fc2ブログ

河津桜祭り(伊豆5日間の旅)4日め


2022年05月08日
☆日曜日☆


Paco in memory
2014年11月3日。 703△家のお嬢になって1217日(3年と121日)め。
2014年11月03日お墓参り#41 (25)openingsize
41回めのお墓参り。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


続き(旅行記4日め) 2022

旅行ロゴ4日め ロゴ 

(blos)2022年02月25日1四季の蔵①朝が来た
朝食に行くよー。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵②本日のコーディネート

(blos)2022年02月25日1四季の蔵③気持ち良い景色のテーブル

(blos)2022年02月25日1四季の蔵④朝食

すると、リスがやって来た。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵⑤リスが来た
かわいいやん♪

朝食後はホテルの庭を散歩。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵⑥庭を散歩
少~しずつ目覚めてくるりれら。

スイートヴィラはチェックアウトが正午なので、午前中もゆっくり過ごせます。

インドアドッグランで遊んで、眠気も完全に覚めてきた模様。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵⑦インドアドッグラン

アウトドアドッグランではすっかりいつもの張り切り娘。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵⑧アウトドアドッグラン1
エンジンかかるの遅! なのは、まぁ、そういうお歳なので(^^;)

が、一端エンジンがかかれば猛ダッシュよ。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵⑨アウトドアドッグラン2 (blos)2022年02月25日1四季の蔵⑨アウトドアドッグラン3

最後に温泉を楽しんでチェックアウト。河津桜祭り会場に行きます。
(blos)2022年02月25日1四季の蔵⑩チェックアウト

ホテルで、公営駐車場よりも近いところに専用の駐車場を用意してくれているので、駐車場待ちなく会場に行けます。

(blos)2022年02月25日2桜祭り①橋から全景

(blos)2022年02月25日2桜祭り②今は7分咲きjpg

毎回スタートはお馴染み「花小町」の桜から。
(blos)2022年02月25日2桜祭り③まずは花小町の桜からスタートjpg
ここの桜は一番大きくて美しい、とは思う。

(blos)2022年02月25日2桜祭り④桜いろいろjpg

今回は、桜祭り会場から徒歩5分ほどの、ちょっと変わったところにも立ち寄ってみた。
(blos)2022年02月25日2桜祭り⑥カーネーション見本園へjpg

(blos)2022年02月25日2桜祭り⑦カーネーションとりれら1

(blos)2022年02月25日2桜祭り⑦カーネーションとりれら2

再び桜祭り会場に戻り、河津桜の見納め。
(blos)2022年02月25日2桜祭り⑧桜とりれらjpg



今年も河津桜を堪能いたしました。


さて、河津桜祭り会場から703△家までは、渋滞がなければ3時間弱の距離。
渋滞なし、は考えられないので3時間は優に超えますが、へたれな爺さんが、

「そんなに長く運転するのは嫌やぁ~~~~。」と言うので、帰路の途中で後泊いたします。

最後の宿地、伊豆長岡温泉にGO!


ランキングに参加しています。
桜のこともカーネーションのこともよくわかんないりれらにポチしてね♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



続く ロゴ to be continued




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

あれ、2000人切れまで下げきれないまま、また増えてきてるじゃん!


先頃ファイザーが新たに公開した資料に、

・妊娠中の接種は推奨しない
・母乳に漏れ出るか否かは不明。乳児のリスクは排除できない。授乳期間に接種すべきではない

との記載があったそうです。今更そんなこと公開されてもねぇ…。

ちなみに、これはFDAが55年後に公開する予定だった資料。裁判所の命令により、FDAはファイザー社ワクチンのEUA(Emergency Use Authorization 緊急使用許可)の根拠となったデータを公開しなければならなくなり、3月の「副作用に関する資料」に続いて公開された。日本では絶対報道されないと思う。


uklinajapan402285-142.png

テレビやネットニュースだとロシアは失敗ばかりして弱体化がすすんでいる風に報じられてるけど、には、ロシアは確実に実行支配領土を広げている風に見える。


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


2回めの誕パ@四季の蔵(伊豆5日間の旅)3日め(夜)


2022年05月07日
☆土曜日☆


Paco in memory
2014年10月29日。 703△家のお嬢になって1213日(3年と117日)め。
2014年10月29日幼稚園りれら133日めパコ128日め (19)openingsize
ハロウィンのコスプレ@幼稚園。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


続き(旅行記3日め)GIF

旅行ロゴ 3日め

朝起きて、温泉入ってお散歩して、のんびりチェックアウトしてから、念願のTKGを食べに行き、ぐらんぱる公園でひとしきり遊んで、河津まで移動、チェックインしてから撮影会、と大忙しな3日め、続いてのイベントは、ディナータイムでの「2回めの祝誕パーティー」。

ディナーのドレスはジュリアンママさんの手作り。還暦祝いにいただいたプレゼント。
赤いベルベットと黒レース、写真に写らなかったけど、襟も黒レース。
(blos)2022年 02月24日20_2回めのB-partyのドレス
レストランに入ると、「大人っぽい」「シックで上品」と次々に声をかけられました(^^)。
大人の魅力でせめるりれらなのだ…って、途端に吠えまくってましたが💦


テーブルはレストランで一番いい場所。 桜のライトアップが綺麗に見えます。
(blos)20220224_180859-04.jpg


早速大好物の鹿肉が運ばれてきたから、りれらは超ゴキゲン。
(blos)20220224_181703-07.jpg


フレンチのコース料理は、どれも美味しかったです。
(blos)20220224_182529 コースメニュー(まとめて) (1)

(blos)20220224_182529 コースメニュー(まとめて)(2)


りれらの2回めの誕パだよ~。
(blos)20220224_193509-12.jpg
王冠はホテルからのプレゼント。


LetsPartyLogoロゴ 202205
(blos)20220224_193509-13collage.jpg


(blos)20220224_193626-18_2022050705515460b.jpg


(blos)20220224_193900-16Wでお祝い


(blos)20220224_200132-22_2022050702093961a.jpg


その後、はお部屋でフェイシャル30分+アロマボディーマッサージ90分。ささやかなる自分へのお誕生日プレゼントよ。

aesthetic_massage_7310_202205070241535d8.jpg


コロナ渦になった2年前から、東京ではエステにもマッサージにも行っていなかった、最後のエステ&マッサージはなんと、2年前にここ、四季の蔵に泊まったとき。久々に味わう癒やしのひとときでございました。

一方、りれらは、知らない人がいることがどうにも気になって仕方ない。

施術の間じゅう落ち着かずウロウロしたり吠えまくったり汗

はそんなりれらが気になって仕方ないのだが、コヤツの誕生日旅行だからね、大目にみてやろう。
(blos)20220224_200132-22DSC_6985.gif


そして、温泉で疲れを癒やし、3日めが終了しました。



ランキングに参加しています。
11歳なのに底なし沼の胃を持つりれらにポチしてね♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



続く ロゴ to be continued




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

2000人切らなかったね。明日はどうかな。
的には、100人切らないと通常生活には戻れない、と考えているんだが。




uklinajapan402285-142.png

ネタ記事だけど。
「核の津波で海に沈める」ロシア国営テレビがイギリスを脅迫

日本はイギリスの1.5倍くらいの面積だから、日本が標的にされたら、やっぱりひとたまりない結果になりそう。

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


桜。筍。千羽鶴。


2022年05月06日
☆金曜日☆


Paco in memory
2014年10月18日。 703△家のお嬢になって1202日(3年と106日)め。
2014年10月18日代々木フリマ (5)openingsize
ARChフリマで仮ママさんと。知らないふり、覚えてないふり、というよりも、見えてないふりをするのは、
動物心理学の解釈では、すべての過去をなかったとこにしたい心の現われ、らしい。でも、パコの気持ちはわからない。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


みやかー3さま…たくさんのウエットティッシュを受領させていただきました。なかなかタイミングつかめず、ラインいただいたままですみません💦いつもありがとうございます。やっと制限をつけながらですが里親会の開催も再開しております。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2021年03月01日りれら@幼稚園 (1)20220502blos

GWのいつが祝日なのか、何の祝日なのかさっぱりわからなくなっているである。

gif-タイムマシーンsmall

ちょいと前の話になりますが、4月上~中旬、が育てている旭桜が開花しました。
2022年04月10日_1 旭桜とりれら (6)blos 4月10日撮影。

2022年04月10日_1旭桜とりれら (1)blos
今年で3年めかな。すごいね、ちゃんと毎年咲いている。
は花を育てるのは苦手だけど、見るのは好き(^^)。


来年も咲くといいでありますね。
2022年04月10日_1旭桜とりれら (2)blos



verschiedene23 line ライン




703△家に春の訪れを告げてくれたのは、桜だけじゃなく、筍も!
2022年04月14日メグちゃんから筍をいただきました(blos)
4月14日撮影。
撮影設定がチルドシフトになってる?(なんかいじっちゃったみたい💦)。

毎年、裏庭で掘った筍をたくさん送ってくれるメグちゃんママさんインスタマーク)が、今年も段ボール箱いっぱいの筍を送ってくれました♪

今年は米糠ではなく重曹で茹でたけど、変わりなく美味しく茹であがりました。
皮つきのまま茹でるのは時間も手間もかかるけど、皮を剥いてから茹でるのとは味と食感に雲泥の差があるから、そこは手抜きはいたしませぬ。

が毎年楽しみにしている筍ステーキをはじめ、ちょっと色々オリジナルレシピで楽しみました。

自画じさーん、だけど、どれも美味しかったよ。
2022年04月14日メグちゃんから筍をいただきました (4)blos
やっぱり、採れたての筍は美味しさが想像以上(^^)。


毎年春の美味しい便りをありがとう!

リーパコのありがとうございました2022年04月14日メグちゃんから筍をいただきました (1)リル&れ~ろ のごちそうさまでした
メグちゃん





花にも興味ないし、筍も食べられなかったりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村参加ちゅう



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

明日、明後日あたりは2000人を切るでしょうか。

国内でいろいろ事故事件が多かったせいか、最近のニュースもトップにくるのはコロナでもウクライナでもないことが多い。

マスコミは、コロナにもウクライナにも飽きてきちゃったのか? どちらもまだ現在進行中だけどね。


uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg



35070474aeeb7ca1f35b771416bb1a9d_t.jpg 

ちょっと前にウクライナに千羽鶴を送る活動が、あちこちでバッシングされまくっていたけど、そのときふと思い出したのが、コロナ渦前の2019年に話題になった、高校野球の千羽鶴問題。

千羽鶴を敗者が勝者に託すことを禁止する――。161校が参加し、6日開幕する第101回全国高校野球選手権兵庫大会(県高野連など主催)で、県高野連は、マネジャーらが勝利を願って作った千羽鶴などの「お守り」をチーム間で受け渡すことを初めて禁じる。勝ち進むにつれ、千羽鶴の数が増えるため「もらったチームが処理に困る」というのが理由だ。選手たちの間には「負けたチームの思いも背負って戦うのが高校野球」と戸惑いもあり、議論を呼びそうだ。(https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/050/161000c

というもの。

そのとき初めて、敗者から勝者に千羽鶴を送る慣習があることを知り、ひねくれモノのとしては、勝利の願いを叶えてくれなかった千羽鶴をもらっても負のオーラを背負い込みそうで嫌だなぁ、と思ってしまったわけだけど、「思いをつなげて(敗者の思いを背負って)闘ってほしい」という意味らしい。ふーん。

それが、勝ち進むにつれて膨大な量になってしまい、困るから禁止して! ということになった。出場校の多い愛知や福岡ではすでに禁止になっている。

高野連が禁止することではない、当事者同士で話し合えばよい、と言う意見もあったらしいけど、さすがに「いりません」と言えないもんね、監督ら現場から禁止してほしい、と要望が出されたわけで。

なかには、「渡したチームから、神社に奉納させてもらったと連絡をいただき、感動した」なんて言っている監督もいたみたいだけど、ひねくれ者なが思うに、千羽鶴を折ってくれた人たちの思いを大切にするならば自分らで奉納するか、負けた悔しい思いを背負って自分らの部室に飾ればいいじゃん、と。

そもそも、千羽鶴とは送る相手を思って折るものだから、見知らぬ誰かが他のチームを思って折った鶴に何の意味があるのか、と。※ひねくれ婆のひねくれたつぶやきよ※

やっぱり甲子園でも同じ慣習があるようだけど、コロナ渦で開催された2020年より、感染防止のため千羽鶴の受け渡しは禁止になっているんだって。今年はどうするのかな。






*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


ドッグラン・キャラバン【ヨーキーエリアDAY】@横浜港シンボルタワー


2022年05月03日
☆火曜日☆


Paco in memory
2014年10月08日。 703△家のお嬢になって1192日(3年と96日)め。
2014年10月08日幼稚園りれら134日めパコ129日め (4)collage
いつでもどこでもいっしょの仲良しリーパコ@幼稚園。
 


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


世の中はいつの間にか5月で、世の中はいつのまにかGWに突入しているようです。
全くもって世の中についていけてないでございます。

5月1日、ドッグランキャラバンのヨーキーエリアDayだったので、横浜港シンボルタワーに行ってきたよ。
(blos)02DSC_7403SQ-56.jpg

午後は雨の予報だったので、開場の朝10時に到着。
(blos)01DSC_7399AR-49.jpg

3つの臨時ドッグランが設置されていて、そのうちの1つが犬種別エリアで、5月1日は「ヨーキーエリア」Day。
(blos)DSC_7373-25.jpg
10時にはすでに人、というか、ヨーキーわらわらで。
(blos)DSC_7365-21.jpg

りれらは朝からテンションMAXで、走りまくり。
(blos)20200501dogcaravancollage1_2.jpg

本当に楽しそうで、じっとしてない。
(blos)DSC_7386-38.jpg

108頭のヨーキーが大集合。
(blos)DSC_7397.jpg

(blos)IMG_20220501_110228-87.jpg

(blos)IMG_20220501_104034-70.jpg

りれらよりずっと若くて小さなコばかりだけど、ヨーキーのお友達ともいっぱい遊んで、
(blos)20200501dogcaravancollage2.jpg

とにかく楽しくて仕方ないって感じのりれらでした。
(blos)DSC_7375-27.jpg

ドッグランエリアは再入場可で、エリア横にテントなども張れるピクニックエリアとキッチンカーが3台。

は伊勢うどん、りれらはわんこ用石焼き芋(写真撮り忘れ)でランチ。
collage_20220503015351262.jpg
雨がポチポチと降ってきたので、車の中で食べる。りれらの石焼き芋の写真は撮り忘れちゃったけど、美味しくてが半分食べてた(^^;)。

保育園の翌日だったので疲れているかと思いきや、いつでも全力投球のりれらは、やっぱり最初から最後まで走りまくり遊びまくり。だけど、何しろ、還暦わんこなので、ほどほどのところで切り上げてきました。



楽しかったね。



まだまだ若いもんには負けへんで~!なりれらにポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村参加ちゅう



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

あっちもこっちも人がいっぱいの東京だけど、GW中で検査数が少ないのか、かなり減ってきたね。
といっても、一日50人で大騒ぎしていた時期もあったわけで、は引き続きシビアに感染対策続けます。

mRNAワクチンで老化が早まる。
S蛋白質が、老化を制御するテロメアを不活性化してしまい老化が早まる、という説があるそうな。
若返る、んだったら、5回でも10回でもうっちゃうけどな(笑。


uklinajapan402285-142.png

プーチン大統領ガン手術で指揮権を一時手放す?

そして、こんな記事も。

ロシア、5月9日に宣戦布告か 英国防相が見解示す

全く先が見えない。

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR