りれら、韓流ドラマを演じ切る!
2017年09月11日
☆月曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
動物保護団体「Arch」にて、フリマ物資の募集を開始いたしました。
物資受付期間 9/24(日)までです。(問い合わせ9/20まで)。 フリマ日程は現在調整中です。
この期間、当ブログでは募集いたしておりませんので、直接ARCh事務局にお問い合わせください。
当ブログでの秋の支援品募集は
10/1(日)~10/8(日)の予定です。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

昨夜開催された雪太郎さんのチャリテイーショップ、見事売り切れとなりました。
突然、というか、当日の発表だったのに、さすがですね。
結局わたし、何の役にもたちませんでしたが(^^;)
実は私もひっそりと1セットだけ購入させていただきました。
実物を見ていて本当にステキな作品なのがわかっているので、本当は、あの人にもこの人にもプレゼントしたいって、たくさん購入したかったけど、他の購入希望の方に申し訳ないので・・・残り2人っていうときまで待って、1セットだけ購入。
本当は、残り1人まで待って「シメ」を飾りたかったんですが、自分、自慢じゃないけど、「ココ」っていうときにドン臭いことやらかして失敗する仕様のため、きっと購入手続きにモタついている間に売れ切れてしまった、ということになること必至と思いまして。
こうした力強い応援があるからこそ頑張れる支援活動です。
雪太郎さんと違いめちゃくちゃフットワークの重い私ですが、地味に長くお手伝い出来ているのも一緒になって保護犬支援を支えようとしてくれる人たちの暖かい心が大きな支えになっているからです。
雪太郎さん、ご協力いただき購入してくださった皆様、本当に有難うございます。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ARChへの支援物資募集要項はコチラです ⇒ ご支援ご協力のお願い
動物保護団体「Arch」にて、フリマ物資の募集を開始いたしました。
物資受付期間 9/24(日)までです。(問い合わせ9/20まで)。 フリマ日程は現在調整中です。
この期間、当ブログでは募集いたしておりませんので、直接ARCh事務局にお問い合わせください。
⇒フリマ物資募集要項(ARCh HP)
当ブログでの秋の支援品募集は
10/1(日)~10/8(日)の予定です。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

昨夜開催された雪太郎さんのチャリテイーショップ、見事売り切れとなりました。
突然、というか、当日の発表だったのに、さすがですね。
結局わたし、何の役にもたちませんでしたが(^^;)
実は私もひっそりと1セットだけ購入させていただきました。
実物を見ていて本当にステキな作品なのがわかっているので、本当は、あの人にもこの人にもプレゼントしたいって、たくさん購入したかったけど、他の購入希望の方に申し訳ないので・・・残り2人っていうときまで待って、1セットだけ購入。
本当は、残り1人まで待って「シメ」を飾りたかったんですが、自分、自慢じゃないけど、「ココ」っていうときにドン臭いことやらかして失敗する仕様のため、きっと購入手続きにモタついている間に売れ切れてしまった、ということになること必至と思いまして。
こうした力強い応援があるからこそ頑張れる支援活動です。
雪太郎さんと違いめちゃくちゃフットワークの重い私ですが、地味に長くお手伝い出来ているのも一緒になって保護犬支援を支えようとしてくれる人たちの暖かい心が大きな支えになっているからです。
雪太郎さん、ご協力いただき購入してくださった皆様、本当に有難うございます。



先日のお墓参りのときに着ていたリーパコのお洋服。

走っているときの写真はブレブレでよくわかんないですね(^^;)
いつも素敵なお洋服をプレゼントしてくださるジュリアンママさんから、またまたいただいちゃいました。
ちょうど盆棚を作ったときだったので、盆棚をバックに着画を撮ろう、あ、そうだ、せっかく買ったのに仕舞いこんだままの単焦点レンズを使ってみよう、と思い立ったのですが・・・

焦点が合わない、というか、焦点が後ろの「おりん」に合っている(><)
四肢の関節が湾曲しているパコでも着脱が楽なように、ゴムでゆったりとった襟ぐりと大きなパフスリーブ、デザインの可愛さと共にお心遣いがとても嬉しい。
おデブなりれらには、もしかしたら小さいかもしれないので、大きめのサイズで作りました、ともう一枚。
おデブでも得することあるじゃん(^^)
日々成長しているりれら、ただいま3.45キロ、ときに3.5キロ 胴回り 38.5cm。
3.6キロになったら

どちらのお洋服もきちんと着られました。 同じデザインなのに、こちらはぐっとシックでちょっとお気取りさん。
背中の大きな薔薇のモチーフと裾のモチーフでお嬢様度もアップ

それにしても、単焦点レンズ、使いこなすまで道のりは長そう・・・素敵なお洋服を素敵に撮れず申し訳ないです

そしてりれらよ、いつかジュリアンママさんにお直しをお願いしなくちゃいけなくなるくらいにダイエットしなくちゃ、だよ。
お礼に、最近

ジュリアンくんにお付き合いいただいて、
りれらの片思い⇒出会い⇒恋の芽生え⇒幸せなひととき⇒別れ⇒10年後の再会 の純愛物語をセリフなしで見事に演じきってますよん(^^)
必見の感動ドラマ、1話から10話までのダイジェスト版を、ぜひぜひご覧いただき、どしどし感想をお寄せくださいませ。
では どうぞ!
[広告] VPS
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***