fc2ブログ

腎不全末期の犬・パコを救った三種の神器


2018年09月29日
☆土曜日☆

また台風かぁ…台風 パンダ gif今日試合なんですけど…


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



大募集中(2018秋)

2018秋2次募集


募集要項はコチラをご覧ください⇒2018秋・保護犬支援物資・フリマ物資大募集 【募集要項】

当方住所のわかる方は、事前連絡不用ですので、ご都合の良い時にお送りください。

アマゾンリストも引き続きお使いいただけます。



ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

ご支援金のお振込みはこちらにお願いいたします。迅速に確認ができるようお振込みの際にご一報いただけると助かります。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【連絡掲示板】


すず❤ママさま ・・・ご連絡ありがとうございます。到着しましたらこちらよりご連絡させていただきます。お大事にしてくださいね。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


4月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

5月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

6月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

7月・8月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。


9月生まれのきらちゃん、リアンちゃん、優羽ちゃん、エルちゃん、ライムちゃん、マロンちゃん、えみりぃちゃん、お誕生日おめでとうございます。お誕生日カードのアップが遅れていて本当に本当にごめんなさい。もう少々お時間ください。
ありがとう すみません よろしくです




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


もとより更新サボり過ぎだけど、今月はいつにも増して、支援品募集告知やらお誕生日カードやら株主優待品やら、とほとんどブログというより連絡板になっておりますが。 自分自身の備忘録としてだけになっている感ありありで今月はじめからのおさらい。

パコの検査結果が良くて浮かれた今月はじめ、検査を受けた第一週(1日が土曜日だから第2週になるのか?)は、パコもりれらも大忙し。パコは病院3つに通院。

月曜日、りれらは保育園、パコはB病院で検査。

今回はSDMA シスタチンC UPC UPAは受けなかった。腎不全という病気は、腎不全とわかった以上、SDMAやシスタチンCの検査結果が良くても悪くてもやることいっしょだから。UPCは定期的に受けたほうがいいかな。

そのかわり、最近、腰まわりの脱毛が気になっていたので、アジソン・クッシング・甲状腺機能低下の可能性を疑い、念のためホルモン検査(ACTH刺激検査)。結果は異常なし。もしかして脱毛症X(アロペシアX)では?との質問には、「皮膚の状態は悪くないので、その可能性はないこともないけど・・・」 老化現象じゃないかなぁ、みたいな返答。脱毛症X(アロペシアX)は原因不明で他の可能性をつぶして原因が見つからなかったときに下され、有効な治療方法も見つかっていないから、まぁ、これ以上検査しても意味ないな。

ホルモン検査って高いんだよね、10000円だって。


水曜日はりれらだけ保育園。

木曜日はが歯医者さんだったので、リーパコ揃って保育園。

金曜日はりれらは幼稚園、パコはホモトキシコロジーのC病院へ。
検査と同じ週の通院はパコも大変、来月からは検査の週ではなく、検査の翌週に通院することにしたので、5週間分の注射10本もらってきた。

驚くべく検査結果をもたらした3種の神器。
DSC08482.jpg

ホモトキシコロジーの注射(週2回自宅で注射)。
DSC08481.jpg
1本3千円。5週間分10本で、計¥30000。

Nieltropfen (ホメオパシー) 
DSC08484.jpg
1ボトル(一ヶ月分) \4000

ゼオカルスプレー
DSC08485.jpg
1ボトル(一ヶ月分) \4000


そして、土曜日は月1の歯医者さん、パコだけ(出禁のりれら 笑 は付き添い)。
publicdomainq-0018885ioa.jpg


ハードなスケジュールでも、リーパコ共々体調を崩すことなく元気に過ごしてくれて何より。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



VIVAフリマ!


2018年09月25日
☆火曜日☆

お月見した?十五夜 お月見 パンダぺったんぺったん


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



大募集中(2018秋)

2018秋2次募集


募集要項はコチラをご覧ください⇒2018秋・保護犬支援物資・フリマ物資大募集 【募集要項】

当方住所のわかる方は、事前連絡不用ですので、ご都合の良い時にお送りください。

アマゾンリストも引き続きお使いいただけます。



ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

ご支援金のお振込みはこちらにお願いいたします。迅速に確認ができるようお振込みの際にご一報いただけると助かります。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【連絡掲示板】


みやかー3さま    エルニーナさま    雪太郎さま    うーたんさま    
ラッ☆ピーママさま     きりさま     まひるまさま     kanaさま    
mozuハハさま    リヨンママさま    ヴィッキーママさま     美沙さま    
ノエぞうさま   卑弥呼さま   よたママさま    さま

・・・連名にて失礼いたします。ご支援品を受け取らせていただきました。フリマ物資、保護犬猫支援物資、スタッフへの差し入れをご寄付いだき誠に有難うございました。ご支援品の到着はこちらより報告させていただき、メール、ライン等ではご連絡しておりませんこと、何卒ご容赦くださいませ。お送りいただいたご支援品は責任持って大切にしっかりと活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。
     

そら太郎ママさま ・・・ご寄付の着金確認させていただいております。収支報告に掲載させていただきました。ご報告が遅くなり申し訳ありません。いつも有難うございます。大切に活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


すず❤ママさま
・・・ご連絡ありがとうございます。いつでもご都合のよいときにお送りくださいね。いつもありがとうございます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


4月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

5月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

6月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

7月・8月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。


9月生まれのきらちゃん、リアンちゃん、優羽ちゃん、エルちゃん、ライムちゃん、マロンちゃん、えみりぃちゃん、お誕生日おめでとうございます。お誕生日カードのアップが遅れていて本当に本当にごめんなさい。もう少々お時間ください。
ありがとう すみません よろしくです




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


10日ぶりでございます、ご支援品受け取りのご報告も遅くなり申し訳ありません。

日曜日は柏の葉公園のフリマに「お客さん」として行ってきました

みやかー3さんからいただいたバウムクーヘンと、コンビニで買った🍙おにぎり10個、パン10個、ジュース10本の差し入れを持って、いざ出陣

柏の葉公園に行くには都内を突っ切っていくのですが、連休のど真ん中だしね、きっとみんな行楽地に出かけているから都内の道路は空いてるよ、ナビ通りに1時間半くらいで到着さ、なーんて予測しておりましたら、全くの外れ。。。。「お彼岸渋滞」でめちゃ混み!

高速に乗るまでの道路から混んでるし。2時間以上かかって、正午過ぎに到着。
同じく午前到着予定の皆々も後から続々到着、でした。

着いたら、もう店じまいしている人があっちこちに。

ARChスペースに並ぶ売り物も、ほとんど売れちゃって、なんとまぁ閑散としておりました。
01フリマ会場

開店前から行列が出来て、午前中は大盛況だったようで、5-6台以上あったはずのバギー(カート)もすでに1台も残っておらず。

散歩
ARChスペースに近づくと、
スタッフの皆さんが口々に「あ、パコちゃんだ」って。

ご機嫌に元気で、ルンルンして歩いているパコにびっくり、もう輸液もしなくていいんですよって言うと更にびっくりされて。

でも、前日の夜、80ccだけ輸液しておきました。
暑くなるって予報だったので脱水状態にならないように、との予防線。

予報通り、ほんま暑かった、夏に戻ったみたいで、ちょっと歩くだけで汗。相変わらずのスッピンで日焼け止めクリームも塗らずだから、確実にシミが増えたと思われ

「夏超え」出来るかどうか、であったはずのパコ、フリマに来れるなんてね、それだけも感慨ひとしおなんだけど、何だかえらくご機嫌で張り切っていて、元気いっぱい。好奇心旺盛にあちこちウロウロ。とても楽しそう。がわんこ服探しているときは、いつのまにか足元で爆睡している余裕のよっちゃん(←しばしば登場の昭和ギャグ)。

仮ママさんのansakuさんにダッコされるパコ。
02ansakuさんと

「ちょっと軽くなった?」

いえいえ、ansakuさんのところから家に来たときは2キロ、今は2.1~2.2キロなので軽くはなっていないはず(^^;)

ごはん食べる前だと2.1キロ切ることもありますが

パンダ おなかいっぱい 満腹
でも、もう少し太ってほしいんだけどなぁ。
腎不全だったリルも本当にいっぱい食べたけどどんどん痩せていったので、いっぱい食べてくれるだけでは全く安心できない。


と、そこにすごい珍客さんが



とかげトリオとふくろうさん。
03とかげとふくろうのお客さん
とかげってハーネスつけるんだ・・・って、このハーネス、売ってないよね、手作りかな?


さて、は、「初めまして」の方や「お久しぶり」の方や「ブログ見てまーす」って声かけしてくれた方、写真撮るのも忘れていっぱいの方とお話出来て楽しいひとときを。買い物よりもおしゃべりに夢中・・・で、写真はほとんど撮れなかったのですが。

ほんとに、やっと やっと やっと 会えたよ、サンちゃん

04サンちゃん

柏の葉公園のフリマにはいつも来ていただている卑弥呼さん。
初めてお会い出来て本当に嬉しくてテンションMAX(^^)
直前に中止になった春にも柏の葉公園までご足労いただいたんでしたよね、そのお詫びとお礼を申し上げることをすっかり忘れてしまったでした、すみません🙇
差し入れもしていただき有難うございました。
そうそう、卑弥呼さんは、ばっちり、カープの野球帽をかぶっておられましたね =明日は優勝決まるのか?=  

グアン兄さんにもお会いして、サンちゃんに何やら着ぐるみ数着購入、お披露目が楽しみだわ♪

スタッフさんが写真撮ろうとすると180度ターンして後ろ姿になるサンちゃん、何度やってもクルリと後ろ姿に。
「これはワザとやっているね」と一同大笑い。最終手段、前後でカメラ数台を向けて、サンちゃん観念(笑
05サンちゃん写真拒否

りれらもご挨拶しましょうね。
06りれらとサンちゃん
あれ、サンちゃんが興味あるのはりれらじゃないみたいよ。視線の先は・・・

07りれらは無視されちゃったみたい(^)
なんか、男の子ワンコとは、いつもこのパターン

どんな内緒話をしていたんでしょうか。
08パコとサンちゃんの内緒話



ブログ見てますってお声かけいただいたベスちゃんとパパとママ。
以前も都内フリマでお会いしました、洋服いっぱい買ってもらっていたよね。
ベスちゃんとパコは同世代、お互いまだまだ長生きしようね♪
09ベスちゃんと



昨年の卒オフ会以来のしし丸くんとりょーちゃん。見事なバラバラ感(笑
10しし丸くん、りょーちゃんと
また卒オフ会で会おうね。 パコもそれまで元気で頑張るからね。

で、親びんさん、写真の露光補正だったら、いつでも請け負いまっせ!
こんなふうにカラー補正してさしあげるでござんす。
11カラー補正してあげますわよ
って、今度の卒オフ会では撮影失敗したらあかんよ(爆


えっと、フリマで撮った写真はこれだけ(^^;) 

クーたんに会えなかったのが超☆残念だった(><) もう帰っちゃったあとだよね・・・
クーたんママさんは、昨年のひとりフリマにもお手伝いに来てくれて、いつもいつも助けてもらっているし、今期はARChっこの星夏ちゃんとロコちゃんのサポファミにもなってくれていて、「れ~ろ☆と愛を届け隊」にも毎月マンスリーサポートを送ってくれていて…よりも保護犬さん支援してくれてます直接お礼も言いたかったし、お会いしたかったなぁ…。



ところで、ARChさ~ん、リーパコの写真も差し入れの写真も載ってませんがなー!!

…と書いたら、早速に代表の小梅さんと副代表のあんなさんからラインが入りまして、ただいま掲載されております。かたじけない(^^;)




暑い一日で、帰りの車の中でパコはエアコンの通風口に鼻を突っ込んで涼んでました。
12通風口に鼻をつっこむパコ
鼻が風邪ひきそうね。

今回はお買い物少なめ。
13買ったもの
タオル類とケータイ用ショルダーケースとわんこ服3着。 わんこ服は新品、一着はマロンママさんの手づくり。全部で7000円。3000円のおつりは寄付(フリマのときだけの大判振る舞い 笑)。

スタジャンは刺しゅう入り。柄は鷹(鷲かも?)と虎。
14リーパコのスタジャン

まだタグつきのままですが、ちょいと試着。
15ヤンキー姉妹に見える
どー見てもヤンキーな姉ちゃん、だな。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



皆さまからの多大なるご協力で今回のフリマも大盛況。

あらためまして、ご支援ご協力に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

売上金額  274,316円。

もしかしたらこの秋、フリマ第2弾があるかも、だって。

そのときは、ぜひとも 都内開催をお願いしたい・・・。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



祝☆パコ誕 (追記あり)


2018年09月17日
☆月曜日☆

無事、祝☆パコ誕旅行から帰ってきました。車で移動するリーパコ元気です(^^)


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

2018秋フリマ告知

2018年秋のアーチフリマは9月23日(日)、柏の葉公園に参加です。

お近くの方はぜひお買い物に来てください!




※中止になった春フリマの物資が沢山あるため、ARChではフリマ物資の募集はしておりません※




大募集中(2018秋)

当ブログでは、保護犬用支援物資(ドッグフード、オヤツ、ペットシーツ、医薬品・サプリ、ケア用品など)と共にフリマ物資も募集しております。

募集要項はコチラをご覧ください⇒2018秋・保護犬支援物資・フリマ物資大募集 【募集要項】

当方住所のわかる方は、事前連絡不用ですので、ご都合の良い時にお送りください。

アマゾンリストも引き続きお使いいただけます。



ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

ご支援金のお振込みはこちらにお願いいたします。迅速に確認ができるようお振込みの際にご一報いただけると助かります。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。



※「連絡掲示板」を更新いたしました(9/18/2018)

下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。メール、ライン等ではご連絡しておりませんこと、何卒ご了承くださいませ。

お問い合わせいただきました皆様へ・・・ Line または、メールにてお返事完了しております。届いていなかったらお手数ですがご連絡ください。

kanaさま  リアンママさま   花花さま  レディママさま リヨンママさま クローバーの愛さま ・・・連名にて失礼いたします。ご支援品を受領させていただきました。いつも有難うございます。大切に活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


メグちゃんさま・・・寄付金の受領を確認させていただきました。有難うございます。収支報告に掲載させていただきました。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


まひるまさま  美沙さま…発送のご連絡ありがとうございます。到着しましたらこちらの掲示板より報告させていただきます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


4月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

5月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

6月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。

7月・8月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。


9月生まれのきらちゃん、リアンちゃん、優羽ちゃん、エルちゃん、お誕生日おめでとうございます。お誕生日カードのアップが遅れていて本当に本当にごめんなさい。もう少々お時間ください。
ありがとう すみません よろしくです




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


富士裾野から箱根にかけての近場の小旅行でしたが、無事3泊4日の旅行から戻ってまいりました。
パコの体調が崩れないか心配しましたが、おなかも壊さず、食欲旺盛、好奇心旺盛に、とても元気に過ごしていました。


旅行中、保護犬支援についてお問い合わせいただいた皆様、物資をお送りいただいた皆様、寄付金を送金くださった皆様、誠にありがとうございます。

お問い合わせのお返事は本日中にさせていただきます。寄付金の受領報告、ご支援品の到着報告は次回ブログにてさせていただきます。


尚、病気に関するお問い合わせご質問のお返事は、支援活動に関するお返事の後になりますので少しお時間いただきますが、必ずお返事いたしますのでお待ちくださいませ。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


旅行の準備をしながらなので、かなりアバウトな作りですが、旅行中のパコ誕パーティー用に作ったビデオです



高齢犬の腎不全末期で余命数ヶ月を覚悟したこの春。
あれから5ヶ月半、夏超えが目標だったのに、旅行出来るくらいまでの奇跡の復活をしてくれたパコに只々感謝。
00今日はパコ誕(2018フィルム)SSサイズ




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



旅の〆は源泉掛け流しの温泉プール(富士箱根3泊4日の旅)


2018年09月16日
☆日曜日☆


【2022年作成の記事】

パコ誕旅行忘備録(2018)   
ついついアップするタイミングをいっしてしまったので、2022年7月にやっと思い出記録として綴りました。
           (2022年7月27日記~) より移動した記事です。





「富士箱根3泊4日の旅」も旅レポ最終回です!

富士箱根旅行ロゴ 箱根で温泉プール




2018年09月13日_2忍野八海 (10)(blos1)


花の都公園から箱根に向かう途中で立ち寄ったのは、忍野八海(おしのはっかい)。

忍野八海が点在する忍野村全体が、かつては宇津湖(うつこ)と呼ばれる巨大な湖で、目の前には何度も噴火をくり返す富士山。

延歴19年(西暦800年)の大噴火で、宇津湖は流れる溶岩によって2つに分断され、忍野湖と山中湖が誕生。

忍野湖は富士山噴火活動期を経て、徐々に富士裾野と御坂山系との狭間を水触、掘削排水され、湖は富士山の伏流水に水源を発する湧水池として残り、その代表的な湧水池が忍野八海。

富士山に降り積もる雪解け水が、地下の不透水層という溶岩の間で、数十年の歳月をかけてろ過され、澄みきった水となりました。

8つの池すべてが世界遺産である「富士山」の構成資産のひとつとして登録されています。

とまあ、これがあちこちから引っ張ってきた忍野八海(おしのはっかい)の説明。





ここは、忍野八海の中心に位置して、8池巡りのスタートとする人が多く、土産物屋さんなどが並び、忍野八海の各池より賑わっているのだとか。

2018年09月13日_2忍野八海 (1)(blo1)
この「中池」は、旅館のテニスコートであった土地を池に造成したもので、多くの観光客が忍野八海を構成する池であると誤認してしまう傾向があり、忍野村ではマップ等でこれらの池は個人所有の池で忍野八海とは異なることを注意喚起している。


最近では、周辺地域の開発や土産物屋などの増加、人工池の造成によって環境破壊が進み、水質の悪化や湧水の枯渇が起きる可能性があるとの指摘もされ、井戸水を水源とする「中池」の水が「濁池」に流入するようになったため「濁池」の状態が著しく変化しているらしい。また、中国人をはじめとする観光客が池にコインを投げ入れることによる水質悪化などが問題視されている。

2018年09月13日_2忍野八海 (2)(blos1)
とにかく、中国人ばっか。 99%中国人では、と思うくらいに中国人が多くて、大声の中国語が飛び交うなか、日本語が全く聞こえてこない。

更に、清流があるというので見てみると縄で囲まれ、「犬は入るな」の張り紙。
何が見えるのかな、とわんこをダッコして縄の外から覗いてみようとしたら、係らしいおじいちゃんが、「犬はいれないでよ!」って、まるで「しっしっ」みたいな態度。外側から見ていただけなのに、ただの土産店なのに、何なん? 

忍野八海自体は多分ひとつひとつをノンビリ巡ったらきっと良いところだと思うけど、2-3時間はかかるだろうし、もう、この時点で「もういいや」と感じ、退散、箱根へと向かいました。

忍野八海を静かにのんびり楽しみたいならば、この土産店の並ぶ場所は避けるが無難、と思った次第。

箱根到着 20220808

箱根の宿泊先は、「ホテル凛香 箱根強羅リゾート」。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (1)

総部屋数 :14部屋。
和洋室スタンダード(6室)洋室スタンダード(3室)洋室スタンダードバリアフリー(1室)の広さは、部屋30㎡+バルコニー5㎡。
和洋室スイート(4室)は部屋35㎡+バルコニー10㎡。

2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (2)blos1
全室大涌谷温泉の内風呂はあるのですが、露天風呂がついているのはスイートの4室だけだったので、スイートルームに宿泊。


「ホテル凛香 箱根強羅リゾート自慢のスイートルームは、ベッドルームの洋間と広めの琉球畳のお座敷」。とのことだったけど、部屋は30㎡なのであまり広いとはいえない。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (3)blos



お部屋の温泉は、檜の内風呂と露天壺風呂。

内風呂も窓が大きく開放感たっぷりで、露天坪風呂と同様に、箱根外輪山が一望できます。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (16)

露天坪風呂は、とりあえずバルコニーにお風呂置きました感が否めない。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (13)blos1

すっかり落ち着いたリーパコ。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (11)_2


食事は、レストランだとりれらが騒いで落ち着けないので、部屋食にしてもらいました。
【夕食】
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (48)collage

【朝食】
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (54)

部屋が広くないので、部屋食用のテーブルを入れるとかなり狭いところで食事してる感じ。

2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (55)blos1

考えてみれば、凛香のようなわんこ連れ専用のホテルなら、遠慮せずレストランを利用すれば良かった。


さて、例により、誰が言ったのか1泊に3回温泉のルールに則り、温泉三昧した飼主。
箱根の温泉にどっぷり浸かり、心も体も癒やされたところで、リーパコも、最後は温泉で〆ようか。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (20)blos1

ということで、ミニドッグランの一角に併設している、源泉掛け流しのドッグスパへ。

2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (25)

ならば泳ぐ。

☆りれら☆
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (26)Lylera

☆パコ☆
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (26)Paco  目が見えないのに、ぶつからずに曲がる、すごい。

最後はミニドッグランで遊んで自然乾燥。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (46)blos1

お疲れさま。
2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (58)blos1


富士箱根3泊4日の旅はこれにて終了いたしました。

2018年09月13日_3ホテル凛香 箱根強羅リゾート (59)



終わり おわり おしまい
長らくのお付き合い、ありがとうございましたさんきゅー_PANDA ありがとう 有難うお礼 l



花の都公園(富士箱根3泊4日の旅)


2018年09月15日
☆土曜日☆


【2022年作成の記事】

パコ誕旅行忘備録(2018)   
ついついアップするタイミングをいっしてしまったので、2022年7月にやっと思い出記録として綴りました。
           (2022年7月27日記~) より移動した記事です。







旅行ロゴ 3日め

箱根への移動以外特に予定を立てていなかった3日め。

宿の人に「近くで犬もいっしょに遊べる場所」を教えて貰い、花の都公園へ。

2018年09月13日_1花の都公園 (1)(blos1)

富士ぐりんぱが富士山に一番近い遊園地ならば、花の都公園は富士山に一番近い公園。
30萬平米の敷地はとにかく、だだっ広い!

りれらもルンルンだぁ。
2018年09月13日_1花の都公園 (3)(blos)

2018年09月13日_1花の都公園 (4)(blos)

ん? これはパコ? りれら?
2018年09月13日_1花の都公園 (5)(blos2)

あ、パコだった。
2018年09月13日_1花の都公園 (6)(blos2)

りれらはお花畑の中を走り回ってるよ。
2018年09月13日_1花の都公園 (7)(blos)

どの季節に来ても、色とりどりな季節の花で埋め尽くされ、鮮やかな色彩と豊かな自然で迎えてくれる公園。
2018年09月13日_1花の都公園 (35)(blos1)

お花畑以外にも見所いろいろ。
2018年09月13日_1花の都公園 (39)岩清水の滝(blos1)

2018年09月13日_1花の都公園 (45)明神の滝 (blos1)

2018年09月13日_1花の都公園 (60)三連大水車 (blos1)

2018年09月13日_1花の都公園 (61)(blos)

2018年09月13日_1花の都公園 (63)しあわせの木(blos1)

温室ハウスのラン園では、1年を通してコチョウランやシンビジウムを中心とした美しい花々を鑑賞できます。
2018年09月13日_1花の都公園 (73)温室(blos1)

いっぱい歩いたので、そろそろランチ。

園内には和風内装が雰囲気の良い「清流庵」でほうとうが食べられるのですが、わんこは店内NG。
2018年09月13日_1花の都公園 (78)清流庵(blos)

外のテラスで、のんびりと本格的なほうとうをいただきました。
2018年09月13日_1花の都公園 (81)ほうとうを食べる(blos1)


さて、満腹になったところで、このあとは、世界遺産だというので、いちお、忍野八池に立ち寄り、後泊の箱根へと向かいます。

ロゴ パコ誕旅行 続く (to-be-continued)



古民家に泊まる(富士箱根3泊4日の旅)


2018年09月14日
☆金曜日☆


【2022年作成の記事】

パコ誕旅行忘備録(2018)   
ついついアップするタイミングをいっしてしまったので、2022年7月にやっと思い出記録として綴りました。
           (2022年7月27日記~) より移動した記事です。







富士箱根旅行ロゴ 2泊目古民家に泊まる



2泊めのお宿は、『富士ぐりんぱ』から車で一時間弱、山中湖を通り過ぎた富士吉田にある、『やすらぎの別邸 四季亭』。
2018年09月12日_11_やすらぎの別邸 四季亭「極みの家」 (1)
富士山の恩恵豊かな森の中に点在する全6棟の離れのお宿です。

6棟それぞれが雰囲気の異なる仕様になっていて、今回宿泊したのは、「極みの家」。
2018年09月12日_11四季亭2(blos1only)

2018年09月12日_11四季亭3(blos1only)

2018年09月12日_11四季亭5(blos)

宿のHPによると、

「極みの家」は、天然の秋田杉、北山杉、など日本の銘木を惜しみなく用いた四季亭の誇る貴賓室です。

全ての木材は、国産最高級の木材を原木から仕入れ、自然乾燥、高周波乾燥機で充分に乾燥させた後に地元で製材されました。素材にこだわった無垢材のみを用いて建築された家屋は、まさに日本建築の極み。年数を増すごとにその趣を深める木の息遣いに、忘れかけていた日本の心を感じていただければ幸いです。


とのことで、上質な造りなことは、にもわかる、88平米の素敵な古民家。

8畳の板間には囲炉裏。
2018年09月12日_11四季亭7(blos)

外はデッキになっています。
2018年09月12日_11四季亭8(blos)

8畳の畳和室が2間。
2018年09月12日_11四季亭9(blos)

昭和レトロ風キッチンには、自炊用に、昭和レトロでない電気器具、調理用具、一通りなんでも揃っています。
2018年09月12日_11四季亭10(blos)

サニタリースペースも広くて綺麗。
2018年09月12日_11四季亭11(blos)

解放感あふれる檜風呂。景色は専用日本庭園。
2018年09月12日_11四季亭15(blos)

温泉ではないけど、地下180mから汲み上げた富士山の伏流水。
全国的にも珍しい「バナジウム」成分が豊富で、温泉成分に負けず劣らずの水質なんだって。

都会人が有料で買っている、富士の恵みはもちろん飲用可。
持ち帰りも自由。ペットボトル10本くらい持ってきて持ち帰ればよかった笑 わくわく 顔文字 笑い

お風呂は階段を降りていくので
2018年09月12日_11四季亭17(blos)
バリケード用ネットは703△家の旅行の必需品(^^;)。

和室からは専用の日本庭園に出られます。
2018年09月12日_11四季亭19(blos)

和室続きの縁側。
2018年09月12日_11四季亭22(blos1)

そういえば、子供の頃住んでいた家には縁側というものがあったなぁ…スイカを食べて、種とばしとか、リアルにやっていたわよ。

外飼いだったわんこはいつも、縁側の下で寝ていた。が子供の頃は犬は外飼い、しかもリードなんてなくて、放し飼い。いつでもどこでも自由に遊びに出ていたから、あえてお散歩なんてする必要なかった。田舎だったから、かな。

お庭やデッキでBBQも出来ます。
2018年09月12日_11四季亭23(blos)

自炊やBBQも出来るのですが、食事を頼めば、すべて部屋でセッティングしてくれます。
がどうしてもしゃぶしゃぶと馬刺しを食べたいというので(実は山梨は馬刺しも特産)。
2018年09月12日_11四季亭27(blos)
A5黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、山梨名物の馬刺しや富士山の湧き水で作った豆腐、地元の野菜や漬物、など。
ほどに期待はしていなかったけど、どれも、とても美味しかった。

何がある、というわけでなく、木々を渡る風、心地よい鳥のさえずり、山の息吹を感じながら、わんことぼーっと過ごす、これぞ極上の休日の過ごし方。

大自然の中、Japanesqueな雰囲気に浸りながらゆるりとした時間を過ごしました。
2018年09月12日_11四季亭35(blos1)


3日めは、花の都公園、忍野八海をめぐり、後泊の箱根へと向かいます。

ロゴ パコ誕旅行 続く (to-be-continued)



フジヤマの風(要自動車免許)@富士ぐりんぱ(富士箱根3泊4日の旅)


2018年09月13日
☆木曜日☆


【2022年作成の記事】

パコ誕旅行忘備録(2018)   
ついついアップするタイミングをいっしてしまったので、2022年7月にやっと思い出記録として綴りました。
           (2022年7月27日記~) より移動した記事です。







富士箱根旅行ロゴ ぐりんぱで遊ぼう2


ランチの後に向かったのはドッグラン。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (2)_1-01

午前中いっぱい歩いたのに、まだまだ元気・元気・元気印のりれら。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (2)_2-collage

パコも負けてないよ。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (9)-collage

本当に目が見えてないの? と思っちゃうくらいに、スタスタと歩くパコさん。

あ、ハードルにぶつかる! 
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (12)-12

と焦ったら、そのまま通り抜けた(笑
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (13)-13

目の見えないコが初めての場所でこんな風にスタスタ動き回ることはかなり珍しいことらしい。

スタスタ歩きのパコさんをご覧あれ。


ここまでパコが動けるのは、飼主やりれらがいることの安心感が半端ないんだと思う。

多分りれらも、そんなパコのことがわかっているんだろうな。
とにかく、しょっちゅう気にしてパコの元に走って確認している。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (14)-collage

そんなリーパコを見て胸熱なです。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (49)-43

もちろん、りれらはちゃーんと自分も遊んでもいるよ♪
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (48)-collge

誰もいなかったので、のびのびと走り回り遊び回れました。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (34)-31

さて、せっかく遊園地に来たんだからね、あそこにも行かなくちゃ。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (50)-44

遊園地といったら、観覧車
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (1)-2-46

「わんちゃんOK」のゴンドラのみ乗れます。
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (2)-47

富士山には雲多し。
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (8)-51

午前中に歩いたところが見えるね。
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (9)-52

パコも、「見ている」テイで(^^)
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (6)-50


車で移動するリーパコ


最後に遊んだのは、楽しみにしていたゴーカート「フジヤマの風」。
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (1)-53

なかなかワイルドな道を一周3キロのロングドライブコース。

が運転手♪
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (7)-59
運転には普通自動車免許が必要。

途中途中に小ネタ満載な標識。
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (8)-collage

ん? ここはパンダ区域?
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (9)-61

確かに、いた。
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (10)-62

(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (11)-63


出発前、ちょうど戻ってきた人達に、「道の真ん中に鹿がいましたよ」って聞いたので、鹿がいるかなぁーとちょいと期待していたら、

あ、いた! 

が、瞬く間に林に逃げ込んでしまって、「早く、写真!写真!」とにせかすも…
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (16)-66

と、使えないでありました。

富士山に一番近い遊園地、富士ぐりんぱは、夏の避暑にもなり楽しめる場所でした。

今夜は古民家に泊まるよー!


ロゴ パコ誕旅行 続く (to-be-continued)



ウルトラマンパークとシルバニアビレッジ@富士ぐりんぱ(富士箱根3泊4日の旅)


2018年09月12日
☆水曜日☆


【2022年作成の記事】

パコ誕旅行忘備録(2018)   
ついついアップするタイミングをいっしてしまったので、2022年7月にやっと思い出記録として綴りました。
           (2022年7月27日記~) より移動した記事です。







富士箱根旅行ロゴ ぐりんぱde-のコピー

朝食はラムチョップのBBQを食べて
(blos)L2018年09月12日_01_04_2日めの朝食LP


お隣の遊園地「富士ぐりんぱ」にGO!
(blos)L2018年09月12日_02_富士ぐりんぱ遊園地 (3)LP

(blos)L2018年09月12日_02_富士ぐりんぱ遊園地 (1)LP


ひときわ目立つ、「ウルトラマンパーク」の大きなウルトラマンたち。
(blos)L2018年09月12日_03_富士ぐりんぱとウルトラマン (3)LP

子供の頃は毎週テレビを見ていたなぁ。
(blos)L2018年09月12日_03_富士ぐりんぱとウルトラマン (20)LP

この車は、宇宙科学捜査隊だっけ…?
(blos)L2018年09月12日_03_富士ぐりんぱとウルトラマン (24)LP
いつも怪獣にやられっぱなしで、結局最後はウルトラマンに助けてもらって、「この人たち、何の役にもたってないじゃん」と子供心に思っていた記憶が。


シルバニアビレッジ。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (8)LP

とっても広くて、可愛さ満載。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (9)LP

学校や病院やショッピングタウンや広い敷地内に点在し、本当にひとつの村みたい。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (11)LP

シルバニアファンや子供の頃シルバニアで遊んだ人たちにはたまらないでしょね。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (17)LP

フォトスポットもいっぱい。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (18)LP

シルバニアってうさぎだけと思っていたけど、熊もわんこもいるのね。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (20)LP

シルバニアファミリーのお家の中。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (21)LP

なかなかセレブな生活をされているようで(^^)。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (22)LP

ここは学校。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (26)LP

校庭にシーソーがあったので乗ってみたけど、体重に差がありすぎたようで…
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (32)P このまま動かなかった(笑。

学校の前にはカフェ。 わんこはテラス席のみOK。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (40)LP

写真撮影がメインだったけど広い敷地を歩き回ったので、けっこうなハイキング。

カフェでランチして一休みしたら、午後はドッグランで遊んだり、観覧車に乗ったり、ゴーカートをぶっ飛ばそう!

ロゴ パコ誕旅行 続く (to-be-continued)




シルバニアの世界に泊まる(富士箱根の旅1日め)


2018年09月11日
☆火曜日☆


【2022年作成の記事】

パコ誕旅行忘備録(2018)   
ついついアップするタイミングをいっしてしまったので、2022年7月にやっと思い出記録として綴りました。
           (2022年7月27日記~) より移動した記事です。






富士箱根旅行ロゴ PICAぐりんぱ-のコピー


2018年9月11日

やってきたのは、PICA富士ぐりんぱ

PICA富士ぐりんぱは富士山2合目、標高約1,200mにあるキャンプ場。
標高が高い分だけ平野部よりもグッと涼しく、日が落ちるとトイレに暖房が入るほど!

夏でも快適に過ごすことが出来る、オススメの場所です。

そして、泊まったのは、シルバニアファミリーの実物大コテージに泊まれる大人気施設。

2棟あるのですが、ワンコが思いっきり走り回れるデッキがある、大きなタイプの「「きいちご林のかわいいお家」。

これが、販売されている、「「きいちご林のかわいいお家」のままごとセット
00シルバニアセット


これが、そのまんま実物大に(^^)
01-01ハウス正面
模型じゃないよ!

ホントに実物大だよ、りれらがいるでしょ!
01-02ハウス正面とりれら(S)

01-03うさぎさんとポスト(S)


もー、かわいすぎやろ(^^)
02-02うさぎさんと記念撮影だよ(S)

02-02うさぎさんと記念撮影だよ(S2022)

お部屋の中がね、これまためっちゃ綺麗でファンタジックなの~。
(blos)2018年09月11日_04_01内観 (collage)


小物のひとつひとつに至るまでシルバニアの世界。
(blos)2018年09月11日_04_07 (1)-07



だけだとサスガに恥ずかしくて泊まれないが、わんこ連れだからこそ出来る技(笑。

実は、はシルバニア世代ではないゆえ、シルバニアを知ったのは、ミニチュア粘土をやりはじめて、色々参考にしていたからなので、シルバニアについては何も知らない(^^;)。



お部屋の中に滑り台が。
(blos)2018年09月11日_04_10滑り台とりれら (2)-19

本来なら外に出して遊ぶらしいけど、中で遊んでおこう(^^)。

(blos)2018年09月11日_04_11滑り台を飛び降りるりれら

となると、りれらならこうなる。


そして、パコに無茶ぶりまばたき バチクリ 猫 びっくり
(blos)2018年09月11日_04_12滑り台とパコ (2)-32

冷暖房 トイレ シングルベッド×2 ソファーベッド×2(ソファベッド用:毛布×2・ ベッドパッド×2・シーツ×2 枕・枕カバー×4) IH クッキングヒーター シンク 冷蔵庫 電子レンジ 子供用すべり台

の設備のほか、

食器(大皿・ボウル・カップ・箸・スプーン・フォーク・ナイフ 各人数分、木皿)
調理器具(大鍋・小鍋・フライパン・やかん・包丁・まな板・菜ばし・おたま・フライ返し・トング)

も揃っていて、キャンプとかコテージ、というより、独立型ホテルの部屋。 


広めのデッキテラスにはガスバーナーが設置されていて、テラスでBBQが楽しめます。

(blos)02-01-01デッキ(S)

ハンモックが設置されていて、
(blos)2018年09月11日_03_02ハンモック-01

(blos)2018年09月11日_03_06ハンモック (10)-14

無理矢理くつろがされる(笑。
(blos)2018年09月11日_03_03ハンモック-02b

(blos)2018年09月11日_03_05ハンモック-04

(blos)2018年09月11日_03_06ハンモック (6)-10

後ろには青空に映える富士山麓のすばらしい景色。
01-05 後ろには富士山が見えます

(blos)02-04デッキ冒険

部屋の中は家具や荷物など色々あるので、エンゼルハーネスをつけて、感覚をつかむ。
(blos)2018年09月11日_04_08パコの部屋チェック
大体10分くらい歩き回って、あちこちハーネスがぶつかる感覚でおおよその部屋の様子は把握してしまうようで、チェックが終わったらハーネスなしでも自由に動き回ることが出来ます。わんこの能力って本当にすごい。それとも、パコの能力がすごいのか?


それをわかっているのか、パコがチェックを終わるのを待っているりれらもすごい、と思う。
(blos)2018年09月11日_04_13チェックでウロウロ (3)-33


夜はドレスとタキシードに着替えて
(blos)2018年09月11日_05パコ誕パーティー2018 (1)-01

パコ誕パーティー♪
(blos)2018年09月11日_05パコ誕パーティー2018 (22)PICA富士ぐりんぱ-22


もちろん、ケーキはマグロの頭のBBQ♪
(blos)2018年09月11日_05パコ誕パーティー2018 (23)-24

仲良しリーパコを見ているだけで幸せなです。
(blos)2018年09月11日_05パコ誕パーティー2018 (15)-15

明日は遊園地でいっぱい遊ぼうね!


ロゴ パコ誕旅行 続く (to-be-continued)









2018秋・保護犬支援物資・フリマ物資大募集 【募集要項】


2018年09月10日
☆月曜日☆

2018秋・保護犬支援品・フリマ物資を大募集中です。ご協力をよろしくお願いいたします。






「れ~ろ☆と愛を届け隊」は被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げたプロジェクトです。

れ~ろと愛を届け隊(S)



ひとつでも多くの小さな命を救うために、「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。




= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
保護犬支援物資・フリマ用物資を大募集


~ご協力をよろしくお願いいたします~


☆ARChの秋フリマ出店は9月23日柏の葉公園です☆





line



すでに当方住所をご存じの場合は、事前連絡不要でございます。
ご支援品を当方に直接お送りくださいますようお願いいたします。

(メーカー直送品の場合はご注文者名がわかるようお願いします。)

※ 当方住所の部屋番号は501に変更になっております。

アマゾンリストのURLは前回と同じです。ご注文の際、ギフトボックスにチェックし、メッセージ欄にハンドルネームを記載いただきますようお願いいたします。






申し訳ありませんが、9/11-9/14は不在にしておりますため、
その間にいただいたご連絡のお返事は15日以降となります。




line


【募集強化期間】

09月16日(日)~09月20日(木) 


(9月24日~)2次募集中です。


ご都合に合わせてお送りください。
たくさんのご協力をお待ちしております。

※申し訳ありませんが、送料はご負担いただきますようお願いいたします※



☆ゆうちょ銀行にてお振込み専用口座を開設いたしました。

ご支援金のお振込み先
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ




☆アマゾンリストをご利用いだけます(下記に詳細説明を記しておりますのでご覧ください)。



line


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。保護当時は健康の優れない子たちが多く、多額の医療費が必要とされますが、ボランティアによる活動のため、一般の方からの寄付金とフリマの売上金で医療費を捻出しています。

当ブログで募集したご支援品は基本的にARChへの橋渡しをさせていただきますが、収容状況や緊急性を勘案し動物センター及び他動物保護団体へ寄付させていただく場合がありますことをご了解ください。


line



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

 

【必要としているご支援品です】

■一般ドッグフード(プレミアムフード)
  
一般のドッグフードはアズミラライフスタイルフォーミュラ、アーテミス、SOLDIVA、ナチュラルチョイスなどの同等商品をお願いたします。 また、偏食がちの子の為にウエットフード缶詰(総合栄養食)もたくさん必要としています。

保護時栄養用状態の良くない保護犬たちが多いため、預かりスタッフさん宅では食事には特に気をつけておられます。当方といたしましても、いわゆる、「愛犬元気」「ペディグリーチャム」「ビタワン」クラスのもの、および中国産フードは、お渡し出来ないと考えています。大変申し訳ありませんが、ご配慮いただきたく何卒お願いいたします。


■療法食(適時アップデートします)

   (ロイヤルカナン 消化器サポート低脂肪ドライ)
   (ロイヤルカナン 消化器サポート高栄養ドライ)
   (ロイヤルカナン 消化器サポート低脂肪缶詰)
   (ロイヤルカナン 糖コントロールドライ)
   (ロイヤルカナン 心臓サポート2ドライ・心臓サポート缶詰)
   (ロイヤルカナン 低分子+PHコントロールドライ)
   (ヒルズ W/D 小粒ドライ&缶詰)
   (アニモンダ インテスティナル 胃腸ケア ウエット)
   (アニモンダ ニーレン =腎臓ケア)
   (ロイヤルカナン 腎臓サポート ドライ/ウエット)
   (FORZA10 フォルツァリナールアクティブ 腎臓心臓療法食)
   (ナチュラルハーベスト キドニア)
   (肉アレルギーを持つ保護犬用として肉の入っていないフード)

また、必要な保護犬が出たときにすぐに対応できるようストックしておくため、上記以外でもお手元にある処方食がございましたらご支援いただきますようお願いいたします。


■犬用おやつ
  
保護犬の健康状態で配布させていただきますが、発送前に中国産でないことをご確認いただきますようお願いいたします(イナバやドギーマン等日本の会社が販売するオヤツも、中国産のものが多くあります)。


■サプリ・ケア用品  

関節保護・皮膚・目・腎臓などのサプリ、耳・目・歯・皮膚のケア用品、医療用滅菌ガーゼ、医療用テープ、栄養ドリンク、ミルク など

■医薬品 

ヒアレイン、ティアローズ、白内障予防などの点眼液、腎臓ケア用輸液、など


■フィラリア予防薬・ノミダニ駆除薬

ノミダニ駆除薬はフロントライン・マイフリーガード・レボリューションなど獣医処方タイプのものをお願いします。


■ペットシーツ
  
厚いタイプ、薄いタイプ、レギュラーサイズ、ワイドサイズ、すべて必要としております。

■紙オムツ(犬用/人間の赤ちゃん用)

犬用は体重10キロまでのサイズ、人間の赤ちゃん用はパンパースの新生児用テープタイプ、Sサイズテープタイプなど  


消耗品は常に必要としているため、広く募集いたします。ご協力をよろしくお願いいたします。



■タオル 

消耗品ですのでたくさん必要としています。新品・中古は問いません。
※企業等のロゴ入りでない新品(箱入り)のタオルはフリマ用として活用させていただきます。


■犬服(新品、もしくは 新品同様品)
  
フリマでも一番人気ですので、犬服は基本的にフリマ用になりますが、当方にて保護犬用に仕分けさせていただく場合もございます。タグつきでなくてもかまいません。

「この服は〇〇ちゃんに」などのリクエストにも、もちろん、喜んで対応させていただきますので、その際は遠慮なくご指示ください(サイズ等は当方までお問い合わせください)。


※毛玉、ほつれ、着用感のある犬服はフリマでは売れ残ってしまいます。「ならば保護犬に」とのお問い合わせもいただきますが、預かりスタッフさんが大切に丁寧に育てている保護犬たちに、フリマで扱えない状態の犬服をお渡しすることは一切しておりません。新品・新品同様品のみお受けしておりますことをご理解いただきたくお願い申し上げます。


■その他犬グッズ  

おもちゃ、首輪、リード、キャリーバッグ、マット、スリング、お散歩グッズ、ペットカート、等。

※犬用おもちゃ、マット等は製品の性質上、新品のみ(タグはなくても大丈夫です)でお願いいたします。 

※犬グッズにつきましては、保護犬の状況に応じて仕分けさせていただき、保護犬またはフリマに活用させていただきます。

※大がかりなフリマでは良さをアピール出来ない犬用アクセ等小さなものは、ARCh常設フリマ(わんわんコインランドリーかしわ) 及び 里親会でのミニフリマコーナーで活用させていただきます。著作権・肖像権等に問題がないことをご確認くださいますようお願いいたします。

※オマケ商品(動物病院や薬品会社で配布されるもの、「いぬのきもち」のおまけなど)は、申し訳ありませんが、お手元にお残しいただきたくお願いいたします。

※トイレトレー(中古)・サークル・ケージ・搬送用キャリーは保管場所の都合があり、申し訳ありませんが、現在は遠慮させていただいております(新品未使用のトイレトレーにつきましては、フリマ用品として活用させていただいております)。


■預かりボランティア宅用保護犬ケア用品 

洗濯洗剤、掃除洗剤、除菌シート等。
そのほか過去にはスタッフさん用にと、作業着、エプロン、ハンドクリーム、フェイスパック、湿布薬等ご寄付いただきましたが、嬉しく有難くお受けし、スタッフさんたちに配布させていただきました。


■寄付金・金券類

現金でのご寄付は保護犬の医療費として使わせていただきます。

商品券・プリペイドカードは保護犬用物資の購入、献血犬へのお礼のお肉の購入に使わせていただきます。

切手も遠方スタッフへの物資配送に大変有難く使わせていただいております。


ゆうちょ銀行にてお振込み専用口座を開設いたしました。

お振込先

(ゆうちょ銀行口座間振替)

記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ


(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ


お振込みいただいた際はご連絡いただきますようお願いいたします。

お振込みの会計報告はハンドルネームで記載させていただいております。その他のお名前での記載をご希望の場合は、遠慮なくご連絡ください。



送金または金券を利用して、「〇〇の購入に活用してほしい」 「〇〇ちゃんに〇〇を買ってほしい」「〇〇ちゃんの預かりさんに渡してほしい」等のリクエストにも喜んで対応させていただきます。Arch保護犬一覧 にて、応援したいワンコを是非見つけてください(^^)


■フリマ用一般雑貨

今回は、犬服・犬グッズのみの募集とさせていただきます。

以下の一般用品につきましては秋フリマ用の募集はいたしておりません。来春フリマ用、または小さな雑貨類・手作り品につきましては常設フリマでの利用として活用させていただきますことをご了承いただける場合のみの募集となります。

・靴、靴下、肌着、Tシャツ、ルームウエア、エプロン、スリッパ、バッグ、小物類(手作り品含む)など
・・・ ※箱入り・袋入りでなくても構いませんが未使用品に限らせていただきます。
・・・ ※いわゆる【お洋服】は受け付けておりません。


・ベッドシーツ・毛布類・食器類など 
・・・ ※箱入り未使用品のみ。

ぬいぐるみ・本・雑誌・CD・食品類は、申し訳ありませんが遠慮させていただいております。

高額ブランド品につきましてはフリマ主催者による規定上お取扱いできません。

※オマケ商品(食品会社やコンビニ等でポイントを貯めるともれなくもらえる食器、購入商品についてくるグッズ等)、100均商品は、申し訳ありませんが、お手元にお残しいただきたくお願いいたします。


line


【当方への問い合わせ・お申し込み先】 

メールフォーム (クリックで飛びます)よりご連絡ください。

折り返し、送付先住所等ご連絡さしあげます。

ご支援品到着の報告、個人情報を含まない内容のお返事等は個人様へのメールではなく基本的に当ブログ掲示板にてさせていただきますこと、ご了承ください。


amazonの支援品リストをご利用いただけます。

amazon にて 保護犬支援品リストを作成いたしました。 

支援品リストよりご支援いただけるものを選んでいただくと、当方に届くシステムです。
送付先等の記入も必要ありませんので、「買い物に行く時間がない」「梱包が大変」「何を送っていいのかわからない」「遠方から送るので送料が高くなる」場合大変便利にご利用いただけるかと思います。

ご検討いただき、是非ご利用ください.

リストの一般公開はしておりませんので下記フォームよりお問い合わせください。
(ラインからのお問い合わせでもOKです!)
折り返しリストのURLをご連絡させていただきます


リストのURL は前回と同じです。
前回ご利用いただいた皆様でURLをお持ちの方はご連絡いただくお手間なく、そのままご利用ください。


問い合わせフォーム(初めてご支援いただく方は一般の問い合わせフォームよりご連絡ください)
(初めての方用)メールフォーム (クリックで飛びます)。

(2回め以降のご支援者さまのアマゾンリストリクエスト専用フォーム)


※注文の際、必ずギフトボックスにチェックを入れ、メッセージ欄にハンドルネームをご記入いただきますようお願いいたします。

到着いたしましたら当ブログ掲示板より到着のご連絡をさせていただきます。
取扱い会社によりご依頼者名の記名がない場合がありますので、その際は掲示板よりお知らせいたします。お手数ですが、コメント、メール、LINE等でお知らせください。



リストに掲示されたamazonの商品はほとんどが送料込みになっております。
「送料込みでこんなに安いの?」という場合もあれば、「他のショップで買った方が送料込みでも安くなる」場合も多々あるかと思います。 お問い合わせ後に別ショップでの購入やご自宅品を送ることに変更していただくこともご自由に選択していただいておりますので、どんなものが必要とされているのかを参考にしたい場合にもお気軽にお問い合わせください。



line


ご支援品につきましては、当方ブログ にて個別ご報告させていただきますが、ARCH・HPでのご支援報告は、当方経由のご支援品を一括しての掲載となります。

支援品写真不可、ペット写真不可、ブログリンク不可、および、匿名ご希望の場合も、きちんと対応させていただいておりますので、事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。

支援品写真不可の場合は、お名前(HN)のみでの支援報告をさせていただきます。
ペットさん写真不可の場合は、ご支援品のみの支援報告とさせていただきます。

※送っていただいたご支援品に「お返し」をお送りすることはしておりません。ささやかなお礼の気持ちとして、ペットさんのお誕生日にお誕生日カードをブログに掲載させていただいています。(ペット写真掲載不可をご希望の方にはお誕生日カードの掲載は控えさせていただきますのでご安心ください。)


ひとつでも多くの小さな命を救うために、皆様から温かいご支援いただきたく、心よりお願申し上げます。





*********************************************************************
いつも応援ありがとう。

我が家のパコ(保健所センター収容時)です。
パコ(センター収容中)  パコ(センター収容中)
7年前、鴨川で放浪していたところを捕獲されセンターに収容されました。
殺処分されるところを保護され、我が家の里子になりました。
この春、家のコ記念7周年を迎えました。
高齢になり視力も聴力もなくなり、腎不全末期の診断もされましたが、見事復活、
大の仲良しである先住犬りれらと共に、毎日元気に美味しく、のんびりまったり楽しく過ごしています。

保護活動を一人でも多くの方に知ってもらえるよう、可愛くなったパコにポチっとお願いします(↓)
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


リルは2004年12月23日に
旅立ちました。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR