fc2ブログ

総裁選よりもコロナ対策よりも重要なニュースとは?


2021年09月29日
☆水曜日☆


Paco in memory
2014年4月2日。 703△家のお嬢になって1003日(2年と272日)め。
2014年04月02日幼稚園りれら118日めパコ113日め (3)openingsize
幼稚園でお花見散歩。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




昨日、総裁選のニュースを見ていたら、突然画面が変わり、「番組の途中ですが」と。

何かあったのか、と思ったら、

「嵐の二人が結婚を発表しました!」、だって。

2020年08月11日りれら@保育園 (7)blos

報道番組を中断してまで伝えること?
総裁選よりもコロナ対策よりも重要なニュースなの?

2020年08月24日りれら@保育園 (7)blos



で、結局予想通りというか、本日、無難な人が総理と決まりました。

感染が縮小したちょうど良い時期の交代劇、これで 菅さんは「コロナを押さえ込んだ」風に退けるね。

20210805_220747 - コピー


色々問題は山積みだけど、コロナ対策に関しては、新総理は今後、どう対応するのでしょう?

ワクパス(ワクチンパスポート)をやるって話はどうなる?

フロリダ州は新型コロナワクチンの接種証明の提示を企業やレストランなどが客に求めた場合、最大で5000ドルの罰金を科すと発表

地上波テレビでは、欧米ではワクパスが当たり前になりつつある、みたいに報道しているけど、アメリカでワクパスがあるのはニューヨーク、カリフォルニア、ハワイの3州だけ。 イギリスでも順次使用義務の場所を撤廃し始めている。

大体、ワクチン接種済みでも、感染します、感染させます、ってことがわかった今、ワクパスに一体何の意味があるんだか? GO TOキャンペーンの代わり、のつもり、とか?

世界各国ではワクチンやワクパスの反対デモ。映像はコチラ  世界に広がる反ワクチンの大規模デモ(フランス、オランダ、イスラエル、トルコなどなど)。フランスではパリだけで60万人、フランス各所で200万人がデモ参加とかなり大規模。

欧米の真似ばかりの日本だから、やっぱりワクパスも実行するのかしら、そのとき日本国民はどう反応するのかな?


20210805_221328_99blos.jpg


ブースター接種も年末から開始するって言われているけど。

イスラエルの研究者は9月15日、60歳以上に関してはファイザー製ワクチンの3回目接種で感染と重症化の両方を少なくとも12日間防ぐことができるという調査結果を発表。

おいおい、たった12日間かい!

プースター接種は、結局アメリカでは64歳以下は対象外から外したけど、日本はどうする?


20210806_094058 - コピー


新型コロナ感染症を二類から五類への格下げの提唱も、やっと動き出したかなと思ったらまた停滞してるし。早くても11月? その頃また第6波が来ていたりして? 結局医師会の単なる「考えています」「やっています」パフォーマンスだったっぽいなぁ。


厚生労働省は新型コロナウイルスの感染防止対策のために特例的に上乗せしている診療報酬や介護報酬について、期限を迎える9月末で打ち切る方針(補助金での支援に切り替える見通し)。コロナ患者を受け入れて獅子奮迅している医療従事者には本当に多くの報酬をと思うけど、これを悪用する人間たちもいるからね・・・。

コロナ病床30~50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」

上に立つ人間がほんと、ろくでもない。

05 2019年11月13日cloverさんからいっぱいいただきました

きっとしばらくは総選挙で忙しくて、コロナ対策もおざなりになりそうな予感。

第6波はくると思うけど、そのとき、新総理はどう講じるのでしょうか?


line


いただいたトウモロコシは、もちろん焼きもろこしでもいただいたけど、炊き込みご飯もつくりました。

お出汁とマヨネーズの炊き込みご飯は絶品! おかずいらない、何杯でもいけちゃうよ~。
20210814_183018 - コピー
美味しかった♪ ノエぞうさん
インスタマーク、ありがとうございました(^^)

リーパコのありがとうございました2021年08月03日ノエゾウさんからとうもろこしと八つ橋をいただきました (1)リル&れ~ろ のごちそうさまでした




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。












川を歩く、川を泳ぐ@丹沢(フォトセッション)


2021年09月27日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年3月29日。 703△家のお嬢になって999日(2年と268日)め。
2014年03月29日お墓参り#36(れ~ろ3周忌) (6) openingsize
36回めのお墓参りのあとは、お寺の境内のドッグランで走りまくる。
外で走るのが大好きなパコさん。




「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ウォータートレッキングの写真が出来たので、今日は写真多め。
ファイルを開けるのに重くなってしまってごめんなさいです。

雨続きだった日々がウソのような天晴れ。
朝6時に起きて、丹沢へ。

大自然の中、気持ち良いのは人間も犬もいっしょだね。

川底が見える、とっても綺麗な川。
早速川の中に入る。初・川歩き。
(blos)01L 20210910_090436 (2)

すいすい泳ぎ始めました。初・川泳ぎ。
(blos)02L 20210910_110559_01

(blos)03 20210910_090356IMG

真剣な顔で泳ぐ。
(blos)04L 20210910_090718 (3)

そして、ちゃんとカメラ目線(^^)
(blos)05L 20210910_090718 (1)(blos)

(blos)06 20210910_090523

なんて言いながらも、さんざん泳がされ、飽きてきて怒るりれら。
(blos)07 20210910_093645IMG 
絶対そっちには行かねーぞー!!!!


それでも、カメラを向けられたらちゃんとモデルをやる。
(blos)08 20210910_094107

場所により、けっこう流れが速いので、りれらが流されたときにキャッチ出来るように川下でアシスタントくんが構えていてくれているのですが、りれらの泳ぎが早くて、ついていくのに必死笑 わくわく 顔文字
(blos)09 20210910_095328
1度、派手に転んでいた(^^;)

(blos)10L 20210910_095433

トレードマークの笑顔を封印して、真面目な顔で泳ぐ。
(blos)11L 20210910_095433(blos)

(blos)12 20210910_105930


場所移動のときもルンルンで率先して歩いていました。
(blos)13L 20210910_105445

さすがにプロが撮る写真はすごい!
(blos)14L 20210910_104323(blos)

滝をバックに泳ぐりれらの素敵な写真。
(blos)15L 20210910_104326


りれら1わんに、カメラマンさんとアシスタントくんのスタッフ2名と飼主2名の4名がかりで3時間に及ぶ撮影だったけど、最後まで元気に頑張ってくれた、りれらでした。

2020年08月11日りれら@保育園 (12) blos
あー、今はフォトグラファーって言うんだっけね。



動画はめちゃくちゃいっぱい撮りました。

いっぱい撮り過ぎてまとめるのも一仕事だったけど、自分用は6分超の長さになってしまったので、短縮Verですがっ。



その後は、既出の通り、りれらはバスローブをまとってスタッフさんたちと一休み、その間には温泉につかって疲れを癒やしたのでした。


楽しかった♪




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








バイバイしたら悲しくなった…な、りれらの新技演技(トリック)


2021年09月24日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年3月29日。 703△家のお嬢になって999日(2年と268日)め。
2014年03月29日お墓参り#36(れ~ろ3周忌) (3)openingsize
36回めのお墓参り。
お出かけも大好き。毎日を穏やかに楽しく過ごしているパコさん。




「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



陽性者数が減って、すっかりトーンダウンしているマスコミ報道。

の地域(人口22万人)も、8月の93人を最高に、昨日はなんと1人でした。


そういえば、東京の感染者数は9月には1日1万人になる、とか言っていた専門家がいましたっけね。


verschiedene23 line ライン

陽性者数がピークを迎えていた8月下旬に始まったパラリンピック、開会当初は、感染対策を入念にしつつハラハラドキドキしながら電車に乗り込んでいたけど、それも懐かし、閉会してから早3週間。


振り返れば、今夏のこの一ヶ月、大忙しだったりれら。


2021年08月25日to09月05日パラリンピック





2021年09月10日ウォータートレッキング



2021年09月13日りれら@保育園 (5) のコピー


2021年09月15日フォトイベント_210916_46 - コピー


2021年09月17日to19日八ケ岳



2021年09月20日注射 2021年09月20日注射




2021年09月23日りれら@保育園 (5)





(コメント)りれらちゃんが、得意の”バイバイ”と”もっとフセ”を披露♪前足を肉球が見えるほど高く上げる、りれらちゃん!一生懸命な姿が素敵です(^^)/ぜひご覧ください(^^♪



"バイバイ" も "もっとフセ" も、新技ではないけれど、組み合わせて、


「バイバイ…・お別れは寂しいよ」 なテイで(一応、演技してるっぽいでしょ)笑 わくわく 顔文字





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








りれら iin 八ヶ岳(速報)


2021年09月21日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年3月26日。 703△家のお嬢になって996日(2年と265日)め。
2014年03月26日幼稚園openingsize
幼稚園でお花見。パコなりに毎日を楽しく過ごしてくれていることがの幸せ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


オリパラの疲れが取れないうちにウォータートレッキングに行き、

オリパラとウォータートレッキングのW疲れが取れないうちに向かったのは・・・
20210917 01 DSC00955blos

八ヶ岳! 山ガール_l

3年連続で、「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」に参加です。
20210918_114702arblos.jpg

特に今年はね、気が入っているの、はじめて、2日間フルの参加。

しかも、前日の17日に八ヶ岳入りして前泊!

泊まったのは、会場から車で5分の「わんわんパラダイス八ヶ岳」。
20210917 11_093735 のコピー

もちろん、リル、れ~ろ、パコもいっしょ♪
20210917 16_070550blos

いっぱい遊んで
20210918アジリティ blosXT3F2845

いっぱい走って
20210918朝ラン2

いっぱい飛んで
20210917 52りれらのハードルblos

ネイチャーハイキングに参加したり。
20210919ネイチャーハイキングblos

台風で大雨になるかも、と毎日天気予報を見て心配していたけど、一番大雨になると予報された金曜日は全く降らず。
土曜日も夕方に少しパラついただけ・・・「下界のほうは雨がすごいらしいですよ」と聞いてニュースを見たら、東京を含め周辺は大雨だったらしい。そして日曜日は真夏の暑さ!

パックラフトも涼しくて気持ち良かった(^^)
20210919パックラフトblos

そして、りれらは熱気球にも乗ったのだー!
20210919気球blos
ガスの音にビビるかも、と思ったけど、ずっと落ち着いていた。
空から見る八ヶ岳、富士山も見えて、すごーく綺麗で気持ち良かった!


たくさんのプロのカメラマンさんに写真をいっぱい撮ってもらった♪
DSC_4918blos.jpg

マリーゴールドがとっても綺麗だったよ。
DSC_4961 arblos


これからUSBが郵送されたりデータが送られてきたりと、写真が出来ていないカメラマンさんの分もたくさんあるので、とりあえず、3日間めいっぱい楽しんだ八ヶ岳の旅を速報にて。
20210918morningrun.jpg

全部の写真が出来て整理できたらイベントレポするね!


【おまけ】
 失礼しましたっ笑 わくわく 顔文字




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








りれらinローズウェディング


2021年09月17日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年3月26日。 703△家のお嬢になって996日(2年と265日)め。
2014年03月26日幼稚園りれら117日めパコ112日め★PD (16)openingsize
お散歩の途中@幼稚園。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



コロナ禍と大雨で外出を控えていたこともあって、しばらくは保育園で保育時間中にシャンプーと顔回りカットをお願いしていたけど、久々、アルテスタ代官山に…菊池サンに、「お久しぶりでーす」と言われてしまった(^^;) んっと、約5か月ぶり!

2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (1)


今回も、14時から19時まで、5時間かけての巻き巻きカールを頑張りました。
2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (2)


19時からはプロカメラマン藤巻サンによるフォト撮影。
2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (3)


相変わらず、笑顔を褒められるりれらくん。
2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (4)

テーマはローズウェディング。
2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (5)

ウェディングということで、白のドレスとベールのヘアアクセにしたのだけど、バックも白だったので色映えが今ひとつになってしまいました。
2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (6)
次からは、色の違うドレスも用意してバックの色と照らして選ぶようにしなくちゃ💦

2021年09月15日フォト@アルテスタ(blos) (7)
久々だったからか、いつになくハイテンションなりれらだったけど、何とか撮影も頑張ってくれました。



台風のなか、今日からお出かけパンダ 台風接近です


明日の外での撮影は無理そうだけど、日曜日は晴れそうだから、いっぱい遊べるかな。




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








2021年8月に届いた株主優待品


2021年09月14日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年3月19日。 703△家のお嬢になって989日(2年と258日)め。
2014年03月19日お墓参り#35(れ~ろの誕生日) (30) openingsize
お墓参りの帰り道は、ドッグカフェに寄るのがルーティーン。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


cooltext392999062189596.png


なかなか収束の見えないコロナ渦で、「愛を届け隊フリマ」の開催もできないままですが、そのなかでもたくさんの方からご寄付ご支援のご協力をいただき心より感謝申し上げます。

このたび、ご寄付いただいた分より、「れ~ろ☆と愛を届け隊」名義で、ARChのサポートシステム「もぐもぐ応援隊」に参加いたしました。

ARChには病気を抱えた保護犬たちの医療費を個別に支援するサポートファミリー(今回は5頭が募集)というシステムがあり、もサポファミとして参加を続けていますが、「もぐもぐ応援隊」は、個別ではなく、ARChに在籍するすべての高齢犬・傷病犬の処方食や獣医さんか推奨された有効サプリメントの購入費支援です。

募集は年2回で、いずれも1ヶ月1000円で、サポート期間は6ヶ月または1年です。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は1年間のサポートで参加しました。

ARCh HP もぐもぐ応援隊支援者リストはこちらです。→🐾

「愛を届け隊」の2021収支報告にも計上させていただきました。

ご支援・ご協力にあらためて御礼申し上げると共にご報告させていただきます。



※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



気づけば9月も中旬でございます。

菅さんが総裁選に出馬しないことを受けて、低迷していたマーケットは急上昇、一気に30000円台に返り咲きました。
今後も右肩上がりの予想が出てきます😊😊

8月に届いた株主優待品です。

(869)2021年08月っ到着 ヤマウラ



(870)2021年08月到着ビューティガレージ



(871)2021年08月到着ヤーマン



(872)2021年08月到着ワタミ



(873)2021年08月到着ジャパンフーズ



(874)2021年08月到着小津産業



(875)2021年08月到着 東武住販



ジャパンフーズにペットミルクがなくなったのはかなりのショック!

8月はジュース類が多かったような…お菓子不足のような…(笑




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








ウォータートレッキング(速報)


2021年09月12日
☆日曜日☆


Paco in memory
2014年3月19日。 703△家のお嬢になって989日(2年と258日)め。
2014年03月19日お墓参り#35(れ~ろの誕生日)-(4)openingsize
35回めのお墓参りの後は、やっぱり境内のドッグランで走る走る



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



金曜日、前日までの雨が嘘のように、夏の暑さに!

パラリンピックの疲れは取れないが、ついに3度目の正直でウォータートレッキングの撮影が出来ることになったので、朝6時半に家を出て、がんばってきたよ! 一番頑張ったのはりれらだけど(^^)

2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (1)

大自然の中、透けるように綺麗な川の水。
最初はまだ曇っていて、水が冷たくて大丈夫かなぁ、と心配したけど、すぐに太陽が出てきて暑い、太陽も熱い!

川歩きで足慣らしをしたところで、川泳ぎに挑戦。
プールで泳ぐことは慣れているりれらだけど、川で泳ぐのは初めて。
2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (2)
最初からすんなりと川に馴染んだりれら。泳ぎも上手。

撮影は順調にすすみます。
2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (3)

2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (4)

カメラマンさんとアシスタントくん。

特に小型犬の場合、川の流れで川下に流されてしまうので、撮影中は流されてもすぐにキャッチ出来るように、川下でアシスタントくんが待機してくれています。

川の底は岩が多くツルツル滑りやすい。

飼主だとね、わんこが流されると、飼主のほうが慌てて滑って転んでケガしちゃうらしい。


なんだかんだ言っても、御年10歳のりれらなので、休みを取りながら、川の中を歩いたり泳いだりして川上に向かいます。

 も川の中にジャバジャバ入って楽しかった(^^)。



とにかくはるか彼方まで広がる大自然の中、見渡す限り、視界の中にひとっこひとり、いぬっこワン頭もいない。

見かけたのは、対岸にいた野生の鹿だけ。
2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (5)

2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (6)

2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (7)


1回に泳ぐ時間は短いけど、なんだかんだと20回くらい泳がされたりれらです。

疲れたかと思いきや、おもちゃを投げたら追いかけるし、帰り道は率先して歩いているし、めちゃ楽しそう。
川の流れも平気、深い所でも全く怖がらずに泳いでいたし、りれらはやっぱりワイルド派。
サーフィンやらせようか、なんて思ったりして(^^)
2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (9)

もすっかり濡れて着替えが必要。
目の前には市営の温泉があり、カメラマンさんたちに、りれらを預かるので温泉どーぞ、と言われても、「感染対策上大丈夫かな、着替えるだけしておこう」と思った。 が、なんと、誰もいないではあーりませんか。
2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (10)
武田信玄の隠し湯と言われているんだって。
ひとりのんびりと露天風呂で、久々の温泉を堪能いたしました。

その間りれらはカメラマンさんたちとお留守番。
れ~ろのお下がりのバスローブを着せたら、「片手にブランデーを持ちそう」と大ウケしてました(笑。
2021年09月10日ウォータートレッキング(blos) (11)
ウォータートレッキング、楽しかったね。




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








PCR検査・本日も【陰性】なり。


2021年09月09日
☆木曜日☆


Paco in memory
2014年3月19日。 703△家のお嬢になって989日(2年と258日)め。
2014年03月19日お墓参り#35(れ~ろの誕生日) (1)openingsize
れ~ろの誕生日に35回めのお墓参り。いつでもどこでも仲良しなリーパコ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



8月24日から9月5日まで開催されたパラリンピックも閉会してから早4日。

未だ疲れが取れない、というか、疲れが日に日に増してくる、年寄りあるあるな、この5日(^^;)

20210907paraユニ(blos) (3)
個人的には神経質なまでに感染対策はやっていたけど、毎度毎度PCR検査の結果が出るまでは、合格発表を待つ受験生のようなドキドキ感(結果がわかるのは翌日)。

最終日の結果も「陰性」で、「ホッ」。

無事終わったことに安堵しています。

は表彰式のチーム。

←表彰式ドレス

パラリンピックは感染者数が激増している中ではじまったけど、オリンピックのように世間から多くの関心を集めてはいないので、風当たりもそれほどなく。 語られるとしたら、オリンピックの付属程度。まぁ、世論なんてこんなもんかな。

辞退しようかと迷ったこともあったけど、結論から言えば、めっちゃ楽しかった♪

4年に1度の大会で表彰式に参加出来る経験は一生に1度だけ、かけがえのない思い出となりました。



残暑厳しい前半と雨で10月中旬の寒さになった後半で全く季節感がガラリと変わったし、表彰式の間は傘をさせないから濡れちゃったりしたけど、風邪もひかず、体調も崩さず。

老体むち打ち頑張りました!


20210907paraユニ(blos) (1)表彰式チームの仕事は、式典中は、メダルとビクトリーブーケを運ぶ「ベアラー」という仕事と、メダリスト、プレゼンターを表彰台まで案内する「エスコート」という仕事。

これだけなら楽なんだけど、大変なのが、決勝戦終了後と表彰式の間の短い時間にメダリストとプレゼンターに段取りを説明する仕事。

金メダルを取って「イエーイ!」って感じで喜び勇んで人の話なんぞ聞いてなかったり、決勝で負けて大泣きする銀メダリストに話しかけづらくなったり。選手とコ-チが険悪な雰囲気になってオロオロしたり。

英語も日本語も通じない国の選手には通訳ボラの人を介すことになり、さらにはドーピング検査の手続きもあり、でこの時間は本当にカオス(^^;)

女性選手の場合、着替えにお化粧直しに、と更に時間が足りなくなるし。

そんなあれやこれやもまた、楽しい思い出。 



20210907paraユニ(blos) (4)の感染対策。

朝と晩に、体温・血圧・酸素飽和度を測定。

亜鉛、マグネシウム、ビタミンD、ALA5を飲む(ここらへんはほぼ気休め)。


何しろ滅多に乗らない電車に連日片道一時間乗るのだから神経ピリピリでしたの。

家を出る前に、
ヨウ化カリウムを鼻の穴に塗る。

電車に乗る際は、
(空気感染対策用)花粉用のメガネをかける。

マスクはN95…は、15分~20分が限界(医療従事者の方のご苦労、尊敬します。)のため、KF94を着用。

近くに鼻マスクの人、2人以上で会話をしている人がいたら、すぐに車両を移る。

同じ車両に10分以上留まらない。



もちろん、
エレベーターには乗らない。

エスカレーターの手すりなどにさわらない。

使い捨て手袋を着用し、どこかに触ったらすぐに捨てる。


そして、何よりも一番心がけたのは、

鼻呼吸マスクを触らないこと

活動日は食堂で夕食(表彰式はたいてい夜~もちろん黙食)していたので、

食事で1度外したマスクはビニール袋に入れて捨てる! 触った手は即消毒!


帰宅後は、
ポピドンヨード液でうがい。

ナトリウム水で鼻うがい。

ヨウ素カリウム液を5滴、カテキン入りの飲み物の入れて飲む。


思いの外、電車がガラガラだったのが嬉しい想定外。

20210907paraユニ(blos) (2)


東京都の感染者の合計数 35.9万、人口比2.7% 

100人に3人以下、しかもこの大半が病院や家庭内クラスター + 夜の街

となると、そこまで神経質にならなくても、とは思ったけどね、楽しい思い出を楽しいままに残すには感染するわけにはいかないから。

コロナさえなかったら、もっともっと気楽に、ただただお祭り騒ぎで楽しめたのに、ほんと、それだけは残念。

潜伏期間は5日~14日なので、まだ先はあるけれど、とりあえず、一安心。楽しい思い出をありがとう!



ただ…

20210907paraユニ(blos) (5)



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








りれらも自粛中なので


2021年09月01日
☆水曜日☆


Paco in memory
2014年3月13日。 703△家のお嬢になって983日(2年と252日)め。
2014年03月13日顔Tシャツ&バンダナでスカート openingsize
顔入りTシャツを作ったので幼稚園のお友達からもらったバンダナをスカートにしてワンピ仕立てにしました。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2014年03月12日ランチタイムのリーパコ@幼稚園。
お友達ワンコのガン見が面白い。
食べるのが早いりれら、食べるのが遅いパコ。
でも、りれらはパコのを横取りしたり、パコのお皿に顔を突っ込んだりは絶対にしない。パコが食べ終わるのを待っている律儀なコ。






そんなりれらも今は自粛中につき、代官山には行かず、保育園でシャンプーしてもらいました。
2021年08月26日りれら@保育園&シャンプー (1)blos

2021年08月26日りれら@保育園&シャンプー (2)blos

2021年08月26日りれら@保育園&シャンプー (3)blos

さらふわになりました(^^)
2021年08月26日りれら@保育園&シャンプー (5)blos




この状態でいられるのは…何日??笑 わくわく 顔文字
2021年08月30日のりれら@home (3)blos






*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。








Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR