fc2ブログ

2日間で21頭のシーズーMIXを保護


2017年01月29日
☆日曜日☆

土肥桜が満開だって!



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ぶらっくこーひーさま…ご連絡ありがとうございます。メールさせていただきました。何卒よろしくお願いいたします。



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。

サンちゃん、お誕生日おめでとう

2017-01-28- サンちゃん(9歳)-の誕生日

(サンちゃんのはコッチだよノーベル賞候補犬 サンちゃん


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



イヤークリーナーの大人買い。
DSC_2296.jpg


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



相変わらずの2016年ネタでございます。

12月中旬、浅草で2016年最後の里親会がありました。

今回訪問した目的は、ご支援品&クリスマスプレゼントを届けること。
12月里親会


いつもだと、このまま浅草を後にしますが、今回はドッグカフェに立ち寄ることに。

里親会会場から徒歩で行ける場所に ある、「L-pin、s」。
2016年12月17日浅草L-pins
浅草も色々ワン連れ開拓してみたくなりました。

image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



里親会の頃、実はARChはてんやわんやの大忙しでした。

かつてからセンター経由で相談されていた、多頭崩壊の引き取りがいよいよ実行されることになり、
12月16日に6頭、年末が押し迫る12月27日に15頭を引き取りました。
スタッフさん、雨の中、広い敷地内をカッパも脱ぎ捨て逃げ回るワンコと大奮闘されたようです。

幸いきちんと食事だけはもらっていたようで、重大な疾患を持つコもいなかったようです。
1歳未満~2、3歳の若くてかわいいコばかり。シーズーとプードルのミックスかな。顔長のコはテリア系が入っているかも。
シーズーMIX
さすがに若くて元気で可愛いコたちは、里親も早くみつかる。
すでに1頭が正式譲渡を終え、7頭がトライアル中、3頭がトライアル準備。

現在、10頭のワンズがご縁をお待ちしております。
新しく犬を迎えたい、という方いらっしゃったら、ぜひ、里親になることをご検討くださいね。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


この多頭飼育崩壊で救出された保護犬たち、耳の状態が良くないコが多い・・・ということで、↑冒頭のイヤークリーナーは、このコたちのために買ったものでした~。

たまには、リーパコにお洋服を買ってあげようかな、と思っていたけど、新年早々、リーパコへのプレゼントは、保護犬たちのイヤークリーナーになってしまいました(^^;)

リーパコのつぶやき のコピー
そう思ってくれていることを願うよ。。。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

今日も歯医者さんです。


2017年01月28日
☆土曜日☆

2週間くらいずっと右眼のまぶたが痙攣てしいるんだけど。。。なんでかな



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



お部屋でいろいろやっていたら、ふとリーパコがいないことに気づく。

抜き足差し足で廊下を歩き、曲がり角から遠目にそっとリーパコの部屋を覗いたら(703△家はトイレとお風呂以外は全部屋のドア全開しているので^^)、
P1020570 のコピーソファーでピッタリくっついて寝ていた。

かわいいなぁ、と思って写真を撮ったら、気づかれた、
そして、思いっきり迷惑そうな顔をされた。
P1020569.jpg

言葉が喋れたら、「ウッゼー」とか言われちゃうんだろうな。

仲が良いことはいいことだけど、はかなりいじけたぜ。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




1月もまもなく終わるって時期に、やぁっと、昨年春の「熊本震災被災犬救助活動」への協力としてミニプレートを買っていただいた皆様へのご報告とお礼状を投函し、ペットさんのお写真をいただいていなかったご支援者さまに写真を送っていただいいて「読者プレゼント(笑)」を製作、こちらもやっと発送完了~本当に、「え、今頃?」 「あれ、なんだっけ?」みたいな、とてつもなく遅くなってしまって、
本当にすみませんごめんなさい
昨年春から秋は時間が怒涛のように流れて、すべてが中途半端なままで反省しきりでございます。
今年はもっと時間の使い方を要領良くしなくちゃね。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




今日は、今月2回め、3週間ぶりにパコの歯医者さんに行きます。
パコの歯は、もう3週間もたないかなぁ・・・。

そうそう、診療費についてちょくちょくご質問受けるので・・・

1回1万円前後です。
後で自己申請になりますが、保険利用可、です。
皆さん、歯の状態により、1ヶ月~3、4ヶ月に一回通っておられれるようです。
3-4歳くらいだったら半年に1回くらいでも大丈夫じゃないかな。
一般的には3歳を過ぎた犬猫の80%が歯周病になっていると言われているけど、経験上、3歳くらいまではキレイなのはあたり前、5歳くらいまでは、そんなに歯磨きを頑張らなくてもソコソコ大丈夫、6歳を過ぎる頃から急激に悪くなる気がする・・・。

あたり前な時期にあたり前なことをしてもらえなかったパコの歯の状態はかなり悪い。
16107257_1005917812842019_8997198666874868310_oar.jpg
走っている姿は5歳、歯の状態は16歳。 



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

やっと初参りに行ったよ


2017年01月24日
☆火曜日☆

寒かった~



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


去年、空前の大ヒットとなった、映画 『きみの名は』。
観に行こう! と言っていたのに、が「飛行機の中で見ちゃった」っつーので、リーパコを保育園に送ってから、見に行ってきました。 「レディスデー」なので、女性は1100円。
評判が良すぎて、期待し過ぎちゃったみたいだわ・・・演出は確かに良かったと思うし、村が無くなっていた、あたりの下りまでは面白かったんだけど。。。最後にしらけちゃった。 ハッピーエンドに繋げるだめに端折りすぎて辻褄合わないこと多すぎ。まぁ、そこまで突き詰めて考えず映像の美しさに感動していればいいのかなぁ。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


さてさて、一月も下旬になりましたが、やっとリル&れ~ろのお墓に初参りに行ってきました。

ドッグランでは他のワンコが遊んでいたので、ランは素通りし、お墓に。

ところが、ランで遊ぶワンコたちを見て大興奮しはじめたりれら。
ランに行くと大騒ぎ&大暴れ・・・ぁあ~~のっけからこうなっちゃううのかぁ~~~

そーそ-、お散歩の練習をしてみたのね、そしたら、引っ張りもなく、リードたるませて横について歩けるし、ずっとアイコンタクトをとってくるし、「ツケ」のコマンドで、足元に座って待つことも出来るの、「さすが保育園で勉強しているだけあるわね~」って感心したりもしたのよ。

でもね、それも、「スイッチ」が入らなければ・・・。

コーフンしてスイッチが入ると、もう制御不可能になっちゃってね、オヤツを出して気を紛らわせようと思っても、口に入れたオヤツですら「ペッ」ってそこらへんに吹き飛ばしちゃうの。

結局、がお墓のお掃除している間、「頭冷やしてこーい!」と、がドッグランの見えないところまで連れて行って境内を10分~15分ほど散歩。

戻ってきても、ランが見えると、気になってしょうがなくて・・・こんな写真しか撮れない。
2017年01月22日お墓参り① - コピー
以前よりはガマン出来るようになったような気もしないでもないけど、それも時と場合によるかなぁ・・・。

気を取り直し、お蕎麦で腹ごしらえ。
2017年01月22日お墓参り②

2017年01月22日お墓参り③

2017年01月22日お墓参り④

やっぱり寒かった!

帰宅したら喉が痛くて、風邪気味に。
速攻で寝て、やや回復したです。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

3日経つとこうなる


2017年01月22日
☆日曜日☆

東京の雪は・・・1分だけ(^^)



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


久々エステに行ったリーパコ。
DSC_2179 のコピー - コピー
ヘアアクセを外したら、落武者みたいになっちゃった笑 顔文字

海藻シャンプー、泥パック、炭泉水シャワー、バスバブルのフルコース。
DSC_2168 のコピー - コピー
703△家のワンコはトリミングしないポリシーなので、伸びた毛が入る鼻回りだけカット。

写真は3日後に撮影、すでに もうボサボサ顔文字 ショボーン

DSC_2172 のコピー - コピー
にしても、写真嫌いなリーパコ、りれらは比較的ガマンしてくれますが、パコはカメラを向けると顔を背ける、そして、すごく不機嫌な顔をする。

パコと写真を撮るのは嫌だ、と言っているりれらの図(^^;)
DSC_2193 のコピー - コピー

イチデジで撮っているのになぁ・・・もっと綺麗に写真撮りたいとつくづく思う。
モデルが悪いのか、腕が悪いのか・・・いや、レンズを変えたらきっともっと良い写真が撮れるはず(キリッ)、とレンズのせいにしたは、35mmf1.8 の単焦点レンズを買うことにした。

綺麗な写真、いっぱい撮るぞ~音符


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



11月のブログで中国みやげのことをさんざんコケにされたより、書いて欲しいとのリクエストがあったので・・・


その1ヶ月後に再び中国に出張に行ったのおみやげは・・・
20170117_145540.jpg

今度は成田空港で先に買ったらしい(買ったときにわざわざラインしてきた)。
しっかり名誉挽回した気になっているである笑 顔文字




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

お墓参り


2017年01月17日
☆火曜日☆

風邪ひかないようにね!



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


「本当に新潟に住んでいたことがあるの?」
と言われるくらい、寒さが苦手な703△。 ワンコには裸ん歩させているくせに、自分は家のなかでぬくぬく。
徒歩、自転車、電車、なんてとんでもない、すぐ近くでも車で移動するである。

1月のリーパコ①


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



寒いとリル&れ~ろのお墓参りも足が遠のく。
いつもだとお正月旅行の帰りに寄って「初参り」するんだけど、今年は帰りの時間が遅くなり立ち寄れず。
そのまま、一月も中旬だというのに、いまだ「初参り」に行っておりません
ひそひそ話

時計を巻き戻して12月中に行ったお墓参り。12月はリルの13回忌を含め2回のお参り。

お寺のランでとにかく走り回るリーパコ。
run for blog

2016年12月04日①


2016年12月4日お墓参り&インディハウス

12月23日、リルの13回忌。
この日は寒かった!
95287fd454033b7fe0cfe9d62e1dde50[1]
パコはいつもにも増して、写真拒否態勢。
そして、いつもにも増して、騒ぎまくりなりれら。

だけどやっぱりどんなに寒くても走りまくるリーパコ。
2016年12月23日慈恵院(りる13回忌)

ランで走り、お参りして、おソバ食べて、またランで走って、お参りして、りれらは騒ぎまくるし、あまりに寒くて写真も数枚しか撮らず、そそくさと退散。

リルちゃん、へたれな飼い主でごめんね。



あ、引越しで行方不明になった「お墓参りグッズ」は見つかりました。
靴棚の中に入っていた~すぐに持っていけるようにと入れたことを、見つけたときに思い出した(^^;)

1月のリーパコ のコピー


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

11月・12月に届いた株主優待品


2017年01月15日
☆日曜日☆

ほんっとに寒いわ! みんな、お散歩どうしてる?



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




今日は東京でも雪がチラつく、との予報。
寒くても、まだまだりれらは「裸ん歩」で頑張るよ!
裸ん歩


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



溜めこんじゃうので、2ヶ月まとめてアップ、11月と12月の届いた株主優待品。

(450)土木管理総合試験所


(451)2016年11月到着 ビックカメラ


(452)2016年11月到着 不二製油


(453)2016年11月到着 ダイショー


(454)(455)(456)ハーバー化粧品・アシックス・ノジマ


(457)正栄食品工業


(458)サンデー


(459)ウエッズ


(460)2016年12月到着 カネ美食品 



11月と12月で11個の優待品が届き、2016年は合計で65個でした。
今年中に 500個に届くかな。

※株関連のコメントは非コメからお願いします!

image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

☆2016秋支援募集☆に協力してくれた74わんこの華麗なるダンス
(画像をクリックすると動画になるよ)




[広告] VPS

※ケータイ・スマホだと機種により、動画が見られないらしいです。
その際は、こちらのブログからご覧くださいませ => ☆☆ (クリックで飛びます)


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

クリスマスを振り返る。


2017年01月12日
☆木曜日☆

おサボリブログなので、2016年ネタがちょくちょく出てくる・・・



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。

小春ちゃん、お誕生日おめでとう

2017-01-10-小春ちゃん(4歳)-の誕生日

(小春ちゃんの はコッチだよ**子供とワン達の日々 **


line



小春くん、お誕生日おめでとう

2017-01-11-小春ちゃん(8歳)-の誕生日

(小春くんの はコッチだよ トリミングサロン☆ Peace ☆



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



703△家の長かったお正月休みも10日で終わり、りれらも11日から保育園通いが始まりました。
の頭の中は未だお正月休み中なんですけどね。

やっと! 
12月はじまるちょっと前から溜めこんでいた写真を整理しよう、と思ったら、もう時間がかかる・・・。

少しずつインスタやブログの訪問も始めよう、と思ったら、4週間SNS完全遮断中のギャップがあまりにも大きく、世の中動いてました(^^;)・・・、まずは、話題に追いついていかなきゃ(><)

・・・な状況で、今さらな話題が続く当ブログの本日のお題は2016クリスマス。

が一年で一番張り切る  なんだけど。。。

bクリスマス01

bクリスマス02
bクリスマス03
12月はMusium 1999のロアラブッシュでの食事が2回あり、ちょいと飽食気味だったこともあり、メニューも例年にくらべてちょっと地味。2016クリスマスはアタフタで地味づくしだったかな。。。

残念なのは、的には、絶対欠かせない、ユーハイムのディアバウムが売れきれで買えなかったこと。
2017年は、株主優待でもらえるようにしたけど。。。クリスマスのタイミングで届くかは不明

bクリスマス04
このミートタルトは、プラスドッグ で購入。
去年(2016年)の春くらい?に、ARChスタッフ hanachobyさんが作ったお店です。

最初はARChスタッフさんのお店とは露知らず楽天で偶然に見つけてリーパコのお肉を購入。
確認メールに「パコ母さまですね!」と書かれてあってビックリ。
「ついに、楽天市場でも有名になったかぁ~!」と3秒くらい喜んだ(笑。

今はリーパコの生肉、おじや、野菜などをプラスドッグさんで購入させていただいています(^^)


さて・・・
bクリスマス05
これが一番の幸せ。  クリスマスプレゼントもいっぱいもらったね(写真はないけど^^;)。

食べるだけ食べて、そして、クリスマスは終わったとさ。
2016年のクリスマスが終わった
ただただ食べてばかりの703△家のクリスマスでした。



最後に、もう一度告知。
ご連絡ください。
かわいいチョコを有難うございます。
ご連絡お待ちしています!


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

☆2016秋支援募集☆に協力してくれた74わんこの華麗なるダンス
(画像をクリックすると動画になるよ)




[広告] VPS

※ケータイ・スマホだと機種により、動画が見られないらしいです。
その際は、こちらのブログからご覧くださいませ => ☆☆ (クリックで飛びます)


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

歯医者さん


2017年01月08日
☆日曜日☆

お誕生日カードのアップが遅くなって本当にごめんなさい



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。

リヨンちゃん、お誕生日おめでとう

2016-12-10-リヨンちゃん(9歳)-の誕生日

(リヨンちゃんの はコッチだよRiyon's Room
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif


line


リズちゃん、お誕生日おめでとう

2016-12-11-リズちゃん(6歳)の誕生日

(リズちゃんのはコッチだよちびっこプードル ディーンのおうち
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif


line


すみれちゃん、お誕生日おめでとう

2016-12-17-すみれちゃん(4歳)-の誕生日

(すみれちゃんのはコッチだよvent vert(緑の風)
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif


line


まひるちゃん、お誕生日おめでとう

2017-01-04-まひるちゃん(8歳)の誕生日

(まひるちゃんの はコッチだよパピヨンまひるの「まひる便り」
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif



line


ももちゃん、お誕生日おめでとう

2017-01-07-ももちゃん(6歳)-の誕生日

(ももちゃんのはコッチだよもっちゃんとお留守番




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



お誕生日カードのアップが大幅に遅くなってしまって本当に申し訳ないですごめんなさい

続けられるか否かわからぬ「今月のお誕生日のお友だち」ラインナップですが、インスタに11月分、12月分を音楽付き動画でご紹介させていただいたので、こちらにも、gif画像でアップさせていただきますね。
まぁ、11月分に関して言えば、「何を今更」感ではありますが(^^;)

11月ブログ



12月ブログ


まだまだ2016年ネタが続く当ブログでございます


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



703△家のお正月休みは1月10日まで。

が、7日(土曜日)はお休み返上で花小金井の歯医者さんに行ったリーパコ。

20170107_141756.jpg
花小金井の歯科専門動物病院まで、703△家からだと、道が混んでいなければ車で30分ちょっとくらいかな。

道はいつも混んでいるので、1時間近くかかることも。

待合室では横浜や埼玉などの遠くから毎月通っているワンコさんもいっぱいいるから、近いほうなのかも・・・だけど。
@歯医者さん


パコは3週間ぶり、りれらは3ヶ月ぶり。
@歯医者さん2

3週間毎に歯医者さん通いをしているパコは、まだドライフードなどもカリカリ食べられるけど、歯の状態・歯周病(歯槽膿漏)は極めて悪い。
b15775091_991976447569489_1931939011985604530_o - コピー
成長期の栄養不足と体質的なものだから致し方ないけれど、703△家に来てからの5年半については、飼い主の怠慢も大いに反省すべきこと多々あり、です。

そして、口臭が気になるとき、歯磨きシートを使うのは厳禁。かえって状態を悪化させる。
口臭がする、というのは、歯槽膿漏による膿が出ているから。
だから、歯ブラシを使った歯磨きも、「一ヶ所を磨いたら歯ブラシを洗ってから次の場所を磨くこと」、なのだそう。

歯周病による膿を一掃すれば、一度で全く口臭がなくなります。
口臭が気になる場合は、麻酔をかけて歯石取したり、トリミングサロンなどで行われている「無麻酔歯磨き」で誤魔化したりせず、きちんと専門医に診てもらうことをオススメします。

さてさてパコさん、グラグラしている歯もいっぱいあって、今年一年で何本抜けるか・・・?
歯の状態だけ見ていると、やっぱ「17歳かも」って思っちゃうなぁ。
b15591227_991976444236156_7698045057938759696_o.jpg
出来る限り今の状態から悪化せぬようガンバロウ!


りれらは、飼い主の怠慢に関わらず、相変わらず歯も歯茎も元気で、病院でのケアは、「もっと間隔を開けてもいい」って。
b15138454_955072481259886_5579979380905552528_o.jpg
体質的に歯石がつきにくいコなので、助かります。

とはいえ、来月に6歳になりシニアエイジの仲間入りだからね、油断大敵。
b15774853_991976124236188_7257413794042213124_o.jpg

怠慢飼い主も出来る限りガンバロウと新春の誓い。

歯医者さんの帰り、ダーツバーに寄らなかった・・・至極残念





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

☆2016秋支援募集☆に協力してくれた74わんこの華麗なるダンス
(画像をクリックすると動画になるよ)


[広告] VPS

※ケータイ・スマホだと機種により、動画が見られないらしいです。
その際は、こちらのブログからご覧くださいませ => ☆☆ (クリックで飛びます)

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

13歳になったよ。


2017年01月04日
☆水曜日☆

伊豆から帰ってきました~。あけおめです(^^)



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


年末からの4泊5日伊豆旅行から帰ってまいりました。

買ったばかりのコンデジを年末に失くしてしまい、それ以前に撮ったお正月用の写真もなくなってしまったので(・゚・(つД`)・゚・)~かなり凹んでる~旅先のこんな写真で新年のご挨拶。
あけおめ!2017

そして、昔の日本風に、お誕生日ではなく年明けと共に歳を重ねるパコさんは、保護された当時の推定年齢からすると、14歳から17歳なんですが、今年は13歳として頑張ります!
今年は13さい!
毎年恒例の、秋の「祝☆パコ誕旅行」に行けるように、元気に過ごしてほしいなぁ。

まだまだパピーのようなりれらも来月で6歳、シニアの仲間入り。 
703△家はおじーちゃんとおばーちゃんの集団になってしまいます(^^;)

旅行中、たくさんのメッセージ、そして年賀状を有難うございます。
明日の日中は旅の後片付けをして、明日の夜からお返事させていただきますね。
メール&コメ・メールをいただいた方にはメールで、ラインをいただいた方にはラインで(けど、時間帯がちょっと難しいかなぁ)インスタやブログにコメントいただいた方にはインスタやブログのほうに訪問&コメさせていただきます♪
多分、数日かかるかと思いますが(^^;) 


ではでは皆さん、今年もよろしくです~♪♪♪




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

☆2016秋支援募集☆に協力してくれた74わんこの華麗なるダンス
(画像をクリックすると動画になるよ)


[広告] VPS


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR