fc2ブログ

11歳になりました


2022年02月28日
☆月曜日☆


2022年02月27日。11歳になりました。

(blos)20220228_194741ar.jpg

これからは、飼主共々、静かにゆったり、のんびり楽しい老後生活を送ろうね。





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 
***にほんブログ村ランキング***




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。
 非コメメール専用フォーム

速報・伊豆なう(祝☆リー誕5日間の旅)


2022年02月26日
☆土曜日☆

2月22日(1日め)
リー誕パーティー (今年も 『ケーキはマグロの頭』)。
2月22日



2月23日(2日め)
海賊レストランで夕食後、グランイルミ。
2月23日



2月24日(3日め)
グランパルで遊んで、四季の蔵(AZITO)で撮影会、夜は2回めの誕パ。
(blos)20220224_115146.jpg  (blos)2月24日グランパル

2月24日



2月25日(4日め)
河津桜まつり & カーネーション見本市。
2月25日



2月26日(5日め)
伊豆パノラマパーク & 三島スカイウォーク。 は生まれて初めてのロングジップスライドに挑戦!
2月26日
DSC_7201(SQ).jpg (blos)20220226ロングジップスライド


旅レポは後日♪ とりあえず無事帰ってきました(^^)

明日はいよいよ、りれらの誕生日






*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

ベルサイユの還暦


2022年02月22日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年8月3日。 703△家のお嬢になって1126日(3年と30日)め。
2014年08月03日40回めのお墓参り (18)openingsize
40回めのお墓参り。お墓参りの後は境内のドッグランで走りまくり。
りれらよりも足が速く、無尽蔵の体力の持ち主。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


ヘアセット直後はとってもかわいい。
20220220_204021.jpg
今回も巻き巻きカールでベルサイユのりれらに変身。

でもすぐに頭をくっつけてホリホリするから、いつまで持つか?(^^;)

スタジオでは赤のドレスと
(blos)2022年02月20日フォトイベント2_220221_60

ちゃんちゃんこで撮影。
LINE_ALBUM_2022年02月20日フォトイベント2_220222

ちゃんちゃんこは、ジュリアンママさんからのバースデープレゼント。 
LINE_ALBUM_2022年02月20日フォトイベント2_220221_209
ジュリアンママさんの手作り。めちゃくちゃ本格的で、高級感のある素敵なちゃんちゃんこ。

スタジオのセットはバレンタイン仕様。記念としてどうしてもちゃんちゃんこで撮りたかったけど、ちゃんちゃんことハートの組み合わせにやや心配もあり…ところが、スタッフさんも、「雰囲気がピッタリ!」と驚くやら喜ぶやら(^^)。きっと以上に、心配していたんだと思う(笑。

家に帰ってからも、バルーンをセットして
20220220_バルーン

写真撮りまくり~全部赤のお洋服。
(blos)2022年02月20日お家フォト

完全に親バカ(^^)

いつまでもパピーのような感覚だけど、もう還暦かと思うとしみじみであります。


そして、赤いお洋服を持って、今日から「祝☆リー誕旅行」に行ってきまーす!


まもなく還暦を迎えるりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

今日は久々4桁台だったようです。月曜日は毎週少ないですけど。もっとも、最近都外からの検体持ち込み(他県から体が送られてきて陽性だった場合、都内発生数に入る)が増えていて、先週も、その数を入れなければ1万切っていた日もあったけどね。今日も都外からの検体持ち込みによる陽性者数は484人、プラス 花粉症かもしれないみなし陽性が263名。

死者30名中、50歳代1名、60歳代2名がいますが、あと27名は、70歳代~100歳代。オミクロンによる死者が多いってテレビでは相変わらず不安を煽っているけれど、70歳代~100歳代の患者が、持病で亡くなり、コロナも陽性、ってパターンが殆どでしょ。

コロナの特例つきでも何でもいいから早く5類に下げる時が来ているはずなんですけどね、一体何を持って「時期尚早」? 何で、「1度下げたら上げにくい」? 陽性になっても入院出来ず自宅療養、検査もしなくて「みなし陽性」とか…これ、もうすでに2類じゃないんですけど。

5類に下げれば病床不足だって解消されるし、発熱があったら病院で受け入れてもらえず重症化→死亡なんて悲惨なこともなくなるのにね。以前、旅先で食中毒になって緊急に入院し、39度の熱も出たけど、今だと入院もさせてもらえないんだろうなぁ…。

と、旅の前にふと不安になるであった。




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

りれらの横断幕を作っちゃった!


2022年02月20日
☆日曜日☆


Paco in memory
2014年8月3日。 703△家のお嬢になって1126日(3年と30日)め。
2014年08月03日40回めのお墓参り (0)openingsize
40回めのお墓参り。パコの舌の長さはホントにびっくり!





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


来週の日曜日はりれらの11歳の誕生日なので、お祝いの弾幕をオーダーして作ってもらったよ。

(blos)2022年02月27日りれらの横断幕 (3)

なかなかスゴイでしょ。

(blos)2022年02月27日りれらの横断幕

りれらと大きさを比較するとこんな感じ。

(blos)20220220_233600.jpg

ヘアーはいつものようにアルテスタの菊池サン、今回は巻き巻きカールに、エクステも!
20220220 巻き巻きとエクステ_233511

(blos)IMG_9116

エステ後の撮影。
(blos)LINE_ALBUM_2022年2月20日フォトイベント_220220_30


舞台裏は大変よ。
(blos)20220220_184837.jpg
おじさん二人がかり~もとい、菊池オニーサンとおじーちゃん、の二人がかりでりれらをなだめながらの撮影。


ん・・・? りれらが着ているのは…?
(blos)20220220_184002.jpg

だって、わんこの11歳は、人間の60歳!




りれらのお誕生日フォト、まだまだ続く~。


まもなく還暦を迎えるりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

エリザベス英女王、新型コロナに感染ですって。英国王室でも女王の回りの感染対策は万全を期してやっていたでしょうに、オミクロンはやっぱり空気感染なんでしょうか。となれば、マスクとかアクリルパネルとか、完全に時代遅れな対策になっちゃうなぁ…。



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

お誕生日でしたの。


2022年02月19日
☆土曜日☆


Paco in memory
2014年8月1日。 703△家のお嬢になって1124日(3年と29日)め。
2014年08月01日東京オフ会
トトちゃんファミリーを迎えて、AndyCafeの室内ドッグランを借り切っての「東京オフ会」。楽しかったね。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


のお誕生日だった2月16日。
りれらが保育園で遊んでいる間に、
2022年02月16日りれら@保育園 (10)blos20220219

今年も、とらふぐを食べに行きました。
2022年02月16日ランチは玄品ふぐでとらふぐコース (1)

去年に比べると、お客さんが多くてびっくり。
すべて半個室になっているので姿は見えませんが、声は聞こえます。
お酒を注文している声も。世の中、確実に「普通」に戻りつつあるんだなぁ、と実感(が遅れているのか?)。


夜はがステーキを焼いてくれて、ひっそり家パ。
(blos)20220216_193146
最近ずっとパンを焼いているですが、のリクエストで米粉パンに挑戦中。
一応米粉パンコースがあるHBですが、できあがりはいつもペシャンコ。



保育園に行っていたりれらは、「祝♥リー誕旅行」で来週の保育園をお休みするので、ちょっと早めにお誕生日の記念写真をいただきました。
(blos)20220217_150628.jpg


こんなに集まった。前の幼稚園に5年間(3ヶ月~5歳2ヶ月)通った後、今の保育園に5年半。
(blos)20220217_151215.jpg
あまり変化なくて、どれがいつの写真かわからないgood(小)笑 グッジョブ やったね


そして、保育園での2月生まれは少ないけど、ダントツ年寄り笑 わくわく 顔文字 笑い
(blos)IMG_20220216_165956.jpg

「まだまだ若いもんには負けへんで~」なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


ゆっくりだけど、コロナ渦は確実に収束に向かっています! あと一踏ん張り!
スクリーンショット 2022-02-18 182807

市中感染が発見されたステルスオミクロンの存在は心配ではあるけど。

が! 今もっとも重要視しなければいけないことは医療体制。全く、この2年間、行政や医師会は何をやっていたんだか? まるでデジャブのように同じことの繰り返し。コロナじゃなくても、他の病気でも、何かあったときにきちんと入院出来るのか不安で仕方ないわ。



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

ぶっとびケーキ史2022


2022年02月18日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年7月30日。 703△家のお嬢になって1122日(3年と27日)め。
2014年07月30日幼稚園りれら126日めパコ121日め(断固としてオテを拒否するパコさん) (1)openingsize
プードルのふくちゃんは、いっしょに遊んだりはしないけど気心の知れた仲間。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。

ご報告が遅くなってしまいましたが、お送りいただいた支援品をARCh事務局にお渡しいたしました。
皆様からのご支援の気持ちに心よりお礼申し上げます。
直接届けに行く予定でしたが、コロナ感染拡大による東京・千葉のまん防発令もあり、スタッフ宅へに発送いたしました。
コロナ渦が収まり、通常の活動が出来る日が早く来ることを願ってやみません。一方で、遺棄犬・ブリーダー崩壊によるほど活動は変わらず続いております。これからもご支援ご協力をよろしくお願いいたします。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2月16日はのお誕生日でしたの。

さて、今年の誕生日ケーキは何だったでしょう?



また と総ツッコミされそうですが、恒例にしているので、「ぶっとびケーキ史2022」を置かせもらいますね。
ぶっとびケーキ史2022


今年のケーキはすいかバウム。
(blos)2022年02月16日すいかバウム (2)
例年に比べるとちょっとおとなしめ…そろそろネタが尽きてきた(笑

中にすいか味のババロアと種に見立てたチョコチップ。
(blos)2022年02月16日すいかバウム (3)

美味しかったよ。

「歌も歌ったですよ」なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

ビタミンDがコロナ感染の重症化を防ぐのに良いんですってよ。

イラン大学、ガリラヤ医療センターは、十分なビタミンDレベルが感染の結果にプラスの影響を与える可能性があると研究発表した。

ビタミンDが免疫応答を促進する役割を果たし、COVID-19から保護できるんですって。
まぁ、こういう話は、話半分で聞いておくのがベターだけど、ビタミンDが免疫力を高めることはずいぶん昔から言われていること。

ビタミンDレベルを高めるには、

皮膚を日光に当てる。
卵黄、タラ肝油、マグロ、サバ、ニシン、イワシ、サケ、キノコなどのビタミンDが豊富な食品を摂取する。

のが良し。1日30分くらい裸で散歩するのが一番良いわね。あ、おまわりさんに捕まっても責任とらないわよ。

2021年12月27日りれら@保育園 (10)blos20220218

でも、全身毛で覆われているから、ちゃんと皮膚に吸収できるのかな。

もしかして、ハゲたおじさんのほうが吸収率が良いとか…。





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

(新技じゃないけど)扉を開けるりれら☆扉を閉めるりれら【芸達者な犬】


2022年02月15日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年7月30日。 703△家のお嬢になって1122日(3年と27日)め。
2014年07月30日幼稚園りれら126日めopeningsize
121回めの登園日(りれらは126回め)。幼稚園でのリーパコは1日フルに遊ぶ。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


前回、懐かしの動画(お皿をかたづけるりれら)を見て、りれらの得意なトリック、面白いのからちょっと自慢のものまで、をまとめてみようかななんて思って昔の動画を見ていたら、またまた、ふと笑っちゃうもの発見。


【パコちゃんのためにドアを開けます】


ブリーダーさんのアドバイスがあったので、かつては、我が家にもケージなんてものがあったのよ。

ところが、元気娘りれらは扉を開けるのを覚えちゃって、パコはいつもりれらに扉を開けさせるようになった(^^)




【ドアを閉めますよ!】

開けっぱなしじゃないよ、りれらは、扉を閉じることも得意であります。
2016年01月25日ドアを閉めるりれら



いずれも7年前、あー歳とったわぁ、としみじみ実感したでございました。


「扉を開けるのも閉めるのも得意です」なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


これはもう、ピークアウト来たんじゃない? 
スクリーンショット 2022-02-15 114541

あとは収束に向かうのみ!


line ライン


NHKをはじめ、民法キイ局も絶対に放送しないけど…地方局のほうが国からの圧力がないのかな?

CBCテレビ(名古屋)






サンテレビでも(神戸)。


これからも圧力に屈することなく、真実を追求して報道してほしいね。




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

りれらにもコロナ渦の影響が。


2022年02月13日
☆日曜日☆


Paco in memory
2014年7月24日撮影。 703△家のお嬢になって1116日(3年と21日)め。
2014年07月24日DSC05244openingsize りれらのトリック大好き!の原点。
首輪のネームタグが食器に当たる音が怖いパコさんのためにシリコン製のお皿にしました。このお皿にしたら、教えもしないのに、「食後にお皿を片付ける」というトリックをりれらが勝手にやり始めたのだまばたき バチクリ 猫 びっくり





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


コロナ感染対策のため、自分の家以外での屋内には5分以上滞在しない、というマイルールをかたくなに守っているだけど、さすがに病院だけはそういうわけにいかない。

は、コロナよりも大変な持病を抱えているので毎月の定期検診が必須。

今月は、世の中が3連休の合間の土曜日の予約。ところが、診察券を予約機に入れたら、「予約がありません」だって。

予約票を見たら、14日月曜日になっていた。そんなバカな、連休中でも病院は休みじゃないんですね、と言う話もしたから、私の記憶は確かなんだけど。以前も、お医者さんの入力ミスで予約の日時違っていたことあったからなぁ…仕方ない、帰る。

これでオミクロン拾ってきたりしたら目も当てられん、です。まぁ、誰とも話しはしてないし、車で直行直帰ですが。
それにしても土曜日の大学病院って、連休中にもかかわらず、受診者がいっぱいでありました。

りれらは保育園でシャンプー&パック。
(blos)2022年01月31日りれら@保育園 (15)-01

(blos)2022年01月31日保育園でシャンプー (2)-03

(blos)2022年01月31日保育園でシャンプー (1)-02

(blos)2022年01月31日保育園でシャンプー (3)-04

(blos)2022年01月31日保育園でシャンプー (5)-06

日本の総理大臣は、何かワケのわからんこといって、いつまでもコロナを5類に下げないもんだから、ワケのわからん「濃厚接触者」の隔離でどこの職場も人手不足。 感染した本人は1日で熱も下がりすっかり元気なのに、家族に職場(&学校)の回りの人も濃厚接触者で2週間、みーんな元気なのに外に出られない。濃厚接触か判断の境目は15分なんだって。

りれらのエステも、コロナ渦の影響で、トリマーさんが来れなくて、マズル回りのカットは出来ず。
(blos)2022年01月31日保育園でシャンプー (4)-05
なので、顔はボサコのまんま。

日にち改めての翌登園日、トリマーさんのいる隣町の保育園までりれらが出張してカットしてもらったそうです。
2022年02月09日_1251182
うん、すっきりしたね。

今月はお誕生日だからね、お誕生日前に、代官山でまた勝負スタイルの巻き巻きカールをしてもらおう。


気管虚脱の咳が出なくなって、かれこれ3ヶ月、注射をしていない。
激しく遊んだときに咳き込むことはある。
最長6ヶ月は効果が持続するらしいけど、まだ頑張れそうかな。

今寝ていたかと思ったら突然遊びモードに入り、昨日は輪投げの輪っかをの前に放りなげて、「遊んでやるよ」的なお誘い。
ON-OFFスイッチがパピー並みのりれら、もうオバちゃんなんだから、ムリしないようにね(^^)


opening photo(↑)のシリコン製のお皿は、今でも使っているよ。
赤がパコ、水色はりれら。りれらは、陶器のお皿でいいんだけどね、今は両方の色をりれらが使っている。

「お皿を片付ける」懐かしの動画は7年前の9月のもの。
 
パコがいなくなってしばらくは、自分の食器を片付けた後、すぐにパコの食器を取りに行こうとして、パコの食器がなくて寂しそうにしていたっけな。

そのうちパコの食器を探すこともなくなって…多分、りれらはと違って、完全に切り替えている。

そして、今日も使った食器は必ず片付けるりれらであります(相変わらず手渡す前に必ず放り投げている 笑)。


「今は食べ終わったらキッチンまで運んでいるですよ」なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




2月12日東京都福祉局 「都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)」(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))の報道発表。
スクリーンショット 2022-02-12 191317

ピークアウトは目前だよー!
スクリーンショット 2022-02-12 191156


北海道、東北に続き、関東有志医師の会も立ち上げたみたいです。
スクリーンショット 2022-02-13 114517

https://www.facebook.com/kantouyushiishi/photos/a.111307714802760/114157991184399/

歯科医や獣医さんも参加していて、専門性には欠けますが、このほか、関東有志医師の会の立ち上げも決まり、看護師有志の会や勤務医匿名有志の会なども、結成される予定らしい。

小規模な動きですが、圧力があって、活動を広げるのはなかなか難しいようです。

ライン line ハート パンダ

は、粛々と引きこもって感染対策継続するのみ…けど、明日は病院。

心配だぁ。  


え、雪降るの?




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

りれらの新技☆シーソー越えてバスケットシュートォ!


2022年02月09日
☆水曜日☆


Paco in memory
2014年7月23日。 703△家のお嬢になって1115日(3年と20日)め。
2014年07月23日幼稚園りれら125日めパコ120日め (14)openingsize
幼稚園に登園すること、この日で120回め。ホムセンに行ったり自転車に乗ったり公園で走ったり、すっかりアクティブなパコさん。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



保育園で、シーソーで遊ぶりれらの動画を撮ってくれました。



音に敏感なりれらは、シーソーが傾くときのガタって音が気に入らなようです。
相変わらず、シーソーを渡るだけで褒めまくられてますが(笑。


我が家にあるシーソーはダンボール製なので音は静か。

でも、シーソーだけじゃぁ面白くないよね~ということで、シーソー & バスケットボールの合わせ技good(小)笑 グッジョブ やったね

それって、スケボーをシーソーに替えただけの「焼き直し」じゃん? ってツッコミはなしで(笑  いつもの、ホントは新しい技じゃない「あるある」だけど、多分シーソーをブログアップするのは初めてかも、です(^^)

シーソーが傾くときはちょっと踏ん張ってバランスをとる必要があります。人間と違って四つ足なので、ほんの一瞬になりますが、勢いよく乗ってから、ちゃんとバランスをとって渡っているよ。



2週間後には11歳になるりれらだけど、まだまだ動き回るのが大好き!な元気なおばちゃん♪

2022年02月08日りれら@幼稚園 (10)(11)


2022年02月08日りれら@幼稚園 (12)(13)


「シーソーもバスケットボールもサッカーもかくれんぼも大好き!」なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




2月8日東京都福祉局 「都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)」(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))の報道発表。
スクリーンショット 2022-02-09 021138

「みなし陽性」って、やっぱり、今年の流行語大賞の候補になるのかな。

1日100万回の接種を目指すとか。そもそも論として、「任意」の接種に目標数値を出すのっておかしいと思うのだけど、「数字=功績」と捉えているから、これも政権を維持するため、「選挙」に勝つため。そのためには、消費期限も延長して在庫処理して、数字をあげますよ、と。

食品の賞味期限を延期したら店は営業停止になるのに、人体に直接入れる薬品を3ヶ月延期するのはOKとは、頓珍漢すぎる。

もし、今接種したとして、ワクチンの効果が表れるのは2-3週間先の3月。
そのころにはピークアウトしてるんじゃない?

ほら!
スクリーンショット 2022-02-09 051308
見るべきは、85%が無症状の陽性者数の増減じゃなくて、実行再生産数! <1 になるのはもう間近!

それまでに3回めの接種を予定されている方、昨今頻繁に懸念されている「魔の2週間」はくれぐれもご自愛のほどを。





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

地獄に落ちたら1兆6600億年出られない!@お墓参り


2022年02月07日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年7月20日。 703△家のお嬢になって1112日(3年と17日)め。
2014年07月20日お墓参り#39 (19) openingsize
39回めのお墓参りのあとは、いつものようにドッグカフェへ。パコのお楽しみタイム。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


りる&れ~ろのお墓参りに行ってきました。
(blos)20220204_152551ar-15_20220206092632379.jpg


動物供養塔。
(blos)20220204_153424-02.jpg

この路をまっすぐ進むと、
(blos)20220204_153458-06.gif

703△家のわんこたちの新しい墓地があります。
(blos)20220204_153811-09.jpg
平地になりました。

合同葬された動物たちが埋葬されている、この場所では月一回供養祭があります。
(blos)20220204_154610-10.jpg

対面した場所に、六地蔵がいます。
(blos)20220204_154834-13.jpg

六地蔵について、ちょっとお勉強したよ。

仏教に『輪廻転生』という思想があることは、日本人ならば誰もが知っていますが、

『輪廻転生』は、死がすべての終わりではなく、全ての生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返すこと、とされています。

「生」の後にあるのは六道(六界)。
この六道輪廻の思想に基づき、六道のそれぞれを6種の地蔵が救うとする説から生まれたものが、「六地蔵」。


(blos)20220204_154800-03.jpg
なんと! 地獄に落ちたら1兆6600億年出られないんだって!ギョエー ギョエー びっくり 驚く



「地獄道に落ちないように、清く正しく生きるです!」と誓ったりれらだったのでした。




「清く正しく生きる」と誓ったりれらにポチっとよろしくです♪
           
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




2月5日東京都福祉局 「都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)」(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))の報道発表。

スクリーンショット 2022-02-07 014253 のコピー

一週間ほど前、医薬品メーカーの興和(名古屋市)が、新型コロナウイルス治療薬として臨床試験(治験)を進めている抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、変異株「オミクロン株」への抗ウイルス効果を確認したと発表した。

イベルメクチンは、ノーベル医学生理学賞を受賞した大村智北里大特別栄誉教授らが発見した抗生物質で、抗寄生虫薬として世界中で使われ、30年以上の実績がある。一方で癌治療での効果も臨床結果で出ており、コロナの治療薬としても既に世界各地で使われている。

が、コロナの治療薬としては、偽造データ問題が勃発したり、製造販売会社(米国)が何故か消極的かつ否定的な対応のまま増産を拒否、そのため人用が足りなくなりアメリカでは馬牛用のイベルを服用し病院に運ばれる人が急増、ますます印象が悪くなり、使用を促す現場の声はシャットアウト状態に。そんななか、大村氏が興和に直接臨床試験を依頼した経緯がある。

興和は新型コロナ治療薬用として現在、1000人を対象とした第3相臨床試験(P3)を実施している。

副作用が極めて少ないうえに、すでに日本でも多くの現場で使用されているのだけど、これも色々利権がからんでそうで面倒なことになってそうだなぁ。

イベルメクチン、も常備しています(もちろん、人用よ!)。


そろそろピークアウト! と、テレビでも、「専門家」(怪しい人多数)が言い始めてます~年初から云い続けていたの意見をパクったな(笑



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 




「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR