2日間で21頭のシーズーMIXを保護
2017年01月29日
☆日曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
※下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。
サンちゃん、お誕生日おめでとう

イヤークリーナーの大人買い。

相変わらずの2016年ネタでございます。
12月中旬、浅草で2016年最後の里親会がありました。
今回訪問した目的は、ご支援品&クリスマスプレゼントを届けること。

いつもだと、このまま浅草を後にしますが、今回はドッグカフェに立ち寄ることに。
里親会会場から徒歩で行ける場所に ある、「L-pin、s」。

浅草も色々ワン連れ開拓してみたくなりました。
里親会の頃、実はARChはてんやわんやの大忙しでした。
かつてからセンター経由で相談されていた、多頭崩壊の引き取りがいよいよ実行されることになり、
12月16日に6頭、年末が押し迫る12月27日に15頭を引き取りました。
スタッフさん、雨の中、広い敷地内をカッパも脱ぎ捨て逃げ回るワンコと大奮闘されたようです。
幸いきちんと食事だけはもらっていたようで、重大な疾患を持つコもいなかったようです。
1歳未満~2、3歳の若くてかわいいコばかり。シーズーとプードルのミックスかな。顔長のコはテリア系が入っているかも。

さすがに若くて元気で可愛いコたちは、里親も早くみつかる。
すでに1頭が正式譲渡を終え、7頭がトライアル中、3頭がトライアル準備。
現在、10頭のワンズがご縁をお待ちしております。
新しく犬を迎えたい、という方いらっしゃったら、ぜひ、里親になることをご検討くださいね。
この多頭飼育崩壊で救出された保護犬たち、耳の状態が良くないコが多い・・・ということで、↑冒頭のイヤークリーナーは、このコたちのために買ったものでした~。
たまには、リーパコにお洋服を買ってあげようかな、と思っていたけど、新年早々、リーパコへのプレゼントは、保護犬たちのイヤークリーナーになってしまいました(^^;)

そう思ってくれていることを願うよ。。。
*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム