富士芝桜まつりで株分け@富士本栖湖リゾート
2022年05月31日
☆火曜日☆

スケボーに乗ったり滑り台に乗ったり@幼稚園。
りれらがいろんな事出来ちゃうから、パコもつきあわされてしまう(^^;)。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
久々の快勝、まだ声だし出来ないので、「やったー!」とか騒げないし、東京ブギウギも歌えないけど、観客数制限もなくなり、少しずつ日常に戻っていることが嬉しいね。

そして週末のりれらくんは、やっぱり今週も走ってます(^^)。
週明けには、5ヶ月ぶりの血液検査。外部検査なので結果は後日。イボイボのレーザー除去をしたときに一通りの血液検査をして、この歳で、びっくりするくらいに異常なしだったけど、わんこは人間の4倍の速さで老化するからね、11歳というお年頃からも、油断できません。今回も異常なしでありますように。
さて、話は一週間前に戻り、怒濤の4連荘4日めです。

ヨーキーフェスの疲れも何のその、その翌日は朝富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりに行ってきました。
20220523_111200_DSC_7498AR.jpg)
この日もお天気が良くて、富士山がとっても綺麗

20220523_111700_DSC_7511.jpg)
美しい富士山を見るとテンションが上がる

20220523_111800_DSC_7515.jpg)
ピーターラビットのイングリッシュガーデンもありました。
20220523_124700_DSC_7563.jpg)
芝桜はピークを過ぎ3-4分くらいの咲き具合となり、この日から、芝桜の株分けイベントが始まりました。
20220523_113800_DSC_7531.jpg)
自分で掘った株を5株まで無料で持ち帰ることが出来ます。
20220523_112805.jpg)
プランターで育てることが出来るんだって。


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。