fc2ブログ

発熱につき。


2020年11月28日
☆土曜日☆


風邪_l

コロナじゃないよ。
 

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



喉もいたくないし、咳も出てない。 
ただ、やたら眠気がするので熱を計ったら、37度5分を超えていて、

「あれ、検温されたら入場を断られるレベルじゃん」。

風邪でもインフルでもコロナでもないのでご心配なきよう…一年に一回はある突発性の発熱。はいつも「知恵熱」と言っていますが。昔は39度以上の熱が出たけど、ここ数年以上、そこまでの高熱は経験していない・・あ、食中毒で入院したときは別ね(笑。

熱はいつも一日以内に下がる。なのでもう大丈夫だけど、一応寝込んでおいた。

ので、本日はヨーキーフェスのフォトスポットの写真&ドッグランでのりれらの様子のアップのみにて。

blos ヨーキーフェスphotospot 20201122 (1)

blos ヨーキーフェスphotospot 20201122 (4)3


blos ヨーキーフェスphotospot 20201122 (3)3


blos ヨーキーフェスphotospot 20201122 (5)

blos ヨーキーフェスphotospot 20201122 (6)

相変わらず、ドッグランではルンルンのりれらです。




第三波到来と云われるこの時期なので熱が出るとドキっとするわね。

普段睡眠障害があって眠りの浅いなので、熱が出て深~く眠りこけると、いつもより体スッキリになって復活いたします。 体が勝手に調整しているのかな。


*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





実演モデルのアルバイト@ヨーキーフェス


2020年11月25日
☆水曜日☆


Paco in memory    

2013年03月17日お墓参り#25マンサクはまだ (2)openingsize
お墓参りの前にリル、れ~ろ、パコ &りれらの記念樹マンサクを見に行くけど、まだ早かったみたい。
 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



連休の真ん中、22日は延期になった「ヨーキーフェス」。
DSC_0937 blos

りれらがダントツでかい、というか、まるい、というか、ムチムチってる…(^^;)。


実演モデルで頑張るりれら。
DSC_0881arr (blos)
客引きできたかな???


「アウトドアドッグフェスタ@八ヶ岳」に続き、今月は 「オータムフェスタ@WNV」、「ゴートゥーレインボー(ARCh卒オフ会)@新左近川親水公園」、「イヌリンピック@イーノの森」とイベント続き、しかも2週続けてイーノの森でのドッグイベント。
イベント数々



今年はフリマ開催を見送ったので一年ぶりにヨキ友さんたちにも会えたし、会場にヨーキーわらわらいでかわゆしでした。
 DSC_0900 のコピー - コピー


ただ、去年も「企業努力が足りない」と苦言を呈したけれど、やっぱり、こうしてイベントが続く中で比較すると、ヨーキーフェスは「出店者頼り」「来場者頼り」で、イベントの内容が薄すぎだなぁ。



詳細レポはまた後日!



*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





プッチンプリンにもホットドッグにもなったです~これも新技(^^)


2020年11月21日
☆土曜日☆


Paco in memory    
2013年3月13日。703△家のお嬢になって618日め。

2013年03月13日幼稚園りれら82日め&パコ77日め♦ (3)openingsize
2年めに入ってからの変化は本当に著しく、表情に自信と余裕が見えてきた。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



おや、美味しそうなプッチンプリンがあるよ。
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (1)


あれ?
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました-(2)

んんん??? これはもしかして…。



※動画がスタックして見られないときは、F5を押下または更新をクリックしてみてね。
※再生マーク()が出ないときは、スクリーンのまんなかあたりをクリックしてみてください。


ふふ、りれらの迫真の演技ですよ。

実はこれ、偶然ではなく狙ってやるのは、簡単そうでなかなか難しい。

普通に「フセ」の状態でいると、バァーンって上に向かって起き上がれないので、フタが浮かない低さを保ちつつ腰を浮かして待っていなければならないの。 そして合図で、フタがちゃんと後ろに傾くように思い切り立ち上がる。フタが横にずれたり前に落ちたりしないようにコツをつかむ必要があり。ちゃーんと特訓した成果なので、これもりれらの「新技」と言っていいかも(^^)


いつもいつもユニークなプレゼントをしてくれるcloverさん
インスタマークからの、またまた面白いプレゼントでした~。

そしてまだまだ…プリンだけじゃなく、ホットドッグのコスプレも♪
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (3)
プリンの中では、↑こんな風に待機していたのよ(^^)

コロナ禍じゃなきゃ、コスプレしてハロウィンパレードに参加したのにね、今年はお披露目の機会がなくて残念。


面白いだけじゃぁなくて、こんなかわいいウサギさんマントも。
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (4)
cloverさんの手作り。

かぁわいぃ…っしょ?(^^)
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (5)
冬の旅行に来て行けるね。

には胸キュンなヨーキーリングをいただいちゃいました。
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (6)



秋の味覚 ロゴ バーナー  秋のスイーツも♪
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (7)
そういえば、少し前にテレビでこのチョコチップをチョコの本場のベルギーの人たちが食べたらどんな反応をするか?っていうのをやっていた。最初は塩味のポテチと甘いチョコの組み合わせに「え~」といぶかしげなベルギーの人たち、食べ始めたら美味しいと大好評で、それを見たロイスでは今後ヨーローッパ市場への進出も考えたい、とか言っていたっけ。

りれらにもおやつをいただいて。
2020年10月1日cloverさんから色々いただきました (8)
一足先のクリスマスプレゼントをいただいちゃったみたい


IMG_20201013_232800_516_202011210213032b7.jpg


cloverさん、いつもありがとー♪

かぼっちゃん&らいちゃん
リーパコのありがとうございましたリル&れ~ろ のごちそうさまでした





*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





イヌリンピック2020 @イーノの森


2020年11月18日
☆水曜日☆


Paco in memory    
2013年3月3日。703△家のお嬢になって608日(1年7ケ月と27日)め。

2013年03月03日ひなまつりopeningsize
ひな祭り♪ つくったフェルト飾りは何故かチワワ(笑。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



11月の週末は予定いっぱいで大忙しのりれら、先週末はイーノの森で開催された「イヌリンピック2020」に行きました。
2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (1) blos

人いっぱい、犬いっぱいでした。

ステージプログラムの「一発芸」に出ようと企んでいたけど、8組出場の枠はすでに満杯で、「オータムフェスタ」に続き、あえなく撃沈。みんな出足早いのよね、予約制じゃなきゃ、のんびり飼い主なので、りれらの出番はなさそうよ。

この日も天気が良くて、11月? と思えるような暑さで、上着を脱いでも汗が出るほど。

そんななか、もいっぱい走ったよ~。


先ずは、トラップタイムレース。
2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (14)blos
迷路を制限時間内にクリア出来るか? というゲーム。

2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (17)飼い主は内側から誘導出来るけど、は自分のほうが先に先にと焦って、りれらの視界の外に。

犬には迷うと元にいた場所に戻る本能があるので、が見えなくなって慌てたりれらはスタート地点に大逆走。

更に、2列になっているところは外側の道を通らなければならず、飼い主側の内側を走り行き止まりになってリタイアする犬続出の場所。

りれら、なんと2回の逆走、そして、なぜか軌道修正して、制限時間内に見事ゴール。



犬も人間も走って叫んで最初からすっかり疲れたので、ケータリングカーでランチを調達して休憩。

2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (21)blos
ローストビーフ丼とステーキ丼。 なかなか美味しかった。
りれらは持参のお弁当ランチ。

ランチ後は、軽くミニゲーム。
2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (9)

四角いフィールドの中で、4点の角で「マテ」「オイデ」を繰り返して一周するゲーム。


スタッフのお姉さんを気に入ってしまい遊びに行ったり、外側で動画を撮っているの傍から離れなかったりと、ハンドラーのを無視しまくりながらも(笑、なんとかクリア。

3つめのゲームは、「とっとこトラップ」。
2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (7) blos

離れた3カ所にポールが2本ずつ。このポールの間を通り抜け、順番が決まっていて、順番通りに3カ所のポールを通り抜けたら、スタート地点に戻り、おすわりをする。

最初のポール地点にが待機、次のポールは丘の上、最後にははヘロヘロになりまして、動画は空と芝生ばかりになってしまった・・・・(^^;)

りれらは走り回るのが楽しくてしかたない様子。がんばりました。
2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (20)blos
制限時間内にクリア!

こんなに走り回っても、咳も全く出なかった。

数百頭のワンコのなか、ヨーキーがなかなかいない。
2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (27)blos
来週の「ヨーキーフェス」に向けて充電中か!? (場所も同じところだし)

2020年11月15日イヌリンピック@イーノの森 (41)blos

犬も人間もいっぱい走って楽しい一日でした(^^)




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





Rooibos


2020年11月13日
☆金曜日☆

Paco in memory
2013年02月27日~28日旅#8 リー誕旅行(石の庭、シャボテン公園、河津桜祭り) (48)openingsize
毎年欠かさず訪れた河津桜祭り。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



先週は大忙しだったりれら、今週も月曜日から保育園に元気に通園♪
2020年11月09日りれら@保育園 blos

4ヶ月に1度の健康診断も、問題なく…特に心配なのは、気管虚脱と肥満、なわけだけど。

2020年11月09日りれら@保育園 (1)blos

のほうは、健康診断で「痛風予備軍」に認定されちゃったよ。
成人男性の5人に1人は「痛風予備軍」だと言われているんだって。

2020年10月05日りれら@保育園 (2)blos

痛風は、足の指が腫れてひどく痛む病気だけど、からだの中に「尿酸」という物質が異常にたまる、からだ全体の病気。

血液中の尿酸値が上昇(高尿酸血症)すると、関節内に尿酸塩結晶が出来て、この結晶を白血球が処理するときに、痛風発作(急性関節炎)が起こる。この痛みが「風があたるだけで」激痛が走るくらいひどいらしい。高尿酸血症状態が続くと尿酸結石が腎臓に生じ、腎機能が悪化して腎不全となる。

2020年10月26日りれら@保育園 (5)

高尿酸血症の原因は様々で、暴飲・暴食、肥満、激しい運動等々による尿酸の異常な増加、および、腎臓から尿酸を排出する機能の低下。

尿酸は絶えず身体の中で作られているので、菜食を主とした食生活に切り替え、尿酸が体内で出来ないようにするのが第一歩。
摂取エネルギー(カロリー)を抑えて肥満を解消するだけで尿酸値は下がると言われているので、投薬治療になる前にここで踏ん張らないとね。


20201027_165555_046blos_2020111321430909c.jpg



尿酸は、「プリン体」という物質が体内で分解されてできる燃えカス。
だから、体内に蓄積するプリン体が少なければ尿酸も少なくなる。

プリン体というと思い浮かぶのはビール、が、と同じくアルコールに弱いので家では全くお酒飲まないし、、、。実はビールのプリン体はさほど高くない。

プリン体が多い食べ物は、肉類・魚類、鰹節、エビ、レバー、干物、砂糖・果糖を含む清涼飲料水などなど。

今年のクリスマスは、毎年が楽しみにしていた「シュリンプカクテル」と「オマール海老のテルミドール」はなし、ということで…りれらもダイエット中だからいっぱい食べられないし、なんか、今年のクリスマスの食卓はとても寂しいものになりそうよ。

2020年10月08日りれら@保育園 (1)blos




でも、痛風予防はそれだけじゃだめなんだって。実は、食べ物は尿酸を作り出す原因の2割しかない。

残りの8割は、新陳代謝で生成され、肝臓で尿酸に作り変えられる。つまり、プリン体の食べ物の摂取を制限するだけでなく、尿酸をたくさん外に放出して体に沈滞させないことが重要なの。そのために水分をいっぱい採る必要がある。


そこで登場なのが、
20191019_191019_0001blos.jpg

CMでお馴染みのPA3m68-muryou.pngのヨーグルトとルイボスティー。

利尿作用があるルイボスティーは、人間にも犬にもとても良いモノ。
20201001teaLylera (1)

ビタミンCが豊富で、ケルセチンとルテオリンという2つのフラボノイドがあり、ガンと戦う性質がある。

ケルセチンは自然の天然抗ヒスタミン薬、とも言われていて、ホリスティック獣医は、対症療法のコルチゾンの安全な代替品としてルイボスを推奨するほど。

アレルギーや、乾燥・かゆみなどで荒れた皮膚、消化器系の問題、人や犬のストレスに有効とされている。



リーパコもルイボスの茶葉をかけたヨーグルト、大好きだったよね。
2013年10月06日のリーパコ

ルイボスの効用(人にも犬にも)

・抗炎症および抗ウイルス
・ストレス緩和
・骨の健康(カルシウム、マンガン、フッ化物などのミネラルが豊富)
・抗変異原性と癌と戦う
・血液循環の促進
・肌の改善(痒み、痛み、乾燥、ただれ、疥癬)


膿皮症などで皮膚の異常があるわんこさんには、アップルサイダーをくわえて、掛け流すのが一番だけど、毎日お手軽に、ルイボスの茶葉を軽くぽんぽんぽんっと湿布してあげてみてね。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーンsmall





そんな703△家に、リヨンママさん
からこんな大きなルイボスティーが!
20201030_193914.jpg
驚きのネーミング「ぶ飲みルイボス
」。
ティーバッグが100袋も入っているの。こんなにいっぱいだと、ほんとに、がぶがぶ飲めちゃうね。


cay-molasi-calisma-yerlerinde-verimi-arttiriyor-.jpg


の尿酸値改善とのダイエットのために、毎日がぶがぶ飲ませていただきます♪(ミネラル結石が出来ない程度に 笑)

りれらには更に、大好きなトライプと、あ、ダイエット食だね、馬肉とベジタブルのごはん。
20201030_194015.jpg
20201030_194046.jpg

あと、ヌルヌル成分が体に良い海藻スープとお菓子も

リヨンママさん、いつもありがとー!

リーパコのありがとうございましたリル&れ~ろ のごちそうさまでした




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





病院2連チャン~(その1)気管虚脱の注射。


2020年11月10日
☆火曜日☆

Paco in memory
2013年02月27日~28日旅#8 リー誕旅行(石の庭、シャボテン公園、河津桜祭り) (31) openingsize
2013年02月27日~28日旅#8 リー誕旅行(石の庭、シャボテン公園、河津桜祭り)。
シャボテン公園では色んな動物に興味津々。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



アベノミクスだ、アベクロ経済だ、ゼロ金利継続だのってさんざん騒がれても25000円台に乗らなかった日経平均が、まだまだコロナ禍うずく中、バイデン効果で25000円をあっさりクリアしてしまった。過熱感は否めず、今日は昨日ほどの勢いはないけど、これに乗らないわけにはいきませぬ、昨日からポートフォリオと睨めっこなです。何かあるたびに思う、日本経済は相変わらずアメリカ依存だなーって。
UP-上昇 日経 パンダ


さて、先週は、日曜日はWNVの「オータムフェスタ」、火曜日は新左近川親水公園 での「みんなの広場〜ごーとぅーれいんぼーひろば」に参加、水曜日と木曜日は病院の連チャンで大忙しだったりれら。
2020年11月05日注射治療14回め (3) 水曜日は、気管虚脱治療の注射のため。

1クールめ、1週間に1度の注射を6回。

1回めの注射から咳も呼吸困難になる発作もピタっと止まり、その効果に驚いた、けど、1クール終了から1ヶ月たつと、再び咳をするように。

ただ、この「咳」というのも、呼吸困難になるようなひどいものでも、長く続くものではない。回数も1-2日に1回くらい。おそらく、まだ効果が維持出来ていたとは思われる。

しかしながら持続効果最長6ヶ月と言われているからなぁ、「ピタッ」が続かなかったのはちょいとガッカリ。

2クールめ、今度は6回で切らず、その後も少しずつ間隔を空けながら続けていくことに。

今回で14回めの注射。
2020年11月05日注射治療14回め (1)
りれらも「へっ?」という感じで、慣れたもの。

騒ぐこともなく一瞬で終了。


2クールめの注射治療からは、1クールめのときのように、咳が「ピタッ」と止まることはなかったけど、夜中に、咳、というか、痰がからんだような、「ケッ」とか「カッ」とか、そんな感じのを1-2回するだけで、頻度も1-3日に1回。その状態で移行している。

飼い主さんによっては「喉が弱いのね」で終わりそうな程度、かな。

レントゲンで見る限りでは、気道はかなり細く、どの病院でも「そろそろ手術の時期」と言われているけど、実際は気管拡張剤や抗生剤を必要とするような咳があるわけでなく。

お散歩や興奮したとき、息を吐くときに「ガァガァ」というか、的には豚さんのような「ブヒブヒ」に聞こえるんだけど、それはずぅっと変わらずである一方、獣医さんに「息を吐くときに気道が狭くなるので、本犬は苦しくない」と言われたように、見ている側には「苦しそう、辛そう」に聞こえるけど、本犬はケロっとしてお散歩したり元気に遊び続けている。

開腹手術より遥かに難しい手術、成功したら飼い主は「勝てば官軍」よろしく「みんなやればいいのに」的思考になるけど、術後の死亡ケースも多い、という事実はあまり語られていない。重篤な症状のない今、手術は必要か。それとも、重篤に至らない今こそが手術のチャンスなのか。なかなか決断には至らない。


次回の注射は3週間後。


そして翌日木曜日の朝。
20201007_171119.jpg


続く ロゴ to be continued
病気じゃないからご心配なく~♪




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





秋の味覚 ロゴ バーナー

秋は美味しいものがいっぱい、そのひとつがさつまいも♪

kanaさん
インスタマークから、地元の特産、紅あずまのスイートポテトをいただきました。
20201007_003013.jpg

20201007_003321.gif

20201007_0033302.gif

ふふふ、大丈夫だぁ、りれらにも焼き芋のおやつをいただいたよ、kanaさんは優しいね~。
20201022_235536.gif
ダイエット必須なりれらなので、低カロリーのお米ぼうろも。どっちも大好きで、大喜びのりれら。


は紅あずまのスイートポテトを堪能させていただきました。

ほどよい甘さとふわふわな食感に、ついつい2個、3個と…(^^;) とても美味しかったです。
ありがとうございました!

リーパコのありがとうございましたリル&れ~ろ のごちそうさまでした




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





ものすごく盛り上がっていたのに、まさかのコロナで、仕方ないからハロウィンを振り返ってみた


2020年11月08日
☆日曜日☆

Paco in memory
2013年02月27日~28日旅#8 リー誕旅行(石の庭、シャボテン公園、河津桜祭り) (148) openingsize
見かけによらずビビリのりれらにとって、パコは頼れるおねえちゃん。りれらの遊び相手はまずパコがチェック。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




週末土曜日は保育園だったりれら。2020年11月07日りれら@保育園blos

2020年11月07日りれら@保育園

普段はウイークデイに通っている保育園、週末に行くのはサッカーの試合があるときだけ。

そう、この日はルヴァンカップの決勝戦があるはずだった。

はじめての「新国立競技場」に行くのを楽しみにしていたのに。。

まさかまさかの相手チームでクラスター発生。


3日前の水曜日、スタッフ2名(そのうち1名は監督)と選手1名に陽性反応が出たため仙台で予定されていた試合は中止、新幹線で仙台に向かったチームは急遽バスで千葉に戻り、その後の検査で、現在スタッフ(監督、コーチ、通訳他)12名と選手3名が陽性、濃厚接触者29人、クラスターと認定された…で、前代未聞のルヴァンカップ決勝戦は中止(一応、延期)。
サッカー少女(2011)201807blog2012年8月@幼稚園


決勝戦では、コロナ感染拡大防止のため、席は一つ置き、つまり収容人数の半分しか入れないから、チケット争奪戦がいつもにも増してすごかった。 クラブ優先販売も、当日8時にパソとスマホ4台で準備するも撃沈、Jクラブ優先販売でもあえなく撃沈、やぁっとやぁっと一般販売で手に入れて、盛り上がっていたのに。
りれら サッカー

しかーも! 延期となったら1月3日とか4日とかが濃厚という話も出ていて。 お正月旅行行けないじゃん! お正月旅行の予約もえらく苦労してやっと取れて安心していたとこなのに、泣きっ面に蜂状態だわ。


⓪サッカーりれら のコピーは、あのチームの監督がここ3-4試合、試合中にマスクしていないのが実はずっと気になっていた。試合中は選手、コーチ、通訳とほぼ顔をくっつけるようにしてしゃべるのに大丈夫かなぁ、と。

感染拡大はスタッフミーティングを喚起の悪い狭い部屋でしていたことが原因とされている。数日前には、選手控室で二人の選手が顔をくっつけてお誕生日ケーキのろうそくを消すところが動画配信されていた。

今回のクラスター発生はクラブ側の管理責任もあるのでは?


とにもかくも、陽性者に重症化する人がいないことを願っておりますが、それにしてもがっかりだぁ…。

で、盛り上がるはずの週末が突然ガッカリの週末になったので、リーパコのハロウィンの写真を引っ張り出してみた。

2011年
ハロウィン2011 ♥

2012年
ハロウィン2012 ♥

2013年
ハロウィン2013

2014年
ハロウィン2014 ♥


2015年
ハロウィン2015 ♥

2016年
ハロウィン2016

2017年
ハロウィン2017 ♥

2018年
ハロウィン2018 ♥

2019年
ハロウィン2019 ♥

2020年
ハロウィン2020 ♥

卒オフ会でも、まだ3歳-4歳くらいにしか見えないと言われたりれらくん、年々若くなっているような。
保育園で撮ってもらった今年の写真を見ても、まもなく10歳のオバちゃんにはとうてい見えないぞ(笑



渋谷のバカ騒ぎがなかったことは良いことだけど、来年のハロウィンはもっとハッピーな状況になっていますように。

コロナ憎し!


アメリカもバイデン氏が大統領になったらマスク率が上がるのかな…?



*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 





2020年10月に届いた株主優待品


2020年11月06日
☆金曜日☆

Paco in memory
 2013年2月16日 703△家のお嬢になって593日(1年と227日)め。
2013年02月16日703△のお誕生日openingsize
のお誕生日ケーキはリーパコからの写真入り感謝状
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2020年10月に届いた株主優待品ですハロウィン 珍さん パンダ 



(774)2020年10月到着 丸善CH HD



(775)2020年10月到着 日精樹脂工業

(776)2020年10月到着 田中精密工業




(777)2020年10月到着 カゴメ




(778)2020年10月到着 トランザクション



(779)2020年10月到着 セイヒョー



(780)2020年10月到着 久世



(781)2020年10月到着 ダイドードリンコ



(782)2020年10月到着 ホクト



(783)クロスフォー


10月はお米が5.5キロ届きました。

笹団子からキュービックジルコニアのペンダントまで、バラエティに富んだラインナップでした(´v`)



*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




『 ごーとぅーれいんぼーひろば』 ARCh卒オフ会(仮)


2020年11月04日
☆水曜日☆

Paco in memory
 2013年2月4日 703△家のお嬢になって581日(1年と215日)め。
2013年02月04日最後の高幡室内ドッグラン (13) openingsize
専用室内ドッグランで走りまくったあとも、貸し切りができるドッグカフェのミニランで走りまくるリーパコ。
 




「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


WNV(わんダフルネイチャービレッジ)でさんざん走り倒し遊び倒してすっかりお疲れのりれらですが、中一日で、またまたお出かけです。

向かったのは「新左近川親水公園」。

2020年11月03日ARCh卒オフ会(仮)みんなのひろば
毎年開催されている「卒オフ会」はコロナ禍で、中止。

そのかわりに、密を避ける形でのんびり来てください、という趣旨で、集合写真やゲーム等々は何もなく、参加費もなく、ピクニック、いや、お散歩の気分で立ち寄って…みたいな。


卒オフ会参加は去年が最後、と決めていた703△家だけど。

2020年11月03日卒オフ会(仮)りれらは頑張るです。

2020年11月03日卒オフ会(仮)りれらの仕事用ユニフォーム


2020年はコロナ禍で春も秋もフリマ中止となり、フリマ物資・支援物資の大募集も見合わせることとなりましたが、かといって当然ながら保護活動は止まることなく続いているわけで、大変有難いことに、今年に入ってからもたくさんの支援物資や寄付のサポートを送っていただいています。

今回は、そこから医薬品類、フード類、ペット用オムツ、ウエットティッシュ類を配送いたしました。
20201103_113326.jpg
写真では迫力が伝わりませんが、みやかー3さんからご寄付いただいたニュートロシュプレモは何と! 19キロ! 決してひ弱ではないでも、ひとりでは到底持ち上げることが出来ません。ご丁寧に、小分け作業用に真空パック機も。

そのほかのフード類も、あわせて10キロ、なんとなんとなんと、全部で約30キロ…ということで、地下の駐車場から坂道を登って会場の受付まで持っていくのを省略させていただき、副代表のあんなさんに台車で駐車場まで取りに来ていただきました。

ご寄付いただいた皆様、たくさんのご支援品をありがとうございました!


ご支援品を無事お渡しして、いざ会場へ。
2020年11月03日卒オフ会(仮)会場の様子


おや、受付にどこかで見たことのあるコが(笑
2020年11月03日卒オフ会(仮)受付でダッコされるりれら

受付のお手伝いをするりれら(^^)
2020年11月03日卒オフ会(仮)受付をするりれらblos

これまでのように開会式があったり、全員集合の写真を撮ったり、ゲームをしたり、というものはないので、受付を済ませたら、レジャーシートを敷いて椅子を出して、のんびり持参のランチを食べたり、お散歩しつつお久しぶりの方やわんこたちとあいさつしたり。

オフリードには出来ませんが、りれらは今日もご機嫌よろしく、愛嬌ふりまき、クンクンご挨拶したり、ときに喝を入れたり入れられたり、楽しく過ごしておりました。
2020年11月03日卒オフ会(仮)遊ぶりれら

奥ではフリマもやっていました。



お馴染み、ARChのフォトフレーム。
2020年11月03日ARCh卒オフ会(仮)記念フレーム blos



クリスマス
2020年11月03日卒オフ会(仮)クリスマス背景blos



お正月
2020年11月03日卒オフ会(仮)お正月背景blos


おみやげでいただいたもの。
2020年11月03日ARCh卒オフ会(仮)おみやげ

フリマでは、東急ハンズのフォトフレームとりれらの首輪を購入。
2020年11月03日ARCh卒オフ会(仮)・買ったもの(フォトフレーム&首輪)blos
れ~ろにいただいた写真入りカード用にずっと探していたので早速入れてみたらピッタリサイズでイメージ通り。Dカン2個付きの首輪はなかなかないので予備用に。


ただでさえ準備が大変な卒オフ会ですが、更にコロナ対策と、スタッフの皆さんは本日の開催に至るまで本当に大変な準備をされていたと思います。おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。


2020年11月03日ARCh卒オフ会(仮)りれらblos-1ありがとうパンダ ③




さて。帰ろうと駐車場の中を歩いていたら、突然黒い車が寄ってきて、窓がスーっと降りて…

一瞬、中から銃でバキューンか!? と身構えた(笑)、りょーちゃんとししまるくんでした~♪
2020年11月03日卒オフ会(仮)ししまるくんとりれら

2020年11月03日卒オフ会(仮)りょーちゃんとりれら

またお時間あるときにゆっくりお会いしましょーね♪♪






*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




『わんダフルオータムフェスタ2020』@WNV


2020年11月02日
☆月曜日☆

Paco in memory
 2013年2月4日 703△家のお嬢になって581日(1年と215日)め。
2013年02月04日最後の高幡室内ドッグラン (42)openingsize いつも走りまくりのリーパコ。
リーパコの室内ドッグランだった別宅を売却することになり、最後のラン。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


しゃちほこYさま・・・寄付金の着金を確認させていただきました。いつもありがとうございます。2020収支報告に計上させていただきました。保護犬たちのために大切に活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインにて既読が確認できた場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ハロウィン翌日の日曜日は『わんダフルオータムフェスタ2020』に参加するためにココに行ってきました。
『わんダフルオータムフェスタ2020』エントランスblos

イベントに参加するのは「Outdoor Dog Festa in 八ヶ岳」以来一ヶ月半ぶり。
延期や中止が続いたわんこフェスも少しずつ活動再開がはじまっています。

道路が混んでいて着いたのは10時20分くらいだったかなぁ。

10時開催なのですでに人もわんこもいっぱい。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』受付を待つ人&わんこ。blos

入場整理券をもらって、10番ごとに受付。

入場料を払うだけでなく、誓約書やら証明書やらの確認したり、会員証を作ったり、なんてこともやっているからやたら時間がかかる。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』 わっでかっ

受付番号164番。 やっと入れたのは11時過ぎ。かれこれ40-50分待たされた。

2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』これに参加したかったのに。blos

今回の目的はコレに参加すること。

だったのですが、やっと入場出来たときは時すでに遅し、定員30名は満杯となり受付終了していた。

あ~あ、残念。

チラリ チラリと横目でオーディションの様子を見ていたは、親バカよろしく、

「りれらのほうが絶対すごいじゃん!」

「参加していたら絶対優勝してたよ!」

なんて思っていたのでした(^^)

まぁ、りれらの場合、人前だと興奮して何も出来なくなる、という可能性大ではありますが😅 

もし次の機会があったら、今度は朝の7時から並んで受付番号1番をゲットするぞっ

いや、

前の晩から車で泊まり込みじゃぁ~!


ドッグラン禁止令が出ていたりれら、久々にたくさんのワンコがいるドッグランへ。

この日のりれらは超★ご機嫌。

たくさんのワンコに積極的にクンクン挨拶に行き、楽しそうにいっしょに走り回って遊んでいました。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNVdogrun
呼吸発作も咳き込みも全くなく、思い切り走っていました。 りれらのことが気に入ったパピーがいて、りれらの真似したり飛びかかったり、りれらも「よーしこい」と楽しそう。同じように走って遊んでいるので同じ歳くらいと思っていた飼主さん、りれらの歳を聞いてびっくり(笑

とはいえ、10歳間近のオバちゃんなので、物足りなそうだけど、無理は禁物、少し休憩してドッグランを出てフォトラリーに参加。

園内にある1番から6番までのフォトスポットを探して写真を撮るとおやつがもらえます(^^)

1番めは、イベント主催「ハンドメイド犬部」×「わんだふるネイチャービレッジ」のポスター前。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNV①ポスタblos

2番目はお馴染み、「天使の羽」。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNV②天使の羽blos

3番目は海のポスター。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNV③海blos

4番めはダイナソーの着ぐるみを着た大型犬の顔ハメポスター。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNV④ダイナソーblos

5番めはハロウィングッズと共に。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNV⑤ハロウィングッズと共にblos

6番めはオータムフェスタの看板と紅葉。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNV⑥紅葉blos

途中、園内のカフェでランチタイム。

ローストビーフ丼 &ティラミス。 かなりのボリューム、美味しかったです。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』ランチ

わんこ用には既製品のおやつしかなかったので、りれらは持参のランチだったけど、いつものようにオーダーを取りに来る人に吠えることもなくすっかりリラックスモード。

食後の休憩が終わったらまたドッグランへ。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』ドッグラン2
楽しくてしかたない様子。 

アジリティのAフレームもすいすいと(小さい頃からやっているからね)。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』ドッグラン2-2


フォトラリーポイント以外にもフォトスポットあり。

カフェの入り口はハロウィンの飾り付け。
2020年11月01日オータムフェスタ@WNVハロウィンスクリーン blos

公園の真ん中にもハロウィン。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』 公園のハロウィン blos

そろそろ帰ろうか、と思ったら、まだまだ遊び足りなそうだったので、最後に3回めのドッグラン。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』 ドッグラン3

フォトラリーコンプリートでもらった景品。
2020年11月1日『わんダフルオータムフェスタ2020』 fフォトラリーの景品blos

写真もいっぱい撮れたし、りれらはドッグランで遊びまくり走りまくったし、楽しい1日となりました。



タレント犬にはなりそこなったけど(笑。


*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


もう、そろそろ・・・
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR