リーパコと同じ肉を食べてみた(パコ誕旅行 2)
2013年10月16日
☆水曜日☆
募集要項&ご応募は、


コメント欄からのお申込みは、無効になりますので、お間違えないようにお願いします

「欲しいって言ってくれる人いるかなぁ?」
「2-3名の応募があれば嬉しいなぁ」
と、地味ぃにひっそり募集したプレ企画ですが、703△プレ企画史上初(笑)、1日めで二桁の方からの応募をいただきました


いつも交流させていただいているお馴染の方、お久しぶりの方、「はじめまして」の方…本当は、ご応募いただいた皆様に作ってさしあげたいのだけど…なにぶん、この手指なので…

あ、はい、でも、何度もいいますが、しろうとの作品なので…今回は、写真を基に、703△オリジナル手法でデコパージュとアクリル画を組み合わせます。やり方は…一応、オリジナルなので企業秘密ですが(^^;)、本物そっくりに描きあげる、厳かな油彩画とは違います。しつこいですが、過度の期待は禁物です!!

現在はワンコさん(ヨーキー、プードル、etc)のほか、インコさん1羽のご応募です…猫さんとかうさぎさんとかハムスターさんのご応募もお待ちしています(^^)

サークルプラークは、一頭向きのため、複数頭は、横長のプラークを別途用意いたします。
こんなにいっぱいのご応募いただくことを考えていなかったため、一頭のみの方、複数頭の方、関係なく募集しましたが、一頭をご希望の方のグループと複数頭をご希望の方のグループに分けて、当選率が同じくらいになるように、抽選させていただきます。

夜中はどしゃ降りの雨だったけど、朝は見事に晴れた~




2日めは、キャンプサイトに移動です。
今回、この場所を選んだのは、こちらのドッグランつきキャンプサイトがあったからです。
これなら、リーパコも一日中リードなしで自由奔放に過ごせて、「自然児」満喫できます。
テントとタープを立てたら、山中湖湖畔にある唯一のドッグカフェ「ワイルド ワン」でブランチ。

看板犬のグレートデンの2ワンズは、顔だけでもリーパコより大きくてビックリ


おとなしくて、とても優しいお顔してましたが、とにかく大きかった(^^)
ここのお店、食材にもこだわりがあって、食事がとても美味しい

けっこう量はあるんだけど、






山中湖に来てランチするなら、おすすめのお店です(^^)
リーパコも大満足



相変わらず吠えまくりのりれらは、地元のおばさま方から「かわいい!」と話しかけられ、あまりに吠えるので、「噛みますか?」って怖がられてしまいましたが(^^;)、「あ、大丈夫です、相手をしてもらえば満足するので」と、ダッコしてもらったら、いつも通り、途端に静かになりました。
この変わりっぷりには、いつも驚かれるんですが、警戒して攻撃的に吠えるんじゃなくて、ただのビビリーで吠えてるんですよね…おやつとか喜んでもらってるし…どうしたらこの吠え癖が治るのか…(悩)
しばし、おばさま方とワンコ談義してしまい、かなり長居してしまいました。
お店の外は湖畔。お店を出たらそのまま湖畔を散歩。

リーパコは、本当に良く歩き、良く走ります。自然の中だと表情がすごく良くなります。
でも、湖の向こう側は雲がモクモクっと出てきてしまい、富士山は雲のむこう…(


キャンプサイトに戻ったら、のんびり森林浴。

こういうゆっくりとした時間の過ごし方が、キャンプの楽しみでもあります。
夕食前、薪を買いにいくついでに、富士山が見えるかなーと、湖側のサイトを散策。が…

今日は富士山はあきらめよう

なので、くじらに乗ったり、透明カヌーに乗ったとさ(^^)

富士山が見えなくても全く関係のないリーパコは自然を満喫してとても楽しそうでした

夕食は、串焼き。

牛肉、豚肉、カンガルー肉、ワニ肉、ダチョウ肉 + マグロのキハダ。
今回は食べ物で失敗続き。
いつもだと、全国の名産地から取り寄せる牛肉で焼肉、なんですが、今回は リーパコが生肉として毎日食べているカンガルー肉、ワニ肉、ダチョウ肉 を食べてみよう! ということにしたのですが…ここで失敗


すべて味付けされていたのですが、ビールのおつまみとして味を濃くしているのか? 肉にクセがあるから香辛料を多くしているのか?もう、香辛料がきつすぎて、味なんてワカラン!!
かろうじて、マグロのみ、普通に美味しく食べられた(><)
キャンプでの一番の楽しみは食事


マグロを美味しくいただいたリーパコは、大満足でしたが。

星空を見上げながらコーヒーを飲んで、今日はおしまいといたしましょう。

明日はサイクリングしちゃうよー。
テーマ : *ヨークシャーテリア*
ジャンル : ペット