胆泥症と尿結晶の検査の日
2012年08月27日
☆月曜日☆
ほんの短いお散歩から帰ってくるだけでゲコしちゃったりと、夏バテ気味のリーパコ。
パコの胆泥症とりれらの尿結晶の検査に行ってきました。
パコの胆のうのエコー写真。

中央の丸いところが胆嚢です。
固いものは白くうつり、液体などの軟らかいものは黒くうつります。
胆嚢は胆汁で充満した袋状の組織です。
正常な胆のうはさらっとした胆汁がたまっているので、画像上では黒い丸で見えます。
正常な胆のうと比較してみると…。

2/3くらいが白くなっているのがわかります(かなり固くなっている様子)。が、前回に比べると、黒い部分が多少はっきり見えるようになってきているみたいです。
薬で胆汁の流れが少しは良くなっているのかもしれません。
ウルソの投薬治療はこのまま継続し、年末にまたエコー検査をすることになりました。
治す薬はないし、相当ひどくなるまで症状はあらわれない病気とはいえ、こんなになるまで放っておいた前の飼い主は、ほんと、地獄に落ちてほしい。

と、おやつの入ったおもちゃに夢中なパコさんであります。いたって元気☆元気です。
(おやつが入っていないおもちゃには相変わらず興味はありません。)
りれらの尿検査も前回同様、結晶は全くなし、phも中性で理想的な状態でした。
パコの胆のう検査といっしょに、リーパコの次の尿検査も年末です。
りれらは少しアトピー気味のようです。
痒がってはいませんが、目の周りや耳の内側が赤っぽくなっています。

なんとなく目が小さくなってきたような気がするのは、アトピーのせい? それとも、ただの気のせい?

れ~ろの目が大きすぎたのかな?
おまけ【





本格的な味でありました。
**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃ妹の
リーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて
⇒れ~ろにポチっとお願いします
クリック
クリック

れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
指が痛くて更新がスローになっていますが、
マイペースなおっとり姉と超ハイパワーなやんちゃ妹の
リーパコ・コンビに「仲良くね!」とカツ入れて
⇒れ~ろにポチっとお願いします

クリック





れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット