fc2ブログ

まぁるい物が好きだから、まぁるい物を作ってみた


2017年08月29日
☆火曜日☆

珍さん+_+パンダの耳は・・・耳が痛いようぉ・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン

久々にハンドクラフトの 『How to make』 です。

「まぁるい物」が大好きな703△。

レジンで掌サイズの大きな「まぁるい物」を作ってみたよ。

Making 1-1

Making 1-2

Making 1-3

Making 2-1

Making 2-2

Making 3-0-のコピー

Making 3-1

Making 3-2

Making 3-3

making3-4.jpg
モデルはジュリアンくん♪



まぁるい物はいつまでもナデナデしていたくなる703△なのでした(^^)

タイムマシーンの旅は続くのだ




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

夕方のお墓参りもまだ暑い


2017年08月28日
☆月曜日☆

また耳の鼓膜を破っちゃった。何もしてないのに・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



リルのお誕生日のおめでとうを言いにお墓参りに行ってきました。
多少暑さはやわらいだ、と言ってもムシムシする暑さは変わらず。
ワンコにとってはまだまだ厳しい気候が続きます。

日中を避け夕方に行ったけど、暑さでヘロヘロなリーパコ。
写真もブレブレ・・・え。それは撮影の腕のせい?
2017年08月27日お墓参り(S)

暑さにもメゲズ、走りまくりのリーパコ。
りれらS  パコ8S

帰りに寄った Indy Houseでは完全にバテてました。
2017-8-140[1] 【 Indy House HPより】

食欲だけはあるけどね。
P1050728.jpg
りれら、遂に3.5キロの大台へ・・・(><)

マイチェアを飛び出し、冷たい板でおなかを冷やす。
P1050738.jpg

帰りの車の中でも静かだったりれら。 
さすがに疲れたかな、と思ったら、静かだったのは最初だけ。復活早すぎ(^^;)
車の中




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ブランチのロゴ


メグちゃんママさんから「山田養蜂場」の蜂蜜をいただきました。
メグちゃんから蜂蜜をいただきました
蜂蜜レモンの紅茶、ブルーベリーをヨーグルトに、蜂蜜をたっぷりパンケーキにかけて(パンケーキ、ちょいと焦がしちゃったけど^^;)。 山田養蜂場ってTVのCMでちょくちょく見るけど実際手にしたのは初めて。とろけるような蜂蜜、めっちゃ美味しかった。

メグちゃんママさん、ごちそうさまでした。週末に素敵なブランチを楽しみました。いつもありがとう♪
[広告] VPS





*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

HAPPY BIRTHDAY!


2017年08月24日
☆木曜日☆

やっぱり今年の夏もダイエット失敗。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




インスタマーク インスタのアカウントをお持ちの方はお知らせくださいね(^^)

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪

こすずちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-22-こすずちゃん(7歳)

(こすずちゃんのはコッチだよペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすず❤へ


gif お誕生日 ライン


カカオちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-24-カカオちゃん(9歳)

(カカオちゃんのはコッチだよカカオ&ムムのお気に入り ♪






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




リルの誕生日のお祝いだよ


天国で、みんなに27歳のお祝いしてもらったかなぁ。

以前にも書いたけど、「生まれ変わり」って仏教思想なんだよね。キリスト教は魂はやがて肉体に戻ってくることを信じているから「生まれ変わり」は悪魔の発想。 仏教でも、生まれ変わるのは現世で徳をつまず、まだまだ修行が必要なとき。きちんと徳を積んだら天国に行き、生まれ変わることはない。徳の足りない人間は獣となって生まれ変わり、十分ではないがある程度徳を積んだ獣は人間として生まれ変わる。

リルは、多分、人間を通り越して、生まれ変わらず天国に行ったと思う(^^)。


line



お友だちのコスプレはもう1000個以上は作っているけど、考えてみたら、ウチのコたちのは作ってないなぁ、と思い。

リルのコスプレ作ってみた。
リル ウエディング のコピー
何しろデジカメのない時代ですから。 写真の数は少ないし、画素数なんて多分10万画素以下、ボケた写真も数多し。
良い写真がなかなかないので、これが精いっぱいかなぁ。

リルは何と言ってもの中で「一番」



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ティータイムロゴ(20170824)


ママちゃん
さんから鹿鳴館のゼリーをいただきました。
ママちゃんからいただきました(SII)
はここの果実ゼリーが大好きで、がひとつも食べないうちに、あっという間に食べてしまった。
1日めに10個も食べたの、信じられない(にいただいたものなのに)!


ルイくん、お空に行ってしまったけど、きっとお空の上で楽しく過ごしていると思うよ。
img_1.gif
お別れは辛くて、どんな言葉も慰みにはならないと思うけど、ほんの少しずつでもママちゃんさんの心が元気になりますように・・・。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



<

浴衣お嬢


2017年08月22日
☆火曜日☆

8月に入って21日連続雨。今日もにわか雨が降るらしい。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

きなこさま・・・ご支援品受領させていただきました。ジョンさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。大切にしっかりと活用させていただきます。保護犬救助活動にご理解ご協力いただき有難うございました。



インスタマーク インスタのアカウントをお持ちの方はお知らせくださいね(^^)

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪

ミントちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-17-ミントちゃん(12歳)



gif お誕生日 ライン


プラムちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-18-プラムちゃん(9歳)

(ぷぅちゃんのはコッチだよヨーキーぷっぷくぷぅ  インスタマークはコッチ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



たまにはおしゃれなディナーを作ってみる。
デラウエアを2色のワインで作ったチキン煮込み



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン


夏、と言えば浴衣。

ブログやインスタではあちこちで可愛い浴衣姿を見かけますが。

実はリーパコも浴衣いっぱい持ってます♪

・・・と言っても、全部  いつも素敵な手作りのお洋服をプレゼントしてくださるジュリアンママさんからのプレゼント(^^;)

2015年の夏に初めていただいた浴衣。
2015①

そして、思いがけないプレゼントにびっくりするやら感激するやらで興奮も冷めないその翌月には、なんと今度はワンピ風の浴衣が届いたのでした。
2015②

更に! まさか! まさか! で声も出ないくらい驚いた2016年の夏。

またまたジュリアンママさんから浴衣のプレゼント、しかも帯まで超豪華。
これはもう、皆んなに見てもらうしかない! ということで、ファッションショーのモデルに応募しちゃったリーパコ。
2016.jpg

素敵な思い出作りが出来て、今年も浴衣ファッションを楽しもうね、なんて言っていた2017年。
またまた素敵な浴衣をいただきました。

これまでとは雰囲気が変わって、盆踊りにピッタリの粋な浴衣。
見返り2 のコピー

後ろ
帯には可愛いウチワを差しております(^^)

なんと、このウチワまでジュリアンママさんの手作りなんですよΣ(・ω・ノ)ノ!
P1050457.jpg
朝顔とスイカの切り絵が可愛すぎ♪

粋な浴衣はジュリアンくんとオソローだよ~♪
ジュリアンくんと3ショット

浴衣だけじゃぁな~い!
浴衣だけじゃぁないの、甘くて美味しいデラウエアもいっぱいいただいたので~
デラウエアとリーパコ のコピー

のお料理に挑戦してみたってわけ。これまで、デラウエアと真剣に向き合ったことはなかったけど、おしゃれで美味しい一品が出来ました。チキンと葡萄って相性がいいんですね(^^) デラウエアってこんなに甘かったっけ? というくらい甘くて美味しかったので、皮をむいて冷凍にしてみたら、思った通り、濃厚な果実シャーベットが出来ました。
DSC_0155.gif


・・・にしても、リーパコ、私よりはるかに衣装持ち(^^;)




タイムマシーンの旅は続くのだ



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

ダイエット・トレーニング


2017年08月20日
☆日曜日☆

ゲリラ豪雨と雷、すごかったぁ!


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



インスタマーク インスタのアカウントをお持ちの方はお知らせくださいね(^^)

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪

ミントちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-15-ミントちゃん(14歳)

(ミントちゃんのはコッチだよクローバーさんちのわんこ達  インスタマークはコッチ 



gif お誕生日 ライン


クッキーちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-15-Kukkyちゃん(11歳)







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


保育園で筋力トレーニングをしているりれら。
15675726_985725458194588_3067334078176598928_o.jpg

balancedisk.jpg


バランスボール


りれらがあまりに上手にやっているので、「これなら簡単に出来そーだ! も体幹を鍛えよう!」と、自分用にバランスディスクを買っちゃいました。
P1050452.jpg
バランスボールは大きすぎるし、こっちのほうが内転筋が鍛えられそう=ダイエットに最適!
・・・と思ったわけで。

P1000242.jpg

うーんと(^^;)

りれらのダイエット・トレーニングに使ってちょーだい。
P1000240.jpg







*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

写真館貸切りで撮影会~キャンプ編~


2017年08月17日
☆木曜日☆

まさか雨に打たれながら埣塔婆を立てることになるとは・・・!


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


実父母、義父、ワンコ、とお盆行事目白押しの日々も過ぎ、本日は送り盆。
7月のお盆から月遅れの8月のお盆まで滞在していたリルとれ~ろですが、送り火を焚き、お見送りです。
2017年08月16日送り火

NewYork生まれNewYork育ちのリル&れ~ろなので、ハロウィンにも戻ってくるけどね(^^)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン



撮影会の続きだよ(最終回)。



00insta01.jpg

最後の撮影背景はキャンプ。
0301キャンプ IMG_2983ar(S)
703△家のレジャーにキャンプは欠かせない(^^)

パコ、機嫌悪そうですが。
0302キャンプ IMG_3034ar(S)

何とか付き合ってくれてます。
0303キャンプ IMG_3052ar (S) のコピー

りれらはまだノリノリ。
IMG_3114ar (S)
でも、ちょっと疲れてきたかな。

入れそうそうなところがあれば入りたがるりれら。 自らテントの中に入っていきました。
0303キャンプ IMG_3087(S)

パコはたぶん、「余計なことしたら撮影時間が長くなるでしょ」と言っている(^^;)
0304キャンプ IMG_3023 ar(S)

お料理ちゅう。
0307キャンプ IMG_3100(S)

パコもがんばれ。
0306キャンプ IMG_3075ar(S) のコピー

すると今度はパコが自らテントの中へ。
0308キャンプ IMG_3065ar(S) のコピー
どうやら、逃げるのはあきらめてここで寝ようと思ったらしい。

おかげで、この奇跡のコラボが実現しました(^^)
0309 キャンプ insta


最後はカウボーイハットで決めようか。
0310キャンプ なかよし (2)(S)
決まったね♪


0311リーパコ内緒話
お疲れさま、がんばったね(^^)

1背景2時間といっても、準備、休憩、着替え、データ処理、お支払などのモロモロすべてを含めての時間なので3背景の撮影で6時間かかる、というわけではないのですが、なんだかんだとスタジオに着いてから出るまでに4時間以上はかかりました。撮影時間は一背景につき中休みも含めて40分から50分でしょうか、さすがにリーパコもかなりお疲れの様子。

飛行犬の撮影会を含めて撮影会は4回めのリーパコ。

素敵な思い出をありがとう


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

写真館貸切りで撮影会~アンティーク編~


2017年08月15日
☆火曜日☆

お盆、盆、ぼん、ぼんぼんぼん・・・みんなドコに行くー?


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


20170809_201026.jpg



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン



撮影会の続きだよ。



00insta01.jpg

和室背景の撮影が終わって、しばし休憩のあと、次は アンティークなお部屋の背景での撮影です。
リーパコ、ドレスに着替えました。

ちなみに、青と赤は、FC東京のチームカラー(^^)
0201アンティーク リーパコ青と赤のドレス(S)

りれらはまだまだ元気でご機嫌です。
0202アンティーク リーパコ
パコは、元気はあるけどご機嫌悪い(^^;)

0203アンティーク 困ったパコ
前足を鍵盤の上に乗せようとしたけど、猛烈拒否されました。

ピアノはあきらめ、お上品にティータイムのショット。
0204アンティーク IMG_2902ar(S)
「おかわり頂けるかしら?」

こちらは、相変わらずノリノリ。
0205アンティーク IMG_2927(S)
りれらはトリックを覚えるのが大好きなので、たぶんトリックを覚えるのと同じ感覚。

「ここにこうして」と教えると、本当に楽しそうにやる。
0206アンティーク りれらのピアノアンコール

すると、スタッフさんが 「ご先祖さまとお話しましょうか」と、ワンコの銅像を前に置きました。
0207アンティーク りれらのわかんない01
銅像を前に何をしてよいのかわからず悩むりれら。
「お話して」って言われても、そりゃ困ると思う。0208アンティーク りれらのわかんない02

ふむ・・・。ご先祖さまとお話しているように見えないこともない(笑
0209アンティーク ご先祖さまとおはなし
が、ご先祖さま、なぜヨーキーじゃないのだ?

終始ご機嫌で協力的なりれらでした。
0210アンティーク りれら 

パコも頑張ったね。
0211アンティーク パコ


「あんた、何がそんなに楽しいのよ」って言ってそうですが(^^;)。
0212アンティーク リーパコ

こちらも撮影総数100枚。
りれらとパコ、同じヨーキーで体の毛の色はそっくりなのに、顔の色が全く違う濃淡コンビ。
りれらに合わせるとパコの顔の色が暗くなり、パコに合わせるとりれらの顔が白トビする。
露出の調整とか大変だろうなぁ、と思う。

リーパコも頑張りましたが、もかなり頑張ったよ(笑。

ちょっと長めの休憩。

最後の背景は、キャンプ場です。
0300なかよしforblog
そろそろリーパコにも疲れが出てきたようですが、もうひと踏ん張りがんばろう。


タイムマシーンの旅は続くのだ



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

写真館貸切りで撮影会~着物編~


2017年08月14日
☆月曜日☆

お盆、盆、ぼん、ぼんぼんぼん・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2017夏まつり



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン



タイムマシーンはに到着だぁ(^^)



いつも素敵な手作りのお洋服をプレゼントしてくださるジュリアンママさんから、驚きのプレゼント~リーパコに豪華な着物~をいただいたのは今から一年半以上も前の一昨年の暮れ。

深大寺にお参りに行ったけど、さすがに着物を着ての撮影は散々なものに終わり(^^;)
2016年深大寺にお参り~リーパコは着物姿で~
せっかくの艶姿、次のお正月にはちゃんとした写真をプロのカメラマンさんに撮ってもらいたいな、と・・・。

そしたら、なんと! その年の暮れ、ジュリアンママさんから更に豪華な着物のプレゼントが届きました。
着物も帯も、そしてこれまた豪華な髪飾りも手作りで、これはもう絶対写真を撮りに行こう!と決心。


家で撮った、インスタにアップした写真。 

↓のプロの写真を見ると、当然のことですが、違いが歴然(^^;)
腕の違いはもとより、レフ版を使うだけでも、かなり違ってくるんだって。



が・・・秋から年末にかけてはいろんなところでのお正月用の撮影会が開催されるも、なかなかスケジュールがあう撮影会が見つからない。しかたない、ひな祭りの時期まで待とうか、ということになったものの、やっぱりひな祭り用の撮影会を探してもなかなかスケジュールが合わない。もう、面倒だい、写真館を借り切って撮影しちゃおうじゃないの! 

ということで、この春、念願かなってのスタジオ撮影を敢行!

いえ、「貸し切るわよ」って大袈裟なものじゃぁないんですけどね、1背景2時間で3背景、カメラマンさんの都合で午後からということになったので、必然的に貸切りになったというわけ。

インスタやブログでは、ちょくちょく小出しでアップしてきましたが。
00insta01.jpg

すみません、撮影会なので写真多くなります

まずは和室でセットで着物の撮影。
私が「ひな祭り」「ひな祭り」って騒ぐものだから雛壇飾りを用意しておいてくれたんですが、今更ひな祭りでもなかろう、と、雛段はあまり写さない、ということに(我儘すぎる客だな、オイ

他のワンコもいないし、普段から写真撮影にだいぶ慣れてきたりれらは、最初からノリノリで協力的。
0101和室りれらIMG_2816(S) (2)
撮影は順調に進んでいきます。
0102和室りれら 笑顔(S)

問題は写真大嫌いなパコ。 とにかくその場から逃げようとじっとしてられないし、カメラを見るとそっぽを向く。 普通ならおもちゃの音とかを鳴らして気をひくけど、おもちゃの音を聞くと身をすくめて顔を埋めてしまうので逆効果。

「ステイ、ステイだよ!」と大騒ぎするに圧倒されているパコ。
0103和室パコ  おすわり(S)

頑張ってくれました。
0104和室パコ IMG_2776ar(S)

りれら得意の振り向きポーズ。
0105和室りれら着物ふりむきポーズ(S)

パコも頑張った!
0106和室 パコ着物ソロ(S)

「着物の撮影はよくしますが、これは本当に豪華!」ってスタッフさんも絶賛のお着物。手作りで、しかもプレゼントしていただいたと聞き、ものすごく驚いていました。いや、私だってびっくりなんですけどね、しかも、リーパコそれぞれ2着も持っているのよ! ジュリアンママさんには感謝、感謝、感謝でございます。

ヘアアクセも豪華、豪華♪♪
0107和室パコ ダウンポーズ(右向き)(S)

そろそろ一緒の撮影も大丈夫かな。
0108和室リーパコ(おすわり)(S)

写真を撮るたび、いつもカメラ目線をくれてOKと言われるまで微動だにせずポーズを取ってくれたリルやれ~ろなら楽に出来るのにって思ってしまうだけど。
0109和室リーパコIMG_2846ar(S)
意外とりれらは、我慢強く「パコ待ち」をしてくれます。
0110和室リーパコ1
そしてパコはすぐにりれらにちょっかいを出す。

和室背景だけですでに100枚撮り。
うち50枚近くは、リーパコが動いちゃったり、勢い余っての後ろ姿や影が映っちゃったり(^^;)

さて、休憩をはさみ、着替えをして次のセットの撮影に入ります。
0200アンティーク IMG_2902ar up (S)


タイムマシーンの旅は続くのだ







*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

今さらですが、りれらも。


2017年08月11日
☆金曜日☆

今夏はじめての花火を見に行きました~。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



河川敷のワンコたちの件を市長に直訴するための資料作りで事実確認の調査やら関係者へのインタビューやらで時間と体力を使い果たし、なんやかやと精神的な緊張もあったのか、公開質問が無事終わって疲れがどっと出ました。

疲れる、本当に疲れる。
行政の対応はアリバイつくりに必死なだけだからイライラして疲れる。
真実を伝えないマスコミの印象操作がとにかく鬱陶しくて疲れる。
「人権尊重」だの「居住権」だの「所有権」などをかざして、「あなたはここを動く必要はない」ってホームレスを煽る人達、すごく疲れる。

都知事からの通達も国交大臣からの通達も「テキトーに処理」している行政が今後どう対応するかはわかりませんが、市長が「今後は強制退去を念頭に対応する」「そう長くはかからない」と公式に表明してくれたので、今後はさらにプッシュしていこうと思います。

この異常な暑さ、昨年一頭が溺れ死んだ川の増水、心臓の手術が必要なさくらちゃん、脊髄のガンが辛そうなこももちゃん、救出できるときまで、何とか頑張ってほしい。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン

一ヶ月以上前(多分6月終わりくらい?)にインスタにはアップしたんですが・・・
河川敷のワンコたちの現場を目にして絶望で脱力していたときに届いた素敵なプレゼント。
001.jpg

lineでお話していたときに、「やっぱり再販も逃しちゃった~」と送信したら、
「作りますよ~」って言ってくれたCHIEちゃん 。

寄付していただいている人気作家さんたちのお洋服、実物を目にしているから、どれだけ素敵なお洋服かは私、十分わかっているのですが、普段は春夏秋冬裸族なリーパコ、洋服といえばいただきものかフリマか超お安い海外通販が基本なリーパコ、オーダー服を買うのは、特別なイベントのときだけ。だからタイミングがなかなか合わず買うチャンスがない。そして、どこのショップでもカートオープンはがパソの前にいることがない時間。大抵夜8時くらいなんだけどね、ARChのサポートファミリーの募集もいつも夜8時だから、一度しか応募出来てない。フツーの人と生活形態が完全にズレているなのです(^^;) 

だから、「ヤッホー」って大喜び。
「じゃぁ、りれらの洋服をお願い~♪」 と頼んじゃいました。
002.jpg
沢山のビリーバーさんたちの着画を拝見していて可愛いさに胸キュンしていたので、「キター!!」って、手にしたときは思わず小躍り(笑  素敵なお洋服だね~りれらだって可愛いじゃん♪  被りタイプだけど、計算しつくされたラインは着脱にも無理がなく、もしかしたらパコにもOKだったかも!

実は、ここに裏話がありまして・・・
「色々いただいたのでお礼に」って言われた時、
は、「締め切り後だけど、特別にお受けしますよ」、って意味だと思っちゃったのね。
振込先を聞いたら、「プレゼントさせてください」って言われて、もう全身真っ青というか顔面赤面というか、まさに赤くなったり青くなったり。

だって、その直前の会話・・・パコは四肢が湾曲しているので着脱が大変かと思い、りれらのお洋服だけお願いしたのですが、パコにも着やすい洋服を考えてみますって言われて、
「じゃぁ、何か閃いたらお願いねー」とか、図々しすぎる返事をしていたのです。
しかも、「時間あるときにねー」とかって、プレゼントしますと言っていただいている方になんて失礼でエラそうなことを・・・(><) 穴があったら入りたいほどの恥ずかしさ

以前、宝塚で有名なお店の「金覆輪」という高級和菓子をいただきまして。
CHIEさんから金覆輪をいただきましたo
これが、もう、栗大好きなにとっては感動モノの美味しさ。
だから、こんな素晴らしい和菓子をいただいたうえに、さらに洋服をプレゼントしていただけるなんて考えてもいなかったのですよ。だって、からは、りおんくんのメモリアルスタンドとか目玉おやじのお守りとか、ショボショボなものしか送ってないのだから!

もう申し訳ないやら嬉しいやらで・・・。
003.jpg
暗い気持ちになっていて、なかなか自分の現実の世界に戻りきれてないときだったので、届いたお洋服をりれらに着せて、やっと心に風が通ったような気分になりました。
004.jpg
すべてのワンコの幸せのために、ガンバロウ!って力をいただきました。

CHIEちゃん、目の具合が悪いのに、本当にありがとー!

ご紹介が大幅に遅くなってしまってすみません


タイムマシーンの旅は続くのだ







*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

7月に届いた株主優待品


2017年08月07日
☆月曜日☆

またまた更新サボってしまった(^^;)



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



インスタマーク インスタのアカウントをお持ちの方はお知らせくださいね(^^)

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪


ムムちゃん、お誕生日おめでとう
2017-08-03-ムムちゃん(6歳)

(ムムちゃんのはコッチだよカカオ&ムムのお気に入り ♪




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



またまた更新サボってしまいました(^^;)  次の更新は秋だったりして・・・。

7月に届いた株主優待品です。

ときどき、「なんでわんこブログに株主優待品?」と不思議がられるんですが、
わんこブログを始める前に、株トレードのブログをやっていまして、その流れで
もらった優待品の紹介だけココで引き継いでいます(^^)

(494)ダイショー

(495)なとり

(496)大成建設

(498)ファンケル

(497)バンダイナムコ

(499)鈴木

(500)イーサポートリンク

(501)伊藤園

(502)ジャパンフーズ のコピー


7月に届いた株主優待品は全部で9個、ついに500個を超えました。
1000個まで・・・は生きているかなぁ???

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR