fc2ブログ

唐突ですが、お知らせです。


2016年06月25日
☆土曜日☆

突然ですが…お引越しです。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。


fleema-12-thumbnail2.jpg

春フリマ第2弾は6月26日(日)柏の葉公園です。

売上金は保護犬の医療費として使われます。
お近くの方はぜひお出かけくださいませ。

雨が降りませんように…



line

下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

★お誕生日カードのアップが遅れています。 すみません



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ローラちゃん、たーちゃん、そら太郎ちゃん、Q太郎ちゃん、ヤンキーちゃん、
お誕生日おめでとう


お誕生日カードのアップまでもう少しお待ちください!




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


バタバタしてます



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

一ヶ月遅れのフリマレポ第2弾~お客わんsama その2~


2016年06月18日
☆土曜日☆

今月いっぱい超多忙につき、ブログ&インスタの更新はあまり出来ないかも、ですが、「のことは忘れても、リーパコのことは忘れないでやってください!」。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。


fleema-12-thumbnail2.jpg

春フリマ第2弾は6月26日(日)柏の葉公園です。

売上金は保護犬の医療費として使われます。
お近くの方はぜひお出かけくださいませ。

雨が降りませんように…



line

下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

★お誕生日カードのアップが遅れています。 すみません



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ポッキーちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-08 ポッキーちゃん(14歳)誕生日



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ぽーちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-10 ぽーちゃん(6歳)誕生日

(ぽーちゃんのはコッチだよポメチワMIX まっ黒ぽーちゃんと一緒




お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

弥一郎ちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-15 弥一郎ちゃん(6歳)誕生日

(ヤイくんの はコッチだよ弥一郎チンピラ日記



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ローラちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-16 ローラちゃん(6歳)誕生日

(ローラちゃんのはコッチだよQ太郎とROLA





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


一ヶ月(以上)前のフリマレポの続きです(^^)

10:00 AM

10時を回るともう人・人・人・・・あ、もう、何が何だかわからなーい!
お釣りを間違えてビックリされる(いつも多く渡してしまうである)は、、写真撮るのを忘れまくるは、暑いはで、来ていただいた方たちには色々失礼があったのではないか、と後になって多々赤面でございます。

いっつもめちゃくちゃ明るい笑顔のココたん
1010ココたん
猪美さん・・・もとい(笑)、美沙さん・・とは4回めまして、フリマ遭遇率高くココたんとも3回めまして、です(^^)
こんどいっぱい遊ぼーね!

ココたんのお友達のめいぷるちゃん
1010めいぷるちゃん
癒し系の笑顔 こんな顔した人間の子供がいそうな気がするよね(^^)


・・・と、このあと、閉店間際まで全く写真が撮れなかった(><)

10:50 AM
キョロキョロきょとんなチェリーちゃん
1052チェリーちゃん
なにか企んでいるようなニンマリ笑顔が何ともかわいい。

2度めましての、かわいこコンビみるかのちゃん
1129みるかのちゃん
相変わらずちっこいのう・・(^^)  今月の総選挙で「神セブン」狙っているってホント!?

こちらは大きなヨーキー、さわやかボーイのヒコちゃん1054ヒコちゃん2
大きい、といっても、実は胴回りだけはりれらと変わりない(^^;)

ヒコさんの親友、ルカちゃん
1055ルカちゃん
男の子なのにあまりに愛らしくて優しい顔立ちなので、は、ヒコさんのガールフレンドかと思ってました(^^;)。

11:00 AM~

と、気づけば閉店時間の11時を回っておりました。
結局最初から最後までバタバタしっぱなしで、全く落ち着くことがなかった顔文字 ショボーン

撮影会に参加のために、白雪姫んず48 会員番号5番 のリヨンちゃんが来ましたよ。
1111リヨンちゃん
リヨンママさんとは4回めまして、リヨンちゃんとは3回めまして、かな。
いっぱい電車に乗って撮影会に来てくれました(^^) 大きな赤いリボンがめっちゃお似合い♪♪

同じく 会員番号6番のミルちゃん1130みるちゃん
宝塚風母娘な、さきさん&ミルちゃんとも「初めまして」でした。
やっと! お会いできて嬉しかったです♪♪
ミルちゃん、ARChのフリマレポにも写真が載ってますよ~(^^)
ジョアンちゃん、お留守番ありがとう~会えなくて残念だったけど、これからもずっと元気で穏やかな日々が続きますように!


さて、ここで慌てて店じまい。

雪太郎さんグッズは完売
ARChフリマ限定シール、さすがのアイデアです(^^)

消臭ポーチはやっぱり人気で、2-3個しか残っていなかったような・・・(午後には売れきれたみたい♪)

カフェマットも人気で、引き続き午後に売り切れたそうです。
特にが狙っていた目玉焼きのカフェマット、一番先に売れて、そのあとからもブログを見ていただいた方から、
「目玉焼きのカフェマットはありませんか?」との問い合わせが2件。

こいつらは・・・人気なく、自宅にUターン(^^;)
その他雑貨 ヘアアクセもいっぱいお買い上げいただき有難うございました。

わん服は、真夏の暑さのせいか、夏仕様のものは人気でしたが、アーガイル生地のものは、さわるとコットン生地で季節的にはまだまだ活用できるのですが、やっぱり「毛糸」のイメージがあるのかな・・・。

なんて心配は無用で、ARChブースでは、「犬服は本当にたくさん売れました」のだそうです。
「パコ母さんからのわん服は素敵なものばかりで、それを目当てに来る人もたくさんいる」んだって♪♪
良かった、良かった(^^) 

素敵なフリマグッズをご寄付いただいた皆様、お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました!



番外編

ロイヤルコペンハーゲンのミニイヤープレートをご予約いただいたぽりるさんは群馬県は高崎からのお越しです。残念ながらミエルちゃんはお留守番とのことで、チョコに乗って参加♪
DSC03775.jpg
最初、「〇〇です」と苗字でご挨拶いただいたので、は思わずポカーン
「ミニプレートの・・」と言われて、「あ、ぽりるさんですね!」
HNとワンコさんの名前はわかっても、本名と全く結びつかないなのであります。失礼いたしました
今度はぜひ、ミエルちゃんにも会いたいです(^^)


実はね・・・
今回も60名以上の方からご支援いただいたんですが、「〇〇県にお住まいの〇〇さん(HN)と〇月〇日生まれの〇〇ちゃん(ワンコさんネーム)」ということは頭にはいっているんですが、何故か本名がなかなか頭に入らない・・・(><)


11:30 AM~
店じまいをして、階段下の小っちゃな芝生広場にて「白雪姫んず」撮影会を行ったあと、再びブースに戻り、ARChフリマ用にご寄付いたあいたわん服等をARCh売り場に持って行き、ARChスタッフに引き継ぎ。 

00:00 PM
そのとき、声をかけてくださったのは、はじめましてのプーママンさん。
「間に合わないかもしれない」と仰っていたので、会えなかったなぁ、と残念に思っていたところ、会えて良かった(^^)
プーママンさん、描いていたイメージは「シャキシャキ」~実は、はにかむ笑顔がチャーミングな癒し系

はじめましてのプラムちゃんはかわいいお坊ちゃん風の男の子だよ♪
1200ぷうちゃん
草怪獣になってもらいました(^^) とっても素直につけさせてくれて、なんて良い仔、しかもすごく似合ってる♪ これは注目の的にならないわけがない!トップノットがなくても、おしゃれ出来るよ~と、どんどん自慢してアピールしちゃってくださーい♪♪


みんな本当に可愛かった!
テンション上がりまくりーな2時間!

あー、やっぱり 「犬が好き!」

フリマ自体はワケのわからぬうちにに終わってしまったドタバタでしたが、とっても楽しかったー!

保護犬の支援にもなって、楽しい時間を過ごせて、幸せ気分満潮。 
ご支援していただいた皆様、フリマに来ていただいた皆様のおかげで、楽しい経験をさせていただきました。
感謝、感謝です。

そんなことを思いながら後片付けも完了、沢山の出会いを思い起こしてはニヤニヤしながら、ちょこらちゃんとリヨンちゃんが待つドッグカフェへと向かったでした・・・(大幅遅刻)。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

今さらだけどフリマレポ~お客わんsama その1~


2016年06月14日
☆火曜日☆

久々、動物病院に行かない週末を過ごしました。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。


fleema-12-thumbnail2.jpg

春フリマ第2弾は6月26日(日)柏の葉公園です。

売上金は保護犬の医療費として使われます。
お近くの方はぜひお出かけくださいませ。

雨が降りませんように…



line
下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。


★お誕生日カードのアップが遅れています。 すみません



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

アンちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-06 アンちゃん(9歳)誕生日

アンちゃんの はコッチだよI miss you  愛してる


お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

アリスちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-07 アリスちゃん(2歳)誕生日






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


もう一ヶ月も前になり、今更ですが、フリマの様子を記憶を頼りに、ちょっぴりレポ。

本当なら時系列でドキュメンタリータッチなレポを書きたいところだけど、写真も全く撮っておらずの余裕無し、な2時間・・・お客わんさまたちの写真も撮れたり撮れなかったり、用意したお土産も渡せたり渡せなかったりな、アタフタしているうちに気づけば終了時刻。てんやわんやで始まり、てんやわんやで終わったフリマだったのでかろうじて撮らせていただいたお客わんsamaの写真で綴りますね。

8:00 AM
開始時刻9時、ということで、一時間前の8時に受付に。

すると、もうすでに50名ほどの列が。。。
3b6bff8e9aefc851168198e55521468d_s.jpg
「もっと早く来る人もいるだろうなぁ」と思っていたので、それは想定内。
(少し焦ったけど^^;)

ところが、会場内にはすでに人があふれている。 出店エリアは階段と階段を昇りきった広場。
広場の売り場は、ほとんどの場所が埋め尽くされている感じ。
売り場が階段になったら、持ってきたカートンもテーブル置けない。まずいなぁ、とすでにプチパニックな 

受付で出店料を払う。

地元のフリマに出店したときは、受付のときに区画図を見て、空いている場所から「ココ」と決める形だったので、すっかりその気でいたのに、支払った後何も言われない。

「あの、場所はどこになりますか?」と聞くと、

「空いているところはどこでもいいです。」

エ、エー!!
ガーン gif

ガーン gifそう、すでに広場の売り場が埋め尽くされていたのは、みな、受付前にまず場所を確保していたのでした。

場所が決まったら駐車場に荷物を取りに行き、2回くらいにわけて運べばいい、なんてのんきなことを考えていたので、

「ど、ど、どーすればいい?」 と、焦りまくる

お手伝いしてくれるために、わざわざ早い時間に来てくれていたきりさんと、まずは集合。

きりさんと電話で話しながら、見渡すと、「ぉお、ちょこらちゃん!」

DSC_2279.jpg
えっと、この写真はフリマ後の「白雪姫んず48」での写真。
このときは、もうパニくってますので、写真を撮る、なんぞという余裕のヒトカケラもなし(^^;)


はじめまして、のちょこらちゃん、挨拶するとペロンチョと舐めてくれて、なんて可愛いのぉ~♪
このペロンチョで焦りまくっていた気持ちがホッとした…

nigaoemaker.png

そうそう、ブログだけでお付き合いしていると、いろいろ想像を膨らませてしまって、実際会ってみるとイメージが違っていたりすることが多いけど(それがまた、面白かったり楽しかったりします)、きりさんは、想像していた通りの方で、明るくて気さくで優しくて、「はじめまして」なのに、久々に会ったみたいな雰囲気(^^) 

そして、ちょこらパパさんと共に、荷物の運び出しをお手伝いをしてくださる、と言ってくださり、一緒に駐車場へ。


パニック状態のにとって、このときのちょこらちゃんfamilyは まさに  に見えました

202109.jpg 荷物を運びながら、広場をウロウロと歩くも、どこにも空きは見つからない。

広場の売り場はもうムリかな・・・階段の売り場に行くしかないかな・・。

そんな絶望的な気持ちになっていたら、目の前で、主催者の係の人が、突然叫んだ。

「場所が決まってない人いますか~? 向こうに空いている場所がありますよ~!」

「はい、はい、はい、はーい!」



係の人に誘導されて行くと、隣の人が半分くらい飛び出して出店していて、とても空いているとは見えない場所。
これは探しても見過ごしてしまう。係の人が素早く隣の人に注意してくれて、すぐにスペースを開けてもらいました。
なんて、なんて、ラッキーなの!
DSC_2323.jpg


場所確保までだいぶ時間を使ってしまったので、慌ててお店のセッティング。
ちょこらちゃんファミリーのサポートで何回かに分けて運搬の予定が一回で済んだので本当に助かりました

しかし、2m×2mってかなり狭い。
家でシュミレーションしてきたけど、思っていた以上に狭い。
カートン3個並べてギリギリ。左右後ろと他の店に囲まれているから、品物を見てもらえるのは、前の2mしかない。

カートン3個は、手作りの新品わん服、その他のわん服、カフェマット&マナーポーチに仕分け。
端のカートンの上にテーブルをセッティングし、テーブルに小物関係をのせる。

せわしなく準備しているところにやってきたのは、クーたんです♪
DSC_2266.jpg
はい、この写真もフリマ後の「白雪姫んず48」での写真です。
このときは、パニくりMAXでございました(^^;)


クーたん&クーたんママさんとは、2年前の代々木フリマ以来の「2度目まして」です。

nigaoemaker.pngnigaoemaker2.jpgきりさんとクーたんママさんがリーパコを散歩に連れて行ってくれたので、その間に何とか準備完了、ちょうど開始時刻9時を回ったところでした。

きりさん、クーたんママさん、お世話になりました!
ありがとうございました_l



9:00 AM
で、ここで、目印の風船にヘリウムガスを入れるように頼んだら、
まさかの風船大爆発inだったわけです顔文字 AA_ねこさん_ズコー_l

先日、物資運搬したときにも聞きましたが、703△の風船が見つからなーい、とARChスタッフのところにも再三問い合わせがあったそうな・・・顔文字 AA_ねこさん_ズコー_l

なかには、風船をあげている店に行ったら、全く違うところだった、という方もいたとか・・・顔文字 AA_ねこさん_ズコー_l

いやはや、本当に申し訳なかったです


そうこうしている間に、お客さんがいらっしゃいました。

最初は、ワンコさんなしの一見さまです。大きなシュナちゃんとシーズーさんを飼っておられる、とのこと。
わん服をすごく気に入ってくれたんですが、ヨーキーサイズばかりなので、さすがに合うサイズがなくてとても残念がっておられました。 カフェマットを2枚つなげる、とのことで、カフェマットと消臭ポーチをお買い上げいただきました。

次は・・・なんか、文句言っている人。 
わん服はすべて袋に入れてあるのですが、「いちいち袋を開けるのが面倒だわ」と。
ここは、華麗にスルーしておきましたが、けっこうアレコレ見て、
「じゃぁ、この3着でいいわ」    「・・・でいい」って、別に買ってくれと頼んでませんがな。
いろんな人がいますな。

なんてやっていると・・・

9時半くらいに、この方たちが来ましたよー。

9:30 AM
cloverさんちのミントくん!
0932ミントちゃん
ヨーキーとスコッチのミックスくんです。
周りの人みんな、ヨーキーが入っていることにビックリしてたね~。

ミントくん、ARChフリマのブログにも登場してますよん。


cloverさんは、ARCH保護っ子のチャーリーがスコッチということもありチャーリーのことをとても気にかけてくれていて、この春、チャーリーにお洋服を作ってくれました。

20160527_2086859.jpg

5月の里親会では、そのお洋服でバッチシおめかしして参加♪


寝てますが(^^;)


チャーリーはARChで看取ることになりますが、まだまだ頑張るからね!!





ミントくんの妹分(お嫁さんか?)のライムちゃん
0934ライムちゃん
ゴメン、正面のお写真が撮れなかった(><)
パコとは垂れ耳仲間♪ 垂れ耳ヨーキーもかわいいでしょ♪♪
パンダのアクセしてくれてありがとう(^^)

3.pngcloverさんとは、れ~ろの時代から交流させていただいているので、かれこれ5年越しにて、初めてお会いしました。

これまでにもフリマで行き違いとかあって、なかなか会えなかったので・・・ひとりフリマやった甲斐があったというもんです(^^)
会えて嬉しかったぁ♪♪

の勝手な想像で、cloverさんは、インド綿のロングスカートにマスキングテープのイメージ(ワカル?)がありましたが、とってもpureで愛らしい雰囲気の方で、思わず 「なんか、可愛らしい~♪」と手をヒラヒラさせながら言ってしまいました(笑  


9:40 AM
続きましては、自宅でトリミングサロンをされていて、いつもフリマに素敵グッズを寄付してくださるemiさん。

新米のキキちゃん
0946キキちゃん
今は仮ママだけど、いずれはemiさんちにお迎えするんだとか。
毛色はシルバーっていうのかな。 ママさんのトリミングでどんどん可愛くなるんだろうなぁ。
4.png

自宅でトリミングサロン、だなんて…きっと、ハイソなマダームな方に違いない、と想像していたけど、実際のemiさんは、明るくて素敵なお嬢さん風の方でした(^^) お忙しいから来れないだろうなぁ、と思っていたので、まさかお会い出来るとは!
ひとりフリマ、サイコー♪♪

優しい笑顔が魅力の明夫くんも一緒に来てくれたよ♪
0946明夫ちゃん

プードルさんって白やレッド系はよく見るけど、シルバーや黒も多いのかしら?
ヨーキー以外の犬種につては全くわからないです。


9:50 AM
パコよりひとつ年下のマロンちゃんが来てくれました。
0950マロンちゃん
つぶらな瞳と正統派の顔立ち、 「ザ・ヨーキー」のかわいらしさですね(^^) 
穏やかな笑顔が素敵なママさんの愛情をいっぱい受けて、幸せなシニアライフを送ってね♪♪
…っていうか、まだパピーさんみたいなあどけない顔立ちなんだけど、あれ、私、年齢聞き間違えた????(^^;)



さてさて10時を回り、いよいよアタフタになってきました。。。。


(~お客わんsama その2~ に続きます)



【おまけな話】
DSC03784.jpg
お釣として、100円玉3万円分を用意しました。重さ1.125キロ。ずっと腰に下げていた(^^)





*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

4月に届いた株主優待品


2016年06月10日
☆金曜日☆

少しずつ今に追いつけ・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。


fleema-12-thumbnail2.jpg

春フリマ第2弾は6月26日(日)柏の葉公園です。

売上金は保護犬の医療費として使われます。
お近くの方はぜひお出かけくださいませ。



line
下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。


★お誕生日カードのアップが遅れています。 すみません



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ぷうちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-04 ぷうちゃん(2歳)誕生日-のコピー

(ぷぅちゃんの はコッチだよぷぅと一緒


お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ミントちゃん、お誕生日おめでとう

2016-06-05 ミントちゃん(5歳)誕生日-のコピー





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


タイムラグバリバリですが、4月に届いた株主優待品です。
興味のない方は激スルーしてね(^^)

(408)2016年04月到着オカベ

(409)2016年04月到着サムシングホールディングス

(410)2016年04月到着シーラボ

(411)2016年04月到着第一製パン

(412)2016年04月到着アサヒビール (1)

(413)2016年04月到着ファーマライズホールディングス (1)

(414)2016年04月到着鳥越製粉 (1)

(415)2016年04月到着シベール (1)




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

燃え尽き症候ぐーーん(搬送完了!)


2016年06月08日
☆水曜日☆

物資搬入完了しました。たくさんのご協力を有難うございました。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。


fleema-12-thumbnail2.jpg

春フリマ第2弾は6月26日(日)柏の葉公園です。

売上金は保護犬の医療費として使われます。
お近くの方はぜひお出かけくださいませ。



line


★お誕生日カードのアップが遅れています。 すみません 
  ただいま鋭意製作中ですので、もう少しお時間ください★





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ご報告遅くなりましたが、皆さんからお預かりした支援物資の運搬、日曜日に無事完了いたしました。
あらためまして、本当に沢山のご協力をいただき有難うございました。

写真が多くて長くなりますが、お付き合いいただければ幸いです(^^)

朝方降った雨はすっかり上がり、お日様サンサンな昼時、高速をすっ飛ばし、東京の西から東京を横断して目指すは松戸。
高速は比較的スムースに動いたけど、市川インターを降りてから、渋滞が続き・・・12時到着の予定に遅刻してしまった(^^;)

代表の小梅さん、副代表のあんなさんがすでにお待ちかね(お待たせしてすみませんでした

無事お届けできました。
1荷降ろし完了
ずっと家で見てきたから、嫁に出すような気分だわ(笑

何度見ても、よくこれだけのものが車に入りきったなぁ。。と。

そして・・・

2贈呈式
3事件が!
4事務所から外を見る
5車がビュンビュンのところを-のコピー

どこからどこまでも人騒がせなりれらなのだ。

6アーサー

搬入の様子は、あんなさんもブログに書いてくれてますよん=>ちばたりあんな


無事搬送の任務完了し、アーサーくんに「お見合いガンバレ」とエールを送って、703△家は事務所を後にしました。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



といっても、そのまま帰宅したわけではございません。

7matsudo-to-kashiwa.gif


はい、昨秋同様、柏市のわんわんコインランドリー柏にある、ARChの常設フリマに

8常設フリマへ

そして、次に目指すは、やはり昨秋と同じコース。

9柏から流山へ-のコピー-2



10今年もココに来たよ
11ラテアート
最近は機械でつくるカラーのラテアートが評判になっているけど、やっぱりてづくりのラテアートは温かみがあっていいね。

12食べたよ♪
素敵な写真が撮れたよ♪
13しろいぬカフェ Seabed Jewelry

帰宅-のコピー


10時半過ぎに家を出て、帰宅は7時近くになりました。
仕分けしたりダンボールを片したりってけっこう時間のかかる作業。が家でやることで、保護犬の引き取りやケアで東奔西走するスタッフさんの負担が少しでも楽になるし、搬送がてら楽しい千葉旅行も出来ちゃうし、有難いことこの上ない(^^)
14終了

めいっぱい充実した楽しい日曜日でした(^^)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




フリマで買ったお洋服(その2) のコピー 2


クーたんには大きすぎたという可愛いお洋服、りれらが買わせていただきました♪
サイズぴったり、というか、胴回りはいっぱいいっぱい(^^;)…いつの日か、「大きすぎる」と言えるまで、ダイエットせねば

リーパコのキャラでない、ひらひらなキュート服第2弾です、

15御礼

あ、お誕生日カードのアップも・・・。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

『行ってきます』~想像を絶する大量だい!~


2016年06月05日
☆日曜日☆

これから頑張って支援物資を運ぶよー!


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。

駒沢フリマでは出しきれなかったお宝がまだまだいっぱいありますので。。。

「ARCHフリマ」、続きは6月26日(日)柏の葉公園を予定しています。

詳細が決まり次第お知らせしますので、お近くの方はスケジュールを空けて
ぜひお出かけくださいませ(^O^)/








image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


皆さんからお預かりした支援物資の運搬奮闘記でございます。

1 のコピー

2 のコピー
3 のコピー
4 のコピー
5 のコピー
6 のコピー




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



7 のコピー




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



8 のコピー




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

パコの頭~肉芽腫の破裂~


2016年06月03日
☆金曜日☆

週末は頑張って支援物資を運ぶよー!


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪


物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。

駒沢フリマでは出しきれなかったお宝がまだまだいっぱいありますので。。。

「ARCHフリマ」、続きは6月26日(日)柏の葉公園を予定しています。

詳細が決まり次第お知らせしますので、お近くの方はスケジュールを空けて
ぜひお出かけくださいませ(^O^)/






line


下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】



ジュリアンママさま…ポパイ君のトライアルが決まりました ⇒★「ポパ君の嬉しいご報告」★  
6月5日から名古屋でトライアルが始まります。幸せ掴んでほしいなぁ・・・。ポパイくんをいっぱい応援していただき有難うございました。 作っていただいたお洋服の数々は大切な「婿入り道具」です(^^)♪


line



・・お誕生日カードのアップが遅くなってしまい申し訳ありません・・


お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

あずきちゃん、お誕生日おめでとう

2016-05-28 あずきちゃん(3歳)誕生日

(あずきちゃんの はコッチだよEveryday こむぎ色。あずき色。




お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

サブレちゃん、お誕生日おめでとう

2016-05-29 サブレちゃん(2歳)誕生日-のコピー




お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)

ニナちゃん、お誕生日おめでとう

2016-05-29 ニナちゃん(4歳)誕生日-のコピー

(ニナちゃんのはコッチだよヨーキーエルのシニアライフ





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


お料理コーナーのロゴ。。。久々の登場笑 顔文字
25トマトと採り引くのあっさり塩炒め



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



703△家に、ご心配や励ましのお言葉をたくさんいただき大変恐縮しております。

Line Jewery

まずは、フリマ当日の夜にダウンしたですが、翌日には回復し、通常通り仕事に行きました。
夜まではフツーに元気だったんだけどねぇ。。。熱中症って暑い場所でバタッと倒れるイメージがあるけど、30代以上では時間差で襲ってくる「あとから熱中症」というものがあって、翌日に症状が出ることも普通によくあることらしい。
あとから熱中症 のコピー
熱中症は一度なると、熱中症になるレベルが低下するんだとか。 これからの暑い日々、帽子とこまめな水分補給で、皆様もわんこさんもくれぐれもご注意くださいませ・・・。

Line Jewery

続いて、顎が外れた~と歯医者ですったもんだしたですが、なんでそんなことになったかと言いますと…。

もともと顎関節症があって、口を大きく開くと、普通は縦に指三本が入るのですが、は2本までしか開けることが出来ません。

審美歯科で定期的に歯のブリーチ(美白/漂白)をしてもらっているんですが、ブリーチの間はマウスピースを入れて30分ほど口をあけっぱなし。といっても、ブリーチをするのは前の歯だけなので開けるのは指2本程度、マウスピースと左右の歯の間に綿を入れているので特に辛くはなく、これまで何回もやっていて、何の支障もなかったんだけど…。

で、いつもの通りに終わってマウスピースを外し、口をゆすごうとしたら・・・顎の関節がずれて、口がしまらない! 
完全に外れて開いたまま、ではなく、口を閉めようとすると、ずれる・・

つまり、美川憲一を真似したときのコロッケのような口が更にズレた感じ(><)・・・わっかるかなぁ??
QL1409_MONO3.jpg

歯医者がすっ飛んできて、歯と顎を固定してギギッて入れ込んだんだけど。。ガックンって関節が入ったときは脳天に響きましたわ。その日一日は危うい状態だったなぁ・・・。
一応今は正常に動いています(^^;)

そして、持病による体調不良もほぼ100%近く回復していると思いますが、ただ、手と指がね・・・ため息  
画面タッチと音声入力とイラストパッドだけではなかなかな万全な操作は出来ないからどうしてもキーパッドやマウスを使わざるを得ない。だけど、マウスやキーボードに手を置くだけで気分が悪くなる。体が元気なだけに、全くもって情けないけど、最新機器を使いこなせるよう練習するしかない。   

Line Jewery

さて。 皆さんを驚かせてしまった、パコの頭ですが。
20160529_012646.jpg

皮膚下の悪性腫瘍の自壊かと心配しましたが
パコの頭

皮膚下に出来た肉芽が破裂して皮膚を破ったもののようです。

5月29日。だいぶ落ち着いてきました。 中心の白い部分は毛が生えてこないかも、らしい。
パコの頭5-29

6月1日。完全に乾燥した状態(癌の自壊だと乾燥せず、ずっとジュクジュクした状態が続きます)。
パコの頭6-1

普段は空気にさらしていますが、お出かけのときは隠す。
DSC03824.jpg
頭のてっぺんがハゲたら、こうやって隠すしかないかな。

本犬はいたって元気です。 

Line Jewery

りれらはっつーと。
りれらは
と毎日保育園に元気に通っているりれらですが、外耳炎になりまして・・・耳の内側が真っ赤になって耳の中に炎症が見られるのですが、何らかのアレルギーによるものか、ただの外耳炎かは不明。只今抗生物質を飲んで様子見。薬を飲み始めてから痒がる様子が減ったので、ただの外耳炎だったかな。

ということで、今週末もリーパコは動物病院である(^^;)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



支援物資の運搬準備を優先しておりましたので、ブログ更新もなかなか出来ず、お返事も出来ず、な状況になっていて、本当にすみません なのですが、日曜日は予定どうり 「千葉にGO!」 でございます!



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR