fc2ブログ

『あそこ』に泊まったの(八ヶ岳2泊3日の旅)


2022年09月29日
☆木曜日☆


Paco in memory
2015年6月24日。 703△家のお嬢になって1451日(3年と355日)め。
2015年06月24日幼稚園 (18)openingsize
神代植物公園@幼稚園。 
中には入れないけど自由広場ではわんこといっしょに気持ち良く散歩出来る場所です。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2ヶ月半ぶりの注射。
20220913_175556(blos).jpg
何とか夏越え出来た。
気管虚脱っコにとって夏はとっても危険な季節。
心配や不安や悩みは山ほどあるけど、今のところ、気管支拡張剤や咳止め等を必要としない状況が続いていることに安堵。

今日も元気なりれらに感謝!
20220824 collage(1)



山ガール_l     【八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ】

懐かしいなぁ、早いなぁ、あれから丸6年。

わんこ連れ旅行で最大のハプニングになった「食中毒で入院」事件。

見逃している人、忘れちゃった人はコチラ

それは緊急入院ではじまった(信州甲州5日間の旅☆1日め)

パコも元気な2016年。

飼い主入院中のリーパコは…(信州甲州5日間の旅☆2日め)


今回は、このときに泊まった富士見高原貸別荘に宿泊しました。

本当はキャンカーで行って、会場のある花の里のキャンカー専用エリアに泊まろう、と予定していたんだけど。

去年の様子ではそんなに利用者いない風に見えたので余裕かまして予約を急がなかったため、気づいたら予約が「空きなし」に!

ガビーン! びっくり ビックリ 驚く マジ?  ここで、計画がつぶれて心が萎えてしまって、しばらく立ち直れず。 

なんて悠長なことやっている場合ではなかった。
立ち直ってから探したら、時すでに遅し。
これまで泊まったところを含め、近場のホテルはどこも予約いっぱい。
キャンプ場ですら、前日の1日のみ空きあり、で2泊できるところは全滅状態。
みんな、どんだけ出足早いんだ、と焦ってやっと見つけたのが、富士見高原貸別荘。

ここも、2泊出来るのは1棟のみの空き。
急がなきゃこれもすぐに埋まるだろう、と、頭の中で舞う「あさり」を振り落とし、即予約。
何とか宿泊先確保、となったわけです。

八ヶ岳アウトドアドッグフェスタに参加するのも4年め。
イベント会場まで車で3分の好立地とはいえ、アサリが頭の中で踊っている限り、富士見高原貸別荘には泊まらないだろうと思ってましたが(笑。


旅 バーナー 1日め

台風上陸のニュースを気にしながらも、出発。

天気良好
20220916_120449(blos).jpg


20220916_131601(blos).jpg

富士見高原に到着。

20220916_151101貸別荘外観(blos)


6年前は、ドッグラン付き、というか、広い専用ドッグランの中に2LDKの建物がある仕様で、リーパコは自由に外に出て楽しんでいたけど、今回は、ドッグランなしの2DKタイプ。
20220916_153001(blos).jpg
室内はすべてリノベーションされていて綺麗だった。


リル、れ~ろ、パコはここね。 「あ、前に来たことある」って思い出しているかな。
20220916_163836(blos)リル、れ~ろ、パコはここに



早速お散歩。
20220916_164233ar(collage).jpg


高原を歩くのは気持ちいいね~。
20220916_165509(collage).jpg
え、だから、「これ誰?」の質問には一切お答えいたしませんわよ。

ただし、りれらの名誉のために、りれらはオリジナル、とだけ言っておくわね。


明日からのイベントに備えて、夜は焼き肉&にんにくの丸ごとアルミ焼き。
20220916_180657(blos).jpg

さぁ、イベントではじける準備万端だよー!





ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

今、海外の何処ぞでは、接種者がゾンビ化する、という動画を投稿するのが流行っているんだとか。

最近のCGはすごいね、しろうとでも映画みたいな出来映え。

ゾンビって、ホラー映画かい! ワクチンとゾンビって、どこからそんな発想が生まれるんや!と思ったら、どうやら、CDCの防災活動をからめているっぽい。

厚労省のHPに、

『米国疾病予防管理センター(CDC)は、2011年から、万が一ゾンビが発生したと仮定して、国民の防災に対する意識を高めようとする普及啓発活動を続けている』

という記述が(厚労省の感染症エクスプレス「「ゾンビ・アポカリプスに備える」)。

日本は火葬だからゾンビにはならないけど。

あ、でも、昔、「黄泉がえり」って映画があったなぁ。舞台は熊本だった覚えがある。


uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


親バカTシャツ2022


2022年09月27日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年6月24日。 703△家のお嬢になって1451日(3年と355日)め。
2015年06月24日幼稚園 (27)openingsize
電車とバスを乗り継いで、深大寺でお散歩@幼稚園。
いつも色んなところに連れて行ってもらって、とっても楽しそうなパコさんです。
お散歩の仕方もわからなかった昔のことがウソのよう。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


台風15号でのところも、近くの川2つが危険水位を超え、洪水警報が出ましたが、静岡が大変なことに。


静岡駅から3キロほどの山あいにある湯山温泉には2件の宿があり、どちらも甚大な被害を受けています。

そのうちの一件が、1日2組限定のワンちゃん連れ専用旅館「油山温泉元湯館」。
川から大量の水が館内に “心折れそう” 静岡市の旅館


1日2組限定旅館なので、宿泊客は4名、わんこ3頭だったそう(全員無事!)。

一夜明け、被災2日めの朝 フロントから宿泊客の車まで

あぁ、Audiが水没。

静岡市内ではまだ断水が続いているそうです。
1日でも早い復旧を!

「国葬よりも静岡救済」がトレンド入りしたそうですが、何もかも一緒くたにするのもなんだけど、対応の遅さは、やっぱり国葬の準備で忙しいからかしら? 報道も少ないよね。


そういえば、ときの首相は、台風14号が日本上陸したあとも、いそいそとNYまで出掛け、国連にお出ましし講演したけれど。

ガラッガラッやん。
FdI093TacAABpT6.jpg
無観客講演ですか?  

投資家の間では、「この人何しに行ったの?」ともっぱら囁かれておりますが、「自信をもって日本株に投資してください」だとぉ? この日からも日本株はダダ下がりですが?!! 


と、ここで怒りを静めるために、かわゆし動画を。


買い物バッグかと思ったら!
 


には「3倍の法則」というものがあって、1日出かけたら疲れをとるのに3日かかるというね、で、八ヶ岳の疲れがいまだ取れずにグダグダになっております。

りれらは元気。
2022年09月りれら@保育園220902 (collage2)

山ガール_l     【八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ】

気力と体力不足で写真整理に時間がかかっていますが、まずは参加した「親バカTシャツ」を。

は昨年作ったTシャツ。
2021年親バカTシャツ (collage1)
今年は新しいTシャツを着るつもりだったらしく、ずっとパジャマ代わりに着ていて何度も洗濯しているから写真がだいぶ薄くなっている(^^;)

今年はのTシャツを作成。
2022年親バカTシャツ (collage2)
『愛を届け隊』メンバーのイラストを入れました♪

わんこ用は、中型犬・大型犬だと子供用Tシャツを着せているけど、りれらサイズのはないので、りれらはの手作り。
2022年親バカTシャツ (collage3)
左上は、綿を入れたカボチャのアップリケをつけました。 

手作り、といっても、既製品の白シャツがたまたま家にあったので、アイロンプリントして、着ないハロウィン柄のワンピースのスカート部分を解体してつなぎ、これもたまたま家にあった、ハロウィン柄のリボンテープでつなぎ目を隠した、リメイク(^^;)。

20220917_102315親バカTシャツ (14)blos

イベントではすっかりハロウィン仕様だったから、頭はすでにハロウィンの季節になってしまっているです。



ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

デンマークでは、50歳未満のブースター接種を中止すると発表されました。

18歳以下のブースター接種は7月にすでに中止されています。

言い回しがあいまいになっているけど、ニュアンス的には

「これ以上接種する必要性がないので50歳未満の人たちには提供しないけど、年末にまた流行るかもしれないので、50歳以上の人と重篤化の懸念がある人は10月からブースター接種出来るわよ」

という感じかな。

更に、デンマークの国立衛生局は、既に今年の6月の段階で、5才から11才までの子供達のコロナワクチン接種は間違いであった、と認めています。

現在、
フィンランドは30才未満中止。
イギリスは5歳から11歳中止。
ノルウエーは18歳未満非推奨。

あれ…は、どこにいても変わらんわ…。


uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


アウトドアドッグフェスタ八ヶ岳(速報)


2022年09月22日
☆木曜日☆


Paco in memory
2015年6月17日。 703△家のお嬢になって1444日(3年と348日)め。
2015年06月17日 -openingsize
お留守番の不安解消に買ったサンダーシャツはパコには全く効き目なしだった。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



三連休は、今年も、前日に八ヶ岳入りして、アウトドアフェスタを2日間、フルに遊んできました。

台風の影響が心配されたけど、見事晴れてくれて、1日めは終日快晴。2日めの朝は雨上がりで霧が出ていたけど午後はピーカン!


が、歳を考えずに遊びすぎて、身体じゅうアチコチ痛くて、疲労困憊のため、ブログ更新はおサボリ💦

よって、遅すぎる速報でございます。

すでにHPや参加したお店のSNSにもちらほら登場しているので、ご覧いただいているかもですが。


※メール&ラインのお返事は明日から書かせていただきます! すみません!


お友達とデコカーに乗ったり(これは会場のフォトスポットではなく、個人製作のデコカー!)。
みんないっしょにデコカー

恐竜と遊んだり。
恐竜(小)とりれら

りれらのラテアートを作って貰ったり。
りれらのラテアート20220917

フォトスポットもいっぱい。
フォトスポットもいっぱい2022091718

飼い主はドイツ製の最速ウォーターガンで遊び(面白かった!)。
ウォーターガン

ハロウィンパーティーはかなり盛り上がった。
ハロウィンパーティー

今年も親バカTシャツに参加。りれらの分は、の手作り。
親バカTシャツ2022


サッカーもやったし。
サッカー


いっぱい走った。
走る!20220917


鼠先輩の生歌「ピピポ体操」でドッグダンスも頑張った!
ドッグダンス頑張ったcollagedogdance


ドッグダンス後、鼠先輩にいじられまくって困っているりれら笑 わくわく 顔文字 笑い
鼠先輩にいじられるりれら20220918_152804


2日間、めいっぱい遊んだ。
快晴!20220917@マリーゴールドのお花畑
すごーく楽しかった


ただいま日焼けした腕と顔が真っ赤になってヒリヒリしております💦

日焼けと疲労困憊状態から抜け出たら、写真を整理して、詳細を後日レポしますねー!




ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



【ネットで見つけた動画コーナー】

人間ってすごいって思わず驚愕してしまう。


ある意味、この人もすごいよね。

誰か~この人、何とかして~。




amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

は「パンデミックは終わった!」とかなり前から言い続けていましたが、WHOもようやく、「収束宣言」に向かい始めたようです。


Fc7hBcIaUAEF1LE.jpg
そんななか、日本はワクチンの接種間隔を3ヶ月にするんだとか。

打ちたい人は打って当然の権利だし、打つことで精神的に安心できると思いますが、感染予防にはならないので、もし、その後コロナに感染して後遺症に悩まされることがあった場合は、ワクチンの後遺症を扱う病院を受診すると良いかもしれません。



接種の数ヶ月後に症状があらわれるので、気づかない人、コロナのせいと思い込んでいる人が多いらしい。


一番心配なのは、心筋炎、心膜炎、動脈硬化、ターボ癌だけど、帯状疱疹も場所によっては失明したり、命にかかわる重篤化するので恐いね。





uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


今月の巻き巻きカール


2022年09月16日
☆金曜日☆


Paco in memory
2015年6月1日。 703△家のお嬢になって1428日(3年と332日)め。
2015年06月01日ジュリアンママさんから浴衣をいただく-(10)openingsize
ジュリアンママさんにいただいた手作りの浴衣でおしゃれした。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


今月もアルテスタの菊池サンに巻き巻きカールをお願いしました。



一足早くハロウィン仕様。
(blos)halloween2022.jpg

今日から八ヶ岳。台風だいじょうぶかなぁ??




ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


りれらの新技☆ただいま!


2022年09月14日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年5月30日。 703△家のお嬢になって1426日(3年と330日)め。
2015年05月30日深大寺 (49)openingsize
神代植物公園自由広場にはよく遊びに行った。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



一年以上も前から、保育園では「ただいま」のトリックを楽しんでいるらしいけど、家では滅多にやってくれないので(りれらはとにかく気分屋!)、動画を撮ってくれました。



『りれらちゃん、”ただいま”を披露してくれました!一生懸命に顔を出し過ぎて白目になっちゃう可愛いりれらちゃん♡ぜひご覧ください(*^^*)』


何故これが「ただいま」なのかよくわかりませんが(笑、楽しそうに一生懸命やっているじゃん。


が、 「ただいま」のコマンドが「ほえた」に聞こえてしまうである。



最近輪投げのおもちゃを新しくしたので、今まで使っていたものを保育園に寄付。
2022年09月12日りれら@保育園 (3)(blos)
これは保育園でも家でもノリノリで楽しんでいる。


センター確保したぜ。
2022年09月12日りれら@保育園 (7)blos


参加者が増えたら…


2022年09月12日りれら@保育園 (10)(blos)
センターから微妙にズレた笑 わくわく 顔文字 笑い



「ただいま」が「ほえた」に聞こえるだけど、ポーランド警察の特殊部隊の突入映像では「こんにちは」としか聞こえなくて、なんて礼儀正しい特殊部隊だと、見るたびに笑ってしまう。

ポーランド語で「警察だ」と言っているらしい。




ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

日本では「武漢株とオミクロンBA1・BA2の2価ワクチン」の接種が今月中に始まる見通し。

米国では、日本で接種する「武漢株とオミクロンBA1・BA2株の2価ワクチン」は効果なしと判断しリリースを中止し、「武漢株とオミクロンBA5株の2価ワクチン」の接種が始まっています。 

「武漢株とオミクロンBA1・BA2株の2価ワクチン」は、第Ⅰ相の治験を56歳以上の1300人余りにしただけで承認されましたが、「武漢株とオミクロンBA5株の2価ワクチン」は動物実験のみでの承認。

このことから、多くの専門家が安全性と効果について懸念を表明したため、アメリカ大統領首席医療顧問 ファウチ氏がインタビューに応えた。

「流行している株に対応していないワクチンを打つよりも新しいほうを打ったほうがいいに決まってる」 

よく言うわ、日本には型落ちの「武漢株とオミクロン株BA1・BA2の2価ワクチン」を押しつけたくせに。


米国の3回めの接種率は30%、、「治験する時間がない」今回は4回めとなるけど、更に低い数字になるだろうな。

米国ではもう誰も新型コロナを気にしている人はいない模様。
打ちたい人が打てばいいんじゃない?くらいで、ワクチンは話題にもならないらしい。


ワクチン大好きな日本人は、まだまだ打ちそうだけど。



uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


2年半ぶりの支援品搬送


2022年09月13日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年5月30日。 703△家のお嬢になって1426日(3年と330日)め。
2015年05月30日深大寺 (36)openingsize
深大寺そば大好き@深大寺にお参り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



(blos)20220911_11525901.jpg


コロナ渦で、フリマも支援品搬送も出来ないままで過ぎた2年半。


支援品募集をしてない間も、有り難いことに支援品や寄付金を受領させていただきました。


犬用の血圧計を購入したり、ある程度集まった時点でまとめて発送したり、としていました。


前回の搬送は2020年2月。 東京でコロナ感染者数があっという間に増える3月の1ヶ月前。


2年半ぶりの支援品搬送、Let's Go! とはりきっていたのけど…

(blos)20220911_11530602.jpg

事務所オープンが14時~16時なので、「しろいぬカフェ」でランチしてから行くことにし、渋滞がないと1時間半くらいで行けるけど、たいていは渋滞になり2時間以上はかかるので11時に出発。

ところが更に首都高が工事で片側通行になっていて、都内が大渋滞。

やっとスカイツリーが見えてきた…川を渡れば千葉だぁー!
(blos)20220911_12421803.jpg
このときすでに2時間が過ぎていた。

3時間かかって、やっと「しろいぬカフェ」に到着。千葉の道も混んでいたなぁ。
(blos)20220911_14072114.jpg
ここも2年半ぶり!


のランチは竜田揚げ。
(blos)20220911_14065113.jpg

相変わらず、わんこのごはんは鶏肉ばかりで、りれらは米粉のドーナッツ。
(blos)20220911_13590907.jpg

2年半ぶりの、りれらのラテアート。
(blos)20220911_141213.jpg

懐かしい。

そして、ARCh事務所に赴き、搬送任務完了!

(blos)20220911_151949.jpg

2年半前の授受式。
(blos)2020年02月08日支援品搬送④贈呈式 (2)
りれら、若い笑 わくわく 顔文字 笑い



2020年はこんな年だった




活動ままならぬ2年半の間もご支援いただきました皆様にあらためましてお礼申し上げます。
ありがとうございます(りれらからのお礼)

の中では、新型コロナのパンデミックはとっくに終わっているけど、まだまだ世の中には不安な人もいるから…少しずつではあるけど、支援活動再開に向けて進んでいきます。これからもご支援ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします








ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

2009年新型インフルエンザ ―「未知の感染症」をどのように報じたのか?―(内閣官房新型インフルエンザ等対策室HP過去の過去のパンデミックレビューより)

2009年の新型インフルエンザだけど、歴史は繰り返すというか、人類はいつもウイルスと闘っている。



uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg



【最低!】
声を出して笑ったり、「人材を紹介してほしい」「廃園になるかもね~(笑」とか…、人間として最低すぎる。



*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


ドッグダンスでよろける飼主~りれらの新技☆ツイスト


2022年09月11日
☆日曜日☆


Paco in memory
2015年5月30日。 703△家のお嬢になって1426日(3年と330日)め。
2015年05月30日深大寺 (20)openingsize
鬼太郎茶屋もすっかり常連さん@深大寺にお参り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


何を思ったか、一週間後の青空ドッグダンスのプロジェクトに参加する気になった

もちろん経験はないし、レッスンに通ったこともない。

けど、コンテストとか発表会とかじゃなく、青空の元、皆で楽しく気持ち良くいっしょに踊ろう!というのが目的で、のように、レッスンを受けたことすらない「しろうとペア」でも簡単に出来る、超簡単なトリックを組み合わせだけのドッグダンスだから、楽しいかな、と。

トリックの内容は、

ツイスト(飼主と犬が一緒に回る)
アラウンド(飼主を中心に犬が回る)
レッグスルー(歩く飼主の足をくぐる)
ジャンプ(飼主が出した足をジャンプする)

など、練習動画を見て、どれも特に練習の必要もないから、何とか出来そうにと思ったのだが…。


あ~あ。

子供の頃はクラシックバレエやモダンダンスを習っていただけど、順番やリズムがなかなか覚えられず、歳を取って物覚えが悪くなったと実感。

それでも、何とか覚えた。

一方、りれらは数回の練習で覚えた。


で、音楽をつけて練習するも、音楽についていけない。 

「ドッグダンスを皆で楽しもう!」という趣旨なので、練習動画通りである必要はなく、自分でアレンジしてOK。
そこで、3回やるところを2回にしてやってみたけど、どうしても遅れてしまう。

「りれら、音楽に乗れてないよ!」と、ビデオを撮ってチェックしたら…原因はりれらではなく、だった。

ツイストで回れば、目が回ってよろける。

足をジャンプでは、座ってよっこらしょと足を出しているので、1秒のところ4秒かかる。

しかも、外でやるので、リードをつけなければならず、右手左手でリードを持ち変えるのもあれ、どっちからどっちだっけ、レッグスルーは先に左足出すんだっけ、そしたらリードはどっちの手で持つんだ? とそのたびに時間ロス。


りれらのほうが先に次のトリックに移ろうとして、「早くして」みたいな顔して待っている。


こりゃ、あかん。



よっこらしょ…。
よっこらしょのジャンプ
本当は、手の合図と共にりれらもジャンプ!なはずが、待ちくたびれたりれらがタイミングをとれない、という…💦


ツイストで目が回ってよろける飼主。
ツイストの練習でよろける飼主
りれらの新技、というか、飼主とのコンビ技なんだが💦




そして。


普段肩から上に手を上げることなんてないから、思い切り上に手を伸ばすことで背中や脇の筋肉が伸び、背中の筋を違える(めっちゃ痛い💦) 

超簡単で動きの少ないダンスなのに、1日平均300歩しか歩かない体力と筋力のは、一回終わると、ハァハァ、ゼイゼイで、全身筋肉痛。


これは、ドッグダンスに参加する以前の問題である。


 

やっぱ、参加はムリか。   りれらだけで参加する?



消沈のに癒やしを…。








ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

米で緊急使用承認の「BA.4」「BA.5」対応ワクチン 日本でも申請へ調整

これねぇ…「BA.1」対応ワクチンはヒトへの臨床試験で安全性や有効性を調べたデータがありって書いてあるけど、ヒトへの臨床試験って、56歳以上のわずか2000名足らずの第1相治験のみ。米国は結局、効果なしと判断してリリースを中止して、BA.5対応ワクチンに移行。理論上安全だから、治験しなくてもいい、ということらしい。しかも、日本は動物実験しかしていないB5対応ワクチンも早々に購入予約。


結局、自分の体は自分で守るしかない、と。
一生打ち続けるのか!?コロナワクチン「5回接種で死者急増」「7回で半数死亡」衝撃警告を葬るな!

毎日納豆を食べていれば大丈夫さっ。
納豆エキスは、コロナウイルス 2 (SARS-CoV-2) の細胞への感染を完全に抑制する




uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


おばけニンニク


2022年09月10日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年5月30日。 703△家のお嬢になって1426日(3年と330日)め。
2015年05月30日深大寺 (16)openingsize
深大寺にお参り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


以前にもチラリと書きましたが、かれこれ7月の話になってしまいます💦

今年の夏も、卑弥呼さん(
より、自宅栽培の大きな大きなにんにくを大量に送ってくださいました。
(blos)20220718_21410301.jpg

何しろ、健康のため毎日にんにくとしょうがを大量消費する703△家、にんにくは大・大・大好き! 
嬉しすぎる!

土の臭いがぷんぷんする完全有機栽培!!!

そして、どれも通常のニンニクよりかなり大きなサイズだけど、中に超特大のおばけニンニクが。

(blos)20220718_21412302.jpg


どんだけ大きいって、りれらの顔サイズギョエー ギョエー びっくり 驚く

(blos)20220718_21441803.jpg
タマネギが入っているかと思っちゃった(笑。



一番下が普通のにんにくのサイズ。
(blos)20220719_19141605.jpg

ニンニク大好きなが狂喜乱舞してアルミホイル焼きをしたのは言うまでもない。
(blos)20220720_19371907.jpg
本当なら、キャンプして炭火で焼きたいところ
(blos)20220719_200957062.jpg
何しろ玉葱級の大きさですから食べ応え十分。
ほっかほかで、じゃがいものような食感。 市販では味わえない深みと甘み、美味しかったぁ。


【にんにくのおさらい】

にんにくを切ったりすりおろすとアリシンがビタミンB1と結合してアリチアミンに変化し、クエン酸回路に働きかけてがんを予防します。 また、にんにくに含まれるミネラルのセレンは、がん要因の1つとして考えられている過酸化脂質を分解する酵素となります。

ニンニクの主成分アリシンには、血管を拡張し、血行を促進する働きがあります。 また、ニンニクに豊富に含まれているビタミンEも抹消血管を拡張する働きがあるビタミンです。 にんにくを毎日の食卓に取り入れることで、血の巡りが良くなり、手足の冷えを緩和する効果が期待できます。

は毎日たくさんのにんにくを食べていますが、マスク生活になってからは、更に、臭いを気にせず、朝っぱらから食べてます(^^)。


(blos)20220718_22241704.jpg

にんにくの栄養成分はわんこの健康にもとっても良いのだけど、

残念なことに、犬がにんにくを食べると有機チオ硫酸化合物が粉砕されてチオスルフィン酸アリシンが形成され中毒症状が起こるんだって。

良いエキスだけ抽出するのはしろうとではムリなので、りれらは、いただいた枝豆をたしなみました。



cooltext418895254044344.gif







サンちゃん&卑弥呼さん、ありがとうございました(^^)

リーパコのありがとうございました  2022年07月16日卑弥呼さんからニンニクと枝豆をいただきました  リル&れ~ろ のごちそうさまでした


初挑戦で、黒酢ニンニクも作ってます。
20220909_233439.jpg
うまく出来るかドキドキ。
先週試食したら、まだ固かった。
来月くらいには食べられるかな。


verschiedene23 line ライン


【これは笑った!】



ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


え、これ言っちゃうの?
FcBliczagAAKHiJ.jpg
もはや政治目的でしかない「1日100万回」。

仙台市、すごいなぁ(東北有志医師の会)。




uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


りれらの新技☆スケボーからのぉバスケットシュートぉ!


2022年09月07日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年5月13日。 703△家のお嬢になって1409日(3年と313日)め。
2015年05月27日幼稚園 (23)openingsize
おともだちのふくちゃんと公園に行ったりスタバに行ったり。ズルしてスリングに入ったり@幼稚園。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



前回GIF画像でアップした「スケボーからのぉバスケットシュートぉ!」が好評で、動画のリクエストもいただいたんですが、既に似たような「スケボーに乗ってお片付け」や「シーソーからのバスケットシュート」の動画を作ってあったし、だから正確には新技ではないし、ということで、特にスケボーとバスケットシュートの組み合わせトリックの動画は撮っていなかったなぁ、と思いつつ動画を探してみたら、


あるにはあった。


が。


7月~8月の始めの頃の動画だけど、アップするつもりで撮っていなかったので、盆棚の準備中で部屋はごちゃごちゃだし、の汚い足が写っているしで、ろくでもない動画なので(^^;)、汚部屋&汚爺爺は激スルーして見てくださいな。




今日も元気に頑張っている御年11歳半のりれらです。



ライン line ハート パンダ

【ネットで見つけたお気に入り動画コーナー】

ドリフ的なオチ。

パコの目の前で一生懸命おやつを隠し、やっと隠し終わってその場を離れた途端に、隠すのをずっと見ていたパコがおやつをあっさりと持って行ったのを唖然として見ていたりれらを思い出す(^^)





ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

ファイザーワクチン接種後に帯状疱疹を発症した64歳の男性を検査したところ、ワクチン由来のスパイク蛋白質が表皮、真皮の炎症部から検出された(高知大学医学部皮膚科が発表した論文)

男性の症状は
接種1回目に帯状疱疹発症、2回目に悪化→病院へ。

水痘帯状疱疹ウイルスは ヘルペスウイルスの一種(ヘルペスウイルス3型)であるため、帯状疱疹もヘルペスと呼ばれている。

水疱瘡にかかった人の身体にはヘルペスウイルスが水痘治癒後脊髄の神経節(背骨のまわりの神経)に達して一生潜伏するため、単純ヘルペスウイルスの保有率は60代以上で70%以上にものぼるといわれているが、健康体であれば、ウイルスは休眠している。

帯状疱疹の原因は、高齢・疲労・大きなストレス・薬剤などによる免疫力の低下。

つまり、帯状疱疹は免疫力が落ちたときに出る一つの症状にすぎない。

特に、免疫力の中でもウイルス感染や結核、ガンを防ぐ細胞性免疫の低下によっておこるため、帯状疱疹にかかった人は一般の人に比較するとその後の5年間のガンの発生率は2倍から17倍という報告がある。


新型コロナのワクチン接種後に帯状疱疹が多くなるのは、

ワクチンとして打ち込まれた設計図をもとに皮膚の細胞がスパイクタンパクを作る

スパイクタンパクを免疫が攻撃する

帯状疱疹

つまり、ワクチンによってスパイクタンパク質が大量に増え、免疫機能がそれにかかりきりになってる隙にヘルペスウイルスが増殖、戦える免疫機能がないため発症、という仕組み。

スパイクタンパク質が溶けてなくなったらまた免疫がヘルペスウイルスを抑制して帯状疱疹も治るはずだけど、ここで問題なのは、表皮、真皮の炎症部からワクチン由来のスパイク蛋白質が検出されたこと。

WHOは最近になって、報告書から、「ワクチンを打っても、mRNAはすぐ消える」という文言を削除した。

mRNAが消えなければスパイクタンパク質をずっと算出し続ける。すなわち、帯状疱疹だけでなく、AIDS、癌、梅毒、サル痘、などなどの免疫性疾患の危機にさらされ続けることになる。


ワクチンを打ったすべての人に起こりう得ること、ではないとは思いますが。


まぁ、ワクチンによって帯状疱疹になるのではなく、ワクチンを打って免疫力が下がった結果帯状疱疹になるので、免疫力を高めるしかない。帯状疱疹にはワクチンもあるけど(高熱がでるなどの副反応も多いらしい)、免疫力を高めてくれるわけじゃないからね。


ところで、の場合、自分が水疱瘡になったか否か…はっきりおぼえてないんだよねぇ…なったような気もするし…💦 調べた方がいいかな…いや、多分、背骨のまわりあたりに、単純ヘルペスウイルスを持っているんだろうなぁ。




uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


フリフラって?(昭和のばばぁの驚き)


2022年09月06日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年5月13日。 703△家のお嬢になって1409日(3年と313日)め。
2015年05月13日幼稚園 (5)openingisize
おともだちのふくちゃんとホムセでショッピングも慣れたもの@幼稚園。

こんな風に、自信をつけて行動できるようになった姿を見るたびに感動していたなぁ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。

みやかー3さま…ご報告遅くなり申し訳ありません。 大量のティッシュボックス、受領させていただきました。消耗品は大変助かると喜ばれます。来週はいよいよ2年ぶりに搬送する予定です。いつもありがとうございます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



見~つけた(^^)
SS20220905161700.gif   わかった?
(I7qjNfNubIAD1J8/status/1564428869792239616)



りれら サッカー



秋を感じる(台風を感じる?)週末、「PHOTO IS 写真展」の翌日は、雨もやみ、サッカー観戦に。


20220903_184916.jpg

試合前に、東京2020 オリンピックのスケボーで金メダルを取った堀米雄斗選手のスケボー披露があり、


ちょうど一年前の今日は、雨の中、表彰式でメダルを運んでいたなぁ、と懐かしく感じたり。


りれらがいたら、いっしょにスケボーをやりたがって大騒ぎしてたかも(笑。


がスタジアムに足を運ぶのは、試合を観るのが好きだからなんだけど、それだけじゃなく、スタジアムに一歩入った瞬間に広がる、非日常的な空間が好き。そして、さらに、その非日常的世界の中で楽しいイベントがあるとワクワクしちゃう。

今節は、選手紹介から選手入場まで、光と音と花火によるイリュージョン。

前日は、台風の影響による小雨前線で一日中雨だったけど、今日は雨じゃなくて良かった! 

先月の花火は台風で中止になってしまったからね。


そして、昭和のばばぁ ながえらく驚いたものがある。

『フリフラ』
20220903フリフラ@味スタblos
入口で渡された、「光るブレスレット」。

昭和レトロな頭しかないは、スイッチを入れても光らないから、あれ、壊れてるって思っちゃたよ。

スタジアムが暗くなったら勝手にピカピカ光り出して、音楽に合わせて、チームカラーの赤になったり青になったり、青赤で点滅したり。

SONYが開発した「FreFlow(フリフラ)」というものなんだって。

中央のコンピューターが無線で光の作動を制御するシステムで、嵐などSONY MUSICのアイドルグループのコンサートでペンライトとして使用しているものらしい。


それのブレスレット版。

光るブレスレットといえば、100均や夜店で売っているものしか想像できないレトロなはめちゃ驚いた。コレオも出来るみたいなので、いつか見てみたい。

3万人のブレスレットが織りなす光の芸術は、感動しちゃうくらい迫力あって綺麗だったぁ。


動画で撮ったものの、綺麗さも迫力も今一つになってしまったけど。



さて、りれらは、相変わらず元気・元気。 気管虚脱のせいで激しい息遣いにはなるけど。
(blos)2022年08月18日りれら@保育園 (2)

というか、最近やたらハイなときが多く、「隠れて何か変なクスリをやっているんじゃないか」と思っちゃうくらい(^^;)。

いわゆる「おもちゃ遊び」をしないコなので、「ほれ、トリックやってやるから付き合え!」的に、チャイム鳴らしたり、スケボーの前で吠えたりの「トリックして遊ぼ」要求が日に日に激しくなっている💦。 そして、気分屋だから、自分がやりたい気分のものしかやらない。

保育園ではサッカーの練習をしているらしいけど、どうやら、サッカーよりバスケのほうが好きらしくて、家ではバスケをやりたがる。

今のマイブームはスケボーに乗ってバスケットシュート。
(blos)スケボーからのバスケットシュート(20220831)_2

好きなだけあって、かなり上手いです(^^)。



ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

厚労省のHPを見たら、いつの間にかしれっと、ワクチンの有効期限が15ヶ月に延長されていた。

ファイザー社ワクチン及びモデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて(令和4 年 8 月 2 6 日  厚生労働省健康局予防接種担当参事官室)

最初は-70℃で冷凍保存で10日間だったよね(↓2年前くらい)。 今は15ヶ月冷蔵で可?
SS 2022-09-05 150434

なんでそこまで「在庫処分」に必死なんだか。

インド政府やアルゼンチン政府が拒否したという「購入国は勝手に廃棄出来ない」という製薬会社との契約条項を、日本政府は了承した、ということなんだろうか。

製薬会社との契約書の公開はかたくなに拒否したままだから真相は「?」ですが。




uklinajapan402285-142.png


453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


リルは2004年12月23日に
旅立ちました。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR