、しばらく、りれらの相手を頼んます…
P1150307.jpg
おばーちゃん、撃沈…。


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

包丁1本さらしに巻いて~♪


2012年04月01日
☆日曜日☆


退院の翌日となれば、さすがのりれらも痛みで辛い一日になるだろうなぁ、と思っていたけど…

超☆元気


痛がる様子も、気にする様子も全くなく、食欲もあるし、走り回って、パコにバトルしかけてます
「まだ激しく動いちゃだめ~!」と制止するのに必死になっているです

パコが手術跡を舐めたりしないように、さらしを巻きました。
DSC02113.jpg

名称未設定-2

さらしを巻いてもりれらは全く気にせず、パコも全く気にせず、ごくごく普通の様子。

なので、エリザベスカラーも外しちゃいました。
CIMG1770.jpg
この回復ぶりは、超人並み、いや、超犬並み???

そういえば病院でも、「麻酔からの回復もかなり順調だったようで、気づいたら眼がさめて、スタスタと歩いてた」らしいので…いつものパワフルぶりは、伊達じゃぁなかったようです。

ほぼ出番のなかったエリザベスカラーだったので、パコにつけてみた。
CIMG1775.jpg


CIMG1771.jpg


このまま、一週間後の抜糸まで順調にいってほしいです


*****************************************************
お読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています
れ~ろにクリックをよろしくお願いします。

☆クリックすると、投票になります(^^)☆

ポチっとよろしくです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR