fc2ブログ

リーダーウォークは必要ない


2014年03月31日
☆月曜日☆


3月も今日が最後ですね。お花見行きましたか? 今日は風が冷たかった! ・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・


理想の散歩の姿とは…
お散歩中、犬はつねに飼い主の横を歩き、常に飼い主とアイコンタクトを取る。

多くのドッグトレーナーはこれを良し、とし、飼い主にリーダーウォークの大切さを力説する。

自由に歩くのは、犬が人間より上だと思っているから。
人間が主導となり、リーダーウォークをすることによって、犬の服従本能を育てましょう。
そして、アイコンタクトが出来たらオヤツをあげて、大げさなくらいに褒めてあげましょう、と。

たいていの本にはこんな風(↑)に書かれていますが、ムツゴロウさんの面白い意見を見つけました。


犬は人間の上でも下でもない!

人間の足元につけとか、つかなかったら人間の上にいる、なんて、バッカじゃない?

横を歩こうと、前を歩こうと、そんなのどうだっていいの!




・・・・・え? そうなの? どーでもいいの?

あ、もちろん、こんな失礼な言い方してませんけどね。言い回しは703△流なのでご了承を(^^;)





飼い主といっしょにスタスタ歩くのも良し。
飼い主をチラ見しながら横をきちんと歩くのも良し。
前を歩いて行くのも良し。

前へ行こうと、横へ行こうと、後ろから来ようと自由にさせてあげなさいよ。
その中でお互いに折り合いをつけましょうよ。

相手は犬だよ!?
人間とは視覚も嗅覚も違うの!

犬はいろんな珍しいものを見つけてチェックしにいったり、 地面の匂いや草の匂い、いろんな匂いを嗅いで楽しんでいるの。たくさんの匂い刺激によって周りの色々なものを認識して成長しているの。

だから、「これなんだろう?」って道の脇にちょっと寄っても、その犬を愛してるんだったら、許してあげなよ。


人間の都合に合わせて、機械みたいに、身体の横についてないとダメ、なんて考えは大間違い。
そんな厳格な考えのもとで育てられた犬は、犬から大切なものが削ぎ落とされて、反応のないかわいそう子になっちまうのさ。

犬がどう動こうと、目に余るような時に、矯正してやればいいだけ。
「もうちょっとこっちに来なさい。」とかね。それくらいでいいんじゃない?


しつこいですが、703△による勝手な抜粋と、703△流の言い回しだよ~。
実際はもっと丁寧でマイルドに表現されてますからね~




は、お散歩のときは、横を歩かせるために、常に「heel」 のコマンドをかけています。

リルもれ~ろもちゃんと出来ていてね・・・

れ~ろにいたっては、コマンドもリードも不必要ないくらいに(実際はノーリードの散歩はしてませんが!)常に横を歩いてました。

確かに、人間より上とか下ではなく、みんな一緒にいることを常に確認していたかった風でした。
だから、アイコンタクトの練習なんてこともやったことなかったけど、名前を呼べば、ちゃんとこっちの目を見てくれた。


リーパコは「heel」が、なかなか出来ない。
一度戻ってきても、すぐにスタスタと…自由行動。
まぁ、パコはビビッて横に張り付いていることが多いですが(^^;)。

なので、トレーニングしながらの散歩になってしまうんですが、確かに、それじゃぁ、楽しいはずの散歩も楽しさ半減だよねー。盲導犬や警察犬になるわけじゃないんだし、拾い食いとかしなければ、いろんな物見て、いろんな匂いを嗅いで、自由気ままなお散歩じゃなきゃね。

アジリティーのトレーニングでは、リーダーウォークのコマンドが入っている犬はかえってダメなんだって。
「来い」「戻れ」 または、「come」で、横につくことが出来ることが必要で…それって、散歩も同じ。それが出来れば、「ひっぱり」もないし、楽しい散歩中に「アイコンタクト」の訓練なんてする必要も全くない。

都会の散歩は、前をスタスタ歩きすぎると、横道から自転車や自動車が出てきて轢かれる危険もあるから、飼い主から離れられる自由な空間は少ないけど、その限られた空間の中で、リーパコには、「自由に歩いているぞぉー」という気持ちを謳歌しながらお散歩を楽しんでもらいたいなぁ、なんてつくづく思った次第です。

あ、でも、お散歩中に、「だるまさん転んだ」の遊びはよくくやってます。
けっこうね、特別に訓練しなくても、「だ~る~ま~さ~ん~が、転んだ!」で、ピタっと止まるので面白いですよ。
人がいるところでやると、「アブないおばさん」に見られる可能性はありますが(笑

ということで、リーパコには、自由にやってもらおうと・・・


思ったんですが・・・


だけどねー、ちゃんと写真撮りには協力してほしいよ・・・(涙

お墓参りでは、相変わらず写真を撮らせてくれないリーパコ。

もう、ほとんど諦めてます・・・最近、カメラもコンデジしか使ってないし

「スティ」のコマンド叫びっぱなしよ。

理想と現実はかくも違うものなり・・・(溜息

03お墓参り

でもって、お寺のランでは弾けまくり・・・
decojiro-20140330-134402.gif


06ぱこ

05りれら

パピヨン3頭が来ました。

「初めまして」なのに、そのお家の子のように愛嬌をふりまくり、仲良く走りっこしている姿からは、吠えまくりりれらのイメージは全くないのですが…。
07お寺のラン
このあと、スイッチが入ってしまい、吠えまくり開始!
落ち着かせるまで、もう、ヘトヘトになりましたわ・・・。

結局、落ち着いてお参りできたのは、家に帰って、お仏壇に。
gldVIVavqc6mDYE1396139469_1396139501.jpg

リーダーウォーク云々以前の問題を抱えまくりなにホトホト参っただったのでした。

躾ってホント、難しいわ…。


*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

命ってあっけないね。


2014年03月29日
☆土曜日☆


今日はれ~ろの3周忌です。お墓参りに行ってきました。・・・・・・・・・音声入力実施ちゅう・・・


東京の桜もまもなく満開になりそうです。

桜並木を通って・・・
00桜

れ~ろの三周忌(4回忌)のお参りに行ってきました。
02お墓参り


3年前も・・・やっと退院できて、リルちゃんのお墓参りに行ったんだよね。
リルママに、15歳になったことを報告しようってね。

03れ~ろ1

04れ~ろ2

大好きな苺とパンと紫色のたまごちゃんといっしょに旅立っていったれ~ろ。

それから、あっという間の3年間だったけど、いろんなことがあった3年間。

も頑張っているからね、れ~ろは安心してリルと楽しく過ごしていればいいんだよ。

05_20140330120922d37.jpg

リルやれ~ろと違って手間のかかる娘っ子たちだけど、こいつらといっしょに、も、もうちょっとだけ頑張ってみるよ。



*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

1月・2月に届いた株主優待品


2014年03月28日
☆金曜日☆


1月&2月は少なかったので、ブログ休止中の2か月分まとめました。・・・・・・・・・音声入力実施ちゅう・・・


(291個め)イーサポートリンク
(291)2014年01月到着イーサポートリンク

年2回、冬は葉取らず リンゴ、夏はリンゴジュースが送られてきます。
どっちも、すっごく、美味しくて、毎回届くのが楽しみ(^^)
リーパコも、葉取らずリンゴは大好き、フツーのリンゴとの味の違いがわかるみたいよ♪


(292個め)ソーバル
(292)2014年01月到着ソーバルjoit

お米、ポン酢セット、等々の中からチョイスします。2011年から、優待品はすべて東北の企業やお店の製品。


(293個め)デリカフーズ

(293)2014年01月到着デリカフーズ
インカのめざめ(じゃがいも)、紅しぐれ大根など、近くのスーパーではなかなかお目にかかれないお野菜も入っていて、こういう優待品もなかなか嬉しいです。
どれも皮が厚めで、リーパコも、「大地の香り」がする野菜を堪能したよ(^^)


(294個め)壱番屋
(294)2014年02月到着 壱番屋

試合前の前夜は、必ずトンカツな703△家。
近所にあるので、ココイチのカツカレーもよく食べに行きましたが、お留守番できないパコが来てからは、もっぱらデリバリー専門となりました。そういえば、ココイチでカツカレー以外のカレーは、まだ食べたことない



明日はれ~ろの4回忌(3周忌)。 お墓参りに行きます。
あれからもう3年、いろんなことがあったなぁ…。



*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

すっぱい顔してください!


2014年03月27日
☆木曜日☆


th[2] th[2]すっぱい顔してください th[4]th[2]th[2]   ・・・・・・・・・音声入力実施ちゅう・・・



口の中がすっぱくなぁれ!01 空天ままさんから (1)

すっぱくなってきたー?02空天ままさんから (3)


空天ままさん空天日和
)から、どどーんと届いた梅干しです!
03空天ままさんから (1)
お気遣い有難うございました。美味しくいただきました。th[5]

そしたら、またまた届きましたよー。
04_20140324064939cfc.jpg
茶葉にパン豆に、今度は、リーパコのおもちゃも入ってるよ♪

おもちゃとくれば、コヤツがはりきる!
05遊ぶです~♪


パコ姉ちゃんも来ましたが…。
07食べられるの?


生まれてから10年近く、「おもちゃ」というものを知らずに生きてきた保護犬は、おもちゃと遊ぶことが出来ません。
パコにとって、おもちゃは、「得体のしれない怖いもの」。
昔は、怖がるばかりで近づくことも出来なかったんですが、りれらが遊んでいるものには少しずつ興味を持つようになってきました。
06おもちゃです!

といっても、たいがいは、オヤツを食べているのかをチェックすることが目的。
おもちゃと同様に、オヤツの存在も知らずに育ってきたので、当初はオヤツも怖がっていたんですよ。

おもちゃは、徹底して「5秒ルール」ですが、ちょっと噛んでみたりするようになりました。
08誕生日プレゼントなのか?


さんざん遊びまくって、おもちゃ2つを抱えて寝るりれら(いつもの光景)。
真相はいかに?


わんぱく娘が寝ている間に、は、パン豆をお茶うけに、のんびりお茶タイム・・・

っといっても、703△家には急須がない!
ので、紅茶サーバーにて、いただいております(^^;)
09お茶しましょ♪
風情なくて申し訳ない

PhotoFunia-2bdce5f.gif
保護犬だったコっちゃんを迎えて、
4わんで賑やかな空天ままさん家。

今年の冬は、大雪で、本当に大変でした。
大雪



東京もすでに開花宣言したし、いよいよ 「春」 到来かな・・・。


*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

愛するワンの笑顔をプリントしたシャツを作ろう!


2014年03月23日
☆日曜日☆


とっても簡単に出来ちゃうアイロンプリント、ぜひ作ってあげてね・・・・・・・・・音声入力実施ちゅう・・・



先日のブログにアップした、リーパコの顔写真をアイロンプリントしたTシャツドレスに反響をいただきましたので (若干7名様より…)、
DSC02821.jpg


メイキングをご紹介します(^^)




シャツはペッツビレッジクロスの☆激安☆在庫セール

税込198円、
しかもメール便対応。

もともとはもっと高いお値段で販売されていたものなので、
肌触りが良く、なかなかしっかりした、上質な生地です。


mjtrsp1_1[1]

アイロンプリントペーパーは各メーカーから色々出ていますが、
今回は、エプソンのアイロンプリントペーパーを使用。

A4サイズ5枚入りで800円くらい。

リーパコサイズなら、大きくプリントしても、
1枚で出来ちゃうので、シャツ5枚分です。

布専用、転写タイプ。

カラー布用など、いろいろなタイプがあります。


まずは、プリントの原画を作成。もちろん、お気にいりの写真をそのまま使うことが出来ます。
プリントの原画

これをプリントアウトして、写真に沿って切って、Tシャツにアイロンで接着して、完成。

DSC02566.jpg

スカートは、幼稚園で同級生のキナコちゃんからもらったバンダナをそのままの形でギャザーを作って、シャツに縫いつけました。
キナコちゃんサイズ(柴犬)のバンダナはリーパコのスカートになります(^^)
DSC02562.jpg

キナコちゃん、女の子なのでトリミングに行くと、首輪にヘアアクセがついていたり、バンダナをつけてくれたりするけど、「女の子」っぽいイメージは合わないから使わないんだって…。

キナコちゃんとの写真を探していたら、一年ちょっと前にアップした、懐かしいビデオを見つけました。
柴犬キナコちゃん相手にりれらがはじけてます(^^)…BGMあり…


この頃から、少しずつパコより大きくなってきたりれらは…、

その半年後には、パコの1.5倍にデカくなりました↓
o0400028612548267497[1]
デカいのは顔だけでなく、態度もなー。





*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

咲かせて見せよう。


2014年03月21日
☆金曜日☆


花粉症とは無縁だったのに、今年はやたらと咳が出るし、外に出ると鼻水が・・・もしかして、PM2.5アレルギー?? ・・・音声入力実施ちゅう・・・


お彼岸なので、ぼた餅をお供えしよーと、自分では作らないのでスーパーで買おうとしたら、売れきれていた

ぼた餅はないけど、


トーマス母さんClub Thomas) からいただいた素敵なキャンドルに火を灯して、供養といたしましょう。
Jjgxs3bA6E8Lr0x1395129238_1395129341.jpg

りれらのお誕生日に、キャンプデコとして使わせていただこうとキャンプに持っていったんですが、あいにくの雨で…(残念)。 
FQSpxjrkS7BCbnm1395128655_1395128832.jpg

いつもいつも活動的に動き回っているトーマス母さん、保護犬を含め4頭のワンコのお世話で大忙しです。
私なんぞにまで気をまわしていただいて恐縮です
B9KSp6_5Qs6AQLH1395128175_1395128597.jpg

いただいたのは寒い時期なんですが(ご紹介が遅くなってしまい、またまた恐縮です
ポカポカなものも(クマさんにホカロンを入れるようになってます)。

名称未設定 4
寒さの厳しい時期、いっぱい使わせていただきました。
暖かくなったら、本当に、りれらのおもちゃになりそう(^^;)

これだけでなく、更に更に、に、お菓子もいっぱい
トーマス母さんから (11)
ごちそうさまでした。

3日で食べきってしまいました 

リーパコより、実はのほうが食い意地が張っているコトは、
リーパコにはヒミツである。


あー、でもねー、トーマス母さんからは、とっても過酷な指令が…。

UVRxDR7cP1LxJtE1395428922_1395428955.jpg



ひぇ~!  植物を育てるのって、動物を育てるより苦手ななんですけど…大丈夫かぁ??
a9RmBlpjFS7NxXY1395129364_1395129412.jpg






 不安だけど…



ちょっと、


楽しみ、


でもある




が、がんばるよ!

decojiro-20140318-171011.gif


皆んなは、春になったらどんな花の種を植えるのかな…。


(注) 指令の言葉は、の捏造ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

マンサクはいつ咲くの?


2014年03月19日
☆水曜日☆


れ~ろにお誕生日のメッセージをありがとう。。。ネットトラブルでお返事遅れてごめんなさい。。お祝いの言葉を伝えにお墓参りに行ってきたよ。。。 ・・・    ・・・ 音声入力実施ちゅう・・・



れ~ろのお誕生日の翌日、「おめでとう」と言いに、お墓参りに行ってきました。
すでにお彼岸供養を申し込んであったので、新しい塔婆とお香、お彼岸のお花が供えられていました。
DSC02707.jpg
相変わらず写真撮影に非協力的なリーパコです。

あげくの果て、こんなになってます
DSC02753.jpg
ちゃんと、れ~ろに「おめでとう」のご挨拶できたのか…?!

いつものように、ドッグランでは走り倒しておりましたが。
1395289243of5wDzJ_feU0BGs1395289179.gif

お調子者のりれらは、「初めまして」のボーダーコリーさんのところで、しっかり馴染んでいます。
DSC02686.jpg
テニスボールを投げてもらって、ひとしきり一緒に走って遊んでいました。

DSC02691.jpg
人見知り、犬見知りの子だったら、それを直せば吠えることもなくなるのでしょうが…。
りれらは、これで、なんで吠えまくりワンコなのか??


DSC02813.jpg

いつも立ち寄る「Indy House」が定休日なので、帰りは、「カフェトロシアン」に行きました。


cafetroischien1.jpg

cafetorochien2.jpg

お店のFacebookにアップされてました。523595_723863244320370_1538913332_n.jpg
Facebook、line、Skype … やっていないので、よくわからんです(^^;)





そして、「幸せを一日でも長く…」の記念植樹、トキワマンサクの木を見に行ったのですが…

トキワマンサク

れ~ろの三周忌の頃には咲いているのかも…??
DSC02628.jpg


*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

たん、たん、たん、たん・・・(永久にループ)


2014年03月18日
☆火曜日☆


れ~ろにお誕生日のメッセージをありがとう。。。今日1日頭の中でループしていた歌とは・・・? ・・・    ・・・ 音声入力実施ちゅう・・・



名前をれ~ろにしてお誕生日の歌のプレゼントをしていただいたの(^-^)/

元歌↓


1日中この歌が頭の中でループしている。

たん、たん、たん、たん、・・・

今日はれ~ろの誕生日だからいいけど、

明日も1日中頭の中で歌っている気がする♪(´ε` )

揚げパン作ったよ。
DSC02577.jpg
グンプンで作ったから形はいまいちだけど、味はピカイチだよ!
皆んなと仲良く食べてね。Happy Birthday, Lero!






*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
プチ復活にお付き合いしてくれてありがとうございます。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

明日はれ~ろの誕生日。


2014年03月17日
☆月曜日☆


・・・またまた手指悪化 音声入力実施ちゅう・・・明日は春一番が吹くそうです。


2月-3月は703△家の玄関プレートは大忙し。
00_20140317092326d5a.jpg


ご紹介が遅くなってしまいましたが…
「お仏壇にお供えくださいね。」と、トト母さん (トトだより) から立派な苺を、こんなにいっぱい、いただきました。

01_20140317092327c1c.jpg


石巻のイチゴ。 トト母さんは、甚大な被害を受けた石巻市にお住まいです。
02_20140317092328587.jpg

「農家の方も頑張っています。」
被災地の農家の方の、復興に向けての力強い美味しさがあります。
03_201403170923300ec.jpg

リル&れ~ろのお仏壇に供えさせていただきました。
あの日・・・・れ~ろの誕生日の1週間前、そして、れ~ろが天国に旅立つ18日前・・・。
れ~ろは入院中でした。
04_20140317092331b8f.jpg

人工授精で生まれたれ~ろ。
人工授精が成功し、リルの妊娠がわかったときは、飛び上るほど嬉しかった。
高齢出産(5歳半)ということもあって、出産予定日の2週間前からは、3日毎に病院でチェック。
陣痛が始まったときは、車で病院に駆け付けた(リルは人間並みに、病院で出産したのです)。

「元気な男の子たち(2 BOYS)が産まれたよ、母子とも元気!」
と連絡を受けたとき、安心してへなへなと腰が抜けて座り込んだっけ…。
05_20140317092349808.jpg
(↑写真は、パピー時代のリル。)

虹の橋の国でちゃんと皆んなにも分けてあげたかな。
(リルもれ~ろもイチゴが大好きだから心配だよ^^)
大きくて、甘くて、とっても美味しかったね。1395018508KloauC4ylPlM3Dl1395018505.gif   


あのころはも若かった…毎週のように出張でアメリカ国内を飛び回る忙しさの中、今のようにネットで情報検索なんて出来ないのに、人工授精の情報を探しまくって、リルのお見合い相手も探しまくって…心も体も元気だったなぁ・・・。
06_201403170923509e5.jpg

3年前、まだ入院中だった、最後のお誕生日、病院にれ~ろの大好きなイチゴを持っていったことを思い出しています。

そのときブログにアップした動画です。[広告] VPS


病院のロビーで小さなお誕生日パーティーをしました。[広告] VPS


れ~ろ、大好きだよ!




*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
プチ復活にお付き合いしてくれてありがとうございます。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

おいらも誕生日!


2014年03月16日
☆日曜日☆


一応、自分の誕生日の話題を…音声入力実施ちゅう・・・またまた手指悪化してきました、ちょっと調子に乗り過ぎたかも(><) 


2月には、の誕生日もあったわけで…。9J4TuoFaTYg7ZDn1394745020_1394745042_edited-1.jpg
一応お家でもお祝いしてもらったけど、「これはの誕生日旅行でもある!」ということを強調したくて、一泊めの夜にムリクリお祝いパーティーしてもらいました。
V242SLklb5xh3ot1394981101_1394981456.jpg

1泊めに泊まったのは、「ルネッサ赤沢」。
2泊めからキャンプをすることは決めていたので、1泊めをどこにするか検討していたところ、が、懸賞で宿泊券を当てたので…。
名称未設定-1 のコピー

広い敷地内での散歩ものんびりできるし、ドッグランもあります。
大きめのウッドチップが敷かれているので、小型犬は苦手な子が多いかな。

リーパコも走りにくそうだったけど、
1394985962veHjTJExilgsg011394985919.gif 

それでもやっぱり、



走ってます

人間はタダだったけど、ワンコの宿泊費5000円は払いました(^^;)


嬉しい♪お祝いのプレゼント
DSC02132_20140317010752a64.jpg
ロズビィトモコの、薔薇のハンドクリーム。
薔薇が入ったお茶、スイーツ、化粧品は優雅な気分にさせてくれますよね(^^)
つけた次の日から手がしっとりしてました…薔薇って、すごい!

DSC02133.jpg
これはもう、ハンドクリーム並みに毎日使ってます。肩、首、手、指、もはやリハビリに欠かせぬ一品。

からはね、

QLvAX6a9izMBFt21394873238_1394873613.jpg

AVBoPC1EE58h8Li1394873653_1394874093.jpg

目もとエステ、というか、目の疲れをとるものです。じんわり暖かくなって心地よい振動が目の疲れを癒してくれます。
けっこう癖になる心地よさ。
毎晩寝る前にやってますが、この前つけたまま寝てしまい、どうやら眠りながら外していたようですが、起きたときにバッチリ顔に跡が残っていました(^^;)

歳と共に、オサレなものより健康や美容に良いものが増えているなのでした。。サンキュッ
PhotoFunia-1f6a49f.gif




*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
プチ復活にお付き合いしてくれてありがとうございます。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR