河津桜祭り(伊豆5日間の旅)4日め
2022年05月08日
☆日曜日☆

41回めのお墓参り。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。


朝食に行くよー。



すると、リスがやって来た。

かわいいやん♪
朝食後はホテルの庭を散歩。

少~しずつ目覚めてくるりれら。
スイートヴィラはチェックアウトが正午なので、午前中もゆっくり過ごせます。
インドアドッグランで遊んで、眠気も完全に覚めてきた模様。

アウトドアドッグランではすっかりいつもの張り切り娘。

エンジンかかるの遅! なのは、まぁ、そういうお歳なので(^^;)
が、一端エンジンがかかれば猛ダッシュよ。


最後に温泉を楽しんでチェックアウト。河津桜祭り会場に行きます。

ホテルで、公営駐車場よりも近いところに専用の駐車場を用意してくれているので、駐車場待ちなく会場に行けます。


毎回スタートはお馴染み「花小町」の桜から。

ここの桜は一番大きくて美しい、と


今回は、桜祭り会場から徒歩5分ほどの、ちょっと変わったところにも立ち寄ってみた。



再び桜祭り会場に戻り、河津桜の見納め。

今年も河津桜を堪能いたしました。
さて、河津桜祭り会場から703△家までは、渋滞がなければ3時間弱の距離。
渋滞なし、は考えられないので3時間は優に超えますが、へたれな

「そんなに長く運転するのは嫌やぁ~~~~。」と言うので、帰路の途中で後泊いたします。
最後の宿地、伊豆長岡温泉にGO!
「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
あれ、2000人切れまで下げきれないまま、また増えてきてるじゃん!
先頃ファイザーが新たに公開した資料に、
・妊娠中の接種は推奨しない
・母乳に漏れ出るか否かは不明。乳児のリスクは排除できない。授乳期間に接種すべきではない
との記載があったそうです。今更そんなこと公開されてもねぇ…。
ちなみに、これはFDAが55年後に公開する予定だった資料。裁判所の命令により、FDAはファイザー社ワクチンのEUA(Emergency Use Authorization 緊急使用許可)の根拠となったデータを公開しなければならなくなり、3月の「副作用に関する資料」に続いて公開された。日本では絶対報道されないと思う。
テレビやネットニュースだとロシアは失敗ばかりして弱体化がすすんでいる風に報じられてるけど、

*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。