fc2ブログ

愛を届け隊☆グレートサポーターズ2018


2018年12月31日
☆月曜日☆

本年も大変お世話になりました。年越しそば_l

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。

2018年秋の支援報告を支援報告ブログ(⇒)にアップいたしました。
大変遅くなり申し訳ありません。 
たくさんのご支援を賜り誠にありがとうございました。

万が一、報告漏れがございましたらご連絡いただきますようお願いいたします。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



インスタマーク インスタのアカウントをお持ちの方はお知らせくださいね(^^)

お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
2017秋・2018春にご支援いただいたオーナーさまに感謝の気持ちとしてペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪
【キラキラGIF画像の保存の仕方】
 画像にポインターを置き、右クリック。
 「名前をつけて画像を保存」をクリック。
 任意のファイル名をつけて保存。




天ちゃん、お誕生日おめでとう
2018-12-03 天ちゃん(10歳)

(天ちゃんの はコッチだよ空天日和  インスタマークはコッチ 



gif お誕生日 ライン


小春ちゃん、お誕生日おめでとう
2018-12-03 小春ちゃん(8歳)

(小春ちゃんの はコッチだよ空天日和  インスタマークはコッチ 



gif お誕生日 ライン


愛緒ちゃん、お誕生日おめでとう
2018-12-03 あおちゃん(2歳)

(愛緒ちゃんの はコッチだよ**子供とワン達の日々 **  インスタマークはコッチ 



gif お誕生日 ライン


リヨンちゃん、お誕生日おめでとう
2018-12-10 リヨンちゃん(11歳)

(リヨンちゃんの はコッチだよRiyon's Room



gif お誕生日 ライン


リズちゃん、お誕生日おめでとう
2018-12-11 リズちゃん(8歳)

(リズちゃんのはコッチだよちびっこプードル ディーンのおうち インスタマークはコッチ 



gif お誕生日 ライン


すみれちゃん、お誕生日おめでとう
2018-12-17 すみれちゃん(6歳)

(すみれちゃんのはコッチだよvent vert(緑の風)



gif お誕生日 ライン


気をつけておりますが、脳の老化が激しい今日この頃、日にち、年齢等に間違いがあったらお知らせくださいませ。
また、大変失礼なことですが、「ウチのコいないよ!」という場合もご連絡いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2018秋のご支援報告、12月のお誕生日カードのアップが大変遅くなり、ただただ申し訳ありません。

的には、年を越さなくて良かったぁ、とホッとしているところです(^^;)

ひそか~に、←左サイドバーの、「愛を届け隊great supporters」も、2017年Verから2018年Verに更新しております。

今年最後は、2018年に多大なるご協力をいただいた great supportersのみんなの動画でしめくくらせていただきますね。

ブログから見ると画像が劣化してしまうので、タイトルをクリックして、FC動画から直接ご覧くださいませ。
[広告] VPS



いろんなことがあった2018年ですが、たくさんの方からの思いやりに支えられた、楽しくて充実した一年でした。
年末のご挨拶


良き新年をお迎えくださいませ。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



病気と闘うために買ったもの(6) -最強の水-


2018年12月29日
☆土曜日☆

パンダ 寒い 凍えそう・・・まだ雪は降ってないけど、風が冷たい。。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。


ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ネイルなおしたーい、まつ毛なおしたーい、美容院に行きたーい、

と思いつつ、この2ヶ月はパコに胆嚢粘液嚢腫、逆流性食道炎、謎の腰が抜ける症状が出たり、りれらに芽胞菌騒ぎがあったりで動物病院通いが続いたうえに、自分自身も体調を崩したりしていたので、結局何も出来ず。

このままボロボロのいで立ちで新年を迎えることになるのか。。と、あきらめていたら、が「やることないから今年はもう仕事に行かない」と水曜日からお休みに入ったので、リーパコの世話を任せて、昨日(28日)は朝ネイルサロン、昼パコの病院(C病院)、夜まつエクに行き、明日(30日)は美容院、大晦日の明後日はマッサージの予約を入れた。これで、やっと気持ち良く年越しできそうだわ。

703△家は毎年伊豆で年越しをするので例年だと31日の出発に合わせて今の時期はめちゃくちゃ準備に忙しいんだけど、伊豆までのドライブはパコにはちょっときついだろう、と今年はのんびり自宅で年越し。だからこの時期に時間に余裕があるってとても不思議な感覚。何かやり忘れたことがあるんでは、って不安になっちゃうくらい。

リーパコにとっては、初めての「我が家での年越し」です。
は、れ~ろと過ごした最後のお正月以来、8年ぶりにオンタイムで紅白歌合戦を見ます(^^)


今日はりれらも学業納めで、今年最後の保育園。 骨折のため横浜の病院で入院している義母のお見舞いに行くため、パコも保育園に。
2018年12月29日リーパコの保育園
パコはいつになくご機嫌だったそうです。昨日もC病院でオゾン療法の準備の間ずっと歩き回っていて、「よく動きますね~」って感心されたんだけど、体調が悪かったこの2ヶ月間のあのこと、このことを思うとびっくりするくらいの変化。そして、ますます食欲旺盛になっています。ちいさいワンコは体調を崩すとすぐに脱水症状が出て、体重も激減。これからは元の体重に戻すように頑張ってもらわねば。

腎不全発覚から9ケ月、無事いっしょに新年を迎えることが出来そうです。しかもとても元気なので…お正月には近場にプチ旅行を計画中です。
 


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



健康グッズシリーズ☆タイトル編


【シリーズその6】  最強の水



703△家に届いた大きな箱。
アニマルウォーターII 2018 (2)
Animal Water II。

ここに500㎖のペットボトルなら2本、2ℓのペットボトルなら1本を10時間置いて、電医水なるものを作る、そうです。 
アニマルウォーターII 2018 (3)


で、電医水とは何か、と言いますと。
アニマルウォーターII 2018 (6)
めっちゃ怪しそうでしょ(笑  

しかーも、これ、なんと、4万円もするの。

こんなんに騙されて買う人いるのー?って思うよね、はい、もそう思いましたよ。

でも、買っちゃいました。


2000円で! 


なんと、佐世保市のふるさと納税の返礼品なのです(佐世保にある会社が作っているの)。
2000円なら、ダメモトで買うっしょ。

口鼻瘻管のパコは、どんどん口臭がひどくなっていて、月一回通う歯医者さんで膿を掃除してもらって抗生物質を塗布してもらった直後は激減するけど、3日もたたないうちに戻ってしまう。 少しでもそれが軽減されれば、という切なる儚い期待を持って。

水道水をペットボトルに入れてって書いてあるけど、ご存じの方も多いと思いますが、ペットボトルは開封したと同時に圧で傷がつき、そこから菌が繁殖するので使いまわしはご法度。ネットで検索すると、動物病院やサロンで、市販のペットボトル水を未開封のまま生成して売っているところがけっこうあった。製造会社も、市販のペット飲料でOKと言っております。

で、が使っているのは、
アニマルウォーターII 2018 (10)
株主優待品でもらった、ライザップのシリカ水。
大山山麓で採水された軟水ミネラルウォーターで、
二酸化ケイ素(シリカ)(1Lあたり):82mg、硬度(1Lあたり):48mg、PH値:7.3。

シリカとは、超☆大雑把に言うと、二酸化ケイ素によって構成される物質の総称です。

「ケイ素は治療の分野で大きな役割を果たすことができる」
フランス生化学者・細菌学者 ルイ・パスツール博士

「ケイ素は今日も太古の昔も生命の発生に決定的に関わり、生命の維持に必要不可欠なものである」
ドイツ、Dr.アドルフ・ブーテナント教授(1939年ノーベル化学賞受賞)

「人体の骨の成長は、カルシウムだけでは骨にならず、ケイ素とともに働き、コラーゲンを含んだ質の高い骨になる」
アメリカ、フラミンガム研究
元東京大学で理学博士の中村栄一先生も同様の論文を発表

なんだって。 とりあえず、歳と共に減るから、いっぱい摂った方が良い、というものだそーです。
コラーゲンやカルシウムを一生懸命摂っても、ケイ素が不足していると体に吸収されないらしい。

で、これを10時間かけて電医水にする、と。
アニマルウォーターII 2018 (12)

これでは終わりませぬ、だってコレも使わなくちゃね。
使用直前に水素水にする!
アニマルウォーターII 2018 (13)
これをごはんに混ぜたり、飲料タイムに飲ませたり。


でね、ビックリなのよ、かれこれ1ヶ月くらい使っているんだけど、パコの口臭がなくなったんです!
気づいたら、あれ、あんなにひどかった口臭が全くなくなっている。

まぁね、その他にも オゾン水とかオゾンオイルとかも併用しているので、どれが効いたのかは不明ですが、少なくともどれかが効いたので、どれもやめられない(^^;)


で、最強には最強を重ねまして、最近は「ゼオカル21」というセラミックボールを入れてます。
アニマルウォーターII 2018 (16)
カキ殻などのカルシウムを多量に含んだ粉体を混合し、特許製法による特殊焼成処理をしたセラミックボールだそうで、アルカリイオン水を生成するそうです。

ただ、ゼオカル21って広告がドン引きしちゃうんだよね、いろいろブログでも紹介されているけど、どーみてもステマだなって思えるものばかりだし。なので、これも、「ダメモト」で利用中。ゼオライトは老廃物を除去する効果があるので腎不全にもいいし。まぁ、パコはC病院でもらっているゼオカルスプレーを使っていますが。

アニマルウォーターII 2018 (4)
「最強の水」、続けてみようね。




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



So many Santa Clauses!


2018年12月28日
☆金曜日☆

寒い 震える パンダ        寒い ホットカーペット パンダ


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。

本日のご連絡事項はありません。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


毎年クリスマスはFelistasのスパークリングワインを用意しているのですが。
2018年金箔入りのスパークリングワインFelistasは今年で最後S



値段も手頃で、金箔入りっているのが気に入っているんだけどね、

何しろ、揃ってお酒が苦手だからグラス一杯で酔っぱらっちゃう。

なんて、ノンアルビール飲んで顔が赤くなるんだから(条件反射)。

毎年感じてはいたけど、この量(750㎖)はムリ。飲みきれない。

で、今年、ついに決心したのだ。 

来年は、金箔を別に買って、280㎖lボトル缶のワインに入れるだけにしよう。

140㎖でもには飲みきれないと思うが…

水を入れると光るグラス。卒オフ会にも持っていっておみやげにしたよ♪
やっぱり室内だと綺麗に光る



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


今年もたくさんのサンタさんから素敵なクリスマスプレゼントをいっぱいもらったリーパコです。

まずはからのプレゼント。

BBハーネス。中央に大きなスワロがキラキラ(いつか絶対落とすだろう、と思うが)
2018年12月25日これはりれらのですか
りれら用とパコ用の大きさの違いがすごい(笑)。


お誕生日やクリスマスにいつも素敵なプレゼントを送ってくださるジュリアンママさんから、素敵な手作りのお洋服と美味しいものをいっぱいいただきました。
0)2018年12月06日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただきました - S

2018年12月06日ジュリアンママさんからいただいたクリスマスプレゼント

ルイママさん
は毎年クリスマスにチョコのカードを送ってくださいます。

2018年12月10日ルイママさんからクリスマスチョコをいただきました
今年も703△ダイエットを阻止すべくチョコレートが(笑  食べずにはいられない(^^)


リヨンママさん
からは 長袖Tシャツ。 かっこいいね。 
2018年12月11日リヨンママさんからシャツをいただきましたblog
確かに、囚人服に見えないこともない(笑  

2018年12月11日リヨンママさんからシャツをいただきました


そうそう、秋にウシスケでリヨンちゃんに会った時。

のことを覚えていてくれていたみたいで。

の顔を見た途端に熱烈歓迎してくれて、めっちゃ嬉しかったわぁ。





大きな苺「とちおとめ」のプレゼントはメグちゃんママ
さんから。

2018年12月12日&20日 メグちゃんから苺とコーヒーをいただきました



イヴの夜には、cloverさんから手作りのかわいいパンダのお洋服とロイスのチョコが届きました。
2018年12月24日cloverさんから洋服などのクリスマスプレゼントをいただきました_S

2018年12月24日cloverさんからクリスマスプレゼント色々いただきました


リーパコ、クリスマスに一気にお洋服増えた。
ほんとに、なんてなんて幸せなコたちなんだろう。

クリスマスカードいろいろ。
2018年12月25日Christmascards 2018
今年、何十年ぶりかに連絡が取れたアメリカの高校時代の親友からも(9.11事件を心配して、ずっとFBで私を探していてくれていたらしい。はFBやってないけど、たままたのFBに連絡してきてつながったのです)。

クーたんの顔がきちんと撮れてないね。

クーたん。
クーたんからのクリスマスカード2018
かわいい切り絵のカード。

クーたんママさんの切り絵といったら、これよね~ずっと壁にかけて飾っています(^^)
クーたんママさんのパンダの切り絵


花 ライン gif


まさかね、パコといっしょにクリスマスを迎えられたなんて、ほんとに信じられない。

「絶対いっしょにクリスマスを迎えようね」って言いながらも、きっと無理だろうな、って気持ちでいたです。

かわいいもの、美味しい物、素敵なお洋服のクリスマスのプレゼントをいっぱいもらって、パコもりれらもも本当に幸せを噛みしめたクリスマスでした。当たり前が当たり前じゃない幸せに、ただただ大きな幸せを感じています。

ジュリアンママさん、ルイママさん、メグちゃんママさん、リヨンママさん、cloverさん、クーたんママさん、素敵なクリスマスになりました。有難うございました


ありがとう






ブログ更新サボってばかりで、これまでにいただいたプレゼントの紹介がなかなか出来ないまま今年も終わろうとしておりまして、本来なら順番に紹介すべきところですが(反省💦)、先にクリスマスプレゼントの紹介をさせていただきました。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif






聖夜はひたすら食べる


2018年12月26日
☆水曜日☆

pandatonakai2018


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。

本日のご連絡事項はありません。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


th_tonakai.gif吹き出し



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


703△家のクリスマス、今年は年末にかけて色々あって、クリスマスの準備が全くできなかったので…2018年12月24日今年のクリスマスの飾りつけは地味すぎる
くらいの飾りつけでしたが、家パはやったよ。

昨年いただいたジュリアンママさん手作りのクリスマスドレス&ケープを着て準備万端♪
2018年12月24日今年のクリスマスパーティーもプレゼントでいただいたドレス&コートでS
2018年12月24日クリスマスドレスは去年いただいたドレス



703△家のクリスマスは基本食べるだけです(^^)
2018年12月24日クリスマスパーティー -S


2018年12月24日703△家のクリスマスメニュー

今年も、人間もわんこも食べまくったクリスマスだったのでした。



2018年12月25日クリスマスダンスbyリーパコ  




おしゃれなのはリーパコのドレス&コートだけ笑 わくわく 顔文字






*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif






リルの14周忌(15回忌)


2018年12月24日
☆月曜日☆

クリスマス サンタ パンダ 20181225


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。

本日のご連絡事項はありません。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




メリークリスマス


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


パコにお見舞いのメッセージを有難うございました。
結局原因不明のままでしたが、腰が抜けるような動作はなくなりました。
まだ、ときどき抱き上げるとギャンッっていうときはあるけど、抱き上げようとすると腰がひける動作をするのは昔からなので、どこかで何かが痛いんだろう、とは思うのですが、とりあえず、今は普通に戻りました。

原因がわからないままなので、モヤモヤは残りますが。

腎不全のほうは、腎臓病以外のことが続いて今は検査で正確には把握できてないけれど、進行しているのは確実なので、年明けにも新たな治療を始めるべく検討中です。

あ、でも、食欲もあるしおなかも壊さないし、トコトコ歩き回っていて、とっても元気です(^^)


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



天皇誕生日は、リルの命日。
平成時代は休日だったけど、新しい年号になったら、天皇誕生日は2月23日で上皇誕生日である12月23日は平日に戻るらしい(二重権威になるから、だとか?)。なので、来年からはリルの命日は休日じゃなくなっちゃう。そういえば、11月3日の文化の日が明治天皇の誕生日だったってこと、最近知った。

今年は日曜日だったので、お寺では毎月の合同法要が施されていました。
ちょうど終わった頃だったので、りれらは相変わらずの「吠えまくり犬」に

とりあえず、きちんとお参りをしよう。
2018年12月23日リル14周忌のお墓参りSA
「パコ、がんばってるよ」ってきちんと報告できたかな。

2018年12月23日リル14周忌のお墓参り① S
あれから、もう14年の月日が経っているんだなぁ…・。
あの年のクリスマスは本当にきつかった。


先日、テレビでやっていて、無性に深大寺そばが食べたくなったので、お墓参りの後は深大寺に。
毎日来てもいいくらいな超☆地元なんだけどね。

小雨がパラパラと。
深大寺界隈のお散歩S2018年12月23日
この日、りれらはもちろん、パコもいっぱい歩いた。 合計で1時間近く歩いたんじゃないかな。
目や耳が不自由でも、お散歩は大好き。好奇心旺盛にあっちいったりこっちいったりと、知らない場所でも全くへいちゃら。ただ、とてもゆっくり。りれらなら10分で行けるところ20分はかかる。

2018年12月23日リーパコと紅葉@深大寺S
紅葉がきれいだったよ。

テレビに出ていたお蕎麦屋さんは、リーパコもよく行くお蕎麦屋さん。
2018年1月23日深大寺そばを食べに行く

ワンコは外の席のみOK。 冬は薪で暖をとります。
2018年12月23日深大寺そばS
703△家歴代ワンコはキャンプで慣れているのか火を全く怖がらない。
むしろ暖かくて近寄りたがる(←動物本能ゼロ ^^;)

濡れ落ち葉の上を歩いたから、足がドロドロ
2018年12月23日濡れ落ち葉を散歩して足がドロドロ@深大寺そばS

2018年12月23日リーパコ深大寺そばを食べる@玉のや

夏越えは厳しい、と覚悟していたけど、このままリーパコ揃って、元気に年越しできそうな勢いです。

仲良しが一番。
2018年12月23日リルの14周忌のお墓参り②SA
こんなリーパコを見ているだけでは幸せいっぱい。




line
3fe1ba82.gif





*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif






パコの絶不調


2018年12月19日
☆水曜日☆

こんにちは リンゴ パンダまもなく、ラインスタンプのモデルさんを募集します♪


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。


※703△のラインアカウントが使えなくなったため、新しいアカウントになりました。旧アカウントは使えませんので、ご連絡はメールまたはコメメールにてお願いいたします。※


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



「パコさん、絶不調」・・・・といっても、腎不全の症状ではありません。

今回の、ちょいと体調が変なのは、腰が抜ける、というか ときどきビクっとするように後ろ足に力が入らなくて後ろにズズズって下がってしまう。股関節も外れてないし、曲げ伸ばしも出来て普通に歩けているのでヘルニアでもなさそう。

座ることが出来ないのかずっと立ち尽くしたままだったり抱き上げるとギャンってなく。

れ~ろが亡くなる前日、後ろ足が立たなくなったので、一瞬真っ青になったけど、後ろ足が立たない、というわけではない。後ろ足を使って普通に歩くことも出来るし、片方の後ろ足で立ちながらもう片方の足で体をカキカキしたりしているので痛そうでもないし体幹にも問題なし。ただ、ときどき、ふっと腰がぬけて座り込む。そして、ズズっと後ろに。

食欲はあるし、元気な💩もしているし、トコトコ部屋から部屋へと歩き回っているので、闘病中の腎臓や胆嚢とは関係ない、突発的に起こる神経系か脳の病気か…

説明じゃよくわからないだろうと、病院に持っていくべくビデオを何回も撮るんだけど、ビデオを撮っているときは何もなかったりしてタイミングが難しい。なんとか撮れたので、予約なしでB病院に行ったけど担当Vetは手術中。長くかかっていたので、別のVetに。で、わかったのは、背中のあたりが痛いようです、ということだけ。

捻挫やヘルニア初期の可能性もあるけど、どちらもレントゲンではわからない、とかで。
炎症を抑える薬をもらって一週間様子見。

でもね~痛くて腰を落とす、っていうんじゃなくて、自分の意識しない何かに引っ張られているような感じなんだよね。
どんな様子かというとこんな感じ。
【GIF】パコの腰が変

今は薬はなし、で 1時間に4-5回から、1日に2-3回に減ってはいるけど。

明日は月例検査なのでもう一度担当VETに確認するけど、うーん、どうしたものか・・・。



もし、「ウチのコも同じことがあったよ」という方がいらっしゃたら、どんな診断だったか教えてください。




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif






リーパコのラインスタンプ販売開始しました


2018年12月13日
☆木曜日☆

リーパコのラインスタンプ販売中です♪やったー パンダ_l


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。


※703△のラインアカウントが使えなくなったため、新しいアカウントになりました。旧アカウントは使えませんので、ご連絡はメールまたはコメメールにてお願いいたします。※


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



何を思ったのか、突然ラインスタンプを作りたくなりまして。

実は11月に、ひそかーにリーパコのラインスタンプを販売開始いたしました。

【第1弾】
ラインスタンプ 第1弾


ライン承認①
「がんばっていこう!」にれ~ろ、「メリークリスマス」にリル&れ~ろ も登場♪


購入はこちらです703△家の可愛いヨーキーたち




【第2弾】
ラインスタンプ第2弾
ライン承認②


購入はこちらです可愛いヨーキーのご挨拶


絶賛販売中 なんですが、要領がわからなくて「非公開」設定になっちゃったから一般公開されてません💦
再設定も同じ画像での再申請もダメなんだって~ま、自分で楽しめてるからいっかぁ。

良かったら買ってね


*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






支援品搬送完了です、有難うございました!


2018年12月12日
☆水曜日☆

12月9日、支援品の搬送完了いたしました。冬の準備 パンダ 冬 車今年もたくさんのご支援を賜り本当にありがとうございました。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。


※703△のラインアカウントが使えなくなったため、新しいアカウントになりました。旧アカウントは使えませんので、ご連絡はメールまたはコメメールにてお願いいたします。※


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



12月9日(日)、無事支援品搬送完了いたしました。

この日は、どっちの日に参加しようかと迷った、駒沢でフリマがあった日。 
11月25日のフリマに参加しようか12月9日にしようかの2択から11月25日を選びましたが、天候的に正解、11月25日は途中でコートを脱ぎ捨てるくらい暖かかったけど、12月9日は真冬の寒さ! この寒さの中で一日中座っているのは人間もわんこもきつい。

寒いけど、は頑張って支援品搬送してきましたよ~っていうか、支援品の出し入れに動いていたら汗もかく暑さになるわけだが(^^)

703△家から松戸のARCh事務所へは首都高を使って都内を突っ切るので、事前にNAVIで調べても、所要時間55分から1時間45分と出てきて、全く所要時間が読めない。過去経験からいって、首都高の渋滞と市川インターを抜けてからの渋滞で、軽く2時間はかかるのが通常。

10時半過ぎに出たので、ひとまず、ARCh副代表あんなさんにライン

到着は12時半ちょっと前くらいかなぁーと思っていたら、なんと、首都高が空いていてすいすい、なんと11時半前に市川インターを降りてました。こんなこと初めてで、も驚いたけど、もっと驚いたのは待つ側のあんなさん、「エエ、もう着くー?」と、慌てすぎて事務所の鍵を忘れて家を出てしまった、という…(^^;)

事務所に着いたら早速、あんなさんと共に車から荷物を事務所に運び入れ。
支援品搬送20181209支援品&リーパコforblog


ARChでは今年8頭の保護っこが天国へと旅立ちました。
卒オフ会当日の朝に旅立ったミーナさん、先月旅立ったアリエルさん、パコと同じ腎不全と闘っていたコたちの旅立ちはやっぱりかなりショックだったな。。でも、ARChにはまだまだケアの必要なコがいっぱいいる。代表の小梅さんは、午前中に動物病院に行ってから来てくれました。

想定外にちょいと早く来てしまいまして、小梅さん・あんなさんを急がせてしまって、申し訳ない💦

柏わんわんランドリーで無料でスペースを提供いただいている「常設フリマ」用として、リアンママさんお手製の可愛い可愛いヘアバレッタをお渡ししました。
支援品搬送20181209ヘアバレッタの寄付


そして、恒例(高齢じゃないよ!)のパコさんからのフリマ売上金の贈呈式。
支援品搬送20181209贈呈式forblog

ご寄付いただいた分との合計10万円を寄付させていただきました。
はちみつさんからご寄付いただいた商品券もお渡しいたしました。

また、今回、ご寄付いただいた分より、支援品搬送に使う紙ハンドルの購入費の一部に活用させていただきました。
「れ~ろと愛を届け隊」の収支報告はこちらです⇒れ~ろ☆と愛を届け隊「2018収支報告」

支援品搬送20181209支援品を見つめるパコ
ほんとにね、日々保護犬たちのために東奔西走してくれているスタッフさんたち、全国から保護っ子のために支援品を送ってくれる人たちに、感謝しても感謝しきれないね。こうして支援してくれている人たちがいたからこそ、パコの今があるんだものね。

たくさんの支援品・フリマ物資を送ってくださった皆さま、
本当に有難うございました。


早々にあんなさんのブログにはその様子がアップされておりました⇒ちばたりあんな

保護っ子のケアにセンターからの引き出しに、日々お忙しいのにね、亀更新の私(いや、これでも今回は相当早くアップしている^^;)とは違い・・・

ARChHPのご支援報告にもすでにアップされております⇒ARCh ご支援報告掲示板

知らない場所でも好奇心旺盛に歩き回るリーパコ。
支援品搬送20181209事務所を歩き回るリーパコ
あまりの元気印なりれら、もうすぐ8歳になるというのに「パピーみたいに元気」。

事務所を後にして向かったのはいつもの定例コース、
ARChの常設フリマがある「柏ワンワンコインランドリー(」)へ。
fleema-jyousetsu.jpg

「補充前なのであまり揃ってないと思います」って話だったけど、ほんとに何もなかったー!
支援品搬送20181209常設フリマで買ったものforblog

無理くり色々買ってきた(^^)

一番の目当てはリアンママさんのヘアバレッタなんだけどねー、やっぱりヘアバレッタは一番人気あるみたいで、小出ししている(笑

今回買ったバレッタ(買い占め)
DSC09180.jpg買い占めて3つは寂しすぎるわぁ(><)

本日のリーパコのヘアバレッタもリアンママさんからプレゼントでいただいたもの♪
支援品搬送20181209リーパコハッション
お洋服も、ジュリアンママさんのお手製、実はこの日の2日前にクリスマスプレゼントとしていただいたもの。

「リーパコの半分はプレゼントで出来てます(^^)」

雰囲気といい色といいお洋服とバレッタのイメージぴったりでリーパコがお嬢さまっぽく見えます(^^)

まぁ、相変わらず、ここでも わさわさ歩き回って冒険する野生児リーパコですが(^^;)
支援品はんそう20181209わんわんコインランドリーでも歩き回るリーパコ

お買い物が終わったら、再び松戸に戻って、お引越ししてから初めて行く「しろいぬカフェ」へ。
支援品搬送20181209しろいぬカフェ
ここに来たら必ずオーダーする、お気に入りの3Dカフェラテ。
支援品搬送20181209リーパコの3Dカフェラテ

ただリーパコの食事がね、鶏肉ばっかりで、りれらが食べられるのがドーナツだけってのがかなりの不満なわけですが。これは引越し前と全く変わらないまま。

DSC09158 のコピー

パコに少しドーナツをあげたら、「おやつどこ、どこ?」って探しまくり。
oyatsutopako.gif
この食欲と情熱があれば、まだまだ頑張ってくれるんじゃないか、って期待しちゃうなぁ。

最後は撮影ブースでサンタさん。
目と耳が不自由になってからはリーパコ揃っての撮影が難しくなってきて、パコにあまり負担をかけたくないから極めて雑な写真が多い今日この頃💦
支援品搬送20181209しろいぬカフェでサンタになった

支援品搬送20181209@しろいぬカフェ リーパコサンタforblog
クリスマスも絶対にいっしょに楽しく元気に過ごそうね!!




そして帰路。

帰りはやっぱり2時間以上かかった(^^;)







*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






フリマレポ(現地編)


2018年12月10日
☆月曜日☆

支援品の搬送完了いたしました。冬の準備 パンダ 冬 車今年もたくさんのご支援を賜り本当にありがとうございました。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。


※703△のラインアカウントが使えなくなったため、新しいアカウントになりました。旧アカウントは使えませんので、ご連絡はメールまたはコメメールにてお願いいたします。※


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2018秋のフリマレポ、本日は『現地編』。
長~いですがお付き合いくださいまし。


今回は中央広場でイベントが開催されていたのでフリマ会場は階段下の広場になるのかと思っていたら、そのまま中央広場を使用。しかも参加した過去2回のフリマでは階段も使われていたので、フリマへの出店数自体は少なかった模様。
00全体図forblog

が、駒沢フリマの来場者数は通常1万人~2万人らしいですが、とにかくこれまで出店したなかでダントツ一番の数だったことは明らか。703△ブースを目指すも、人が多すぎて「見つからなかった」という方も多数、後から聞いて、申し訳ない限り。
00会場の様子forblog
とにかく、人・人・人…。



09:30-10:00 やっとオープン

時計を見る余裕がなかったので正確な時刻把握はしておりませんが💦
荷物の運び出しの3往復をしている間にもお客さんがいっぱい来ていたので、美沙さんにお財布渡して、あるだけのところから販売は始めていたけど、全部揃っての「きちんとオープン」は、9時半~多分10時近かったかと思う。

リーパコは駐車場の空き待ちの車の中なので、看板娘を務めてくれたのはライムちゃんとココちゃん。
ココ&ライム@駒沢フリマ20181125

美沙さんがクンカで声かけしてくれて沢山のお友だちも来てくれて(9時前に来て皆で楽しくおしゃべりしながらオープンを待っていてくれた方も多数)、ふらりと立ち寄ってくれた方たち、「去年も出店してましたね」と来てくれた人たちもいたり、「出店予定はどこを見たらわかりますか」って質問もあったらしい。

とにかくオープン前から大忙し。
100円わんこ服のカートンの前には常に複数人が何枚も抱えながら品捜し。
「プレミアム服」と銘打った手作りのわんこ服も当然のことながら大人気。


10:00~ 怒涛の2時間、まっただなか

フリマは大体オープン(たいてい9時)から11時くらいまでが勝負、というか、この時間帯でほとんど終わる。よって、フリマ慣れしている出店者たちは、この2時間の間に売って、12時には店じまいをするので昼過ぎにはお店の数がだいぶ減る。

とにかくいっぱいの可愛いワンコ服を用意して、いっぱいの人が来てくれた、勝負の2時間(実際には1時間~1時間半だけど(~_~;)。
駒沢フリマ20181125売り場

荷物出し3往復で体力を使い果たしたには、接客しながら写真を撮る余裕がまるでなく。
駒沢フリマ20181125お客さんたち
個別に写真を撮ろうと、名前を書くボードも用意していたんだけどね…

ARCHスタッフのカコさんも来てくれて1万円近くのお買い物をしてくれたんだけど、写真を撮ってない。。。(ごめんなさい)(><)

写真班をひとりお願いする必要アリ、だな。


ヨーキーパラダイスであったことには間違いない(^^)
駒沢フリマ20181125美沙さんとクンカブルのお友だちとcloverさん forblog

フリマには、出店常連である、パコが卒業した保護団体「ALMA」のほか、静岡(?)の保護団体「GO保護犬GO」さんも参加していたようです。12月でなくてこの日の参加を決めたのはALMAの出店がわかっていたので、そこに来た人たちが流れてくるのを狙ったからでもあるけど、これは狙い通り(^^)

こんなふうに他の保護団体の売り場で買った品物を持って立ち寄ってくれる人も。
駒沢フリマ20181125売り場の様子2

ARCHも以前みたいに駒場でフリマやってほしいなぁ。柏の葉公園とはフリマの動員数がケタ違いだし、皆も来やすいし、断トツに売れるのに。

ALMAにご挨拶に行こうと思いつつ忙しすぎて結局行けなかった。わんこ商品のブースをひとつだけ見つけたけど、どっちだったのかな?


11:00~ 少し落ちついてきました。

2年ぶりに会うあるみさんと新入り一歳のマーチくん。
駒沢フリマ20181125あるみさんとマーチくん
アトムくんも来てくれていたんだけど、写真を撮れなかったし、リーパコにも会ってもらえず、残念づくし。
近いうちに場所を変えて、ゆっくりお会いしましょうね(^^)

クーたんママさんがクーたんを連れてきてくれました。クーたんママさんが売り場でお手伝いしてくれている間じゅうパパさんと駐車場待ちの車の中で待っていてくれたクーたん。結局駐車場には入れなくて、パパさんにも申し訳ないことしきりです💦 クーたんママさんも大変お疲れのところお手伝いしていただき有難うございました。
駒沢フリマ20181125クーたんも

パコに会いたかったなぁ、と色々声をかけていただいていたので、お店が少し落ち着いてきたところで、パコだけを連れてくることにする。うーん、本日5往復め。とはいえ5往復めは軽いパコだけなのでかなりの余裕。。。りれらだったらきつかったかも??(笑)

で、クーたんとツーショット。
わんこがちょっと苦手というクーたん、みるかの母さん(↓のちに登場)が、ならば遠近法でとパコを前にして写真を撮ろうとしたけど、多分大丈夫よ、と近づけてみることに。 パコって、今までも「わんこが苦手」というわんこさんに一度もガウられたことがない、という不思議な力の持ち主(^^) クーたんも、パコが近づいたら、パコの匂いをクンクン嗅ぎ始めて上手にご挨拶してくれました♪
駒沢フリマ20181125パコの匂いに興味津々なクーたん1

長い間車で待機、おつかれさま、ありがとう♪
駒沢フリマ20181125パコとクーたん



11:30~ りれら到着

7時半から約4時間、駐車場の空き待ちで車に缶詰だったりれらがやっと駐車場に空きが出て、無事到着。

朝から「お手伝いに行くよー」とラインをくれていたみるかの母さんファミリーが来てくれました。
(てんやわんやしていてラインに気づかず失礼しました💦)
駒沢フリマ20181125みるかのファミリーforblog


「パコちゃんに会いに来ました」「パコちゃん元気ですか」「パコちゃんは来ていないんですか」ともっぱらパコに人気集中するなか、りれらとの再会を楽しみにしてくれる、貴重な且つ珍しい存在であるみるかの母さんは。
駒沢フリマ20181125みるかの母さんとりれらforblog
りれらをダッコする感触が大好きという、りれらのムチムチフェチ笑 顔文字



12:00~ ピークが過ぎ、客足が落ち着いて来ました

12時を回る頃は客足も減りだいぶ落ち着いてきたので、パコをみるかのちゃんのカートに入れてもらっていっしょに写真を撮ることに。

すると、ミルクちゃんが大騒ぎになって。
駒沢フリマ20181125みるかのパコクーinカートforblog④

駒沢フリマ20181125みるかのパコクーinカートforblog③

駒沢フリマ20181125みるかのパコクーinカートforblog②

駒沢フリマ20181125みるかのパコクーinカートforblog①

なんと、パコがミルクちゃんに向かって「ワンッ」って吠えたの。

一声だけだけどね、もう、びっくり

だって、パコと暮らし始めて7年と4ヶ月、幼稚園、保育園、ドッグラン、里親会、そして卒オフ会や旅行先で大勢のワンコたちと会う機会がいっぱいあったパコだけど、りれら以外のワンコに吠えたの、初めてなの。
もしかしたら、りれらだと思ったのかも(^^)  「まだまだ元気だ」って嬉しかったなぁ。。

そんなすったもんだにクーたん参戦。
駒沢フリマ20181125自由過ぎるミルカノパコクー  揃いも揃って自由過ぎるでしょ(笑

こんな写真を40枚50枚と撮りまして。


703△の「神の手(^^)」による渾身の一枚♪
駒沢フリマ20181125みるかのパコクーinカート forblog



12:30~ ランチタイム♪

やっと、楽しみのお昼~♪♪
ラブママさんのいなり寿司~♪♪

って、あれれ、またまた写真を撮るのを忘れているしパンダ_ゆるキャラ_かわいい_キュート_NONOPANDA_恥ずかしい_l去年も撮り忘れたし、学習効果ないぞ、自分!
「わーい」って喜んでパクついちゃうもんで…(^^;) ラブママさんのおいなりさん、本当に美味しいの!
ラブママさん、今年もごちそうさま、有難うございました!

cloverさんからもサンドウィッチの差し入れ。 はい、写真はありません💦

みんな、若者のように(笑 いっぱい食べました。朝早くからいっぱい働いたからねー(^^)

cloverさん、ごちそうさま!

みやかー3さんから送っていただいた差し入れのラスクも皆で分けました。
みやかー3さん、ごちそうさま!


(…と、写真なしで一気に書きまくる・・・猛省 )


13:00~ だいぶ余裕な時間帯

フリマでは、すでに多くの「良品」が午前中に売れてしまっているので、この時間帯に来てもなかなか思うようなものは見つからない、けど、空いている時間帯なのでゆっくりお買い物はできます。ただね、本当に品薄です。


りれらと激似のレオくん。美沙さんの告知を見て来てくれました。
駒沢フリマ20181125りれらのそっくりさん00forblog
写真がブレブレで正面を向いていないのでわかりにくいけど、本当にそっくりなの、お互いの飼い主が、一瞬「あれ、なんでウチのコがそこに」って思っちゃったくらい。鼻や口がちっちゃいところとかまでそっくり。
駒沢フリマ20181125りれらのそっくりさん000forblog
名前がれ~ろの本名と同じなのもビックリ。
更にびっくりなのが、cloverさんが、「りれらちゃんとパコちゃんだと思っちゃった」と驚いたくらい、同居犬のこのコ、やっぱり写真だとわかりにくいけど、パコにそっくりなの。
駒沢フリマ20181125パコのそっくりさんforblog
まぁ、正確に言えば、パコの若い頃(^^;)。
あまりの偶然に驚くやら嬉しいやらo(^▽^)o


里親仲間のおやびんさんファミリーが来てくれました。
駒沢フリマ20181125おやびんさんファミリーforblog
卒オフ会以来3週間ぶり。

ちなみに、私、こちら、しし丸くんのファンクラブ会長ですの(^^)
駒沢フリマ20181125ししまるくんforblog りれらは副会長であります!
いつ見ても癒されるぅ~♪♪

会うたびに大きくなっているりょーちゃん。
駒沢フリマ20181125りょうちゃんforblog
試着するも顔に入らず、必死に入れようとするおやびんさんに皆大笑い。
サイズの合う服がなくてごめんなさい🙇  Lサイズ以上はもともと数が少なくて~。
次回は大きなサイズのわんこ服もいっぱい用意しておきます! 

おやびんさん、大おやびんさん、わざわざ来ていただきとても嬉しかったです。
飲み物の差し入れ、有難うございました♪


珍客さん。
駒沢フリマ20181125ショウガラゴ1305forblog
ショウガラゴという種類のお猿さんです。 
とても大人しくて毛もフワフワ。

そして、ちっちゃ~い!
駒沢フリマ20181125眠るショウガラゴforblog
れ~ろのあと、お猿さんを飼おうかと本気で考えていたなのでテンション上がりました(^^)


ヒコさんファミリーが来てくれました。
ヒコくん、テンション下げ下げで、ココちゃん、リーパコと写真を撮ろうとするも、全身全霊かけて「ザ・拒否」(笑)
駒沢フリマ20181125ヒコさんforblog⑥
そ、そこまで拒否らなくても…汗

「じゃぁ、離した状態から、1、2の3で一瞬くっついてもらおう」
駒沢フリマ20181125ヒコさんforblog⑤

頑張ってくれたね!
駒沢フリマ20181125ヒコさんforblog①
だがヒコちゃん、きみはいったい何と闘っているのだ??

でもって、こんなん被せられて・・・。
駒沢フリマ20181125ヒコさんforblog②
いや、決してそんなんでは顔文字
ただ、ヒコちゃんに会えて嬉しかっただけなんだムフフ 顔文字来てくれてありがとう♪


14:00~ 怒涛の買い物ラッシュ

フリマ会場自体は3時終了だけど、703△ブースの予定は1時~1時半くらいに店じまいして、フェスタのケータリングカーエリアでビールでも飲んで打ち上げしよーという計画だったのですが・・・。

店じまいの準備を始めたところに、たくさんのお客さんが次々とやってきて、怒涛の買い物ラッシュ。
「なんだ、なんだ、なんだ~?」と大忙しに。

16:00~ 怒涛の買い物ラッシュのあと

100着近く(多分90着くらい? 80着までは数えた^^;)用意した100円わんこ服、残ったのは10着くらい。

怒涛の買い物ラッシュが終わったあと、口々に

「すごかったねー」
「よく売れたねー」

フリマの終わる時間帯は、たたき売りを狙ってくるお客さんが多い。
703△ブースでは一切値下げはせず、値下げ交渉にも一切応じず、なのですが、その他のわんこ服も飛ぶように売れて。

すでに終了時刻の3時はとうにすぎ、4時を回っておりました。

最後は珍客さんその2 フリマでいつもお会いするミーアキャットさん。
駒沢フリマ2018112515
シュリンク! するのは、体いっぱいに太陽を浴びるためなんだって。

夕日に向かってシュリンク!
駒沢フリマ20181125 15455ミーアキャットforblog


16:30 閉店&撤退

朝7時半の受付から9時間、やっと閉店です。
ヘトヘトで打ち上げをする元気もなく…解散。

お手伝いしてくれた皆様本当に有難うございました。

売上77000円。 全額、動物保護団体ARChに寄付いたします。


宴の後で

さて、こちらのクッションベッド。
売り物だったのに、パコが売り場で堂々と寝始めたので、703△がお買い上げ~(^^;)
駒沢フリマ20181125パコのベッド

駒沢フリマ20181125リーパコのお洋服買いました
フリマで買ったcloverさん手作りのお洋服だよ(^^)
当日お手伝いに来てくれたcloverさんが手持ちで寄付してくれました。


パコも頑張ってくれたね、ありがとう。
りれらは~相変わらずの吠えまくり娘だったけど愛嬌をふりまいてくれてました。

最初から最後まで大忙しの一日でしたが、これもたくさんの支援品を送っていただいたからこそ、たくさんのお客さんが来てくれたからこそ出来たこと。そして、ひとりでは絶対に出来なかったことをお手伝いしてくれたからこそ出来たこと。本当に感謝感謝の一日でした。




いやぁ、それにしても、今の寒さからは想像できない、11月終わりというのに暑い一日だった!!



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






2018年11月に届いた株主優待品


2018年12月05日
☆水曜日☆

支援品搬送の準備でバッタバタ忙しい 大忙し バタバタ パンダクリスマスとお正月の準備、どうしよう???


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



ご支援金のお振込みはこちらです。

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ


ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。


※703△のラインアカウントが使えなくなったため、新しいアカウントになりました。旧アカウントは使えませんので、ご連絡はメールまたはコメメールにてお願いいたします。※


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



11月に届いた株主優待品です。
今月はカタログからのチョイスとかが多くて品物で届いた優待品は少なめ。

(602)2018年11月到着 不二製油



(603) 2018年11月到着 ハーバー化粧品



(604)2018年11月到着セイヒョー



(605)2018年11月到着 コメダ



(606)2018年11月到着 ビックカメラ





*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム






Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR