fc2ブログ

れ~ろの三回忌


2013年03月29日
☆金曜日☆


ここ数日、鼻はぐずぐず、涙目、微熱、悪寒、咽喉痛、咳が続いています。
気温差が激しいので風邪ひいたかなぁ、と思っているんですが、もしかして、遂に、花粉症になってしまった??

今日は、れ~ろの三回忌でした。
あれから丸2年がたちました。
その2年間はあっという間にたってしまったけど、れ~ろが旅立った日は、もっともっと遠くの昔に感じます。
なんだかとても不思議な気分。
まだ、すぐそばにいて、リーパコとは全く面識がないけど、いっしょに仲良くやっているような錯覚があって…。

墓前で読経していただきました。
1三回忌墓前供養

2三回忌墓前供養

「亡くなった子にも、今生きている子にも、『感謝をすること』が供養になります。」
3_20130411214438.jpg

お彼岸以降、閉鎖されたままだったドッグランを開けていただきました。

相変わらず、走りまくりのリーパコ。
4走る(GIF)


体力無尽蔵です
5体力無尽蔵

れ~ろが亡くなる2日前にもここに来ました。
れ~ろは、リーパコみたいに走り回ることはなかったけど、気持ち良さそうに静かに歩いていました。
そのときは、まさか、2日後にここに戻ってくるなんて、想像もしなかった。

桜がとっても綺麗に咲いていました。
6ドッグランの桜も満開

パコさん、絵になります
7桜とパコ

りれらは、漫画になります
8桜とりれら

「桜とリーパコ」のちょっといい写真。
9桜とリーパコ


帰り道、
10cafe_20130330054620.jpg

に寄りました。
ハワイにも支店がある、南国風ドッグカフェ。  
リーパコのトリミングもやっていただいています。



11cafe_20130330054619.jpg

12cafe.jpg

来た途端に、即効完食。
13cafe.jpg
その食欲と元気だけあれば、それで「感謝!」だね。


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット

被毛検査して作るオンリーワンシャンプー


2013年03月24日
☆日曜日☆


手のひらまで痛くなってきたこの頃、またまた更新しない日々が続いてしまいました(
リーパコは元気にしています(^^)

そんななか、リーパコのシャンプー剤が届きました。
オンリーワンシャンプー
今回で2回めのオーダーです。

ビッグウッドの
オンリーワンシャンプー


何がオンリーワンかと言うと、毎回被毛を5-6本送って、LFT測定器で検査してもらい、その結果を踏まえて自然生薬をオリジナルブレンドしてもらうオーダーメイド品なのです。

だから、パコとりれら、それぞれがマイシャンプーを持っています(^^)。




で、今回と前回(11ケ月前)の検査結果を比較してみると…
パコ

+5から+20は「健康体」
-4から+4は「普通」
-5から-10は「病院にかかるほどではないが不安な状態」
-11から下は、「病院で治療が必要」



8項目のうち、「被毛」「毛包」「代謝」「たんぱく質」「ストレス耐性」「ミネラル」 の6項目は+9から+14の「健康体」

前回-7だった「酸性度」は、今回も-6で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」


身体の健康を維持するにはアルカリ体質が良く、酸性体質だとストレスや疲労の回復も遅くなりがちです。
被毛の育成にも影響を受けるので、日ごろから食生活などに気をつけ、バランスの良い生活と適度な運動を心がけてあえることをお勧めします。



って書いてあるんだけど、食事も運動も十分足りているはずなんだけどなぁ…これ以上何をすればいい

そして、前回 +11と「健康体」と測定された 「ビタミン」 が-7で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」

りれらの結果は…
りれら

前回は、「ストレス耐性」 以外は、全部「健康体」

今回も、「ストレス耐性」は、前回と同じ-9で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」
クルクルするパコのほうがストレスたまるのかなぁ、と思いきや、KYなパコよりも、りれらのほうが神経質なところがあるとは感じていたので、なんとなく、わかる気もする結果。吠え癖もその一環と思うけど、だから、と言って、すぐに直せるもんじゃないしねぇ…。

そして、前回 「健康体」だった、「酸性度」がパコと同じく、-9で、「病院にかかるほどではないが不安な状態」に。

更に更に、パコと同じく、前回、+11で「健康体」だった「ビタミン」が-10の「病院にかかるほどではないが不安な状態」になってしまっている。


ビタミンが不足するとホルモンのバランスがくずれ皮脂の分泌が乱れてきます。皮膚が乾燥しやすく、固くなって毛穴が広がり被毛を抜けやすくなったり、逆に分泌が多すぎると不衛生になり脱毛や皮膚病の原因となります。なるべく自然に近い食事を与えることを心がけてください。

いや、これ以上、どう自然に近い食事にすれば良いのだ

だいたい、ビタミン不足といっても、Aもあれば、BもCもDも、Kもいっぱいあるし、何をどう採れば良いのやら 
レバーでも食べさせれば良いとか

で、最後の注釈には、


結果は、あくまでも被毛の状態を表すもので、体の健康状態を表したものではありません。
(略)数値が極端にマイナスだったとしても被毛の状態や健康上に大きな欠陥があるということではありません。ある意味で被毛の『弱点のようなもの』ととらえていただけましたら幸いです。



と…、いや、気にするなって言われても、2ワン揃って、前回「健康体」と測定された「ビタミン」がマイナスになったら、食事に何か問題があるのか、とか、気になりますやん!!!ますますにはワケわからなくて、ただいま、お手紙にて問合わせ中です。

とまぁ、検査結果に、あれやこれやすったもんだしていますが、シャンプー自体は、リンスインで、サラフワになって、とても良い感じです。それと、これは好みになりますが、的には、香りがないのが気に入ってます。更に良いことは、毛質もサラフワでつややかになりますが、皮膚の状態も、痒がったり、乾燥したりベトベトになったりすることも一度もなく、とても良い状態をキープしています。
シャンプー後はフワサラ


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

れ~ろのお誕生日


2013年03月18日
☆月曜日☆


3月18日はれ~ろのお誕生日。

東京都交通局で植樹してもらった、ブログタイトルのついたマンサクの木、そろそろお花咲いてるかなと思って、見に行きました。

あった プレートも壊れることもなく、しっかりついてます
01_20130319005146.jpg

さて、お花は…
02_20130319005145.jpg

うーん、どうやら東京はまだ咲く時期ではないみたい。
03_20130319005145.jpg
『残念!』

04_20130319005145.jpg



それから、慈恵院にお墓参り。
すでにお彼岸供養の申し込みをしてあったので、703△家としては珍しく、卒塔婆が建てられていました。

05_20130319005144.jpg


お彼岸の時期は、ドッグランは使用禁止なんだそう。
以前はそんなことなかったのにね…何か問題でもあったのかな??
ということで、ドッグランで遊べなかったリーパコも、『残念!』


帰りは、いつもの通り、IndyHouseで夕食。
06馬肉のミートボールとラム肉のハンバーグ

07_20130319005203.jpg


08_20130319005202.jpg


マンサクの花は咲いてないし、ドッグランでは遊べないし、『残念』な一日でした。

れ~ろは、リルちゃんにお誕生日のお祝いしてもらったかな。
SA330018.jpg

れ~ろの最後の誕生日は、病院で迎えた、2年前の15歳のお誕生日。
震災後、計画停電や節電で街全体が暗かった。
暗い街を歩きながら、毎日れ~ろの面会に行った。
お誕生日には、ハッピーバースデーの曲のオルゴールとれ~ろが大好きな苺を持っていった。
病院のロビーに、オルゴールの音が響き、小さなお誕生日パーティーを開いた。

悲しくても辛くても苦しくてどうしようもないときでも、いつも傍で心の支えになっていてくれたリルが命のプレゼントをしてくれた日…それが17年前の3月18日。マグカップにすっぽり入ってしまう、その小さな体が本当に可愛くて愛おしかった。

れ~ろのことはね、まだまだ毎日思い出しては泣きベソかいてるだよ。
だけど、寂しい気持ちや悲しい気持ちはブログにもあえて書かないようにしているよ。
辛いきもちを文字や言葉で表現するのも、悲しみから救われる道、だけどね、は、余計に悲しくなっちゃうんだ。。

れ~ろにはいっぱい笑わせてもらったね。
室内運動会で、その小回りを生かして、ドーベルマンやシェパードとのかけっこに勝って優勝したときは驚いたよ。

りれらは、れ~ろの「生き写し」か「生まれ変わり」か、と思うほどれ~ろに似ていて、ときどき「れ~ろ」って呼んじゃうことがあるの。パコとりれらには、精いっぱいのことをやってあげたい。れ~ろも応援してくれているよね。新しい命へとつないでいくことが、れ~ろの生きた証だって、おばーちゃんは信じているよ。

れ~ろ、お誕生日おめでとう。


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

おばーちゃんにもね♪


2013年03月17日
☆日曜日☆

先週木曜日のホワイトデーに…。
kvbq0V5EDqryXMz1363542520_1363542964.jpg

Chocoくんから、ホワイトデーのプレゼントが届きました
04o98bMC8D6wSGl1363543210_1363543230.jpg

馬肺のカットと根室産紅鮭
DSC07187.jpg

自慢じゃないが、は、ホワイトデーにプレゼントをもらったことなんてない。
リーパコよ、ちょっと悔しいぜ、なんてちょいと僻んでみたり

でもね、

おばーちゃんにもチョコのプレゼントがありましたぁ
DSC07185.jpg
銀のぶどうのベリーチョコ…実は、もう食べてしまった(^^;)

ホワイトデーにプレゼントなんて、わくわくドキドキするね
おれい
Chocoくん、Choco-mamaさん、美味しいプレゼントを有難うございました(^^)



イケメンヨーキーのChocoくんに会いにいこう  



**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

☆伊豆シャボテン公園と河津桜祭り (伊豆旅行⇒4)☆


2013年03月15日
☆金曜日☆

☆長くひっぱってきましたが(^^;)、伊豆旅行記もこれが最後でございます☆


旅行二日めの朝、ホテルを後にして向かった先は伊豆シャボテン公園。
1シャボテン公園

10時半からカピバラさんの露天風呂入浴が始まる、というので、急きょ見に行くことに決定(ホテルから車で10分たらず)。

園内に入ると、おさるさんがいっぱい。
2りーぱことおさるさん
リーパコ、興味津々で、食い入るように見てました

カピバラさんもい~っぱい
3カピバラさんとリーパコ

ちょうど5年前、れ~ろのお誕生日旅行で来たことを思い出して…
4れ~ろとカピバラさん
感慨にふけったでした。 リーパコも同じ写真を撮りたかったけど、この撮影用看板は、もうありませんでした。


カピバラさん、かわいすぎ
5カピバラさん「気持い~」



          



o0480048411034768379[1]
余談ですが、カピバラさん大好きな、今までにもたくさんのカピバラさんを羊毛で作っております。

ずいぶん前ですが、ハンドクラフトのブログ(New Yorkies)にも、こんな写真(→)を…(^^)

他の子たちは皆お嫁入りしていますが、この子は、いつもお嫁入りする子たちのお見送り役で登場(^^)




          


公園では、次々に遭遇する鳥や動物に、好奇心爆発のリーパコでした。
6リーパコは好奇心爆発


パコさんは、相変わらずマイペースでのんびりでしたが、
7パコさんはのんびりマイペース

りれらは、不思議と全く吠えなかったけど、もう大忙し。

くじゃくさんの後を追いかけたり、
8くじゃくさんとりれら(GIF)

お正月以来に会うイノシシさんのところでは、檻の中に入ってビックリさせられるし、
9いのししの檻の中に入ってしまった。

しまいには、白鳥にマジギレされた(笑
10白鳥にマジ切れされた。
は、羽根をバタバタさせて声を荒げて怒る白鳥を生まれて初めて見ました

園内をくまなく歩いて、お疲れです。
11いっぱい歩いてお疲れです

カピバラさんに、さようなら。
12カピバラさんにさようなら♪

続いて目指すは、恒例の「河津桜祭り」。
13河津桜とリーパコ

桜祭りは人がいっぱいでした。
「四季の蔵」のレストランでランチを計画していましたが、朝食がボリュームたっぷりで、全くおなかが空いていない。そこで、川沿いの桜並木を歩いたあとは、カフェで一息することにしました。

ドッグカフェではないですが、ワンコOKのロカンタへ。
14ロカンタ

このデッキは、海も見えるし、川沿いの桜並木を見るのにベストプレイスです。
ポカポカ陽気だったこともあって、桜景色を堪能し、素敵なカフェタイムを楽しめました。

が、リーパコは完全にお疲れ。
16リーパコは完全にお疲れ
このあと、家に帰るまで車で爆睡していました



**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

☆別邸 石の家 ドッグラン編 (伊豆旅行⇒3)☆


2013年03月10日
☆日曜日☆


旅行一日めのリーパコは…12楽しかったよ♪
という一日でした(^^)


お部屋に入って、早速探検。
00お部屋の探検
りれらはお風呂が大好きなので、入れなくてちょっとご不満のようでした。

お部屋のチェックが終わったら、外に出てホテルのドッグランへ。
02いっしょにラン!

03バトル開始

何やら外を見ています。
04何か来る

こんな大きなワンコさんがやってきました。
05大きな犬


いつもの通り、こういうときはパコのほうが度胸があります。りれらに近づくワンコには必ずチェックを入れます。
06腰がひけてるりれら
挨拶だけして、遊ぶことはありませんが。。

07パコのチェック完了
りれらもようやく慣れて、遊びをしかけていましたが、りれらじゃ小さすぎて、遊び相手にならなかったみたい(ちょっと動くだけで踏んでしまいそう)。

再びリーパコだけになり、はじけておりました
08走るよ!

そして、夜はりれらのお誕生日パーティーをして、
09Party


思い切り走って遊んでいっぱい食べて、すっかりお疲れモード。
10疲れたよー
夢の中へ入っていったのでありました。
11oyasumi.jpg


☆たった一泊だけど、まだまだ旅行の話は続きます(^^;)☆


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

☆別邸 石の家 お食事編 (伊豆旅行⇒2)☆


2013年03月08日
☆金曜日☆


紹介ボード


犬連れ専用宿ではなく、犬を連れてきてもよい、というスタンスのホテルなので、わんこさん用のお食事のサービスはありません。ここ、ちょっと703△家としてはマイナスポイントですが、満室の本館の宿泊者も全員犬連れ。そこでホテル側も新しいサービスをいろいろ考えているようで、アンケートがあって、


今後あったらいいと思うサービスは?

1 犬用食事  2 犬用記念ケーキ 3 トリミング 4 レンタルケージ


とありました。 1と2に大きく丸印しておきました(^^)

きっと検討中なのだと思います。期待できると思います。

というのも、お食事はお部屋でいただきましたが、これも、新しいサービスの試みの一つなのです。

レストランのある本館と別館は屋内でつながっていないので、往来するには一端外に出なければなりません。そのため、本館に宿泊すると部屋食ですが、足場が悪いことや天候に影響されることから、これまで、別館の宿泊者は本館のレストラン(わんこOK)で夕食をとることになっていました。

「別館でも部屋食を!」との要望が多いため、ただいま、期間限定の、別館での部屋食お試し期間中なのです。

ただし、この「別館でのお部屋プラン」、条件付きで、


こちらのプランと、スタンダードプランとの違う所は、お料理が一品づつ配膳されるのでは無く、まとめて最初に配膳される形になるという事と【メイン料理はお肉料理のみ】となり通常コースにあるもう一つのメイン料理の魚料理が付いておりません。

...とのことでした。.............................


夕食は「別邸 石の家」ご自慢という、和洋折衷のコース料理。

お部屋のテーブルにセッティングしてくれました。
①夕食 (1)

【洋食メニュー】
Amuse 桜豆腐と蛤のジュレ
Entr'ee アマゴのフリッター(季節の野菜を添えて)
Soup 魚介のスープ(尾長鯛・蛤をサフラン風味のスープで)
Les viandes ロッシーニ風 静岡牛フィレ肉の網焼き(フォアグラ包み)
①夕食 (2)
アミューズからメインのお肉までが一堂に並びます。
順に運ばれてこないので、フルコースの優雅さを求める人には不満かもしれませんが、人が来るたび吠えまくるりれらを制止しなければならないとしては、このほうが落ち着いてお食事を堪能出来たし、充分優雅な気分になれました。

塩分控えめ、薄味で、との事前のリクエストを聞いてくれていたのかな。
にちょうど良い味付けでした。

桜豆腐と蛤のジュレも上品な味わいで美味しかったし、富士のふもとの牧場で育てられたという静岡牛が、柔らかくてとても美味しかったです。

洋食が終わったら、一度電話をして、和食を運んでもらいます。
③夕食 (3)
釜飯や伊豆の地魚のお刺身盛り合わせに季節のお味噌汁や香の物。
桜エビの釜めしが、めっちゃ美味しかったです。

和食が終わる頃を見計らってデザートとコーヒーを持ってきてくれました。
④夕食 (4)

そして、「お風呂あがりにどうぞ」と、クランベリーのゼリー。
⑤夕食 (5)
冷蔵庫で冷やして、お風呂上がりに美味しくいただきました。甘くないので、お風呂上がりにピッタリでした。


食事が終わったら、お着替えして、りれらのお誕生日パーティー
⑦
シックなドレスにしてみました。

りれらには青で「L」、パコには赤の「P」の文字をスワロフスキーのストーンでつけたんですが、写真では上手く撮れなかった(^^;)
⑧party dresses


わんこ用のお食事やケーキはないので、冷凍されたケーキををクーラーボックスに入れて道中で解凍しながらの持参です。
パコのときと同様、白金ドッグライナーのお食事ケーキにしました。
りれらに似てるかな
⑨birthday cake
人間も食べることが出来ます(味はないけど^^)。
無添加とか人間用の素材を使っています、というケーキは多いけど、「人間も食べてください」って商品はまだまだ数少ない。プレートも米粉のクッキー、ケーキ自体もチキンスープがベースで、お肉、豆腐、野菜を使ったものなので、お食事がわりになります。
しかも、似顔絵ケーキとなると、どこも10日くらい前にオーダーしなくちゃなんだけど、今回は旅行先もギリギリに決めたので、最短3日で作りますってサービスも助かりました。

リーパコが即効完食したのは言うまでもなく…。
⑩GIF


☆☆☆☆

さて、日が変わり、
1362769421TDH9PL2tvwCJcCB1362769221.gif  でございます。


朝食もお部屋です。
⑥朝食
盛りだくさんです。 パンも美味しかったです。 日差しが心地よく入るお部屋でのモーニングは最高

リーパコは、ケーキと同じく、白金ドッグライナーの、その名もギャートルズのお肉
⑪DSC06944
こちらもお部屋の冷蔵庫で解凍しておきました。人間が食べてもOK(骨はクッキーです)。

リーパコ、テンションで、口にくわえて走りまわる姿がワイルドでかわいいやら面白いやら。。。けど、走り回るから写真ブレブレ
⑫名称未設定-1
さすがに一個全部は多すぎるので、本犬たちは不満そうでしたが、半分食べたところで、残りは次のごはんにしてもらいました。



                                  
    

施設、食事と、迎賓館ほどの豪華さはないけど、宿泊費が半分くらいなことを考えたら、充分すぎるほど豪華だし、スタッフも皆、いつも笑顔で応対が丁寧だし、お部屋での居心地の良さや、静かな環境、小さいながらドッグランもあって、別邸 石の家は、703△家の旅行としては、申し分なく大満足なところでした。

わんこのごはんは「持参でOK」「持参しなくちゃいけない」ならば全く問題ないけど、食べること大好きなリーパコとしては、やっぱりわんこの食事メニューが欲しいところ。わんこの食事メニューが出来たら、ぜひリピートしてみたいと思います。


☆たった一泊だけど、まだまだ旅行の話は次回に続きます(^^;)☆


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

☆別邸 石の家 (伊豆旅行 ⇒1)☆


2013年03月06日
☆水曜日☆


01外観01arr


英国アンティーク調ホテル 別邸 石の家は、伊豆高原の別荘地の奥の奥の奥のほうの静かな環境の中にある、英国の古き良き時代を思わせるたたずまいのこじんまりとしたホテルです。全室、温泉の露天風呂つき。

01外観02



受付は本館で。





扉も 
あんてぃーっく



本館には客室とレストラン。
平日にもかかわらず、本館の客室は満室。
01外観03

リーパコが泊るお部屋は、このお庭を通って…
01外観04


別館の「アンティーク特別室」。
01外観05
別館の宿泊はリーパコだけなので、りれらが吠えまくっても気が楽でした。

本館のお部屋は見ていないので、どこが特別にアンティークなのかはわかりませんが、とりあえず、お部屋の玄関も
あんてぃーっく
02お部屋06


チェックインの手続きは、お部屋でコーヒーとフルーツケーキをいただきながら、のんびりと。
02お部屋11
おっと、中世のイギリスを模するなら、ここは、紅茶にすべきでした(^^;)


お部屋は、開放的なワンルームタイプ。
↓早速パコ、走ってます

02お部屋07
明るくて雰囲気の良いお部屋でした。

02お部屋08
アンティークな家具とヨーキーとくれば、もう、中世のイギリスにいる気分さ~!


お部屋には内風呂と露天風呂。もちろん、温泉
02お部屋09
は4回、は5回入りました~


露天風呂にはリビングからも出入り出来、広くてとても開放的で気持ち良かったです02お部屋10
残念ながら、ワンコの入浴は不可。


ホテルの裏には、ドッグランがあります。
02お部屋12


迎賓館のように、80平米もある大きなジャグジーを貸し切って一緒にお風呂に入る、などというゴージャスな施設はありませんが(去年、りーぱこはそのジャグジーでスイミングの初体験をしたっけ)、静かな環境の中、アンティークなお庭でのんびりしたり、アンティークなドッグランで遊んだり、アンティークなお部屋でまったりしたりと、心地よく過ごせるホテルでした(^^)



☆次回は「お食事編」です☆





                                      
りれらのお誕生日にお祝いのメッセージをありがとうございました
暖かいメッセージにとってもHAPPYな気持ちになっているです。
お返事まだ書いてなくてすみません
日を改めましてお礼のお返事書かせていただきます

                                      



**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

納付したはずの年金が…


2013年03月03日
☆日曜日☆


そーなのよ、もう昔々の20代の頃のことなんだけど、納付したはずの年金、8ケ月だけ未納になっていたの…これから回答票を送って訂正申告するけど、証明するものなんて今更あるわけないし。。。だいたい、あの通知書、ものすごくわかりにくい! 加入期間を見て、あ、大丈夫ねって思っていたら、加入期間=納付期間じゃない、なんてね…あ~、どーなるんでしょ、気が重い

で、やっと、必死になってやっていた確定申告の送信が終わったところで、今度は年金問題だ…

と鬱々と考えていたら…おっと、今日ひな祭りの日じゃん

あわてて玄関にプレートを飾り、
おひなさま (3)

玄関にお雛様の絵を飾り、
DSC07128.jpg
(はりねずみじゃないよ、リルとれ~ろを描いた…つもり^^;)

お仏壇には、お雛様。
DSC07111.jpg
(プードルだけどリルとれ~ろ…のつもり) プードルさんは羊毛、ぼんぼり・菱餅・お花(橘と桃)は粘土。

こっちもヨーキーじゃなくって、チワワ。
DSC07122.jpg
キットだったので犬種選べず(^^;) 作ったのはチワワだけ…ぼんぼり・菱餅・屏風は既製品。

かなり以前に作った作品なので、どれも今見るとちょいと恥ずかしい出来ではありますが、一応、写真撮っておこうと思ったら…

チワワなのが気に入らないのか? 下手だから気に入らないのか?
DSC07126 - コピー
えらく不機嫌そうなリーパコであります。
手の具合が良くなったら、ヨーキーで作り直すから機嫌直してや~。

と、怒って興奮したからってわけじゃないだろうけど、再びりれらにチェリーアイが出来てしまい、あわてて病院へ。
前回からわずか2週間!

名称未設定-1
大きくなると、瞼から飛び出して、外からも明らかに見えるようになりますが、りれらのように内側に隠れていると気づかないことも多いようです。

病院では、大騒ぎのりれらでしたが、ひっくりかえった瞬膜を無事元に戻してもらって終了。
a1CA9_VuWvjVvTy1362341853_1362341991.jpg

目がしらのまつげや細い被毛が目に入って炎症を起こすとチェリーアイになりやすいらしい。
眼のまわりだけ虎狩りするしかないのかな…?
 
大騒ぎな桃の節句となりました。

雛飾りをいつまでも飾っておくと嫁入りが遅くなるっていうけど、リーパコはお嫁にいかないから、もう少しだけ飾っておこう…。



                                      
りれらのお誕生日にお祝いのメッセージをありがとうございました
暖かいメッセージにとってもHAPPYな気持ちになっているです。
お返事まだ書いてなくてすみません
日を改めましてお礼のお返事書かせていただきます

                                      



**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

りれらは2歳になりました(^^)


2013年03月01日
☆金曜日☆


2歳になったりれらくん、お誕生日は、一泊二日のプチ旅行をして、伊豆の「別邸 石の家」でお祝いしました。

別荘地の奥に建つ、アンティークな建物。
01_20130302031946.jpg

アンティークな趣味はないけど、たまにはね、ということで、お部屋もアンティークな部屋にしました。
02_20130302031945.jpg

去年のお誕生日は、れ~ろのときからずっとお誕生日を過ごしてきた「理想郷 迎賓館」に行きましたが、そろそろ違うところでもいいかなぁ、と思って見つけた、はじめて利用したホテルです。
迎賓館ほどゴージャスではないですが、とっても良いところだったので、ホテルやお部屋の紹介は次回にさせていただきますね(^^)

食事のあとに、お部屋でプチ・パーティー
X1.jpg

X2.jpg
指痛いのに頑張って作ったのに…



あらためまして
X3.jpg

これからも、わんぱく娘りれら をよろしくです


**************************************************************************
お読みいただき有難うございました。
指が痛くて更新がスローになっていますが、
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***


テーマ : わんことおでかけ♪
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


もう、そろそろ・・・
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR