fc2ブログ

りれらの新技☆バスケットボール


2020年10月31日
☆土曜日☆

Paco in memory
 2013年2月3日 703△家のお嬢になって580日(1年と214日)め。
2013年02月03日節分(ar2020)openingsize りれらの存在が大きかった!
節分。日に日に変わっていったパコだけど、表情に自信と余裕が出てくるまで2年近くかかった。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


クーたんママさま きなこさま・・・連名にて失礼いたします。ご支援品を受領させていただきました。保護犬たちのために大切に活用させていただきます。有り難うございました。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインにて既読が確認できた場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


一週間のご無沙汰でございます。

とんでもなくバタバタしておりまして、多分このバタバタは来週まで続きそうな・・・💦


最近バスケットボールにはまっているりれらでございます。


※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。


そして番外編・・・がテキトーに作ったバスケットゴールなので・・・むむむ。



スケボーに乗ってシュート! も出来るようになったので、動画が撮れたらいいなぁ。






*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




プチ旅行☆Outdoor Dog Festa in 八ヶ岳(フォトスポット)☆


2020年10月24日
☆土曜日☆

Paco in memory
 2013年2月2日 703△家のお嬢になって579日(1年と213日)め。
2013年02月02日お墓参り#24 (32)openingsize
24回めのお墓参りの後はいつものようにドッグカフェに。いつでもぴったりくっつくリーパコ。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。








image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


20200920-21旅タイトル

旅レポ最終回は、アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳でのフォトスポットあれこれ。

今までもチラチラ出てましたが
2020年09月21日八ケ岳☆ collage 
シンプルなものから手の込んだ大がかりなものまでいろいろな撮影スポットがあって全部を載せると膨大な数になってしまうので、何とか出せるかなーレベルの写真を一部抜粋にて。



シャボン玉がいっぱい飛んでいるステージは何と言ってもフォトジェニック 


シャボン玉とかぼちゃ
2020年09月21日☆シャボン玉がいっぱい飛んでるステージ


車に乗りーの
2020年09月21日☆車



飛行機に乗りーの
2020年09月21日八ケ岳☆プロペラ飛行機



馬車に乗りーの
2020年09月21日☆馬車



気球に乗りーの
2020年09月21日☆気球2

2020年09月21日☆気球1

だよね、コロナ憎し!

来年はどうなっているか、「どこでもドア」で見に行ってみたいね。
2020年09月21日☆どこでもドアblos



がお気に入りなのは、森の中のハロウィンスポット。

全体を撮っていなかったので、全景はコラージュにて。

2020年09月21日☆ハロウィン全体図コラージュblos(las)

森の中、というのがハロウインの雰囲気にピッタリ。

お墓とりれら。
2020年09月21日☆ハロウィンお墓とりれら


ハロウウィンテーブルに乗るりれら。
2020年09月21日☆ハロウィンテーブルとりれら


ハロウィンハウスの前で。
2020年09月21日☆ハロウィンハウス



あ、そうそう、和風なスポットもあったよ。
2020年09月21日☆屏風



撮影の腕が今一、今二で、まだまだ修行が必要ですが(^^;)、今年も楽しい写真をいっぱい撮ることが出来ました。






終わり おわり おしまい

終わり エンドロール

1泊2日のプチ旅行なのに長い旅レポとなってしまいましたが、お付き合いいただき有難うでしたー!



*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




プチ旅行☆Outdoor Dog Festa in 八ヶ岳(ストーリー)☆


2020年10月21日
☆水曜日☆


Paco in memory    
2013年2月2日 703△家のお嬢になって579日(1年と213日)め。

2013年02月02日お墓参り#24openingstyle
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。








image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


20200920-21旅タイトル

2日めの朝、チェックアウトを済ませたら、今回の旅行の目的 『Outdoor Dog Festa in 八ヶ岳』へ。

フェスタは前日から2日間の開催。前日は一日中雨の予報が直前に「時々雨」の予報に変わったけど、結局雨は午前中にパラパラと降っただけだったらしい。そして2日めの本日、当初の予報の「曇り時々雨」は直前に「一日中曇り」となり、そしてふたを開ければ…

太陽 暑い 熱い GIFcooltext365905741226162.gif

東京より10℃も低い予報だったので上に羽織るジャケットまで用意したのに、朝から暑い!
①20200921旗blos


芝生の緑も映えわたり。②看板blos

③20200921山もきれい(IMG◎_◎;)DSC_0583ar
 自然満喫 


暑い、というか、太陽が近いので、太陽が熱い。

④会場の様子IMGE_20200921_145033

コロナ禍で今年は開催も危ぶまれたけど、入場者数の制限、マスク着用義務、オフ会禁止、密になるイベントは中止、等々いろいろ制限を設けての開催。

去年、「来年はりれらといっしょに絶対に乗ろう!」と言っていた気球も、楽しかったドローンによる人文字撮影も、密を避けるために中止だったけど、それでもイベントはこんなに盛沢山、グッズのお店や食べるお店もいっぱい。

⑤20200921イベントもお店もたくさん

まずは中央広場に。
④20200921_113432中央広場blos


すると、たくさんのシャボン玉がフワフワと飛んできて。
⑦シャボン玉とかぼちゃとりれら20200921ar(IMGE)



は、去年上手く出来なかった 「拾ウン動 うんち拾ってポイ!ゲーム」にリベンジ挑戦。
⑧拾ウン動

拾ウン動ポスター20200921
そもそも、「放置してはいけない!」のだ。


広い会場なので歩き回るのはなかなかの運動だけど、ただブラブラ歩くのもつまらないので、「わんわんアドベンチャー」に参加。

会場内に隠されたアイテム(3つの文字)を探し出し、全部見つかったらテントに戻り、4つめの文字を教えてもらって言葉が完成したら、トレジャーハントゲームに挑戦、というもの。

最高賞はパナソニックのHDペットカメラ、「みまもりカメラ」(←ここの主催)。

メイン広場だけじゃないので、会場全体を広く回って、結構なかなかいっぱい歩いた。
⑩アドベンデャーゲーム中

途中、ハンモックで休んだり
⑪ハンモックで一休み



ハロウィンスポットで写真撮ったり
⑫ハロウィン

文字3つめは「も」だったけど、写真が見つからない(なぜだ?)
⑩アドベンチャーゲーム20200921_120929-side

4つめは「り」で、「みまもり」。

紐を引っ張って、景品を当てる、というお祭りの夜店みたいな仕掛けで(写真はないけど)、ゲットした景品は、みまもりカメラ…ではなく、
⑭KONGのおもちゃ。



朝からたっぷり食べていたので全くお腹がすかなかったけど、休憩を兼ねてお店でお昼を調達して、遅めのランチ。あまりの暑さにかき氷も。

目の前で開催されているディスクドッグチャレンジを見ながら木陰でしばしひと一休み。木陰に入ると緩やかな風が心地よい。

レトリーバーやシェパードが颯爽と走り、空中でディスクをキャッチする姿はめちゃくちゃカッコいいけど、ゲームでは小型犬専用部門もあり、小型犬も頑張ってました。といっても、やっぱり足が長くてジャンプ力のあるミニピンとかプードルだよね~でも、パコのような足長ヨーキーなら上手く出来るかも。

りれらは体がチト重くてたぶん空中に高く舞うことはできないと思うが、
⑮あんだってぇ~❓20200921 走るだけならOKだよね。

20mタイムレースに参加しよう。

…と、ここで、の大失敗。

写真はイチデジとスマホで撮っていたのだけど、ビデオは走りながら撮るならコンデジが一番持ちやすいだろう、と、最近は全く出番のなかったコンデジで撮ることにしたら・・・ON-OFF を間違えたみたいで、こんなのしか映ってなかった
⑮20m走-20200921 ・・・なんじゃこりゃ。

とりあえず、20mは完走したけど、5秒65と、平凡なタイムで終わったりれらであった。
やっぱ、体が重いんだって!

それからはあちこちにあるフォトスポットで写真を撮りまくり、お店めぐりをしていたら、あっという間に時間が過ぎて、気づくと、あらら、まもなく終了時刻の3時ではないですか。

そこで、最後には『最強コンビ60秒勝負』のゲームに挑戦。

最強コンビゲーム説明

投げるのは、あっちこっちにバウンドしてしまうコング。kong.jpg

は一貫して100ポイントのリング狙い。
一投めはうまくいったものの続けて3回ミス。
カウントダウンがはじまり残り1秒でチョコンと座ってポイントをゲットしたりれらに会場から笑いが


見事3等賞を獲得して、有終の美を飾ったのでした

3等賞賞品は…やっぱりコングのおもちゃ(^^;)⑰3等賞賞品


今回はギリギリの一週間前の予約で(チケット販売は予約のみ、一週間前に予約受付終了)、予約が必要なイベントの参加は出来なかったけど、今年も時間が足りず遊び足りないくらいに存分楽しみました。

来年こそは予約からバッチリせめていこう、と思うけど、9月の八ヶ岳の天気、とーっても不安定だからなぁ・・・台風とか来ませんよーに、と今から祈っておこう。

今年の春はコロナ渦で開催中止になったけど、来年の春は宮ケ瀬でも開催されるので、どの程度の規模かはわかりませんが、東京、神奈川、関東北部の人たちも来やすい場所なので要チェックだよ。

おみやげと戦利品。
⑱おみやげと戦利品




それにしても自粛生活の反動で多くの人が移動したようで、帰りの渋滞が半端なかった(><)



続く ロゴ to be continued
最終回(次回)はたくさんのフォトスポットをご紹介♪




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




りれらのお散歩コースの道に大きな穴があいてニュースになっていた。


2020年10月20日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2013年1月30日 703△家のお嬢になって576日(1年と210日)め。

2013年01月30日幼稚園りれら78日め&パコ73日め (35) openingstyle
@幼稚園。そろそろりれらのほうが大きくなってきた頃かな…。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。








image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


りれらのお散歩は、

2019年10月21日りれら@保育園 (2)blos


2019年11月08日りれら@保育園 (3)blos





line ライン

いやぁ、ほんとにビックリしました。
ラインやメールをいただいた皆さま、ご心配いただき恐縮です。


ケガ人がいなかったのが幸いだったけど、これってもしかしたら道路じゃなくて、住居の地面が陥没する可能性もあったんじゃ?


703△家が住んでいるところは、地盤の形状だかプレートの何じゃらかんじゃらで、首都直下型地震が起きたとき、東京で一番安全だとかで、気象庁のおえらい人たちが引越ししてきて住んでいる。

けど、今回の陥没事故がトンネル工事のせいだとしたら、地震のような自然災害じゃなくて人災ですもん。

地下40メートルより下は、地上に影響がないという前提で、地上の住民の許可を得ないまま地下の使用を認める「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」という法律があるんだって。

この法律に基づいて認可された工事は、神戸の送水管、外環道(関越〜東名間)、リニアの3つ。

原因はまだ調査中らしいけど、もし今回の道路陥没の原因が、外環道のシールド工事だとしたら、現在運用されている法律の前提が根本から崩れてしまう、という大問題なんだそう。




それにしても、自分が暮らしている40m下でトンネルが掘られている、って妙な気分よね。



2020年07月23日りれら@保育園 (5)blos01車 anima_3_loop






line ライン



リーパコもビュンビュン走っているよ走る パンダ リード 散歩

幼稚園ビデオ編集もやっと2014年9月。
そこに、時間は短いけど、カメラの高さが犬の目線にある、なかなか躍動感ある動画がありました。
「犬の目線の高さ」を意識することが大切、とよく言われますが、写真も動画も、どうしても上から撮ることが多くなってしまう。

公園の広場だけど、大草原を颯爽と走っているみたいよ。

※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。



リーパコが本当に楽しそうに生き生きとして走っている感じが出ていて、動画を撮ってくれたトレーナーさんに感謝。

リルやれ~ろもこんな動画を撮っておきたかったなぁ。




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





プチ旅行☆食事編(@hotel 凜香・富士山中湖リゾート)☆


2020年10月17日
☆土曜日☆


Paco in memory    
2013年1月13日 703△家のお嬢になって559日(1年と193日)め。

2013年01月13日雪 openingsaize
雪が積もったよ。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


Vickeyママさま・・・寄付金の受領を確認させていただき、2020収支報告に計上させていただきました。非コメメールは何故か?届いておりませんが、メールのほうは届きました。支援報告の掲載が出来たときにはこちらの掲示板より報告させていただきます。いつもありがとうございます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


20200920-21旅タイトル

プチ旅行レポ第2弾は、お食事編。

ロゴ バナー 旅行 タイトル 夕食 Dinner  






のマスクとりれらの洋服はおソロなのだ。
(ジュリアンママさんからのプレゼント♪)


20200920①おソロ
写真は見事に白とびしちゃってりれらの洋服の模様が良く見えないけど、のマスクとお揃い。

食事は部屋食にも出来るけど、ペアでおしゃれしたんだから、やっぱりレストランでお食事しなくちゃね。

前回来たときに「他の方から少し離れた奥のほうのテーブル」をお願いしたところ、隣の人との間に2席も空席にしていただき、サーブする人には多少は吠えたけど、なかなか良い子(りれらにしては ^^;)でいられたので、今回もレストランで夕食としました。

富士山の見える側からは遠く離れているけど、景色を見ても夜は暗いだけだしね、りれらが騒がなくてゆっくりお食事できるが最優先!  

さーさーどうなる???



席は、前回と同じ場所にしてくれました。
20200920②コロナ対策夕食に2回制にして席は半分
コロナ感染対策で、食事は2部制で収容人数の半分、テーブルは一席飛び。

隣席と離れているので、りれらも他の人やワンコが気にならないらしく、興奮することなく、ずっと静かにプールを見下ろしている。

あまりにずっとプールを眺めているので、
20200920③プールを眺めるりれら
なんてことを考えているのではないかとは妄想してました(^^)。


メニューは、メインディッシュを肉か魚から一品選ぶライトコース。

メインディッシュ2品はけっこうキツかったりするのでジジババには有難い。
20200920④夕食メニュー
お願いしたとおり薄味にしていただき、大変美味しくいただきました。
ライトでも、おなかいっぱい、メインディッシュのあとに白米食べられるかなーと思ったけど、初めて食べる梨北米、甘味がありとても美味しかった。


もちろん、りれらにも。
20200920⑤りれらの夕食


ん…? あれ…?
20200920⑥食べないりれら
りれら、残しました…野菜だけ。

パコがいなくなって、りれらに大きな変化が3つあります。

1.おりんを鳴らすようになった(しかも、鳴らしたあとに、パコの写真を数秒じっと見つめる)。
2.お留守番の気配を感じると部屋に入るのを嫌がり、逃げ回るようになった。
3.野菜を残すようになった。

れ~ろも、いつも野菜だけ残していたけど、リーパコは野菜もパクパク食べて、気持ち良いくらいの食べっぷりだったんだけどね。

なんでかなー。

仕方ないので、メニューにはなかったけど、牛肉だけのメニューをお願いして、思う存分肉ばっかりを食べてもらいました。レストランで臨機応変に対応してもらえて助かった!

そして、ホテルからのサプライズが

2日前がお誕生日だったに、バースデープレート♪
20200920⑦サプライズのフルーツ (2)

会員登録したときにお誕生日を書いたのか…? 予約のフォームに書いたっけな…?

20200920⑧サプライズのフルーツ (1)

ここでまた前回来た時のことを思い出した。

誕生日を持たないパコさんは、年明けと共に一歳を足すことにしていたので、予約したときのお誕生日欄に1月1日と書いた。

そしたら、ホテルからパコにお誕生日ケーキのサプライズ
20200920⑨20190105_1⑰凛香パコのバースデー祝い
リーパコ共々、大喜びでケーキを食べてたっけ。

1月1日と書いたことを忘れていたは、「え、りれらの誕生日は来月だけど…」なんてすっとんきょうなことを言ってしまって(^^;)。

パコのお祝いものお祝いも、想定内のサプライズじゃなく、正真正銘のサプライズだったから、驚きも半端なく、すごーく嬉しくて感動。


誕生日① PANDA

だから、という訳じゃないけど、アルコールに弱く、食事のときは普段シャンパンをグラスで頼むだけなのに、甲州のスパークリングワインをハーフボトルとはいえ一本頼んでしまって…
20200920_181621blos_202010170108547fd.jpg ・・・・・・ 乾杯 GIF シャンパイ line ライン

酔っぱらったは、食後部屋に戻り、サッカーの試合を半分くらい見たところで、ベッドに撃沈し・・・その夜は温泉に入れなかったのであった




旅 旅行 ロゴ バーナー タイトル 朝ごはん 朝食 あさごはん

ぐっすり寝たおかげで、なんと起きたのは朝の4時。
お風呂が開く6時までヒマを持て余した…6時の時報と同時に温泉にダイーブ!

温泉で気持ち良くなったところで朝食に。

テーブルに昨夜の写真が置かれてありました。
20200921①写真がありました


は和食、は洋食。
りれらのごはんの写真は撮り忘れたけど、かろうじて写っていた(^^)
20200921②朝食


今日も朝から元気いっぱい。
202009213③今日も元気


さぁ、いよいよ、「八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ」に行くよー車 移動 ドライブ パンダ その2





続く ロゴ to be continued


*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




プチ旅行☆hotel 凜香・富士山中湖リゾート☆


2020年10月16日
☆金曜日☆


Paco in memory    
2013年1月1日。703△家のお嬢になって547日(1年と181日)め。

2012年12月31日ー2013年01月04日旅#7河津七滝②日め(元旦)②うり坊に遭遇openingsize 顔がくっつきそうな距離でご挨拶(^^)
7回めの旅行(2012.12.31~2013.1.3)@河津七滝。 
キャンプ場で保護されているうり坊に遭遇。りれらはへっぴり腰で近づいていたけど、パコが全く怖がらずに近づいていったのにはビックリ。怖がりのフリしてるけど、実はパコはとっても度胸がある。
 







「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


cloverさま インスタマーク Lucky124さまインスタマーク・・・連名にて失礼いたします。このたびは保護犬救助活動にご寄付いただき有り難うございました。受領を確認させていただき、2020収支報告に計上させていただきました。大切に有効に活用させていただきます。引き続き支援報告に掲載させていただきましたときにこちらより報告させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

ジュリアンママさま・・・ご支援品受領させていただきました。いつも有り難うございます。おもちゃは、もし12月に里親会を開催出来たらサンタになって保護っこたちにクリスマスプレゼントにしたいと思います。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


20200920-21旅タイトル

プチ旅行レポ第2弾は、宿泊したホテルをご案内。

hotel 凜香 富士山中湖リゾート
20200920①ホテル外観1blos
2019年のお正月旅行、パコとの最後の旅行で、最後の日に泊まったお宿。
部屋数22室。ダイヤモンド富士の絶景スポットが歩いてすぐのところにあります。

りれらを探せ(^^)
20200920②ホテル外観2blos
観光地のニュースを色々見ていて東京からの旅行は色々心配もあったけどね、ホテルのHPにはGOTOの対象から外れた都民向けの割引きキャンペーンをやったり、都民ウエルカムをアピールしていたので「それならば!」と。

白を基調にしたロビーは広さも十分あり、ガラス張りでとても明るくてキレイ。
20200920③ロビー
コーヒー等飲み物がフリードリンクでいつでも利用可能。

小型犬が水浴びするほどの深さのプールを囲んで建物が建っています。
目が見えないのに知らない場所でもスタスタ歩き回るパコさん、このプールに落ちて、を大慌てさせたっけ。
20200920④プール

プールの奥にわんこ用の温泉風呂。
20200920⑤ワンコ用温泉露天風呂
プールに落ちたパコを慌てて温泉で温めドライヤーで乾かしたのだけど、当のパコは全く動じて無くて、あげく温かくて気持ち良かったのかウトウト寝始めて、はつくづくパコは「タダ者ではない」と思ったのだ・・・昨日のことのように覚えているよ。

22部屋の内訳は、
スタンダードルーム(13室)、 スタンダードセミバリアフリールーム(1室)、 デラックスルーム(1室)、 デラックスバリアフリールーム(1室)、 スイートルーム(5室)、 スーペリアルーム(1室)。

今回703△家が泊まったのは、このお部屋。
20200920⑥泊まったお部屋
人間も年配だし、わんこもシニアだしね・・・って、一応足腰はまだ大丈夫と思うが・・・(^^;) 何しろギリギリの予約だったので、この部屋しか空きがなかったのです。この連休前後の数日間はすべて満室だったのに、なぜかこの日のこの部屋だけ空いていたの、多分直前にキャンセルがあったと思われ。

20200920⑦ルームキィとウエルカムボード


20200920⑧部屋


20200920⑧バリアフリー
バリアフリーのお部屋、りれらのようなちっこいワンコにもなかなか過ごしやすかったみたい。


20200920⑪バルコニー

パコとの旅行では富士山鑑賞三昧だったけどね。
20200920⑫富士山とリーパコ
今回は、富士山はおまけ、なので。

20200920⑬もちろんいっしょもちろん、みんなも連れてきたよ~。


20200920⑨部屋のお風呂

部屋のお風呂も大きくてキレイ。

が、残念、温泉じゃないので・・・703△家は利用なし。


部屋に温泉がある、というのはの宿選びでは大きなウエートを占めているんだよね~スーペリアルームには広いデッキに露天風呂はあるものの・・・やっぱり温泉じゃない。

パコとの思い出、という思いの詰まったホテルだし、またダイヤモンド富士を見に来たいと思っているけど、ここが惜しい。

近所の温泉で大浴場に入り慣れているから、好きな時に好きなようにひとりのんびり温泉に浸かりたいという思いは一入(ひとしお)だけど・・・まぁ、その分、料金設定は安くなっているしなぁ・・・。



お風呂は大浴場の温泉で。

20200920⑩温泉大浴場


温泉大好きなも、さすがにコロナ渦で近所の温泉にも全く行っていなかった。


温泉に浸かるのは2月の伊豆旅行以来、7ヶ月ぶり。









癒やされた~。



ドッグランで遊び、温泉に入ったあとは、館内のフォトストップで記念撮影。
20200920⑭フォトスポットblos
えっと、これでもかなり頑張った。

実際の撮影場所はこんなだったのよ(^^)
IMG_20200920_150538.jpg

ボートの形のベッドを借りてプールサイドへ。
20200920⑮プールサイドにて①

気分屋のりれらだけど、撮影のときは空気を読んでけっこうガマンして付き合ってくれる。
20200920⑯プールサイドにて②


おかげで良い絵が撮れた・・・
IMG_20201015_180914_477 1かな????


そろそろ夕食の時間だね。
20200920⑱着替えてディナーです


じゃ、食事に行こっか。


続く ロゴ to be continued


*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




プチ旅行(1日め~)☆富士山☆


2020年10月13日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2013年1月1日。703△家のお嬢になって547日(1年と181日)め。

2012年12月31日ー2013年01月04日旅#7河津七滝②日め(元旦)①朝のおせちとお雑煮 (6)openingsize
7回めの旅行(2012.12.31~2013.1.3)@河津七滝。 
わんこ用のお雑煮。れ~ろは全く食べてくれなかったけど、リーパコは大喜びで食べてくれる。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


すでに3週間前となってしまいましたが、やっと旅行レポです。

今回のプチ旅行は、東京もいよいよ「GO TO トラベル」解禁を控え、そろそろ高原の美味しい空気を求めて出かけようか、ということで、昨年の飛騨高山旅行の最終日に参加した「八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ」に行くことに。
2019年10月28日りれら@幼稚園 (1)blos


といっても、天気が怪しくて、なかなか行く準備ができずにいたので、やっと一週間前にチケットを買って、慌てて宿探しをしたときにはすでに八ヶ岳周辺のホテルは軒並み満室。フェスタの参加者・関係者が相当数いる、とみた。あきらめてペンションでもいいかぁ、と探したらペンションクラスにも空きは見つからず。

で、少しずつ範囲を広げていったら、どんどん広がって、。結局八ヶ岳まで1時間半の山中湖に。
東京以外はGoToトラベルも利用できる連休、自粛疲れの反動もあるのか、観光地のホテルは軒並み満室なのには驚き。

ナビ上ではあるけれど、自宅から行くより30分くらいしか時間短縮にはならないけど、りれらの負担はだいぶ軽減されるかな、と。

わんこ連れの旅行は、人間が楽しむだけの、人間のエゴな行為、と思っているなので、そのなかでワンコが楽しめることを見つけて、ワンコといっしょに楽しむとともに、車移動を含めてワンコの負担は極力避けて、がポリシーです。

とゆーことで、八ヶ岳からはチト離れているけど。富士山が見下ろす山中湖に滞在することになりました。

山中湖くらいの距離だと、「我が家の庭」的感覚(^^)

ホテルにチェックインする前に、富士山が見える長池親水公園へ。
2020年09月20日山中湖 (1)

2020年09月20日山中湖 (2)


2020年09月20日山中湖 (3)


この日は曇り空に時折パラパラと雨が。富士山も霧と雲に隠れて見えなかった。
VID_20201011_182644_536-0001.gif

予報では一日雨だったけど、雨がぱらつく程度で八ヶ岳アウトドアフェスタの一日めも無事開催できたようです。ワンコにとっては、ピーカンの日照より曇り空のほうが過ごしやすいしね。

チェックインして、ホテルのミニドッグランへ。

20200920_163136blos.jpg

誰もいなくて のんびり気ままに。


小さなドッグラン、パコと来たこと、覚えているかな。

おぼえているわけないね(^^;)


途中で2頭ほど来たのでりれらは大喜びで遊びに行ったけど、あまり他のワンコウエルカムな雰囲気のグループじゃなくて、結局すぐ帰っちゃったので、りれらはひとりのんびり走ったり、探索したり、ハードルしたり。



相変わらず、跳ぷときは助走なし(^^)


このドッグランからも遠くに富士山が見えます。

この日は見えなかったけど、翌朝は空が晴れ渡り、富士山が顔を出しました。

ロビーからドッグランを見下ろしたところ。
20200921_082537ar.jpg

20200921_082429ar.jpg


そして、パコとダイヤモンド富士を見に行った湖畔からも
20190105_163000 DSC_2317ar

きれいな富士山が見えました。
00-20200921_091248 1

富士山を見るとなぜかお願い事をしたくなるのは、日本人がゆえ、なのか?



今年もそろそろダイヤモンド富士が見られる季節です。


続く ロゴ to be continued


*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




滑り台に挑戦&スケボー娘はこうして出来た


2020年10月11日
☆日曜日☆


Paco in memory    
2013年1月1日。703△家のお嬢になって547日(1年と181日)め。

2012年12月31日ー2013年01月04日旅#7河津七滝④日め(1月3日) (7) ar openingsize
7回めの旅行(2012.12.31~2013.1.3)@河津七滝。 
ウチのコになって2回めのお正月も、キャンプ場で新年を迎える。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】


ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


クーたんママさま 卑弥呼さま…連名にて失礼いたします。寄付金の受領を確認させていただきました。いつもありがとうございます。保護犬たちのために大切に活用させていただきます。2020ご支援報告掲示板に掲載させていただき、2020収支報告に計上させていただきました。保護犬救助活動に変わらぬご支援を賜り心よりお礼申し上げます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




台風はUターンしちゃったようですが、え、11月中旬並みの寒さ? Tシャツで頑張ってきたジジババも観念してそろそろ秋物を保管サービスから引き出さなくちゃ、かしら。

土曜日は雨降るなか、サッカーを見に行きましたよ。裏フリースのデニムにがっちり着込んでいったけど、寒かったぁ。コートを着たくなるくらい。

20201010_133637_1-0001.gif

今回から観客数制限が5000人から12000人に増えたのに、台風予報とこの雨で8166人となんとも寂しい。

的には人が少ないほうがいろんな意味で有難いんだけどね。

幸いにも予報ほどに雨はひどくならなかったけど、味スタのピッチは最悪。

芝の水捌けが悪くてボールが止まる止まる、ボッチャみたいだった。

20201010_134656.jpg


が試合を見に行っている間、りれらは保育園。
2020年10月10日りれら@保育園 (5)


パピーのポメちゃん相手に先輩風を吹かせながら、災害時に障害物があった場合の安全な歩き方を教えてあげたりして楽しく遊んでいたようです。

2020年10月10日りれら@保育園 (8)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




以前通っていた幼稚園の動画編集はやぁっと2014年の夏が終わったところ。 
2014年08月20日幼稚園りれら128日めパコ123日め (22) blos …まだ先は長いが(^^;)

以前からブログを覗いてくださっている方は覚えているかもしれませんが、その昔ブログにアップした、懐かしき「パコの滑り台に挑戦」は2014年の夏。

この日は、りれらもスケボーの練習をはじめて(これも以前ブログにアップした動画あり)、いつもに増して動画の本数が多い。普通でもトータルで30-40分(2、3分~10分くらいの動画が10~15本くらい)あるんだけど、この日は1時間を軽く超えているので、編集にかなり時間がかかった。

後から見たときに見ている途中で「飽きない」ために何とか5分くらいにまとめているのだけど、どうしても10分近くなってしまうことがある。この日も、すでに編集してある動画(滑り台&スケボー)も組み込んだので、8分を超え。

ブログアップ用に更に更にカットを重ね、りれらのスケボーの練習風景は3倍速にしたけど、やっぱり5分以内に収まらず、でしたが💦、よろしかったらご覧くださいませ。


撮影;2014年8月20日@幼稚園


暑い一日、ランチ後の休憩時間はあるけど、この日もフル活動なリーパコでした。

今でこそ、ノリノリでスケボーに飛び乗ってスイスイ動かして楽しんでいるりれらですが、当初、も幼稚園のトレーナーさんもりれらにスケボーを教える気は全くなくて…幼稚園には中・大型犬用の大きなスケボー(人間の大人用)しかなかったので、遊びでスケボーに乗せたりしていたら、「りれらちゃん、全然こわがらないね、もしかしてスケボーに飛び乗って動かせるんじゃない?」ということで、練習を始めたらしい。

そして、やってみたら、「やれそうだよ」、と。ただ、スケボーが大きすぎて、体重の軽いりれらは飛び乗ってもなかなか動かない。そこで、が子供用のミニスケボーを見つけてきて今に至るってわけ。

スケボー娘りれら(20200120&20191223)blos

今やスケボーを見れば乗りたがる、スケボー大好き娘。




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




イチャイチャりれらとがんこパコ


2020年10月08日
☆木曜日☆


Paco in memory    
2012年12月31日。703△家のお嬢になって546日(1年と180日)め。

2012年12月31日ー2013年01月04日旅#7河津七滝①日め(年越し) (12)openingsize
7回めの旅行(2012.12.31~2013.1.3)@河津七滝。 大晦日はお蕎麦で年越し。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




過去の幼稚園ファイル整理シリーズ(第?弾)。

珍しくランチタイム以外は終日完全に別行動だったリーパコ。

りれらは幼稚園に着いたら、トレーナーさんとボーイフレンドのウィルくんを家までお迎えに行くのが朝の日課。

ウィルくんのママさんにとても気に入ってもらっていて、ウィルくんはチワワなのに、ヨーキーのウエルカムドッグのプランターをわざわざ買ってきて玄関口に置いてくれています。

この日はなんと、偶然のペアルック。


りれらはウィルくんとイチャイチャして楽しんでいるし、パコは嫌いなスヌードをつけられて大好きなランチをハンスト。

イチャイチャぶりのりれら、ムッとして不機嫌顔なパコ、それぞれなかなか面白い。

パコがホムセンや公園で過ごしている一方で、リサイクルショップに行ったりれらが扇風機に吹かれてカワウソになっているおまけつき(^^)でドーゾ。

2014年7月23日@幼稚園の動画より。




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




りれらの新技☆おやすみ~お布団かけて寝るまでVer~


2020年10月06日
☆火曜日☆


Paco in memory    
2012年12月29日。703△家のお嬢になって544日め。

2012年12月29日 (1)openingsize
袴姿でお正月写真の前撮り。
 
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




以前に保育園で撮ってくれた動画(↓)をご覧になった方は、

「え、新技じゃないじゃん?」

と思われたことでしょうが・・・


保育園では嬉々として披露しているらしいけど、これまで1度として家ではやってくれず。

毛布代わりのタオルを見せると、見えてないフリしてあさっての方向を見ながらどっかに行っちゃう。



超☆気分屋のりれらなので、よっぽどノリノリなときじゃなきゃ家では披露してくれないんだろうなぁ、と思っていたら、


先日、突然やってくれた♪♪

もう一回、もう一回、と何度もご披露。

ゴロンのあとは立ち上がってしまうので、「おやすみ」のトリックは、ゴロンしたあとにコテンと寝るところで完成。

保育園ではどうしても立ち上がって終わってしまう、と聞いていたので、じゃぁ寝るところまでやってみよう、とチャレンジ。

なかなか良い演技をしてくれました(^^)

ただ、あまりに突然やってくれたので、動画を撮る準備が・・・・アセアセ💦

※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。


寝るときに「おやすみ」と声をかけて、これをやってくれたら、もう、たまらなく
かわいい パンダ ーーーーーー のだ。




*********************************************************************
ランキング参加中。
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***





Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR