fc2ブログ

わんダフルスプリングフェスタ


2022年04月27日
☆水曜日☆


Paco in memory
2014年10月05日。 703△家のお嬢になって1189日(3年と93日)め。
2014年10月05日ARChに支援品を届ける (6)openingsize 支援品を搬送し、ARChスタッフの皆んなにいじられまくるリーパコ(笑 わくわく 顔文字 笑い)
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


真夏のように暑い日。
(blos)20220423_101800_20220426163411f28.jpg

WNVのフォトスポットは5月の節句。
(blos)20220423_104537.jpg

オーディションの受付も無事済ませ、
(blos)20220423_104735.jpg

りれらは元気元気で走りまくり。
(blos)20220423_104823.gif
せっかくオーディション用にかわいい洋服を着たのに、すでに泥だらけ💦

恒例のフォトラリー。
(blos)20220423_112410.jpg

コンプリートの景品をいただきました。
(blos)20220423_113054 (2)
鶏肉ばかりで、りれらが食べられるのは2個だけだったけど残念 hamusuta-GIF

お買い物ラリーでも景品をもらって、
(blos)20220423_122844(0).jpg
りれらと703△家はお買い物せずに、もらってばかり(^^;)。



オーディションの前に腹ごしらえ。
(blos)20220423_114138.jpg
キッチンカーで買ったロコモコ丼を外のテーブルで食べる。
(blos)20220423_121954-.gif りれらは人もわんこも食べられるチーズケーキ。
(写真撮り忘れ)。

太陽は熱いけど、日陰は涼しい。

本番前、屋根付きドッグランで練習しようと思ったけど、
(blos)20220423_105640.gif  練習する気ゼロで遊びまくるりれら。

1時に始まり、審査、結果発表、全員写真、入賞者写真と進み、終わったのは3時近く。
(blos)20220423_144501.jpg

入賞して機嫌が良くなったわけではないだろうけど、本番あたりからノリノリになったりれらであります。
(blos)20220423_150439.jpg


帰る前にもう一度ドッグランへ。
1歳のチワワくんと走り回ってました。
(blos)20220423_153711_001.jpg
結局20分ほど遊んでた。

(blos)20220423_155047.jpg  帰宅後は爆睡でした。
10歳も離れた若者たちと年甲斐もなく遊びすぎたと思われ(笑。

入賞発表のときはまさか、まさかだったので、大コーフンしたなぁ。昨年のインターペットでフォトコンテストの準グランプリを取ったとき以来のコーフン!  りれらには楽しい思い出をいっぱい作ってもらっています。



まだまだ若いもんには負けへんで~!なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村参加ちゅう



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)





uklinajapan402285-142.png

わざわざ日本をリストから外すし、昭和天皇とヒトラーを同等に扱うし、もういい加減ウクライナに大切な税金を使わず国内に向けた方がいいんじゃない? って気になる…。 人道支援は別だけどね。

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


公開モデルオーディション@WNVで3位入賞したよ!白戸家お父さん犬とツーショット♪


2022年04月25日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年10月05日。 703△家のお嬢になって1189日(3年と93日)め。
2014年10月05日ARChに支援品を届ける (1)openingsize
2014年春に始めた保護犬支援活動の応援プロジェクト「れ~ろ☆と愛を届け隊」。
たくさんの支援品を持ってARCh事務所にお届け。雨がすごい日だった!
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


青空晴れ渡る土曜日。
(blos)20220423_084738.jpg

(blos)20220423_095942_202204250515348bb.jpg


開催中の「わんダフルスプリングフェスタ」に行ったのは、「モデル犬公開オーディション」に参加するため。

「おすわり」「マテ」「おいで」の審査ってことだったけど、現地での説明では、その他になにか一芸あればやってください、と。

ェエー、それならスケボーを持ってきたのにぃ、と…どうしよう、と思った瞬間、「あ、車にティッシュケースがあったよね!」。

急遽、ティッシュ取りをすることに決め、半ば投げやりになって(笑、本番を迎える。

(blos)20220423_124430.jpg

当然といえば当然なんだけど、みんな若くて活気に溢れているのよ。

若いパワーに押されたか、りれらはやる気を出してくれなくて、マテもティッシュ取りも全然やってくれなくて、順番を待っている間に練習をするも、全く無視される。りれらは超気分屋なので、気分が乗らないと絶対やらない。

こりゃぁムリだな、あとは「可愛さ」だけで勝負や(歳くってるけど)、と本番一発勝負。

ソフトバンクのCMでお馴染みの、白戸家のお父さん犬カイくん(湘南動物プロダクション)が特別審査員として参加。
(blos)20220423_125510collage.jpg

初代カイくんの子供で、今のCMに出ている海斗くんなのだけど、やっぱりカイくんと呼ばれてました。

しっかし、CMに出るわんこさんの落ち着きは半端ないっす。おとなしくて、何とも言えないかわいらしさ&オーラがありました。


さて、いよいよりれらの出番。

なんと、本番ではすごく落ち着いてマテも出来たし、ティッシュ取りは思いのほか、ウケた(^^)。



見事、3位入賞しちゃった♪♪
スクリーンショット 2022-04-25 051925
(公式ブログより引用)

公開オーディションの様子は、わんだフルネイチャービレッジの公式ブログに載っています。



カイくんといっしょに写真も撮れたし、
(blos)20220423_144409.jpg

は、大・大・大満足。
(blos)20220423_144401AR(見つめ合って~)ツーショットAR

りれらサイコー!だよ。
20220424_170001.jpg

脳を活性化して細胞が若返れば良し、な参加だったのに、入賞しちゃったらは「グランプリ欲しかったなぁ」なんて言い出してたけどね笑 わくわく 顔文字 笑い、人間でいえば還暦を迎えた60歳のオバちゃんが、20歳くらいの若いコとモデルコンテストで競って3位入賞したんだから、もうもう、十分すぎるでしょ!

しかも、発表&授賞式のあと、湘南動物プロダクションの社長さんから、「(りれらに出来そうな)お仕事があったときは、お誘いします」って声かけていただいた! 最強の11歳!

副賞は、WNVのペアチケットとそのほかいろいろ。
(blos)20220424_170146.jpg

来年は今みたいに元気でないかもしれないお歳柄、「次はないかも」と飼い主はいつも不安を抱えているけれど、いつでも全力投球で楽しい思い出をいっぱい作ってくれるりれらに、ただただ感謝、です。



まだまだ若いもんには負けへんで~!なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村参加ちゅう



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

スクリーンショット 2022-04-24 173036
1。沖縄県 662人 2。佐賀県 408人 3。北海道 340人 4。鹿児島県 315人

この4県が実効再生産数1.0を上回っている。

スクリーンショット 2022-04-24 173236 (参照:https://covid.gutas.net/

沖縄、北海道は第7波? GWは観光客も多くなるけど大丈夫かな?

どうやら、まだまだ5類に下げそうもないね、2類か5類かじゃなく、なんで特例付き5類にしないんだろう? 4.5類とか、ね。

新たに法律つくるのが面倒なの? 

まぁ、国民の関心は「身近なコロナより遠くのウクライナ」に移っちゃったから、今更コロナ対策で労を費やしたくないんだろうし、失敗したら選挙に悪影響だから参院選までは現状のまま、と考えているのでしょう。



uklinajapan402285-142.png


日本の報道では、全世界がウクライナを支援しているようになっていますが。

ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


2022年03月に届いた株主優待品


2022年04月21日
☆木曜日☆


Paco in memory
2014年9月24日。 703△家のお嬢になって1176日(3年と76日)め。
2014年09月24日幼稚園 (31)collage
お迎えの時間が近づくとドアを必死に気にする@幼稚園。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


コロナショックに岸田ショックにウクライナショック。
円安がとまらない。ルーブルより価値がない。再び日銀は「連続指し値オペ」。「コロナより経済」と慌てて舵取りする政府。

どうなる日本経済。

コロナも戦争も早くなくなれー!

3月に届いた株主優待品ですっ。


(☆920)2022年03月到着 キューピー



(☆921)2022年03月到着 萩原工業



(☆922)2022年03月到着 ライオン



(☆923)2022年03月到着 ユニカフェ



(☆924)2022年03月到着フルサトマルカ



(☆925)2022年03月到着オカベ (1)



(☆926)2022年03月到着 日本フィルコン (1)



(☆927)2022年03月到着 ブロードリーフ



(☆928)2022年03月到着 アシックス



完全アナログ人間な私、スマホ決済なんてやったことなくて、今回の優待でもらった5000円分、レジでiD決済しようと思ったのに反応なし。なんどやっても反応なくて、結局あきらめてクレジットカードを使用。実は、一生懸命表側をかざしていた。ま、ま、まさか、かざすのは裏側だったとは…。 

もう「アナログババァ」と呼んでくれてけっこうよ。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

ノババックスの組み換えたんぱくワクチンが日本で承認された。

ファイザー・モデルナのmRNAワクチンは人工mRNAで自分の細胞からスパイクタンパクを産み出すという、新型コロナで初めて作られたもので、ADE、VAIDSといった免疫不全など将来的な副作用が懸念されるが、組み換えたんぱくワクチンは、過去にもインフルエンザやB型肝炎のワクチンにも使われていて、実績がある(アジュバントの話は別として)。

mRNAワクチンを打ちたくないと接種を見送っていた人たちにとっては

「待ってました!これなら打つ!」

なのだけど、これもファイザー・モデルナ同様、武漢株対応で、オミクロン対応のワクチンは開発中なんだって。




uklinajapan402285-142.png

NewYork Timesが、ウクライナ軍がウクライナ人を砲撃していると報じました。

また、駅を爆撃したミサイルは残骸からトチカU(ロシアでは数年前から使ってないもの)で、製造番号もウクライナに納められたものだったとか。駅とエンジン落下地点の延長線上にはウクライナ軍が居た場所。

ウクライナ軍が立てこもり、一般市民も避難しているマリウポリの「アゾフスタリ製鉄所」地下シェルターは、東京ドーム約235個分の広さで核攻撃にも耐えられるらしい。アゾフが民間人を製作所地下に連れて行ったのは「人間の盾」として利用するためだったとの証拠音声も流出している。それが真実ならば、民間人の犠牲を顧みず降伏拒否したのは、民間人の悲劇をアピールして西欧諸国からの軍事支援を得るための、まさに「人間を盾」にした軍事作戦。

さて、どのニュースが真実でどれがフェイクなんでしょう?

いずれにせよ、最優先にすべきは民間人の命ですが。

ロシアにナチス認定された日本も、いつまでもアメリカの言う通りなことしていて大丈夫?
ウクライナと違って、北方領土をドローン攻撃したりはしていないけど。イザというときは日米同盟に基づきアメリカが助けてくれるから安心なはずが、イザというときになったら梯子を外されて今のウクライナになってしまいそう。



453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


AZITOで撮影会(伊豆5日間の旅)3日め(夕)


2022年04月19日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年9月24日。 703△家のお嬢になって1176日(3年と76日)め。
2014年09月12日パコ誕プレゼント (1)collage
パコ誕プレゼント。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


続き(旅行記3日め)GIF

旅行ロゴ 3日め

伊豆ぐらんぱる公園から車で約40分、本日宿泊の「四季の蔵」に到着。
(blos)20220224_153009 (2)-02

去年来る予定で予約していたけれど、河津桜祭りが中止になったことを受けて直前に旅行中止。やむなく宿泊予約もキャンセル。

祭りは中止でも桜は咲いていたから行くことは出来たけどね、河津町の人たちが記者会見までして、「どうか今年は来ないで来年まで待ってください」とお願いしていたし、それでも来る人たちはいて、路駐されないように駐車場を開放して誘導管理しなくてはならなくてとても困っていたので…旅行中止は致し方あるまい。

今年は、来れて良かった!

四季の蔵には、タイプの違うスィートヴィラが3部屋あり、前回(2年前)宿泊したのは「離れ家リスの庭」。今回は「森の棲家AZITO」。

「AZITO」はホテル本館前の森の中にあります。
(blos)20220224_153009 (4)-03
入口から、すでに秘密基地「AZITO」な雰囲気(^^)。

扉を開けると伊豆石の床で作られた33平米の長~いテラス。 
(blos)20220224_153501 (1)-06
当然りれらは走るεεεε≡≡ヘ( ^Д^)ノ
(blos)20220224_155220.gif

廊下の先の階段を降りたところが部屋。
(blos)20220224_155302 (1)-17

(blos)20220224_155305-20.jpg

78平米のワンルームの部屋は、地下部屋ではなく、眺望抜群のお部屋。
(blos)20220224_155310 (1)-26

河津の町並みと海を見渡す、解放感あふれる大きな窓でりれらもリラックス。
(blos)20220224_155310 (5)-28

間取りはこんな感じ。
(blos)20220224_155310 (1)-27
緑の部分が全部窓です。サニタリールームにも小さな小窓あり。

お部屋のお風呂は自家源泉のかけ流し温泉。
(blos)20220224_171705 (10)-59

雰囲気あるわんこ用ドッグスパも部屋に完備。
(blos)20220224_171707 (2)

「リスの家」も良かったけど、好みが分かれると思いますが、は「AZITO」のほうが好きかな。

(blos)20220225_093902-64.jpg

りれらはお着換えして撮影会の準備です。
(blos)DSC_6924-68_2022041913121437a.jpg

着替えた後もあちウロウロこっちウロウロの冒険しまくりで全く落ち着きがないのだが…大丈夫か? (笑

撮影会の開始。
(blos)DSC_6943.jpg

002(B).jpg

カメラを向けられたら、ちゃんとお仕事しますよ。
019.png


カジュアルなワンピに着替えて。
062(B).jpg

022.png

053(B).jpg

素敵な写真をいっぱい撮ってくれました。



相変わらずの親バカです(^^;)。



ランキングに参加しています。
撮影もがんばったりれらにポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



続く ロゴ to be continued





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■受付終了しました


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


伊豆ぐらんぱる公園で飼い主がはじける(伊豆5日間の旅)3日め(昼)


2022年04月18日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年9月24日。 703△家のお嬢になって1176日(3年と76日)め。
2014年09月24日幼稚園 (9)珍しいパコの笑顔openingsize
2014年9月24日。珍しいパコの笑顔@幼稚園。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


miliさん撮影会でいただいた写真。
(blos)2022年04月15日mili撮影会

写真をスキャンしたので不鮮明ですが、2週間後くらいにデータをいただけるので楽しみ(^^)。

ふんわりカールが世界観にピッタリ♪



line ライン

続き(旅行記3日め)GIF

旅行ロゴ 3日め

美味しいTKGで遅めの朝食(早めの昼食?)で大満足して向かったのは、昨夜に続いての伊豆ぐらんぱる公園

(blos)20220224_113500-07.jpg

(blos)20220224_113800-08.jpg


(blos)20220224_113600 -07

まずはゴーカートに乗ろう。
(blos)20220224_114146_03.jpg
運転はだけどね(^^)。

ここのゴーカートはディノエイジ(恐竜ワールド)を駆け抜けるディノカートと呼ばれ、人気なんだそう。
(blos)20220224_114146-13.jpg

実物大の恐竜が20体展示されていて、これが動きがとってもリアルで迫力あり。
(blos)20220224_114330-16.jpg

りれらは完全に戦闘態勢笑 わくわく 顔文字 笑い
(blos)20220224_114451_1-18_20220418122401b2d.gif


ゴーカートの次は、遊園地っぽい写真を撮りつつ、お散歩しながら「おもしろ自転車」エリアへ。
(blos)20220224_124400 DSC_6823-42 collage

恐竜には吠えまくっていたけど、途中、わんこに会ってもスルーするテンション低しなりれら。
(blos)20220224_124600 DSC_6826-43 

見ていたら、面白そうなのでどうしてもやりたくなったローラースライダー。
子供に交じって並んでやっちゃった(^^)
(blos)20220224_125000 ローラースライダー(GIF)
満足(笑。


さて、「おもしろ自転車」へ。いろんな自転車がありました。
2022年2月24日_2ぐらんぱる公園 おもしろ自転車
15分間乗り放題。あれこれ乗れます。

が気に入ったのは、横に走る自転車。
(blos)20220224_131580-32.gif りれらは怒ってますが(^^;)


15分間めいっぱい色んな自転車に乗って遊んだあと、再び「恐竜ワールド」へ。(blos)20220224_132000 DSC_6839ar-53

今度はじっくり歩いて散策。
(blos)20220224_132152-50.jpg

りれらは戦い続ける!
(blos)20220224_132346恐竜とりれら(小)

生涯で恐竜に興味を持ったことはないだけど、迫力あって面白かった。
(blos)20220224_132720(GIF)

ドッグイベントの可愛いを主体にしたものとは趣が全く違うフォットスポット。
(blos)20220224_133600 DSC_6869-75

のんびりお散歩もいっぱい出来たし。
(blos)20220224_133700DSC_6883-78.jpg

恐竜の口の中でコラボして吠えるりれらgood(小)笑 グッジョブ やったね
(blos)20220224_133800 DSC_6888-81

楽しかったね♪

(blos)20220224_135800 DSC_6900-85



恐竜に戦いを挑み続けたりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加中


この日はスケジュールいっぱい。カメラを持って走るパンダ go GO
伊豆ぐらんぱる公園で3時間ほど遊び、次なる目的地、河津へGO!

続く ロゴ to be continued





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)

戦況の行方が不透明なので延長されるかもしれませんが、一応受付は今日までです。
通常に募金しても兵器を買われる可能性が大きいので、動物保護に特化した募金をしたいと思うです。

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


イースターバニーの世界で撮影会


2022年04月16日
☆土曜日☆


Paco in memory
2014年9月11日。 703△家のお嬢になって1163日(3年と63日)め。
2014年09月11日~12日ペンションブロードウエイ (3)openingsize
2014年9月8日-12日。12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) 
北軽井沢「ブロードウェイ」にて、わんこワラワラパーティー。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


(blos)IMG_3986AR-10_2022041703520798a.jpg



翌日、miliさんの撮影会があるための巻き巻きカールのアレンジ。
撮影会当日にお願い出来れば良かったのだけどスケジュールが合わず前日に。

菊池サンはカールのふんわり具合が自分好みに出来たと絶賛してました(^^)。

カールもですが、マズル回りも本当に可愛くカットしてくれます。

せっかくだから、スタジオで今月セットの撮影会もやることに。

テーマは「イースターバニーの世界」。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_173-06

スタジオにはアルテスタの3ワンコ(16歳、12歳、2歳)がいて、初対面ではないけど、撮影前に2歳のシュナくん(アルフレッドというカッコいい名前)とマジな喧嘩をしました💦

こんなに自分より大きくて若いコ相手でも、りれらは負けないのだ。
(blos)(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_157-09

12歳と16歳のワンコにはそつなく接していたので、人生(もとい、犬生)の先輩の威厳を出してみたのかも?

気を取り直し、撮影開始。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_58-03

つかみ立ち(笑。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_12-01

喧嘩直後とは思えぬ満面の笑顔笑 わくわく 顔文字 笑い

(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_35-02

お洋服は2着を着替えて。
(blos)(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_151-08

今回も長丁場を頑張ってくれました。
(blos)LINE_ALBUM_フォトイベント4月_220415_172-05


相変わらずの親バカですが(^^)。








喧嘩した2ワンにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


TKGには目がない(伊豆5日間の旅)3日め(朝)


2022年04月14日
☆木曜日☆


Paco in memory
2014年9月11日。 703△家のお嬢になって1163日(3年と63日)め。
2014年09月11日ハロウィンの飾りと共に (26)collage
2014年9月8日-12日。12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) 
ハロウィンの飾りといっしょに@スイートグラス。写真撮影にも付きあってくれるようになった(^^)
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


イヌリンピックの翌日日曜日はサッカー観戦のため味スタへ。
2022年04月10日_2味スタ(レッズ戦)0to0 (2) blos

まだ声出し等はNGですが、やっと、入場者数制限なしに。

かつては毎回チケット争奪戦になった浦和戦ですが、本日の入場者数は半分の2万2千人。
コロナ前の状態に戻すにはまだまだ時間がかかりそうです。


日曜日は保育園がお休みなので、りれらは2年ぶりのぼっちでお留守番。
心配したけど、ずっと寝てました。
IMG_20220410_132311.jpg

パコと違って昔からお留守番に問題のないコだったけど、何しろパコが吠えながらクルクル回っている横で寝ていたから、今は静かすぎて寂しくなりそう。

今日は元気に保育園。
2022年04月13日りれら@保育園 (1)

2022年04月13日りれら@保育園-(9)


11歳という年齢から、1日1日を本当に大切に感じる今日この頃です。




line ライン


続き20211016

旅行ロゴ 3日め


(blos)2022年2月24日_01本日のコーディネート
温泉三昧も3日めになると体調が良くなっている気がする(^^)

(blos)2022年2月24日_1朝んぽ&稲の花 (1)
  


2泊したエンゼルフォレスト大川汐見崎をチェックアウト(鍵を置いていくだけ)。
2022年2月24日_1朝んぽ&稲の花 (1) 心地よく過ごせた、良いところでした。


向かったのは、ごはん処「稲の花」。
(blos)2022年2月24日_1朝んぽ&稲の花 (2)
10:30の開店に合わせて来店。 ぐらんぱる公園のすぐ近くです。

観光客向けのお店ではなく、九州出身のオーナーご夫婦が切り盛りする「白米が美味しい」と地元で人気のお店。


卵かけごはん(TKG)が美味しいとの評判を聞き、これは絶対行かねば!と。

(blos)2022年2月24日_1朝んぽ&稲の花 (53)-09



料理を盛りつける陶器は、鹿児島県の「紅葉窯」だそうです。
(blos)2022年2月24日_1朝んぽ&稲の花 (51)-07 のコピー
卵は地元伊豆・大川の養鶏場から。
お米、卵のみならず、お魚も美味しくて、抜群のコストパフォーマンス!

お昼のみの営業(朝10時半からお米がなくなるまで)なので、TKG好きな方はぜひ、ランチに訪れてみてください♪

あまり観光客の人には来てほしくない秘密の場所にしておきたいお店ですが(^^)。






実は毎日生卵を食べているりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

ワクチン、8.8億回分購入

8億8千回分のワクチン購入って…一体何回打たせるつもりなんだろう、 7回? 8回?

オミクロン、肺の「入り口」突破できず→軽症に? ハムスターで研究

だとしたら、オミクロン株に感染して肺などに症状が出て重症化するのって、ADEでは? の疑いが出てしまいそうだけど…ハムスターの研究段階ではありますが。


uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


イヌリンピック桜花祭@イーノの森


2022年04月11日
☆月曜日☆


Paco in memory
2014年9月10日。 703△家のお嬢になって1162日(3年と62日)め。
2014年09月10日ドッグランで走りまくり (42)
2014年9月8日-12日。12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) 
ドッグランで他のわんこともいっしょに走りまくるリーパコ@スイートグラス。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


土曜日(2022年4月9日)、イヌリンピック桜花祭に参加するために、イーノの森に行きました。
(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (1)

同じ日程で代々木わんわんカーニバルも開催中。代々木わんわんカーニバルと言えば、りれらがステージデビューした懐かしのイベントだけど(^^)、体を動かすのが大好きなりれらなので、イヌリンピックの1択。

(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (2)

風がめちくちゃ強い1日でした。
(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (1)  りれら、飛ばされそう(^^)。雨 台風 暴風雨 (3)



イーノの森のデイキャンプ場にワンコ用のサイトがあり、そのPRのようで、会場に入る前にキャンプのフォトスポット。
(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (4)-02

りれらくん、今日もゴキゲン良し♪
(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (6)-03

東京の桜は散りかけていますが、桜の下で運動すると、健康になった気分がする(笑。
2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (32)

競技目的なので、会場にフォトスポットなどはないけど、お店のフォトスポットで撮らせてもらいました。
(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (14)-06
去年と比べると、出店数もかなり増えていた印象。


テント・タープの持ち込み禁止だったので、ビニールシートと椅子とりれらのコットだけを持って行ったのだけど、テントやタープを張っている人もけっこういたなぁ。とりあえず、場所を確保して、
(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (22)-08-01  お腹を満たしたら、さっそく行動開始。


入場料は無料だけど、競技ごとに500円~1000円の参加料を払います。

競技は、タイムレース50(わんこ単独の50m走)、タイムレース50+50(わんこ50m+人間50mの合計タイム)、トラップタイムレース(コースに仕掛けられたトラップをわんこがクリアしながら完走。おやつなどの使用は不可、飼主は外側から誘導。) ぐるぐるタイムレース(人間とわんこがいっしょに走って2周回る。合計距離は54m。) その他にミニゲームなども。

でぐるぐるタイムレースに挑戦。
(GIF)2022年04月09日ぐるぐるタイムレース@イヌリンピック桜花祭
動画は上手く撮れなかったけど、りれらは全速力で54m完走。

全速力というか、のペースに合わせてあげていた、というのが本当のところ笑 わくわく 顔文字 笑い 頑張りました。

もっと頑張ったのは、トラップレース。
コの字形のトラックを4つの障害を越えて走ります。

スタート直後に地面に3本のバー。          
2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 trap2
りれらのバーを飛び越える姿、なかなかでしょ(^^)

次に低い屋根(最後が地面スレスレの高さで、くぐらなくてはいけないため、ここで引き返すわんこ多し)。
2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 trap3

3つめは小さな山を乗り越える(アジリティーのAフレームの極小版)。   
2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 trap4

4つめは、左右にある壁を避けてジグザグに走る。
2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 trap5

ここが一番難しいようで、目の前に壁があって悩んじゃったりひるんだりするらしい。
が、初めての経験なのに、りれらは全く迷うことなくゴールへまっしぐら。

2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 trap1
りれらが早すぎてカメラぶれぶれですが💦、見事完走しました♪  

っていうか、考え込むこともなく、全く立ち止まらずに突き抜けて走ってました。

もうちょい若かったら、そっち方面のトレーニングをさせてみたいけどね、何しろ、11歳で全速力で全く立ち止まることなく完走したってところで驚かれてるので、まぁ、もう、そういうお歳、なわけでございます(^^;)。

うん、還暦のお歳にかかわらず、頑張った!




次回は、といっしょに50+50タイムレースに挑戦してみるってのはどう?

転んでいる飼主さんも何人かいたけど、秋の本大会を目指し、も訓練しよっか。

蹴躓いて足の骨を折るからやめたほうがいいでありますよ。
(blos)(blos)2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (16)-07-01


2022年04月09日イヌリンピック桜花祭 (33)

ミニゲームをやったりしながら、最後の抽選大会まで(何も当たらなかったけど)、健康的で楽しい1日を過ごしました。





は秋のタイムレースの出場を、けっこう本気で考えているのだ(^^)

若いもんには負けへんで~なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村ランキング参加ちゅう







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)


453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


グランイルミ☆キラキラ☆(伊豆5日間の旅)2日め=続き=


2022年04月08日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年9月9日。 703△家のお嬢になって1162日(3年と62日)め。
2014年09月10日鬼押し出し (1)
2014年9月8日-12日。12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) どこでもピタっと仲良し@鬼押し出し。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


再びマンサクを見に行ったところ…
(blos)20220402_172129

プレート回りに、膨らみかけた小さな蕾(つぼみ)。 地面のほうには花がちらほら。
(blos)20220402_172211.jpg

花は下の方から咲くのかな。
(blos)20220402_172200.jpg




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



続き20211016


旅行ロゴ 2日め 続き

グランイルミは4年ぶり2回め。

前回はパコもいっしょだったの。なつかしいなぁ。
(blos)2018年01月の思ひで
2018年のお正月旅行。パコはすでに目も見えなくて耳も聞こえなかったけど、まだ病気は発覚していなかった頃。
コロナやウクライナなんて言葉を聞くことは皆無の時代。

star 星 流れ星 line ライン 0012

(blos)20220223_185200DSC_6741ar-11_2022040717135035c.jpg

東京ドーム2個分の広さに600万球のイルミネーション。

(blos)20220223_19510300-18.jpg

きれい! 圧巻の美しさ!

(blos)20220223_190909-06_202204071725508b2.jpg

イルミネーションのキラキラを見ると、テンションが上がるです。

(blos)20220223_184800DSC_6729-05_202204071728207a6.jpg

わんこはカート移動のみ可。

(blos)20220223_20145800-19.jpg

イルミネーションが輝く中、ドッグランで走りまくりできます(^^)  でも、ドッグラン自体はちょいと暗め。
ドッグランをイルミしたら、電線を噛んだりとか事故が起こりかねないから仕方ないね。

(blos)20220223_190157-13_202204071912291f2.jpg

2時間かけて、たっぷり場内を見て回りました。

写真の腕が今ひとつですが、壮大なイルミネーションを動画でご覧いただけましたら幸いです。




美しいイルミを堪能した、旅行2日めの夜でした。


続く ロゴ to be continued








恐竜にも吠えまくりなりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


4回め接種1カ月後には3回のみの場合と比べ感染リスクが半減したが、2カ月後に差がほぼなくなった~イスラエル工科大などが発表。

日本では5月に4回め接種を開始するとか言っているけど、となると、7月には5回め??
参院選は7月10日だから、ビミョーなところ。

***
アメリカ 
ブースター接種率
2022年3月3日 29.1%  2022年4月3日 29.8%

日本 
ブースター接種率
2022年3月3日 23.1%  2022年4月3日 44.2%

新規感染者数
2022年4月6日 アメリカ 49329人  日本 54761人。 (アメリカの人口は日本の3倍)
***



uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)

一時期はロシア兵の士気が低下している、自ら投降するロシア兵が増えている、等々の報道が盛んにされていたのが、ここにきて、残虐なロシア兵報道に変わってる。民間人の無差別攻撃するなら、地上戦じゃなくて、アメリカが日本やイラクでやったような空爆にしないのは何でだろう、と素朴な疑問がある。

ウクライナ政府はあくまでも、NATOや米国の支援を得るまで、民間人に銃を持たせ闘うつもりのようですが~なんだか落としどころを失ってしまったような。終戦に向けての先が見えなくなりました。


453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


海賊レストラン(伊豆5日間の旅)2日め


2022年04月06日
☆水曜日☆


Paco in memory
2014年9月9日。 703△家のお嬢になって1162日(3年と62日)め。
2014年09月10日 2014年09月08日から12日パコ誕旅行 (4)openingsize
2014年9月8日-12日。12回めの旅行(軽井沢5日間の祝パコ誕旅行) 鬼押し出しでは写真撮影もがんばった!

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


続き20211016


旅行ロゴ 2日め-のコピー

朝はのんびり起きて、温泉にゆったり浸かり、お散歩したり。
(blos)DSC01166-02.jpg

桜を見たり、お庭のみかん狩りをしたり。
(blos)DSC01175-03.jpg

海を見渡せる、景色の良いところです。
IMG_20220224_154909 - コピー

何の変哲もない別荘家ですが
(blos)DSC_6802.jpg

自然に恵まれ、静かで、温泉を楽しみつつ、庭でミカン狩りも出来るし(^^)
(blos)DSC01215-12.jpg

温泉三昧、自然満喫を楽しんだら、お着換えして
(blos)20220223_160635.jpg
赤い薔薇の刺繍ワッペンがポイント♪


向かった先は「伊豆ぐらんぱる公園」。
(blos)DSC_6683-13.jpg

開場すぐの時間はまだ暗くなっていません。
20220223_173501ar-06.jpg

20220223_173324-05.jpg

暗くなるまで、まずは「海賊レストラン GRANTEI」で腹ごしらえ。
DSC_6691AR-14.jpg

わんこは、このビニールカーテンに仕切られた中のテラス席のみOK。
DSC_6693-15.jpg


このテラス席、とても広くて、2重の厚いカーテンはほぼ壁、暖房もあり、インテリアも楽しく、とても居心地よかった。
DSC_6697AR-16.jpg

しかも、海賊船の大がかりなフォトスポットもあり。
(blos)20220223_174801-07.jpg


DSC_6704AR.jpg

(blos)20220223DSC_6714-18.jpg

盗っちゃイカンよ(笑。

DSC_6715-19.jpg

セルフ撮影用のスマホスタンドもあるので、インスタ映えもバッチリであろう。
20220223_175042_99_Moment-09.jpg

夕食は、はマグマカレー、はボルケーノ丼&レインボーチーズケーキ。
(blos)20220223_175732.jpg




開場と同時に一番乗りの入店、写真も時間いっぱいかけて自由自在に撮れたし、根が生えそうに居心地よくて、イルミ鑑賞前に思わぬ楽しい時間を過ごせました。

20220223_180251-10.jpg


続く ロゴ to be continued








金貨をガン見するりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村ランキング参加ちゅう







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

未だテレビのキー局では取り上げないけど、それ以外のメディアではすこーしずつ、報道されるようになってきたかも。
専門家の意見を垂れ流すだけ…副反応を軽視する「コロナワクチン報道」は明らかにおかしい


uklinajapan402285-142.png

ウクライナのペット救援募金』プロジェクト
スクリーンショット 2022-03-22 004410 ■実施期間:2022年3月17日(木)~4月18日(月)

偏向報道に違和感しかないだけど、「これも一理あり」な気がする。

「プーチン=極悪非道、ゼレンスキー=正義の味方」そんな安直な思考が見落とす重要事実

日本人って無意識のうちに自分たちは白人と同じ土壌にいると勘違いしてるから、やっぱり頭がお花畑なんだろうなぁ、とは思う。

453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


リルは2004年12月23日に
旅立ちました。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR