fc2ブログ

6月生まれのお友だち大集合(2020)


2020年07月31日
☆金曜日☆


盆だな2020 20200723_052304openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






明日はもう8月というのに…大変遅くなり、ひたすら申し訳ないの一言ですが💦
2019年に支援協力をしていただいたサポーターのお友だちの6月の誕生日カードです

背景はそれぞれのお誕生日花だよ。

※動画がスタックして見られないときは、F5を押下、または更新してみてください。



遅くなってごめん、ですごめんなさい


インスタマーク インスタのアカウントをお持ちの方はお知らせくださいね(^^)


お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
2019年にご支援いただいたオーナーさまに感謝の気持ちとしてペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪


アンちゃんanhaenger40.gifお誕生日おめでとう batch_520 2019年7月kanaさん



00誕生日 2020年06月06日アンちゃん(blog)13歳



   kanaさま インスタマーク



gif お誕生日 ライン



弥一郎くんanhaenger30.gifお誕生日おめでとう batch_525(2019秋)雪太郎さまからのご支援品



00誕生日 2020年06月15日弥一郎ちゃん(blog)10歳 のコピー



   雪太郎さま インスタマーク



gif お誕生日 ライン



ローラちゃんanhaenger80.gifお誕生日おめでとうbatch_511(2019年)Q太郎・ローラ・スージーの母さん



00誕生日 2020年06月16日ローラちゃん(blog)10歳



   Q太郎・ローラ・SUZYの母さま



gif お誕生日 ライン



Q太郎くんanhaenger78.gifお誕生日おめでとう batch_511(2019年)Q太郎・ローラ・スージーの母さん



00誕生日 2020年06月21日Q太郎ちゃん(blog)11歳



  Q太郎・ローラ・SUZYの母さま



gif お誕生日 ライン



ちょこちゃんanhaenger13.gifお誕生日おめでとうbatch_539(2019秋)minamiさんご支援品



00誕生日 2020年06月29日ちょこちゃんminamiさん(blog)8歳



  minamiさま インスタマーク


gif お誕生日 ライン

気をつけておりますが、脳の老化が激しい今日この頃、大変失礼なことですが、「ウチのコいないよ!」という場合はご連絡いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。




ご支援品の大きな写真は「れ~ろ☆と愛を届け隊」 ご支援報告2019に掲載させていただいております。ご覧いただけたら幸いです。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





気づけば明日はもう8月。。。という時期に、本当に「今更?」ですが、6月のお誕生日カードがやっと完成しました💦

6月誕生日絵柄いろいろ



一枚の画像を作るのに10枚とか20枚のパターン違いのものを作ってその中から何枚かを合成して作っていますが、まだまだ絵風が決まらず、時にはとんでもない方向に行ったりして、相変わらずの試行錯誤を繰り返しております 

2020年07月09日りれら@保育園 (1)blos













東日本もそろそろ梅雨明けかな…?

年々梅雨明けの時期が遅くなっているような、四季がずれてきているような気がする。

そのうち8月のお盆も梅雨の時期になったりしそう。










*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




検査でもうひとつ心配だったこと(低比重)


2020年07月29日
☆水曜日☆


盆だな2020 20200723_052304openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



過日記事で書いたピーチェック(PeeC)、りれらは初めてだから「とりあえず全部やるコース」を申し込んだので、(家でもできるけど)一般的な尿検査結果もありまして。

20200616尿検査(peecheck)

phを「アルカリ性」➡「酸性寄り中性」にするのはこれまでの経験上問題なく可能なのでそこはすぐに正常に戻せるけど、心配なのは尿比重。

実はこれより少し前からの色が薄いなぁと気になっていたので自宅でも尿比重を測っていて、1.03に到達しないことが続いていたため、病院の定期検査のときに腎臓病の検査もしようと思っていたところ。

それにしても1.000はパコでもなかった低すぎる値。


PeeCの採尿日から10日後。 P病院で測っても…
202000624 尿検査(PV尿検査)blos

Phはバッチリ正常値に戻しておいたけど、相変わらず尿比重が低い。

といって、何か症状があるか、と言えば、何もない。
2020年07月16日りれら@幼稚園 (4)blos

血液検査もすべて正常値。
血液検査だけ見たら見事な健康優良児。

念のため、SDMA、シスタチンCを調べる。 異常なし。 うーん。

多飲多尿がないから、尿の低比重から想定できるあらゆる病気に当てはまらないけど、疑うとしたらクッシング症候群? 症状はこれから出る?

レントゲン、エコー検査から見た腎臓は、「かすかにギザギザしたところがあるように見えなくもない」程度らしい。

いずれにしても腎臓関連か…? 

2020年07月09日りれら@保育園 (4)


昨日までの3日間の尿比重。
20200725_191424 のコピー

正常に戻ってきたので、ひとまず安心。

かと思ったら、本日は。
20200729_152225_2020072916354324a.jpg 色が普通だったので今日も大丈夫かと思いきや、測ってみたら低かった。

しばらく自宅検査で観察し、戻らないようだったら次の検査のとき、詳しい検査をして消去法で突き止めるしかないか…なぁ。

2020年07月09日りれら@保育園 (2)blos

食欲旺盛、いたって元気ですが。
2020年07月06日りれら@幼稚園 (5)blos






*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




ディナーの翌朝のお散歩は…(経過観察中)


2020年07月27日
☆月曜日☆


盆だな2020 20200723_052304openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




一ヶ月ぶりにりれらを連れて近所のスイスレストランでデイナー。
2020年07月25日セントバーナード (16)

りれらは超ご機嫌。
2020年07月25日セントバーナード (1) のコピー

美味しいものがくるってわかっている。
2020年07月25日セントバーナード (4)arblos  cooltext358169549307412.gif




りれらのディナーは、「ラム肉ミートボールとターキーアキレスのラムチョップ仕立て」と「リンゴと茹で白菜のアルプスヨーグルトサラダ」。
2020年07月25日セントバーナード (16)りれらのディナー

ヨーグルトサラダはたんぱく質制限していたパコの定番メニューだったよね。
成分計算して、家から持ってきたお肉をちょっぴり入れて、いつも美味しそうで夢中で食べてくれていたなぁ。

りれらの食べっぷりはマッハ。

普段家で何も食べさせてもらっていない欠食児童みたいで、飼い主としてはチト恥ずかしいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

は久々にチーズフォンデュのコース。
2020年07月25日セントバーナード (blos)
今まではフォンデュ鍋は一個だったけど、ディナーでもランチのおひとり様用を使うようになったのは、感染対策。

おなかいっぱい食べて、みんな満足。
2020年07月25日セントバーナード (19)


で。   ダイエットは???


新しく増えたりれらの燃焼系サプリ。
9999-275044.jpg

も。
0381_4b72bffdcc9c4cd7a45bdc52457002ed.jpg

サプリ飲むだけで痩せられたら誰も苦労しないわよね(わかっちゃいるけどぉ~)。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ワンクールの最後の注射からちょうど10日。

保育園に行く前に駐車場を一分ほど散歩。


息を吸うときにガァって音はするけど、興奮しなければいい感じ。

これ以上だと興奮になってガァガァが始めるけど、少しは良くなってきているのかな。咳と呼吸発作は今のところ全くなし、です。







*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




思いがけず2日続けて花火を楽しむ、感謝


2020年07月26日
☆日曜日☆


盆だな2020 20200723_052304openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



観た人も多いかと思いますが、本当なら東京オリンピック開会式だった24日の20時、「全国一斉花火プロジェクト ーはじまりの花火ー 新しい日本をはじめよう」(日本青年会議所主催)が開催され、全国121ヶ所で1分半の花火が打ち上げられた。

密を避けるため、日時は公開されたけど、場所は非公開。703△家からは2か所の花火を見ることができるというラッキーな立地にもかかわらず、そんなプロジェクトがあることを知らず、あれ? 雷? と思ったら、わずか1分半の花火はまさにパっと咲いてあっという間に終わってしまった。

翌日25日、連休3日め、「ばっかり美味しいものを食べに行ってずるい」とりれらからクレームがあったので(笑、りれらを連れてスイスレストランでディナーを楽しんで帰宅すると、またもや雷のような音が空に響き渡る。

あれ、これは雷じゃないぞっとルーバルに出ると、毎年欠かさず見に行っている花火大会の会場である、地元の多摩川河川敷から大きな花火が・・・!

あいにくの雲で、はじまってまもなくはやや雲に隠れて半分くらいしか見えなかったけど、やがて少しずつ雲が抜けてきて…。


10分間にわたり、なんと、8号玉100連発!!
2020年07月25日隅田川花火特別編(調布多摩川) gif


テレビ東京が「がんばろう日本 隅田川花火大会特別編」という番組で企画したもので生放送されたらしい。

毎年、販売初日にチケットを買ってスタンバイしている、「一年で一番楽しい日」である花火大会が中止になってガッカリしていたから、思わぬところで花火が見られて、嬉しいのと、なんか気持ちが癒されました。


りれらは花火の音が怖くてウォーキングクローゼットの中に隠れてましたが(^^;)
2020年07月20日りれら@幼稚園 (6)blos




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


フルーツタイム

旬な贈り物をいただきました。
01 blos

ダンボールから桃香がいっぱい広がり、ヤマトのお兄ちゃんが、「美味しそうですねぇ~」だって(笑

一見すると梨みたい。 白い桃、はじめて見た。
わずか10日間しか味わえない桃の女王「清水白桃」

岡山県産の「清水白桃」。 一年のうち、味わえるのはわずか10日間という、とても希少な桃だそうです。

…甘い華やかな香りと透き通るほど白く美しい桃。清水白桃は、味・香り・姿ともに日本一と言われる岡山の白桃の中でも最高峰で、桃の女王と呼ばれています。上品かつ芳醇な香り、ジューシーでとろけるような味わいは一度食べると虜になってしまいます。しかも、この清水白桃を味わえるのは、7月下旬からわずか10日間だけ。(ippinより)


色から想像するのは蛋白な味わいだけど、それは見事に裏切られ、繊細で上品な甘みと、緻密で滑らかな、とろけるような果肉。 自然のおりなす美しい容姿はまさに「桃の女王」そのもの。

桃は血行を促し、体を潤す働きがあり、疲労回復や夏バテなどにもGOOD♪


桃を楽しみ花火を楽しむ。
花火と白桃
遠出が出来ない連休だけど十分楽しめたよ(^^)




きりさん
インスタマーク、人生お初のものを、ありがとう!
リーパコのありがとうございましたリル&れ~ろ のごちそうさまでした




桃太郎の発祥の地は、岡山じゃなくて犬山だけどね~パンダ__かわいい_キュート__恥ずかしい_照れる




*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




成城で鰻ランチ


2020年07月24日
☆金曜日☆


盆だな2020 20200723_052304openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



4連休が始まり観光地も賑わっているようですが。

小池さんが「トーキョーから出るな」と言うので703△家は東京に籠もっておりますよ。

連休初日もりれらは保育園。
2020年07月23日りれら@保育園 (8)blos


りれらを預けたら、土用の丑には1日遅れだけど、鰻を食べに今年も竹乃家

と思ったら。

なんと満席で予約取れず!

うーん、東京人、旅行をやめて 都内でグルメする人が多いのか?

で、日本料理 成城きた山に行くことに。

成城はの隣町。道を渡れば成城、そして、その道の向かい側になると土地の値段は跳ね上がり

成城は多くの有名人著名人が住んでいる高級住宅地として有名ですが、その住宅街の中に高級感あるお食事処が点在しており、「きた山」もそのひとつ。

2020年07月23日きた山に1日遅れの鰻ランチ (5)


場所柄、テレビに出ている人たちが来ることもめずらしくないけど、この日も後ろの席に「テレビで見る人がいた」らしい。 は後ろを向いていてわからなかったのでに「誰だったの???」と聞いたけど、顔は知っているけど名前はわからない・・・は、年寄りのあるある(笑。


個室で和食コースをゆっくり楽しみたいところですが、当日予約でコース料理は無理なため(実はこちらも予約できる最後の一組だった)、「櫃まぶし(ひつまぶし)御前」を。
2020年07月23日きた山に1日遅れの鰻ランチ (6)blos



櫃まぶしの食べ方 ステップ1・2・3(^^)
2020年07月23日きた山に1日遅れの鰻ランチ (11)

は2番めの薬味を入れて食べるのが一番好き。

2020年07月23日きた山に1日遅れの鰻ランチ (10)blos



最後は和菓。

が、甘いものを食べるとどーしてもコーヒーが飲みたくなる

帰りにコンビニに寄ってコンビニコーヒーを買って帰ったなり(^^)




一方、幼稚園のりれらは、と言うと。


最近のりれらのマイブームはボーリングのようで。
2020年07月16日りれら@幼稚園-(3)

全部倒したときはゴキゲン。

全部倒れないと残ったペットボトルを手で倒す(←逆ギレ)ので、絶対にスペアはとれないパンダ 恥ずかしい 困る 困った 照れる 




今年の土用丑は2回。 次は8月2日(日)。


*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




気管虚脱・引っ張り癖には、このハーネス


2020年07月22日
☆水曜日☆


(~08・16)盆帰りちゅうsince2020.jpg703△家のお盆は7/13-8/16。  20200715_020358545 openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


注射治療で咳も呼吸困難の発作もすっかりなくなったりれらですが、お散歩のときは相変わらずの「ガァガァ」です。暑さも関係していると思います。

お散歩中、カメラのON-OFFを間違えて、OFFにしたつもりがそのまま録画されていたものなので、りれらの顔はほとんど写ってませんが(^^;)

ダッコから下ろした瞬間からガァガァです💦

獣医さんも、立ち止まって咳き込んだり、呼吸困難になってないし、興奮するなといってもムリな話なので、これはもう仕方ないね、って。

いや、十分呼吸は苦しいと思うが💦 

お散歩中は他のワンコとすれ違っても吠えたりしないけど、子供を見ると興奮して吠える。
喋っているわけでもなく、歩いている後ろ姿を見ただけで吠える。

そして、ガァガァは息を吸うとき。吠えると ワン!ガァ  ワン!ガァ  となる。


ドッグランでもガァガァもなくフツーに走っているのにね…ガァガァはお散歩のとき、興奮したときのみ。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



そんなりれらくん、興奮、ダイエットと共に気管虚脱を悪化させる悩みが、「引っ張り癖」。

リルもれ~もぱこも引っ張り癖は全くなかったのになぁ…。 これってやっぱり性格なのかな。


気管虚脱と診断されると、まず指導されるのは、ハーネスの利用。


しかし引っ張り癖がある犬の場合、ハーネスは引っ張り癖を増長させるだけ。

ハーネスにしたところで、引っ張り癖のあるワンコは、首に負担はかからないけど胸には負担がかかる。


以前テレビでモデル犬募集の審査会場の様子が出ていたけど、受付の時点で、「ハーネスか首輪か」をチェックしていた。常日頃から首輪にリードをつけている犬はしつけしやすく、言うことを聞き入れてくれるから、ということだった。



気管虚脱にはハーネスにリード、引っ張り防止には首輪にリード。


って、じゃぁ、気管虚脱で引っ張り癖がある場合はどうしたらいいのよ! である。


以前アップしたお散歩動画の様子から、

「引っ張ってなくないですか?」

「ときどき振り返ってアイコンタクトもしているし、ちゃんと横を歩いてますよね」

などとのお言葉を頂戴しまして、なかには、

「訓練したんですか? どうやったら引っ張り癖はなおりますか?」

なんて質問まで…。


いえいえ、りれらの引っ張り癖はマンモス級でございます。

その姿はというと、地面で平泳ぎで競泳しているみたい。

まるで「平面ガエル」のピョン吉のように、地面にベッタリ張り付くような格好で前へ前へと行きたがる。

こちらが足早にすると、さらに前に前にと行く。 一体何と戦っているんだか?


では、動画ではなぜ引っ張らずに歩けているかと言うと。


正確には、引っ張らずに歩いている、のではなくて、引っ張りながら歩き続けることが出来ない、のです。


大型犬・中型犬ならばチョークタイプ、ハーフチョークタイプの首輪で訓練することも出来るけど、首の細い小型犬には不向きだし、ましてや気管虚脱のコにはもってのほか。

そこで登場なのが、引っ張り癖の原因である「反射」を利用するという逆転の発想から生まれた、PetSafe社のEasyWalkHarness (イージーウォークハーネス)。20200720_091915.jpg

リードフックが背中ではなく、胸のほうについています。
20200720_092233 のコピー


引っ張ろうとすると、クルっと体が回るので引っ張って歩くことが出来なくなる、という仕組み。
20200720_092340.jpg


計算された構造になっているのでピッタリのサイズのものを脇上をT字型に交差させるなど正確に装着する必要がありますが、効果が高く、ひっぱり防止のトレーニング用品としてトレーニング業界では隠れざる大ヒット商品。類似品もいっぱい出ているけど、計算しつくされたEasyWalkHarnessのクオリティにはほど遠いものばかり。

BBハーネスだと、ぐいぐい引っ張りまくりなりれらだけど、EasyWalkHarnessだと前に行かなくなります。

もちろん、引っ張りたい気持ちは常時持ち合わせているので、引っ張ろうとするけど体が回って前に進めず止まる、あきらめてしばらく脚側歩行を続ける、またまたムクムクと引っ張りたくなって前に急ぐ、体が回って止まる、あきらめてゆっくり歩き出す…の繰り返しが延々と続くわけです。

これで引っ張り癖が治るワンコもいるかもしれないけど、りれらの場合はこんな感じで、とりあえず引っ張らないで歩けている、という状況。

基本的にはお散歩はリーダーウォークをする必要は全くないと考えていて、自由気ままに歩かせたいのでムリに引っ張ることで気管を圧迫しなければそれで良し、EasyWalkHarnessはとても重宝しています。


フロントフックのアイデアを真似していろんな商品も出ています。
これは少しおしゃれっぽく(?)ベスト型。
20200704_200553.jpg

背中とフロントの両方にフックがあります。
20200704_200644.jpg
フロントにフックがあればイージーハーネスと同じになるか、というと、そこはやはりイージーハーネスに比べたらトレーニング効果は劣るのですが、それでも小型犬においては、背中フックと比べたら効果は絶大。

20200704_200626.jpg
イージーウォークハーネスで学習効果を高めたら、たまには気分転換で使うのもよろしいかな、と。


※昔、同じPetSafe社から販売されている、口にひもをかけるタイプのもの(↓)も使ってみたけど、形が口輪に似ているので、「噛むんですか???」ってよく聞かれるし、首への衝撃が心配なので、お蔵入りとなりました(^^;)。
maxresdefault_20200722070114292.jpg




ちなみに、りれらのリードはY字型リード。
20200720_092511.jpg
短い方をハーネスに、長いほうを首輪にかけます。
金具の破損やすっぽ抜けの対処用、実際に作用するのは短いハーネス側で、首輪のほうは補助的な役割。

20200720_092435.jpg



湿度も気温も高いこの季節は気管虚脱がもっとも悪化する季節、5分、10分くらいならと思ったけど、涼しい秋風が吹くまでお散歩は中止。それまではルーバルで走りまくりませう。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ジルケーン

興奮しがちな精神を安定させるために…

以前パコにもりれらにも3ヶ月使って全く効き目なかったジルケーンを再び開始。

「今度は効くかもしれない」という期待は0.001%、つまりほとんど期待していない自分。

多分2ヶ月続けてまたやめる、ということになるだろうなぁ…(じゃぁ、なんでやるって話である💦)


こっちは、咳の緩和のために用意。
パルフェノンS
今は咳はないので必要なし、抗酸化作用があるので老化防止目的で飲んでおこう。







*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





三ヶ月に一回のがん検診


2020年07月20日
☆月曜日☆


(~08・16)盆帰りちゅうsince2020.jpg703△家のお盆は7/13-8/16。  20200715_020358545 openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



りれらも9歳とシニアエイジ。

パコの経験からも6ヶ月に一回の検診では病気の早期発見に後れを取ることを実感しているので、3-4ヶ月毎の健康診断の必要性を感じているですが、現在のかかりつけ病院だと一般的な検査のみなので(いや、まぁそれで十分だけど)。
2019年11月05日りれら@保育園 (3) blos

人間並みに詳細で徹底的な検査をするところもあるのかなぁ、と都内の動物病院をググっていたら、

『7歳までは年2回(人間では2年に1回に相当)、「がん」年齢に達し7歳を超えたら、3ヶ月に1回(人間では年に1回に相当)のがん検診を』

とのフレーズをとある動物病院のHPで見つけた。


は自分の両親がガンで亡くなっているし、犬の死亡原因の1位がガンであることも知っているけど、リル、れ~ろ、パコとガンにはかかってなかったので、ガン検診については真剣に考えてなかった。。。うーん、必要かなぁ。。。

2019年11月08日りれら@保育園 (4)blos
CTやMRIを使えば正確にわかるだろうけど、何か不調があるわけでもなく、検診のためだけに全身麻酔をかけてまでやるかって話になる。

そこで、人間で使う腫瘍マーカーを犬にも応用することが近年行われ始めているらしい。しかしながら、人間の腫瘍マーカーが犬に適応するかはまだ未知の部分が多い。しかも腫瘍マーカーは適応患部が限られているから、検診となったら、たくさんの種類がある。人間の健康ドックでも、腫瘍マーカーを選択すると、何種類も申し込まなければならない。

犬の検診となったら、いったいどれだけの種類をやって、どれだけの費用がかかるのか…?


そこで、急に思い出した。 

以前パコがやったことがある、家で採尿して送るだけで出来る「がん検診(PeeCheck)」。
2013年05月(パコ9歳 りれら2歳)blos  May 2013

ガンに罹患した犬は尿中のアセスミンの上昇が顕著であることから、尿中のアセスミンを検査して、ガンに罹患しているかを検査する、というもの。

りれらはやったことがないし、一応やっておくか!


さて、その結果。

1(アセスミン) -20200617

このアセスミンというもの。
この会社のHPには「国際学会で発表」と仰々しく宣伝しているけど、要は藤沢のマーブル動物病院の獣医さんたちと共同研究して、その結果を2008年のVeterinary Cancer Society (VCS)~アメリカの獣医で構成する私的グループ~のコンファランスで発表した、ということらしい。

ただし、どこをどう探しても、アセスミンという物質に関する情報が全くなく、発表したという資料も見つからず、この会社がVeterinary Science Development のJournalに寄稿したという資料(Urine diacetylated spermine might be a nonspecific tumor marker in canine neoplasia)には、アセスミンではなくスペルミンとなっていて、アセスミンとスペルミンの関係性も全くわからない。

スペルミンはポリアミンの一種で、HPにアセスミンもポリアミンの一種と書いてあるので、似たような成分か? 同じものなのか?

人間医学では、1970年代に各種悪性疾患患者において尿中ポリアミン量が増加していることが報告され、尿中ポリアミンの検査が腫瘍マーカーとして利用されるようになったものの、その後「尿中ポリアミン量は急速に増大する腫瘍や大きな腫瘍があればが増加するが、癌の早期診断における有用性は低い」と判明し、1990年の保険改正で腫瘍マーカー包括点数から外されている。

※ただし、尿中ポリアミンの増量を伴う悪性腫瘍において,化学療法や放射線療法後の効果判定や,再発のモニタリングの補助手段としては有用とされている。

この会社の研究報告でも、「比較的異常値の多い項目は、炎症と尿結石のリスクでした」 とサラリと書いてあって(え、ガンの発見の話はどこにいったの?)、要はガンがわかる、というよりは、どこかで炎症があることが判別され、ガンかもしれない可能性がわかるかもしれない、値が低くても安心材料にはならないけど、高かったらガンかもしれないからもうちょっと詳しく調べてみようねって…の個人的解感触はこんな感じです。


この検査では、アセスミンのほか、尿中アルデヒドの検査もある。

4尿中アルデヒド20200617

ストレス、というとちょいと俗っぽい感じがするけど、ココで言うストレスは、血中の「酸化ストレス(酸化反応により引き起こされる生体にとって有害な作用)」のこと。

酸化とは、「呼吸や食物から取り込んだ栄養素からエネルギーをつくるために栄養素を燃やす」こと。

酸化は体の中の全体で起こっているため、酸化によって細胞が傷つけられることがある。これが酸化ストレス。

発生した酸化ストレスに対し、抗酸化能(活性酸素を除去する能力)が追い付かない状況になると、酸化ストレスがたまっていく。(酸化ストレスの原因・仕組みより)

脳梗塞、アルツハイマー、パーキンソン病、ガンなどは、酸化ストレスを原因とする疾患で、生体内でアクロレイン(不飽和アルデヒド分子)と呼ばれる有機化合物が過剰に発生している。理研も酸化ストレスを簡便に検出する研究について発表しているので、この研究の信頼性は高いと思われる(高値を示しても、ガンではなく、脳梗塞やアルツハイマーなどの可能性はありますが)。
2019年11月22日りれら@保育園 (3) blos
とりあえず、りれらの「レベル2」は健常犬範囲内らしいけど、微量ながらの反応がありごく小さなストレスを受けているかもしれない、との判定。

酸化ストレスの原因は、紫外線・放射線・大気汚染・タバコ・薬剤・金属・酸化された食べもの・過度な運動・精神的ストレスなど。

どれも思い当たらないんだけどなぁ…。 

ん? 精神的ストレス?
2019年11月22日りれら@保育園 (4) blos

まさか、それが原因…!?



ここでも「三ヶ月に一回検査しましょう」って書いてある。


秋になったらまた検査してみようか。


PeeCheckに興味ある人はこちらへ→





*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





4ヶ月ぶりのスタジアム~東京から出ません


2020年07月19日
☆日曜日☆


(~08・16)盆帰りちゅうsince2020.jpg703△家のお盆は7/13-8/16。  20200715_020358545 openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね! 
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



株主優待でもらったお買い物券で浄水器を買うために、初めてのHCへ。

2020年07月17日クロガネヤに買い物 (1) blos

終始ご機嫌でノリノリなりれら。
2020年07月17日クロガネヤに買い物



が、夜はお留守番なのだ。


4ヶ月ぶりのスタジアム。
2020年07月18日味スタ(対浦和)〇2-0 (2) blos

会場に入る前に検温、マスク着用義務、応援は拍手のみ。

いつもなら 49970人収容のスタジアムがサポで埋め尽くされる対浦和戦だけど、人数制限で5000人限定。

勝ったし、4ヶ月ぶりの生観戦は楽しかった♪♪


りれらはお留守番の3時間半、自分の部屋でずっと寝ていた。 
2020年07月18日味スタ(対浦和)〇2-0 (7)
昼間の試合なら保育園に行くんだけどね、夜はお留守番してもらうしかない。
りれらはお留守番では全く騒がない。けど、ソファーの上ではなく、ドアの前で寝ているところが健気。 


『東京からでません、コロナに負けない』
2020年07月18日味スタ(対浦和)〇2-0 (3)

東京以外の人は「GOTOキャンペーン」を使って旅を楽しんでなー。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


703△のティータイムっとな ティータイム


仙台にも試合を観に数え切れないほど行っていますが、仙台に行ったら必ず買ってしまう、懐かしの「萩の月」。
20200710_072454 (2)  久々にいただきました。

今では東京でも普通に売られているけど、昔はサンマの刺身がとても珍しかった。 

牛タンを食べにまた仙台に行きたいなぁ~。  しばらくは東京から出ませんけど!
20200710_072454 (1)   ありがとん、なのだ。






*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





りれらの新技(オモチャを拾ってスケボーで運んで片付ける)~東京は本日、送り盆


2020年07月16日
☆木曜日☆


本日東京は送り盆です。  20200715_020358545 openingsize リル、れ~ろ、パコ、お帰り。 ボビーもね!
      13日は迎え火でお迎えし、リル、れ~ろ、パコは8/16まで滞在ちゅう。
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





本日、東京は送り盆。

いまや全国的に8/13-8/16のお盆が一般的になってしまい、東京でも7/13-7/16のお盆は一部地域に限られていますが。

コロナ渦で夏祭りの行事は軒並み中止だから、ますますお盆の雰囲気を感じない7月盆です。

去年はパコの初盆だったから準備万端に頑張ったけど、今年はいろいろバタバタと忙しくて、準備が間に合わず、とりあえず提灯を飾り、13日は迎え火を炊きました(炊いた、というか、電気仕掛けだけど^^;)
20200715_020429_13.gif

で、盆棚はこれからボチボチと(^^;)
2020年07月12日お盆の準備 blos

703△家の盆は7/13-8/16なので(ノ∇≦*)

今日までは703△家でくつろいでもらい、これから8/13までは、みんなの思い出の場所に行ったり来たり、だね。

リルとれ~ろはいっしょにNYに戻るんだろうな、あと遊びに行った日本各地のキャンプ場かな。一ヶ月じゃ全部回り切れないけど(^∇^)

パコは、幼稚園や保育園、リーパコの室内ドッグラン、預かりさんのお家にフリマ会場、ARCh事務所、旅行によく言った箱根、富士山、伊豆にも行くかな。でも、りれらの近くにいるのが一番、だね。

どこに遊びに行っても、迷わずお家に帰ってこれるように、提燈とお線香はずっと灯しておくよ。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





りれらの新技~オモチャを拾ってスケボーで運んで片付ける~

新技(トリック)というより、りれらには完全に遊びなんだけど。


保育園で、モノを咥えながら別のトリックをするのはワンコにとってすごく難しいこと(取られまいと咥えて離さない、という状況とは全く別だよ)、で、おもちゃを咥えながらスケボーに乗る、ということにトライしていると聞き、ならば、

「拾うとこからおもちゃを片付けるところまでやってみよう」

と急に思い立ったというわけで、りれらも尻尾プンプン、ノリノリで付き合ってくれました(^^)



動画を撮るのが難しかった。

最初はおもちゃ入れのバスケットを床に置いていたけど、画面に入らず、自分の手で持つことにしたら、カメラの位置がずれまくりで、何度撮ってもアチコチどこかが見切れてしまう、うまく撮れた!と思ったら、バスケットに入れるところでりれらの頭のてっぺんしか映ってなかったり(^^;)

で、ちょいと笑える番外編も。



相変わらず笑かしてくれるりれらくんでした。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


さくらんぼ ロゴ 紹介 プレゼント

旬な贈り物をいただきました。
2020年06月28日よたママさんからさくらんぼをいただきました (1) blos


山形にはサッカーの試合を観に何回も行っているけど、試合日程とさくらんぼの季節が合うことがなかなかなくて、一度だけお土産が買えたことがある。
2010年05月09日れ~ろとさくらんぼ (5)blos2020 ぎょえ、10年前!  


再び他県への旅行自粛が要請される今だけど、家に居てもご当地の旬な味をいただける幸せ。


ありがとん、なのだ。
2020年06月28日よたママさんからさくらんぼをいただきました (5)





*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





気管虚脱で散歩すると、こうなる


2020年07月13日
☆月曜日☆


今日は迎え盆     リル、れ~ろ、パコ、お帰り。
          (~08・16)盆帰りちゅうsince2020.jpg 
東京地方は今日が迎え盆、703△家のお盆は7/13~8/16♪
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




気管虚脱の注射治療について書いたとき、お問い合わせのメールを何件かいただきました。

どんな注射か? 効果は? 値段は? 副作用は?

新しい注射ではなく、注射による治療自体は10年程前から行われています。
副作用のない薬はありませんので、軽症から死亡に至る副作用の報告があります。

が我がコの病気については徹底的に調べて、理解して、納得しなきゃ気が済まないメンドーな飼い主であることは獣医さんも承知で(^^;)、パンフレットや資料をいただき、メカニズム、エビデンスと臨床件数、副作用報告、等々、自分でもあれやこれやと調べておりますので、備忘録を兼ね、詳しくは日を改めて別記事で書きますね。

line ライン


りれらの気管虚脱の症状はというと、

【その1】 興奮したとき、お散歩のとき、ガァガァっていうのかなぁ、呼吸のたびにイビキのような音(気道が狭まっているために出る摩擦音)を立てる。

最近これがひどくなってきた。お散歩のあいだじゅうガァガァ。
苦しくて立ち止まる、というわけでもなく、咳き込む、というわけでもなく、スタスタ歩いているけど。


心配になってこっちのほうが立ち止まったり、途中抱きかかえて歩いたり。


【その2】 咳はケッって感じで喉につまったものを吐き出すみたいな、むせたみたいな・・1度で1回~4回くらいの咳。夜中によく起こる。

咳をしたら元に戻る。回数は1日に1回くらい。


【その3】 呼吸発作はグォーグォーって肺から音が出ているような呼吸、っていうか、呼吸がきちんと出来ない状況になる。獣医さん曰く、「溺れたときの苦しみ」なのだそう。 

病院で興奮して咳発作が出てチアノーゼが出て、急きょ酸素室に入れられたことも。
長くは続かず数分で回復、ときどきなかなか治まらないこともあるけど、それでも数分レベル、そして、回数は一日に一回あるかないか。


マッサージや鍼は筋肉や神経を休めるだけで治療にはならないし、気管拡張剤やステロイド薬は対処療法にしかならないし、といって、気管虚脱の咳は朝起きたときやゴハンを食べるとき、水を飲むときに咳き込むことが多いらしいけど、りれらの場合、普段の生活の中で頻繁に咳き込む、ということがないから、手術にはなかなか踏み切れない。

そこで、軟骨自体の生成を促す注射治療を始めたわけだけど。

注射治療も3回が終わり、次の注射で1クール終了。さーて、注射治療をしてまもなく3週間、この間呼吸発作は全くなし。 咳もずっとなかったけど、昨日は1回。まぁ、一朝一夕に良くなるわけないので。ただ、確実に改善はしている。

お散歩の様子はどうなったかと言うと(2週間後~3回めの注射直後~)


変化なし…うーん。 2週間で劇的に良くなるわけないかぁ。
軟骨形成にはもうちょっと時間が必要のようです。

この日は特に暑さかったせいもあるかな。

気管虚脱がある場合、暑さは呼吸困難を引き起こすから、暑い間はお散歩は控えた方がいい。
お散歩するとしても気分転換に5分、10分くらいで。 

となると、心配なのは運動不足、ダイエットもしなきゃだし。

りれらのお家には室内用の運動用具がいっぱいあるから暑さが落ち着くまでは家の中で思いっきり遊ぼう。
2020年07月12日りれらの運動用具blos (1)

早速遊びたくてしょうがないりれら。
2020年07月12日りれらの運動用具blos (3)

そして、オモチャを拾い、スケボーに乗って運び、おもちゃ入れの籠に片付ける、という技(トリック)を身につけたりれらであった(近日動画配信♪♪♪♪♪^^)…トリックというか、遊びというか…。

2020年07月12日りれらの運動用具blos (4)


注射の効果が出て、普通にお散歩出来るようになれますように。




*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR