fc2ブログ

思わず言ってしまった「なかなか死なない」(><)


2014年05月30日
☆金曜日☆

りれら復活中です。たいぶ元気になりました。 ・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。


春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。秋のフリマ参加は10月頃を考慮中とのことです。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。
保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。


【ご連絡掲示板】

下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

チョコぽんさま
・・・お送りいただいたご支援物資を無事受領した旨、連絡をいただいております。有難うございました(^^)




ライン heart gif


ちょっと前に幼稚園(正確には保育園)で、「リーパコちゃん、載ってるよー」と渡された「One Brand」という、フリーペーパー。
01DSC04226.jpg

本日、イベント開催会社からサイン入り(誰の?)の写真といっしょに送られてきました。
OneBrand.jpg


「代々木の思い出」、といっても、こちらはフリマのほうではなくて、フリマの約3週間前の4月12日、りれらがステージデビューした、ワンワンカーニバル。

写真整理しないまま、一ヶ月半経ってしまいました

ということで、前に練習場面や本番の「真剣白羽取り」まではアップしたんですが、バキューンの場面も入れて1本にまとめて作りなおしましたー
バキューンをして倒れてもすぐに起き上ってしまうりれらに、本番中のステージで思わず放ってしまった、の大失言があります(^^;) 
(白羽取りまでは、前回の焼き回しです
[広告] VPS
小さくつぶやいただけなのに、芸人さん、こーゆーの聞き逃さないですね

えっと・・・パコも一応、ステージデビューしたことになるんだろうか!?(笑



その後はリヨンちゃん&リヨンママさん(Riyon's Room  Riyon's photo)にお会いして、のんびりと公園で平和な午後を…
11_20140529002831be2.jpg

と思ったんですけどね・・・野生児りれらがお嬢様リヨンちゃんにプロレスごっこ仕掛けるもんだから…
12_201405290028324bc.jpg
本当に申し訳ないことになってしまい
13会話中
だけど、本人(犬)はノリノリ。
14_20140529002835e99.jpg
でもね、リヨンちゃん、がりれらだけを連れて散歩に行っているとき(りれらの頭を冷やすため)に、パコといっしょに他の場所に移動しようとしたら、キョロキョロしてりれらのこと探してくれてたんですよ優しさに感動~

スリーショットは・・・
15スリーショット!

りれらも、おとなしくしていれば可愛く見えないこともないんだけどな。
16lylera in Yoyogi

そんなりれらも、今はちょっとおとなしいです。
今週は幼稚園(正確には保育園)もお休みしていますが、みなさんに元気玉いっぱいもらって復調街道まっしぐら・・・元気玉が大きすぎて以前よりパワーアップして復活したらどうしよう

(おまけ)変顔パコさん。
17Paco in Yoyogi
いえ、もう、まともな写真を撮ることはあきらめましたから。。




今更な話題にお付き合いいただき7684150.gif有難うございました。



りれら&にいただいたお見舞いと励ましのお言葉、心より感謝・感謝です。7973587.gif
完全復活まであともうちょっと!! 頑張ってもらわねば。。

 

*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム


りれら復活ちゅう?


2014年05月28日
☆水曜日☆

りれら復活中!? ・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

<
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。

保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。



【お誕生日

くるみんさま
・・・あずきちゃん、一歳の誕生日おめでとうございます

05-28-2014あずきちゃんお誕生日カード
(お写真ブログよりお借りしました。)





ライン heart gif

りれらにお見舞いのお言葉いただきありがとうございます。
りれら、ただいま復活中です。
目力も戻って、見た感じ、85%復活かな。
とはいえ、いつもの「パワー全開」な元気印のりれらじゃないので、家の中がやたら静かに感じられます。
「何かが足りない」、ような。

まだ血液検査でCRPの正常値が確認できないので、今週いっぱいプリンペラン(吐き気止め)とフラジール(抗生剤)を投薬し、土曜日に再度血液検査です。

対症療法のみで元気になってきたわけだけど、結局原因はわからずじまいで・・・どこが悪くてどこが痛かったのかもわからずじまいで・・・それがスッキリしないんだ・・。

対症療法の薬だけで、100%復活出来るのかな・・・。

投薬は、1/4錠を1日朝晩2かい、5日分。 すなわち、全部で、各々2.5錠。
それで、ブリンペラン 550円、フラジール 1450円 なんだけど。
ネットで売られている人間用は、それぞれ1錠 6.4円、35.5円なんだよねー。 うーん。

まぁ、スッキリしないことはイロイロあるわけですが だいぶ元気になってくれたので、それが何よりです。
こんなに具合悪そうなりれら、3年3ケ月の犬生で初めてでした。

食欲はかなり戻り、朝ごはんはパコのも食べちゃうし、隠し場所探してアキレス咥えてうろついているし。
たべるりれら
でも、夜は少し残して、パコに食べられちゃってたな。 まだまだ調子に波があるようです。

お水には、リヨンママさんにいただいたアクアコールを入れて。
DSC04352.jpg

リーパコが飲んでいるお水はご存知
(かどうかは定かでないが)、
れ~ろの代から、こちらのペット用グルカン水(↓)。
gci5533_pet-genki-20[1]
ペット用グルカン水「元気・水」
2000ml×6本  5832円

皮膚疾患や毛艶にお悩みのペットさんにもオススメ♪



今回、おなかをこわすことはなかったけど、胃に負担がかからないよう、ごはんは、鯛と昆布で出汁を取ったアツアツのスープを生肉(ワニ)にかけたものにしました。
DSC04353.jpgといっても、手抜きのカリスマ、703△の場合、スープは自家製でなく、温めるだけのワンズカフェの手作りスープだけど(^^;)。
【無添加】 濃厚★和風鯛スープ

和風鯛スープ
100g×4個 540円

作ってすぐに冷凍して送ってくれます。もちろん、無添加です。ただ、注文してから作るので届くまでに一週間~10日ほどかかりますが…。


一日でまるで別犬。 パコは少し迷惑そう(^^;)
DSC04362.jpg

元気かな、と思ったらシュンとしたり、と調子には波がある感じ。

まだパコとバトルする元気はないので、100%まであと少し、かな。


ありがとうございました




たくさん励ましていただきありがとうございました

原因がわからないのが、ちょっとスッキリしないんだけど・・・。

早く100%復活してほしいです。

(どーでもいい補足)
火曜日は、自分も病院で検査があったので、疲労困憊なでした。

*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

りれらの入院(病院を追い出された!?)


2014年05月27日
☆火曜日☆

病院を追ん出されたりれら!? ・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。

保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。




ライン heart gif


水吐きが続き脱水症状が見られたため、急きょ病院に入れられたりれらです。
夜、検査結果を聞きに、動物病院に

熱中症でないとなると、膵炎か!? と心配されましたが、検査の結果は陰性で、まずは一安心。

低カリウム症の症状が出ていました。

また、炎症を測定するCRPがかなり高いのですが・・・他に悪いところもなく、白血球に異常もないので感染症の疑いもなく、一体どこが炎症を起こしていて、どこが痛いのか、がわからない。
「くうーん、くうーん」とつらそうな声をあげているので、どこかが痛いことは確かなんだけど。。

ということで、このまま病院で経過観察・・・になるはず・・・が・・・。

りれら、点滴を外そうとしたり、相当暴れたらしい(ヘアアクセも取れました、と渡された^^;)

そして、「何も食べない、何も飲まない、何も出さない」(反ストか!?)

興奮状態が続いていては正確な経過観察が出来ない、
ストレスが溜まって症状を悪化させる可能性がある、
心配された膵炎ではないので急に重篤な状態に陥ることは考えにくい、

ので、

痛み止めと吐き気止めと炎症を抑える抗生物質を注射して、家に連れて帰り、その効果が薄れる夜中あたりに吐き気や痛みが出ないか様子を見て、明日病院に来てください、と。

病院に、「帰ったほうがいい」と言わせるとは、いったい、どんだけ暴れたんだ!?

パコだけを連れて帰ったことに腹を立てたのか? 不安になったのか?

家ではあんなにグッタリしてたのになぁ・・・。

待合室に来たりれらは、やっぱりいつものりれらじゃなくて、静かでおとなしかった。

帰宅後すぐに  動き回る元気はないようです。
01Lylera sleeping

いつもならマンションのエントランスホールに入ったとたんに大騒ぎでギャンまくりなんだけど、ウンともスンとも声をあげなかったしなぁ。
02Lylera tired
おとなしいりれらは、りれらじゃない、よねー。

04 Are you alright

05out of tune
06looks worried
07wondering.jpg

眠くてしかたないパコは、いつも寝ている場所にりれらがいるので困っているだけでした。

08go sleep
幼稚園でも、りれらがいないと心配してクルクルしてしまうパコが、まぁったく心配していないので、きっと心配ないのでしょう。ワンコの動物的感、けっこう侮れない、と思っております。

一寝入りしたあと、夜遅くに、「ごはん食べたーい」と言いだして、丸2日ぶりにごはんも食べました。
元気出てきたみたいです。パコの感、やっぱりすごいぜ!

これで夜中も平和に過ごせますように。

ただ、これでいつものりれらに戻ったとしても、結局原因はわからぬままになってしまうんだなぁ・・・。

りれらにご心配のコメントありがとうございます!
再検査の結果後に、スカッと晴れた気分で、お返事させていただきます。



*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

鳥辺山の煙、仇野の露  (ご支援報告 29)


2014年05月26日
☆月曜日☆

びび姉さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 合掌。  ・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。

保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。



【ご連絡掲示板】
下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

チョコぽんさま
・・・ansakuさんにメールアドレスをお渡しいたしましたので、到着のご連絡はansakuさんより直接ちょこぽんさまにしていただきますね。よろしくお願いいたします。

美沙さま
ミユキさま ぶーやんさま  peace☆エミさま ・・・ARCh掲示板にご支援報告が掲載されました。ご確認ください。このたびはご支援いただき誠にありがとうございました。



【お悔やみ】

tameshi (13)


「れ~ろ☆と愛を届け隊」最年長のびび姉さん。 享年17歳。

中型犬で17年、大往生の犬生でした。ご家族の愛情の賜物です。

かっこいい姉さんでした。

謹んで哀悼の意を表します。

あなたのことは忘れない




h1.gif

【ご支援報告】

らみままさまが、すてきなお洋服をいっぱい作ってくださいました。

らみままさまご支援品


らみちゃん、ぱるちゃん、みゅーちゃん、みんなめっちゃくちゃかわいい(&若い!)プードルさんです。
保護犬たちにもいっぱい幸せをおすそ分けしてくださいました。

らみままさまのご厚意により、保護犬7ワンたちに手作りのお洋服をお渡しさせていただきます。
この子たちがどんな風にかわいく変身するかとっても楽しみ♪
名称未設定 1

らみままさま、このたびは、保護犬救援にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。


らみままさんのブログへ   らみたんたん♪ ぱるるんるん♪
プードルさんはトリミングが大変!


h1.gif


きのうの夜から、りれらの体調が悪いです。嘔吐が続き、食欲と元気が全くない。
おなかをこわすことが一年に一回あるかないか、くらいの元気っ子なだけに心配です。
朝イチで動物病院かなぁ・・・。



(追記)
きのう一日何も食べず、部屋の片隅でうずくまってました。まぁ、1-2日くらい食べなくても大丈夫だけどね。
夜中に3度嘔吐。水を飲んでも吐いちゃうので、脱水症状が心配になり動物病院に行ったら、りれら、そのまま入院しちゃったよ・・・
といっても、検査と、脱水症状が見られたので点滴するための半日入院(それって、入院とは云わない、か?)。

いつもは大騒ぎするのに病院でも静かで調子狂っちゃう。 熱は38℃で平熱。熱中症ではなさそう。 
金曜日に犬ドックで検査に行ったときはすこぶる元気だったのに、獣医さんもビックリな急変ですよ。

夜、お迎えに行ってきます。 
一過性のものだったらいいんだけどね 

パコはうるさいのがいなくてノンビリしてます。
DSC04341.jpg




「邪魔する野生児がいないうちにたっぷり寝ておこ」
ってとこかな?

パコが心配してないので、りれらは大丈夫だろう、と思います!




*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

胆泥症・気管虚脱・パテラ


2014年05月24日
☆土曜日☆

今日は浅草で里親会です。たくさんのご縁が結ばれますように!・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物あ保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

春のフリマでは沢山のご協力をありがとうございました。次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。

保護犬支援に関するご連絡は、メールフォームよりお願いいたします。



【ご連絡掲示板】
下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

皆様のご支援により、アニモンダやお洋服を寄付させていただいたパオパオくん、一進一退の状況で踏ん張って頑張ってくれています。
_140520DSC06475[1]  
3月4日センターから引き出し。

(収容時の写真です。)
1898077_634591989947449_577485430_n[1]
パオパオくんは、足が脱臼したまま固まり関節が伸びない状態でセンターに収容されました。

心臓は、僧坊弁と三尖弁閉鎖不全症。
腎臓は、腎不全。 胆泥症。
両膝脱臼3と4。レッグペルテス放置のまま。
免疫性腸疾患の疑いあり。

絶対に頑張って元気になって
幸せになろうね!


パオパオくんの日々を見守ってあげてください。
ちびちびごー(パオパオくんの預かりボランティア・ミドリさんのブログです)


今月センターから保護した仔たち。保護犬

保護犬
み~んな、幸せになぁれ!!

らみままさま
から、この子たちに手作りのお洋服を寄付していただくことになりました(^^)  ありがとうございます!


h1.gif

リーパコは、「わんドッグ」で健康状態を徹底チェックしてきました。
よく、「1年に1回はペットの健康チェックを!」って言うけど、人間が1年に1回と言われているんだから、4倍の速さで生きる犬は3ケ月に1回、なんじゃないの? と常日頃から 『???』 と思っているですが、りれらは年に1-2回、パコは(胆泥症チェックの超音波検査のみを含め)年3-4回のペースです。

血液検査の結果は一週間後に郵送されてくるので、超音波検査とレントゲン検査、そのほか眼の検査の結果のみ聞いてきました。

眼底検査では、リーパコ共に特に異常なし。
そろそろお歳なパコですが、両目とも結晶にやや白濁が見られるものの、まだ白内障にはなっていないそうです。

パコの胆泥症は、若干白い部分(泥)が薄まった?? 
EPSON001.jpg
とりあえず、悪くはなっていない。
ウルソは、悪化しない限り継続を選択しない飼い主も多いようですが、副作用の心配もないので、パコは継続決定。

ただね・・・

今まで毎月薬だけ取に行っていたけど、アニコムの保険が勝手にルールが変わって、これからは薬のみだとアニコムの保険が効かなくなるんだって!!(怒)

最近、イビキも頻繁になったし、過呼吸にもなるので、心配していたりれらの気管虚脱は、やはり、かなり進行していて、レントゲンでも、前回と比較して、明らかに狭くなってきています(レントゲンの写真は撮ってません)。
3歳という年齢からすると、将来的に完全につぶれる可能性も大きい、とのこと。

といっても、手術以外治す手立てはなく、現時点では、そこまで深刻な状況ではないので(がレントゲンを見た限りでは、とんでもなく狭まっていたのでかなり焦りましたが)、これからは、サプリを飲むしかない。
病院で薦められたのは共立製薬の「プロモーション420」。
プロモーション420 60粒

プロモーション420 60粒
価格:2,633円(税込、送料別)

グルコサミンとコンドロイチンのサプリなので、パテラにも効果的。
量さえ把握できるのなら、人間用サプリでもOKだけど、人間用は臭いと味がね。。。

パテラ(膝蓋骨脱臼)
グレード1 膝蓋骨は正常な位置にあり、膝蓋骨を押せば脱臼するが指で戻すと治る。
グレード2 自発的に脱臼を起すが、手助けすると治る。
グレード3 日常生活で常に脱臼状態、戻してあげても直ぐにまた外れ歩行も困難になる。
グレード4 常に脱臼状態、ついに修復不可能、即手術をしなければ手遅れに。

りれらのパテラは今のところ、グレード1。
れ~ろはグレード2だったけど、アジリティで飛び回ってました
最近は1や2の段階で不安を煽る獣医が多いような気がする。
飼い主が神経質になりすぎると犬にも伝わるんだよねー。

犬ですから! 四足ですから! 
これからも元気にGO!
代々木フリマ



*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

豪華なちゃんちゃんこ再び


2014年05月20日
☆火曜日☆

たくさんのフリマ物資をご支援頂き有難うございました。5月24日(土)は浅草で里親会です。・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

フリマ売上はすべて保護犬猫の医療費および保護活動費として使われます。
「秋のフリマ用」物資・保護犬へのフード、薬等のご支援を当方に送ってくださる場合は、メールフォームをお送りください。折り返しご連絡さしあげます。当方にお送りいただくときは、ご遠慮なく 着 払 い でお送りくださいね。

次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします(*)
      
(*)昨年のフリマ参加・・・4/29 代々木公園、6/9 駒沢公園、11/3 駒沢公園。


【ご連絡掲示板】

下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。



らみままさま
・・・ご支援品無事受領させていただきました。手作り品がいっぱいでびっくり!ありがとうございました。今月は小さな仔たちの引き取りがあったので、保護犬たちにも着てもらいたいと思っているのですが・・・のちほどメールさせていただきます。

チョコぽんさま・・・今年はカレンダーをご購入いただき有難うございました(^^)さらご支援をお申し出いただき感謝申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。

アガサママさま ・・・メールさせていただきました。ご確認いただければ幸いです。

LAIRRAさま・・・ライラちゃん、14歳のお誕生日おめでとうございます

ライラちゃんお誕生日カード


空天ままさま・・・空くん、8歳のお誕生日おめでとうございます
A4サイズの空天


みーちゃんズさま・・・お名前にリンクを貼らせていただきました。ご確認よろしくお願いいたします。



h1.gif

2月のりれらのお誕生日に作った、金襴緞子のちゃんちゃんこ。
05ちゃんちゃんこ
パコのも出来たよー。
パコの金襴緞子のちゃんちゃんこ

さすがは日本伝統の技術、金襴緞子、リメイクとは思えぬ豪華さで、2枚並べると圧巻です
リーパコのちゃんちゃんこ

リーパコのちゃんちゃんこ(おなか側)

前の結びは紐じゃなくてボタンなので、ちゃんちゃんこじゃなくてベストが正解、という話はスルーで
前見頃

背守り(背飾り)は、お揃いの亀の紐飾り。
背守りjpg
ちゃんちゃんこに背守り(背飾り)は、悪霊から守るために必須です。
ちゃんちゃんこをお持ちのワンコさんやネコさんには、アップリケでも鈴でも何でもいいからつけてあげてね。
(詳しくはこちらへ=>お誕生日なので豪華なちゃんちゃんこを作ったよ。)。

早速パコに着てもらったんだけど・・・

パコinちゃんちゃんこ

まぁ、この時期にちゃんちゃんこって言われてもね・・・(^^;)

りれらにはお誕生日プレゼントにしたから、9月のパコ誕祝のプレゼントにしよっと。



*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

リーパコが秘密にオーダーしたもの


2014年05月19日
☆月曜日☆

たくさんのフリマ物資をご支援頂き有難うございました。5月24日(土)は浅草で里親会です。・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

フリマ売上はすべて保護犬猫の医療費および保護活動費として使われます。
「秋のフリマ用」物資・保護犬へのフード、薬等のご支援を当方に送ってくださる場合は、コメント、または、メールフォームより、ご連絡先アドレスをお知らせください。折り返し、発送先住所を連絡させていただきます。当方にお送りいただくときは、ご遠慮なく 着 払 い でお送りくださいね。

次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします(*)
      
(*)昨年のフリマ参加・・・4/29 代々木公園、6/9 駒沢公園、11/3 駒沢公園。


【ご連絡掲示板】


下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

らみままさま・・・ご連絡ありがとうございます。 次のフリマが秋になってしまい、申し訳ありません(ALMAーARCh前所属保護団体-が6月7日の駒沢フリーマーケットに参加予定ですので、そちらへの寄付も思案中ですが・・まだ未定です)。ご支援品が到着しましたらコチラよりご報告させていただきます。ありがとうございました!

kanaさま・・・ご支援のお申し出をいただき有難うございます。メールさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。



h1.gif


最近、リーパコはこそこそとヒソヒソ話をしている。

1ひそしそ話

ある日、seaさんち(紙とガラス wihtゴエモン)のゴエちゃんが高速飛ばしてやってきた。
4車で登場

5お届けものです
seaさんからのお届けもの?

6ドライブに行くです


ドライブに行くわんたちを見送ってから、カードを見てみると。。。

7カード



あれ、リーパコからだ。
8かーどはリーパコから

seaさんからのメッセージ。
9メッセージには
リーパコがひそひそ話していたのは。。。そうだったのかぁ。

メール(笑  どうやってアドレス見つけたん!?

こんなにステキなカード、初めてもらうよー。
10素敵なカード
これ、seaさんの手作りなの!
一枚のトレーシングペーパーからエンボスして作っちゃうの、もう、素敵すぎるでしょ。
11ぱーちめんとだよ
パーチメントクラフトの上品なすばらしさは、の写真の腕では上手に伝わらないけど・・・(残念!)
ほんとにほんとにすばらしいんです!!
seaさんの作品の大ファンだったってこと、リーパコはいつ知ったんだろう?

カードを開けたら・・・
12中はね。

もう、言葉が出ない・・・。
13感激の涙

14バイクでGO

ゴエちゃん、ありがとう。8104318.gif


seaさんによろしくお伝えくださいね。


もう、感動感激でウルウルなの。


ゴエちゃん、気をつけて帰ってね。
15実はママチャリ

ゴエちゃん、ちゃんと帰れたかな。
車は、いつでも取りに来てね










数日後、家の中でこんなものが落ちていた。
16パコのクレカ
有効期限、切れてるじゃん!! 母の日カードの代金は踏み倒しか?




h1.gif


seaさん、こんな素敵なサプライズ、生まれて初めてでした
ありがとうございました。
rantana-thank-ani.gif
一生大切にします!






*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

パコが見た夢


2014年05月17日
☆土曜日☆

たくさんのフリマ物資をご支援頂き有難うございました。5月24日(土)は浅草で里親会です。・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

フリマ売上はすべて保護犬猫の医療費および保護活動費として使われます。
「秋のフリマ用」物資・保護犬へのフード、薬等のご支援を当方に送ってくださる場合は、コメント、または、メールフォームより、ご連絡先アドレスをお知らせください。折り返し、発送先住所を連絡させていただきます。当方にお送りいただくときは、ご遠慮なく 着 払 い でお送りくださいね。次回のフリマ参加は秋の予定です。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします
(*)      
(*)昨年のフリマ参加・・・4/29 代々木公園、6/9 駒沢公園、11/3 駒沢公園。


【ご連絡掲示板】


下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。


らみままさま・・・メールフォームからのご連絡有難うございました。いただいたアドレスにメールしました。お手数かけており申し訳ありません。今度こそ届きますように


またまた発見したよ♪
発見
フリマにお買い物に来た方のブログでたまたま発見。
お買い上げいただいたお洋服のなかに、ヒロさま、ちびマロンママさまからご寄付いただいたお洋服(& が寄付したお洋服)。
なんか、つながってる感を勝手に感じて嬉しがっているです。



line08_72.gif


パコです

パコは、夢を見ました。
さくらんぼの森に行って、はじめましてのお友達に会いました。
さくらんぼの国
そしたら、帰るときに、お庭で採れたからって、枝つきのサクランボを箱にいっぱいくれました。
箱いっぱいのさくらんぼ

さくらんぼ、とても美味しかった。

cherry1.gif

いい夢みたなぁ・・・。


夢じゃないよ

うん、プレ企画でね、すず💛ママさん( ペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすず)が、お庭で採れたサクランボをドッサリコンと枝つきで送ってくれたの!
、手指リハビリ中でなかなかコメ残せなくて不義理ばかりなんだけど・・・みんな優しいんだ(涙

お皿にてんこ盛
去年は栗と柿を送ってくださいました。近くだったら収穫のお手伝いに行きたい!

食べきれないほどのいっぱいのサクランボ、半分は冷凍にしました(楽しみは続く~
それにしても、さくらんぼがこんなにリーパコの大好物だったとは…。
さくらんぼ


そして、わんにゃんお遍路に行かれた時のおみやげもいただきました。
東大寺と伊勢志摩に行かれたそうです。
わんにゃん遍路のおみやげ
おいしいものいっぱいだね(^^) 私にもおみやげをありがとうございました♪♪

お礼の言葉

すず💛ママさん、ごちそうさまでした。
いつも有難うございます
10057001218.gif
ご紹介のアップが遅くなりすみません


*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ある意味すごいオヤツ (ご支援報告 28)


2014年05月15日
☆木曜日☆

たくさんのフリマ物資をご支援頂き有難うございました。5月のフリマが終わったら・・・5月24日(土)は浅草で里親会。・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

次のフリマ(秋)の日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。フリマ売上はすべて保護犬猫の医療費および保護活動費として使われます。「秋のフリマ用」物資・保護犬へのフード、薬等のご支援を当方に送ってくださる場合は、コメント、または、メールフォームより、ご連絡先アドレスをお知らせください。折り返し、発送先住所を連絡させていただきます。当方にお送りいただくときは、ご遠慮なく 着 払 い でお送りくださいね。

【ご連絡掲示板】

下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

【お詫び】
当初5月・6月のフリマ用に呼びかけさせていただいていたのですが、次のフリマは秋になりそうです。申し訳ありません。日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。

すももママさま LAIRRAさま seaさま・・・次のフリマは秋になる、とのことで。。早々にお送りいただいたのに、申し訳ありません。ご支援品は保護犬と秋のフリマに活用させていただきます。あらためまして、ご支援いただきありがとうございました。

らみままさま・・・ご連絡ありがとうございます。ブログよりメールを送りました。もし届いてなかったら、申し訳ありませんが再度メールフォームよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。




03-6.gif  03-6.gif  03-6.gif  03-6.gif 03-6.gif  03-6.gif  03-6.gif 03-6.gif  

【ご支援報告】

seaさまより、お洋服、タオルセットを送っていただきました。

seaさまご支援品

seaさんは、とっても素敵なパーチメントクラフトをされています。
は大ファンのひとりです♪
今回のご報告画像は、seaさんの作品だけで作ってみました。 
パーチメントクラフトだけでなく、ゴエちゃんのグラスリッツェンも、素晴らしい!!

seaさま、このたびは、保護犬救援にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。


seaさんのブログへ  紙とガラス wihtゴエモン
ゴエちゃん、小型犬だよね!?
必見!な作品集はコチラです   Atlier Sea



03-6.gif  03-6.gif  03-6.gif  03-6.gif03-6.gif  03-6.gif  03-6.gif03-6.gif  


先月はリヨンママさん
リアンママさんに、のティータイムセットといっしょに、ウマウマなプレゼントをいただいて、
m_image1989620.gif13929558.gifな、リーパコでしたが・・・

またまたいっぱい kita01_black-middle.gif


気球に乗って? 風船に入って? 新幹線(グリーン車)に乗って? 
素敵なお友達が美味しい贈り物を届けてくれました♪
美味しい贈り物 

そら太郎ママさん、 よたろうママさん、あるみさん 、お心遣いに感謝申し上げます。
リーパコ、このうえなく幸せを感じて夜な夜なおやつ食べてます(^^)
ミユキさんもお相伴に預かりハッピーです♪

ありがとうございました


じゃぁ、からも、リーパコに珍しいオヤツをプレゼント♪
DSC04230.jpg


おいしそうでしょ。


おやつだよ♪









douga_kaomoji52.gif




どんなオヤツかというとね。





 (裏) 
牛の・・・












絶句してるんかいな








あれ、なんで絶句してるん?







これ、優れもののオヤツなんだよー。
商品説明にはこう書いてあるよ。

アキレスだと呑込んでしまって心配な方にぴったりです。
程良い弾力があり、消化がとても良いです。
筋なのでカロリーを気にせずお使い下さい。
北海道産、牛のペニスを乾燥させたおやつです。
牛アキレスと比べると柔らかく、ジャーキーよりも硬いです。
アキレスだと硬くて食べきれないわんちゃんなどにおすすめです。消化もよく安心です。
歯石が取れ、日頃のデンタルケアにもどうぞ。
噛みごたえがありますので、ストレス解消に適しています。
乾燥させただけの無添加 (薬品等不使用)ペットフードです。(1kgを作るのに約5kgの生肉を使っています)


ね、すごいでしょ!?



どうよ、味と噛み心地は!!!



おいしかったって



まぁ、お店で買うのはちょっと恥ずかしいけどね、ネットショッピングならOKさ!




*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

おばぁちゃんの悪夢? (ご支援報告 27)


2014年05月13日
☆火曜日☆

たくさんのフリマ物資をご支援頂き有難うございました。5月24日(土)は浅草で里親会です。・・・・・・・・・手指リハビリ中のため、音声入力実施ちゅう・・・

 「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動に応援・協力しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援をきっかけに当ブログで立ち上げました。

次のフリマの日程はわかり次第当ブログでもお知らせいたします。フリマ売上はすべて保護犬猫の医療費および保護活動費として使われます。「6月~秋のフリマ用」物資・保護犬へのフード、薬等のご支援を当方に送ってくださる場合は、コメント、または、メールフォームより、ご連絡先アドレスをお知らせください。折り返し、発送先住所を連絡させていただきます。当方にお送りいただくときは、ご遠慮なく 着 払 い でお送りくださいね。

【ご連絡掲示板】

下線の入ったお名前はご支援者のブログに飛びます。

cloverさま…ご支援をお申し出いただき有難うございます。発送はお時間あるときに無理のないスケジュールでおねがいます(^^) ありがとうございました!



【ご支援報告】

LAIRRAさまより、お洋服、キャリーバッグ、ワンコグッズ、フリマ用雑貨を送っていただきました。

LAIRRAさまからのご支援品

広島からのご支援です。
ライラちゃんとミントくん、とってもかわいくて仲良しな姉弟です。
ライラちゃん、なんと、今月14歳になります。信じられないですね
びっくりするくらいに綺麗な毛艶、なにか秘訣があるのかなぁ?

LAIRRAさま、このたびは、保護犬救援にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。


6546290.gif


真夜中におやつを食べたら


美沙さん( ココたんの日がな一日)から美味しいお菓子をいただいた。
クッキーの味は


もともと甘すぎるお菓子は苦手だけど、、、どうも、甘味を感じなさすぎる。

これって、もしかして、味覚障害!?

ストレスが原因で甘味だけ感じなくなることがあるって聞くけど。。。

そうなのか!?  明日、病院行ったほうがいいのかな??



と、悩んでいると・・・



どよ~んなりれら


031105.jpg



た、確かに、裏には。。。

DSC04225.jpg


だってね、この缶、かわいすぎじゃん。
どう見ても、わんこが好きな人用のクッキーだとおもうじゃん。

13931551050[1]






kao454.gif






ビビるパコ


まだあるよ!



かりんとうが、本当に美味しかったの。 かりんとうは、正真正銘人間用! それでね、

「おぉ、美沙さんのセレクション、サイコー」なんて大喜びして、クッキーにも、ものすごい期待しちゃったのよ。

何の疑いもなく。。。リーパコのクッキーだなんて発想は、頭の隅っこにもなかったわ。

ああ、なんて、kao361.gif







美沙さん、こんなアホなでしたが、クッキーはリーパコにあげます。

しつこいけど、かりんとうは、本当に美味しかったです(^^)

美沙さん、ココちゃん、ごちそうさまでした

kao148r.gif







たぶんね、昼間だったら、気づいたと思う。
夜中はお菓子を食べずに寝るべし。
image1419.gif

悪夢じゃなくて現実の話でした。






*********************************************************************

いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック   クリック

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


12月3日
今年はアンバサダーじゃないけど。
ヨーキーいっぱいのフェス♪
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR