fc2ブログ

2022年07月に届いた株主優待品


2022年07月31日
☆日曜日☆


Paco in memory
2015年3月21日。 703△家のお嬢になって1356日(3年と240日)め。
2015年03月21日お墓参り#45 (1)openingsize
れ~ろのお誕生日のお祝いに、45回めのお墓参り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



7月の権利確定日は27日(水)でした。

7月27日に保有していれば、配当金がもらえて、優待品ももらえます(但し、優待品権利に関しては、最近は保有期間を条件にするケースが増えています)。

27日を「権利確定日」。28日を「権利落ち日」と言います。

27日に買って、28日に売っても、配当金や優待品をもらえますが、考えることは皆同じで、他の要素は無視してあくまでも一般的な傾向ですが、権利確定日に向かってじわじわと株価が上がり、権利落ち日にドンっと落ち、その後1週間から1か月くらいで戻す、というのが、定形パターンです。だから、27日に買うと高値掴みすることが多い。

したがって、買いたい銘柄があるときは、少なくとも権利確定日の3ヶ月前くらいから株価の動向をチェックし(昔と違い、今は一日一回ネットで見るだけでOK。毎日じゃなくてもOK。)、傾向がわかってきたら、ここらが底値あたりかなというタイミングで買うのが鉄則です。

株価というのは大きな変動をもたらす他の要因もいっぱいあるので、優待品狙いの場合は、「企業を応援する」スタンスで中期長期保有が基本です。株は、投機でも博打でもありません、投資だという意識が必要です。

中には、「優待乞食」なる言葉まである、優待狙いに空売りを使ったクロス取引というのもありますが、この話はまた別の機会に…。


00リーパコのドジョウすくい ライン line


7月に届いた株主優待品です。


(960☆)2022年07月到着アイケイケイ


(961☆)2022年07月到着ダイショー


(962☆)2022年07月02日到着バンダイナムコ


(963☆)2022年07月到着なとり


(964☆)2022年07月到着原田工業


(965☆)2022年07月到着小林洋行


(966☆)2022年07月到着TBK


(967☆)2022年07月到着 日本管財


(968☆)2022年07月到着ファンケル (1)


(969☆)2022年07月到着ファースト住建


(970☆)2022年07月到着 鈴木


(971☆)2022年07月到着タマホーム


(972☆)2022年07月到着マルコ(MRKホールディングス)


(973☆)2022年07月到着 味の素


(974☆)2022年07月到着_伊藤園


(975☆)2022年07月到着SBI

7月は16個の到着でした(^^)

クオカードはフリマや里親会での差し入れの購入に使っていますが、これだけ暑いとアイスクリームをいっぱい買っちゃいそうだー。





引退まであと25個!


ランキングに参加しています。
今月も撮影に協力してくれたりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

どうやら、やっとテレビでも報道されたようです。

無料PCR検査で「商品券」 何度でも…“事務経費”事業者が多く得るため?(テレ朝ニュース)


東京都の見解、「各事業者が地域振興という観点で配っていると聞いている」って、ヴァカですか? 都民をナメてますか?

PCR検査センターの前で、「検査を受けませんかー?商品券差し上げますよー」って霊感商法のキャッチみたいな呼び込みをやっていたり、中に入れば検査する人される人中国人ばっかりだったり、おかしいと思わないのがおかしいでしょ。

だいたい、陽性だからと病院行っても風邪薬と解熱剤をもらうだけ。

無駄に税金を使って、無駄に検査増やす意味はいったい何なんだか? これには深い闇と裏がある。



uklinajapan402285-142.png

東部の収容所で捕虜50人以上死亡 ウクライナ、国連と赤十字に調査要請


こういうニュースでつくづく思うのは、国連ってホントに無力な機関。



453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


フジヤマの風(要自動車免許)@富士ぐりんぱ(富士箱根3泊4日の旅)


2022年07月30日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年3月20日。 703△家のお嬢になって1355日(3年と239日)め。
2015年03月20日@幼稚園 (1)openingsize
今日も元気に皆んなでドッグラン@幼稚園。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



富士箱根旅行ロゴ ぐりんぱで遊ぼう2


ランチの後に向かったのはドッグラン。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (2)_1-01

午前中いっぱい歩いたのに、まだまだ元気・元気・元気印のりれら。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (2)_2-collage


走ったり飛んだり♪
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (48)-collge

誰もいなかったので、のびのびと走り回り遊び回れました。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (34)-31

さて、せっかく遊園地に来たんだからね、あそこにも行かなくちゃ。
(blos)2018年09月12日_05_富士ぐりんぱドッグランで遊ぶ (50)-44

遊園地といったら、観覧車
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (1)-2-46

「わんちゃんOK」のゴンドラのみ乗れます。
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (2)-47

何が見えるかな~?
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (4)-49


富士山には雲多し。
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (8)-51

午前中に歩いたところが見えるね。
(blos)2018年09月12日_06_富士ぐりんぱ観覧車に乗る (9)-52



最後に遊んだのは、楽しみにしていたゴーカート「フジヤマの風」。
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (1)-53

なかなかワイルドな道を一周3キロのロングドライブコース。

が運転手♪
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (7)-59
運転には普通自動車免許が必要。

途中途中に小ネタ満載な標識。
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (8)-collage

ん? ここはパンダ区域?
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (9)-61

確かに、いた。
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (10)-62

(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (11)-63


出発前、ちょうど戻ってきた人達に、「道の真ん中に鹿がいましたよ」って聞いたので、鹿がいるかなぁーとちょいと期待していたら、

あ、いた! 

が、瞬く間に林に逃げ込んでしまって、「早く、写真!写真!」とにせかすも…
(blos)2018年09月12日_07_富士ぐりんぱゴーカート (16)-66

と、使えないでありました。


富士山に一番近い遊園地、富士ぐりんぱは、夏の避暑にもなり楽しめる場所でした。


今夜は古民家に泊まるよー!


続く ロゴ to be continued



ランキングに参加しています。
飼主共々パンダ体型なりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


ウルトラマンパークとシルバニアビレッジ@富士ぐりんぱ(富士箱根3泊4日の旅)


2022年07月29日
☆金曜日☆


Paco in memory
2015年3月17日。 703△家のお嬢になって1352日(3年と236日)め。
2015年03月17日 (1) openingsize

ダンボール箱を見つけると必ず中に入って出てこないりれら。それを不思議そうに見ているパコ。日常茶飯事な光景@home。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




富士箱根旅行ロゴ ぐりんぱde-のコピー

朝食はラムチョップのBBQを食べて
(blos)L2018年09月12日_01_04_2日めの朝食L



お隣の遊園地「富士ぐりんぱ」にGO!
(blos)L2018年09月12日_02_富士ぐりんぱ遊園地 (3)LP

(blos)L2018年09月12日_02_富士ぐりんぱ遊園地 (1)LP


ひときわ目立つ、「ウルトラマンパーク」の大きなウルトラマンたち。
(blos)L2018年09月12日_03_富士ぐりんぱとウルトラマン (3)L



子供の頃は毎週テレビを見ていたなぁ。
(blos)L2018年09月12日_03_富士ぐりんぱとウルトラマン (20)L


この車は、宇宙科学捜査隊だっけ…?
(blos)L2018年09月12日_03_富士ぐりんぱとウルトラマン (24)L

いつも怪獣にやられっぱなしで、結局最後はウルトラマンに助けてもらって、「この人たち、何の役にもたってないじゃん」と子供心に思っていた記憶が。


シルバニアビレッジ。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (8)LP

とっても広くて、可愛さ満載。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (9)LP

学校や病院やショッピングタウンが広い敷地内に点在し、本当にひとつの村みたい。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (11)L


シルバニアファンや子供の頃シルバニアで遊んだ人たちは間違いなくテンション爆あげになるね。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (17)LP

フォトスポットもいっぱい。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (18)L


シルバニアってうさぎだけと思っていたけど、熊もわんこもいるのね。

(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (20)LP

シルバニアファミリーのお家の中。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (21)LP

なかなかセレブな生活をされているようで(^^)。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (22)LP

ここは学校。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (26)LP

学校の前にはカフェ。 わんこはテラス席のみOK。
(blos)L2018年09月12日_04_富士ぐりんぱシルバニアの村 (40)L

午前は写真撮影がメインだったけど広い敷地を歩き回ったので、けっこうなハイキング。

カフェでランチして一休みしたら、午後はドッグランで遊んだり、観覧車に乗ったり、ゴーカートをぶっ飛ばそう!

続く ロゴ to be continued



ランキングに参加しています。
シルバニアよりウルトラマンのほうがしっくりくるりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

ほとんどが無症状なのに、こんなに検査する必要ある?
 

浜松市の統計を見ると(全国で唯一、詳細な統計を出している自治体)、感染者の主流はすでに3回接種者へと移行している模様。絶対数でこれだと、母数を揃えたら相当なことになりそう。
スクリーンショット 2022-07-27 230243
新型コロナウイルス感染症 感染者動向(浜松市HP)より

対象を広げた4回めのワクチン接種は始まっているけど、こうなると、年内に5回め6回めの接種とかが来るかも?




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


シルバニアの世界に泊まる(富士箱根の旅1日め)


2022年07月27日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年3月14日。 703△家のお嬢になって1349日(3年と233日)め。
2015年03月14日ホーム開幕戦DSC08936openingsize
開幕戦の日は必ずユニを着せられるリーパコ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


mozuハハさま インスタマーク…いつも気にかけていただき有り難うございます。このたびの支援金のご寄付を2021収支報告に計上させていただきました。有り難うございました。大切に活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




夏にオススメの旅レポです(^^)

富士箱根旅行ロゴ PICAぐりんぱ-のコピー

やってきたのは、PICA富士ぐりんぱ
FVVPhAWaUAAbLRc.jpg


PICA富士ぐりんぱは富士山2合目、標高約1,200mにあるキャンプ場。
標高が高い分だけ平野部よりもグッと涼しく、日が落ちるとトイレに暖房が入るほど!

夏でも快適に過ごすことが出来る、オススメの場所です。

そして、泊まったのは、シルバニアファミリーの実物大コテージに泊まれる大人気施設。

2棟あるのですが、ワンコが思いっきり走り回れるデッキがある、大きなタイプの「「きいちご林のかわいいお家」。

これが、販売されている、「きいちご林のかわいいお家」のままごとセット
00シルバニアセット


これが、そのまんま実物大に(^^)
01-01ハウス正面
模型じゃないよ!

ホントに実物大だよ、りれらがいるでしょ!
01-02ハウス正面とりれら(S)

01-03うさぎさんとポスト(S)


もー、かわいすぎやろ(^^)
02-02うさぎさんと記念撮影だよ(S2022)

お部屋の中がね、これまためっちゃ綺麗でファンタジックなの~。
(blos)2018年09月11日_04_01内観 (collage)


小物のひとつひとつに至るまでシルバニアの世界。
(blos)2018年09月11日_04_07 (1)-07



だけだとサスガに恥ずかしくて泊まれないが、わんこ連れだからこそ出来る技(笑。

実は、はシルバニア世代ではないゆえ、シルバニアを知ったのは、ミニチュア粘土をやりはじめて、色々参考にしていたからなので、シルバニアについては何も知らない(^^;)。



お部屋の中に滑り台が。
(blos)2018年09月11日_04_10滑り台とりれら (2)-19

本来なら外に出して遊ぶらしいけど、中で遊んでおこう(^^)。

(blos)2018年09月11日_04_11滑り台を飛び降りるりれら

となると、りれらならこうなる。


冷暖房 トイレ シングルベッド×2 ソファーベッド×2(ソファベッド用:毛布×2・ ベッドパッド×2・シーツ×2 枕・枕カバー×4) IH クッキングヒーター シンク 冷蔵庫 電子レンジ 子供用すべり台

の設備のほか、

食器(大皿・ボウル・カップ・箸・スプーン・フォーク・ナイフ 各人数分、木皿)
調理器具(大鍋・小鍋・フライパン・やかん・包丁・まな板・菜ばし・おたま・フライ返し・トング)

も揃っていて、キャンプとかコテージ、というより、独立型ホテルの部屋。 


広めのデッキテラスにはガスバーナーが設置されていて、テラスでBBQが楽しめます。

(blos)02-01-01デッキ(S)

ハンモックもあって、
(blos)2018年09月11日_03_06ハンモック (10)-14

無理矢理くつろがされる(笑。
(blos)2018年09月11日_03_03ハンモック-02b

(blos)2018年09月11日_03_05ハンモック-04

後ろには青空に映える富士山麓のすばらしい景色。
01-05 後ろには富士山が見えます
※写真はHPからの借り物。


風車は、隣接する遊園地「富士ぐりんぱ」のシルバニアビレッジ。
01-04隣はグリンパのシルバニアビレッジ(S)


探検開始。
(blos)02-05デッキ探検 (5)-04

脱走防止に、ネットは必須アイテム(^^;)
(blos)02-05デッキ探検 (20)-13



明日は遊園地でいっぱい遊ぼう!


続く ロゴ to be continued





ランキングに参加しています。
シルバニアの可愛い世界には不釣り合いだけどなー、なりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

次はケンタウロス? 

誰が言い始めたのか、次の主流になると言われる「オミクロンBA.2.75」は、海外では「ケンタウロス」と呼ばれている。

ケンタウロスは、ギリシャ神話に登場する半人半獣の種族。

命名の由来については、「BA.2.75」は、オミクロン株の「BA.2」系統から変異した75番目の亜種で「BA.2」系統にもかかわらず「BA.5」に似ているところもあるから、“半分半分”の意味で呼ばれている、などという説やら、色々あるみたい。



uklinajapan402285-142.png

さて、どれを信じる?
スクリーンショット 2022-07-20 032126




453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


プール開き2022


2022年07月25日
☆月曜日☆


Paco in memory
2015年3月11日。 703△家のお嬢になって1346日(3年と230日)め。
2015年03月11日@幼稚園 (3) openingsize
ホムセに行くのもいっしょ、カフェに行くのもいっしょ@幼稚園。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


岸田総理が首相会見で「G7トップのワクチン接種率」とか自慢してたね。
感染者数はG7どころか世界トップになったけどねー。

数日前になりますが、4回のワクチン接種を終えていた米国大統領のジョー・バイデン氏がコロナに罹患したことが発表されました。

バイデン米大統領が新型コロナ陽性

軽症のようで何よりです。そして、こちらの方も陽性に。

音読みで「ジョー・バイデン」 熊本県山都町長もコロナ感染

ここまで似せなくても、と、不謹慎ではありますが、思わず笑ってしまった、不謹慎者のです。
この方も軽症のようで何よりです。

巨人軍は試合が中止になるなど大変なことになっているようで、今日時点で76人の陽性者。
感染力があるウイルスなのでたぶん陽性者数はもっと増えるでしょうが、ほとんどが無症状で、PCR検査したら陽性だった、というパターンばかりで、チーム関係者は、「PCR検査を受けたりしなければ」って嘆いているらしいわ。

この春、イギリス政府はPCR検査を奨励しない、と発表。受けたい人は有料で受けることが出来、特定疾患に関連する場合は保険適用だそうで、つまりは、通常の病気と同じ扱い。

イギリスと日本(どっちがいいのか?).mp4←クリックで動画が見られます。

日本ではまたまた無料PCRセンターを増設して、「受けてください」の連呼。
受ける人は無料、検査する側は、被験者一人につき、5000円~1000円の支給(これはワクチンの注射と同じシステム)、陽性者だと割増があるとか? そして、いっぱいの人に受けてもらうために、商品券を配ったり、バイトを雇ったりしている(中3日あれば、何度受けてもいい。バイトはほぼ100%中国人)…これ、全部税金で賄っているんだよね、おかしーよねー。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


週末はプール開きをした703△家です。

ちっちゃなお家プールですが、りれらには十分。
気管虚脱のあるりれらにとって今の時期は暑すぎてなかなかお散歩に行けないので、2日続けてのプール。



入りたがるくせに、入ると出たがる、りれらでした。



ランキングに参加しています。
それなりに頑張って泳いだりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

米国では大手メディアが、先頃のランセットに発表されたことも詳しく報道していました。

アメリカと日本(報道するかしないか)←クリックで動画が見られます。



ワクチンを開発したアメリカでの3回めの接種率は30%。

日本では未だに、ワクチンを打てば感染を防ぐ、とか、重症化を防ぐ と思っている人が大半。

不活化ワクチン、生ワクチン、mRNAワクチンの違いを知らない人が大半。

今のワクチンが治験中のものだということを知らない人が大半。




uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


「親ばか」と書いたTシャツ


2022年07月18日
☆月曜日☆


Paco in memory
2015年3月8日。 703△家のお嬢になって1343日(3年と247日)め。
2015年03月08日(347)DSC08904openingsize

仲良しツーショット@自宅。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。


卑弥呼さま…いつも有り難うございます。クオカードはフリマの差し入れの購入に、湿布はスタッフさんのお疲れに活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


世間が3連休であることにも気づかなかったですが、味スタには通ってます。

2022年07月17日味スタ(〇2-0磐田)

日曜日の試合は…期待感とか再現性を感じない、勝っただけの試合だったけどうーん(post)





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



「旅行記」の番外編です



番外編は、【親バカTシャツ】【フォトスポット】


★親ばかTシャツ★


「親バカTシャツ」を作って参加しよう!という企画がありまして

2021年09月18日_111600 DSC_4942plus

写真のコーギーくんのようにわんこが着ていたり、飼主が着ていたり、飼主とペアで着ていたり、と色々ですが

703△家は、が着て、参加。
2021年09月18日_073200 (けし)親バカTシャツ

がデザインした、フェスタ特別仕様だよん。

2021年09月18日_073000_親バカTシャツ2021kjeshi(SQ)

「親バカ」とそのまま書くのではなく、隠し文字にしておしゃれに表現(したつもり)。

チェキが当たるというので期待しまくったけど、当たらなかった (。´・(ェ)・)ザンネン


★フォトスポット★


今回はスケジュールみっちりで行動したので、これまでのようにたくさんのフォトスポット巡りはしてなくて写真少なめ。

(blos)2021年09月18日_142800 DSC_5006 (2)-01

3回め、4回めの撮影となるセットもあって

(blos)D85_1442-06.jpg

どこでもドアも3回め。
(blos)2021年09月18日_142800 どこでもドア3年め
りれらは全然変わってない。 わんこはシワやシミが見えないから老けない(羨)。

セットでの撮影は少なめだけど、なんといっても大自然が一番のフォトスポット。



長らくのおつきあい、有り難うございました!


終わり おわり おしまい



ランキングに参加しています。
親バカな飼主を持つりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


肺で増殖するから重症化のリスクが高いと盛んに報道されているけど、すでにBA.4とBA.5 がコロナ感染全体の45%を締めているというシンガポールの統計では、なんと

「検査陽性者のうち99.8 %が軽症・無症状」

なんだって。  99.8% だよ!


シンガポールで感染者再増加も、感染防止対策は当面引き締めず(JETRO)

日本国民も、「第7波」とか言って不安を煽るばかりの、日本政府&医師会&テレビ報道が「変なこと」にそろそろ気づかなくちゃですよ。


コロナワクチンの有効性は接種8ヶ月後にはマイナスに転じる: Lancetに掲載された論文から(荒川央 分子腫瘍学研究所 ミラノ所属)


日本では未だに、ワクチンを打てば感染を防ぐ、とか、重症化を防ぐ と思っている人が大半。




uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


マイライフジャケットでパックラフトに乗る(八ヶ岳3日め夕方)


2022年07月16日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年3月4日。 703△家のお嬢になって1339日(3年と243日)め。
2015年03月04日@幼稚園 (1)openingsize
お散歩大好きパコさん。初めましてのワンコとのお散歩もへいちゃら@幼稚園。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



#安倍晋三氏の国葬に反対します


ツイはやってないので、ここで表明しておく。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



「旅行記の続き3日め(夕方)です」



ハイキングのあとは、筋肉疲労を癒やすために整体マッサージ。
2021年09月19日_125100(blos)
がマッサージしてもらいたいよっ。

朝が早いと1日が長い。
気球に乗ったことが昨日のような感覚に陥っているです。

テントに戻ってランチして、パックラフトの集合時間まで、ほんの少しの時間だけど、会場をぶらぶらと。
2021年09月19日_133400 DSC_5159(blos)

フェスタの終了時刻は16時。

パックラフトは14時半~16時半くらいなので、始まる前に帰り支度。
テントを片して、車に詰め込んでから、集合場所の鹿の池に向かう。
20210919_140200(blos)

この日のために買った、りれらのマイライフジャケット。
20210919_144100 DSC_5167ar(blos)

しゅっぱ~つ!
20210919_150000_IMGP3274(blos).jpg


カヤックはパコといっしょに乗ったことがあるけど、パックラフトはりれら初体験。
20210919_150000_IMGP3278(blos).jpg

池だから波もないし、カヤックとの違いは全くわからない。
20210919_150200 DSC_5185

池なので、蓮の花がいっぱい。
20210919_150200 DSC_5191

気持ちいいです。
20210919_151400_IMGP3345(blos).jpg

マイナスイオンをいっぱい浴びよう。
20210919_152200 DSC_5206 のコピー

艇から降りたら、濡れた毛を自然乾燥。
20210919_154300 DSC_5218

これで、陸海空すべて制覇したね。 海…じゃなくて、池だけど笑 わくわく 顔文字 笑い




2日間、やりたい事は全部やりきったフェスタ。

20210919_154300 DSC_5223(blos)

うん、中身が濃くて、めちゃくちゃ楽しい3日間だったね。


20210919_155000 DSC_5172(blos)


あまりにいっぱいいろんな事やったので、一週間くらい遊んでいた気がする!

続く ロゴ to be continued


え、まだ続くの?



ランキングに参加しています。
いつでも一生懸命なりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


ネイチャーハイキング~ロハスな時間(八ヶ岳3日め午後)


2022年07月15日
☆金曜日☆


Paco in memory
2015年2月26日~28日。 703△家のお嬢になって1333日(3年と237日)め。
2015年02月26日~28日河津桜&湯河原(旅#14)(りれら4歳の誕生日)06桜祭り散策 (03)-34 openingsize

河津桜まつりを訪れるのも4回めとなりました。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



「旅行記のつづき 3日め(午後の部)です」


飛行犬撮影会が終わったころに開場され、たくさんの人が続々と来場。

テントをつくり、軽くティータイムのあとは、11時半からのネイチャーハイキングに。

(blos)2021年09月19日_113700 DSC_5113-01

出発!
(blos)2021年09月19日_114500 DSC_5124-06

森の中をガイドさんから植物や猪や鹿が来た跡などを説明してもらいながらのハイキング。
(blos)2021年09月19日_113800_collage


ハイキング、というより30分ほどのお散歩。
(blos)2021年09月19日_115000_DSC_0020-11

普段歩かないにはちょうど良い、というか、30分が限界線(^^;)。

森の中はひんやりして涼しい。

りれらも、他のわんこといっしょに歩くのが楽しかったみたい。

ハイキングのあとはタープで、のんびり 鹿の角を使ったストラップ作り。
(blos)2021年09月19日_125200_DSC_0085-16

フィトンチッド効果で心も体も安らぐね~鳥の声しか聞こえない静かな森の中で森林浴しながらのクラフト、のんびりロハスな気分。


りれらは、ちょいとヒマそう(^^)
(blos)2021年09月19日_125300_DSC_0061-22

出来た!
(blos)2021年09月19日_130300_DSC_0103-28
左から、のストラップ。

何しろ天文的にブッキーななので、が自分のストラップを作っている間に、は自分とりれらの分をササっと2個作りました。

りれらに似合うかな。
(blos)2021年09月19日_130700_DSC_0107-31

(blos)2021年09月19日_131000 DSC_5130-25

今でも、全員、身に着けています♪

(blos)2021年09月19日_130800_DSC_0111-18


こんな時間の過ごし方も豊かな気分になってイイね。




2日間、いっぱいいっぱい遊んできたフェスタですが、次はいよいよは最後の参加コンテンツとなりました。

マイライフジャケットでパックラフトに乗るよ!

続く ロゴ to be continued



ランキングに参加しています。
いつでも一生懸命なりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


飛行犬撮影会2回め~スキーゲレンデを突っ走れ(八ヶ岳3日め午前編)


2022年07月14日
☆木曜日☆


Paco in memory
2015年2月26日~28日。 703△家のお嬢になって1333日(3年と237日)め。
2015年02月26日~28日河津桜&湯河原(旅#14)(りれら4歳の誕生日)12りれらがまぐろに・・・-19openingsize
りれらの誕パ。14回めのお泊まり旅行は、湯河原&河津さくら祭り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



703△家にある、酸素飽和度計測器。
医療機関で使っているガチなものなんだけど、昨日使おうとしたら電池切れしていた。

去年の今頃は毎日計っていたけど、最近は全然使ってなかったなぁ。

(blos)2022年06月30日りれら@保育園 (8)
りれらは元気!


政府は、これまでのような行動制限はしない方針らしいけど、ならばこれまでの行動制限は何だったのかなぁ? 意味なかったということ、ですかね? いや、は今一度気を引き締め、引き続き対策を継続しますが!




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



「旅行記のつづき 3日め(午前の部)です」


熱気球を降りて、お花畑を通り、
2021年09月19日_090300 DSC_5091(blos)
開場前だから誰もいなくて気持ちいいねぇ。


飛行犬撮影会の撮影場所であるスキー場のゲレンデへ。
2021年09月19日_090000


2日連続で飛行犬撮影をするワンコなんて、りれらの他にはいないだろうね(^^;)。

一番最初のお客さんの予約時刻が9時なので、その前に撮影してもらいます。

気球に乗って気分も乗ったか、朝から大張り切りでルンルンなりれら。
(blos)D85_2449-38ar.jpg

GO!


ルンルンご機嫌な気分は撮影が終わっても続き、帰り道のお花畑の坂道でも走りっぱなし。
前日に4連ランした疲れは全くないみたい。


けれど、一日で足が長くなるわけないからね笑 わくわく 顔文字 笑い
(blos)D85_2422-21ar.jpg

急坂を横切って走ると、短足では颯爽に飛んでる感が今ひとつだけど
(blos)D85_2438-27ar.jpg

本人もとい本犬は実に楽しそうに、いっぱい飛んでくれました
(blos)D85_2484-61.jpg


長毛だと地面に毛がついて空中感が薄れるかな。
(blos)D85_2415-14ar.jpg

りれらは、ノリノリ、足が短いだけ(^^)。
(blos)D85_2519-88.jpg
ヨーキーは短足が美形の条件だから、美犬の宿命ということ、にしておこう。





これが今回のイベントの走り納め。

走るのが大好きなりれら、2日間、本当にいっぱい走った!

走り足りないりれらはこのあともお花畑の坂を登って降りてと何度も走り。
(blos)2021年09月19日_090323

は、この2日間で、りれらにこの坂道を何度走らされたことか(笑。


このあとは、のんびり森をお散歩して、森の中で鹿角のストラップを作って、ロハスな時間を過ごすのだ。


続く ロゴ to be continued



ランキングに参加しています。
いつでも一生懸命なりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

東京都医師会はこのままのペースで増えると7月下旬には感染者が1日10万人になるという試算を公表。

BA4、BA5の感染状況は

BA2の系統疑い 57.8%  
BA2.12.1の系統疑い 4.5%
BA4の系統疑い 4.2%
BA5の系統疑い 33.4%      (7月7日の発表に基づく)

BA2.12.1やらBA4やらBA5やら、さらには神戸で見つかったBA2.75やら、いろいろタイプの違うオミクロン株が出ていますが、どうやら、これまでのBA2株から置き換わる主流はBA5っぽい。

全国的に見て過去最多にせまる増加だけど、イギリスの保健当局の6月24日の発表では、「BA5」は「BA2」と比べて、35.1%速く広がっているらしいので、日本でもすぐに過去最多数を更新すると思われ(感染した翌日に症状があらわれることもあり、潜伏期間は短いらしい)。

数が増えても、無症状者や軽症の風邪ひきさんが増えるだけならば心配なし。心配なのは重症化する割合。どうやら、デルタ株以前に比べると危険度は低い、と言われている。半数以上が無症状。

唯一心配なのは、

「BA5は肺で増える可能性がある」こと。

東京大学医科学研究所の佐藤 佳教授らの研究発表より)

これまでのオミクロン株より、むしろデルタ株の特徴に近いってことかな、と思っていたら、Fortune誌に

A.5は実質的にデルタクロン

と出てたわ。

デルタのように肺で増殖しやすい「L452R変異」ってことは、BA2と違ってウイルス性肺炎になる可能性大。若者の重症化はそうそうないと思うけど、お年寄りは心配よね。



…え、あなたもお年寄りでしょ、って? 


あれ、そうだっけ…。



uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


りれら、熱気球に乗る(八ヶ岳3日め早朝)


2022年07月13日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年2月26日~28日。 703△家のお嬢になって1333日(3年と237日)め。
2015年02月26日~28日河津桜&湯河原(旅#14)(りれら4歳の誕生日)10海を散歩 (10)-37openingsize
14回めのお泊まり旅行は、湯河原&河津さくら祭り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



なんというか、統一教会って、いつからこんなにタブー視されてましたっけ。
「合同結婚式」とか、昔はけっこうカルト性が報道されてたよね。

特定の宗教団体としか報じなかったテレビ報道と主要メディア紙。

結局ワシントンポストにすっぱ抜かれて、団体に取材を申し込んだところで、慌てて団体が記者会見を開いて、やっと日本でも報道されたという…しかも、その会見は、名前を伏せてくれたテレビ局と大手新聞社のみ入場許可されて、あとのメディアは締め出される。

そして、その会見で、選挙演説を聞いていた一般人の多くは統一協会員であることを認めちゃったんだから、自民党と統一協会の強いパイプは疑う余地ないわけで。(👉統一協会の会見動画

「安倍さんの応援ではなく地元候補者の応援で」 「協会としてではなく個人で行ったんだろう」って、、、言い訳が苦しすぎるなぁ。

ヨーロッパではカルト宗教と認定されていて、政府と統一協会との結びつきをフランスやイギリスでは早速報道されているけど

自民党との関係は第2次大戦後にさかのぼり、反共産党の立場を共有して選挙支援を受けてきた(フランスの経済紙レゼコー)

自民党とカルトの“近すぎる距離”「安倍晋三と統一教会の関係」は祖父・岸信介の時代から「公然の秘密」(イギリス紙 ファイナンシャルタイム)


多分日本では、「ネット情報を信じ込んだ、犯人の思い込み」になるんだろうな。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




「旅行記の続き3日め(早朝)です」

(blos)2021年09月19日_084100_ DSC_5086-02

前日は夜から夜中にかけて大雨が降った八ヶ岳ですが、朝は晴れ渡っていました。

朝の弱い703△家が会場に到着したのは、朝6時30分!

熱気球は風が強いと飛ばせないので、比較的風のない早朝7時開始。
イベント開場の開場は9時ですが、予約済みの熱気球の参加者のみ6時半から受け付け。

(blos)20210919_065541-19.jpg




さぁ、いよいよ熱気球に乗るよー!
(blos)20210919_065800_DSC_5041(SQ)-09.jpg

実際は乗るまですごく待たされた。

風が強くて、気球があっちフラフラこっちフラフラ状態で、10人以上で抑えて、ただひたすら風が安定するのを待つ。
(blos)20210919_075952(SQ)-07.jpg

待っている途中で、「風が強いので、中止になる可能性があります」なんてアナウンスもあり、乗れるかなぁ~と不安になったけど、

(blos)20210919_082600_DSC_5061-20.jpg

5わん&6人の搭乗。風でけっこう揺れたし、ガスバーナーの音がものすごく大きかったけど、びっくりしたり興奮したりするワンコがいないのには驚いた。
(blos)20210919_082800_DSC_5074-12.jpg

りれらも気持ち良さそうに景色を眺めてたよ。

(blos)20210919_082800_DSC_5076-14_2.jpg

遠くに富士山も。
(blos)2021年09月19日_084100_DSC_5087(blos)-03


このあと、更に風が強くなり、途中で中止になって、後ろのほうの人たちは乗れなかったらしい。

早起きしておいて良かった! 早起きは三文の得だね(^^)。


楽しかったぁ(^^)。



気球の上がるところは地上にカメラ&ビデオを三脚で固定して、撮りっぱなしにしておきました。
係の人が親切に場所とか確保してくれたの(感謝!)。


さて、熱気球のあとは、「飛行犬撮影会」第2弾。


今度はゲレンデを高く跳んで横切れるか?


続く ロゴ to be continued



ランキングに参加しています。
いつでも一生懸命なりれらをポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

オミクロンB2タイプから置き換わっているB5タイプは肺で増殖するらしい。B2は咽頭で増殖するから重症になることが少なかったけど、また振り出しか? オミクロン株になってほっと一安心していた喫煙者も再び重症化リスクが高い部類に振り分けられるか。

重症化リスクがあるのは、あとは変わらず、糖尿病の人、肥満の人、深酒の習慣がある人、心臓疾患のある人(ワクチン接種後に心筋炎を発症した人含む)。は基礎疾患はあるものの、これらにはどれも当てはまりませんが、もう1度気を引き締めて、引き籠もります。でも、そろそろ美容院に行きたいなぁ…髪、ボッサボッサ。


ぉお、5ALAはもりれらもずっと飲み続けているぞ。
5-ALA 長崎大学が研究する新型コロナに有効なアミノ酸


uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR