fc2ブログ

エクストリーム楽し@しっぽフェスタ


2023年01月23日
☆月曜日☆


Paco in memory
2015年9月16日。 703△家のお嬢になって1534日(4年と73日)め。
2015年09月28日卑弥呼さんから大きな梨をいただく (openingsize)
卑弥呼さんにいただいた自分の顔より大きな梨にびっくりなリーパコ。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



そりゃぁアイデアもそれを作る技術もかけた時間もすごいってのは、わかるけどね(笑。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




の備忘録にお付き合いいただいております。

イヌリンピックの一週間後の週末に行った、国営昭和記念公園で開催された「しっぽフェスタ」も「速報」のみだったので、詳細レポを。

11月27日、冬が目の前なのに、汗ばむような暑さ。

銀杏の葉が落ちる道を歩き公園に向かうと
(blos)20221127_115129.jpg

紅葉もピークを迎えているため、公園には大勢の人、人、人。
(blos)20221127_115952.jpg

「しっぽフェスタ」は、れ~ろが所属していた「NPO法人 WWP」主催のイベント。今回で2回めの参加。
(blos)20221127_120034AR.jpg

まずはヨキ友で集合写真・・・

20221127_142310.jpg

を撮ろうとするも、全くの自由人、もとい、自由犬ばかりで💦

20221127_142308.jpg
りれらは、ワンピと帽子のコラボでおしゃれしてるのよ♪


20221127_142447 (2)AR2 のコピー

全部で10頭いるのだけど、わかるかなー?

20221127_142442(HV) (2)
毎度のことながら、ワンズだけの集合写真は大騒ぎになります笑 わくわく 顔文字 笑い


20221127_142709.jpg

ヨキ友さんたちと別れ、

りれらはエクストリーム体験エリアへ。


エクストリームの練習はしたことはないけど、去年もはじめてなのに全く教える必要なく、実に楽しそうに淡々とこなしていたので。



体を動かしてなんぼ、のりれらです。



タイヤ、Aフレーム。
20221127_142759エクストリーム (1)タイヤ 20221127_142759エクストリーム (3)Aフレーム


トンネル、ハードル。
20221127_142759エクストリーム (4)トンネル  20221127_142759エクストリーム (7)ハードル

スラロームはちょっと苦手。
20221127_142759エクストリーム (12)スラローム りれらに必要ないけどリードは必須。
リードがからまって、ちょいと邪魔だったけど。





せっかく昭和記念公園に来たのだから、ちょいと秋の景色も楽しもう。


芒(すすき)。
20221127_144210.jpg

公孫樹(いちょう)。
20221127_144646.jpg

紅葉(もみじ)。
20221127_145008AR.jpg

スポーツの秋と紅葉の秋を満喫した1日でした。

20221127_142759エクストリーム (13)






いつでもどこでも全力投球で頑張るりれらです。


ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


全国の都道府県すべての実効再生産数が1を下回ったようです。 東洋経済オンライン・新型コロナウイルス国内感染の状況 

オミクロンはもう終わるかな。

実行再生産の説明はこちら➡実効再生産数ってなに?

要は、実行再生産が1を下回れば、収束に向かう、ということ。


uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

ステージでスケボー乗りを披露@イヌリンピック本大会(後編)


2023年01月20日
☆金曜日☆


Paco in memory
2015年9月16日。 703△家のお嬢になって1534日(4年と73日)め。
2015年09月16日幼稚園 (9) openingsize
お散歩も自転車も大好き@保育園。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



座布団あげたい(笑。
FgRsM1KVIAAKeEh.png





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif






イヌリンピック本大会レポの後半です。


2日め-のコピー

2日めの日曜日の天気予報は「午後から雨」。

フィールドトライアルゲームでウォーミングアップをして気分も体もノリノリになったりれら、いよいよステージ登壇です。

さてさて、どうなることやら(毎回全く予想がつかない💦)。

12:00

時間が押せ押せで、11時半の予定が12時に。

お天気はまだ大丈夫。

りれら、がんばれー!



ステージの地面が柔らかい人工芝で、一応マットを敷いたけど、滑りが悪くてスケボーがあまり進まなかった💦

動画の途中、真ん前を横切っているのは、慌ててステージ横から写真を撮ろうとしたカメラマンさん。

ステージ真ん前で動画を撮っているには撮ることが出来ない、真剣なまなざしのりれらを正面から撮ってくれました。
(blos)20221120_120759_一発芸 (6)

(blos)20221120_120759_一発芸 (7)

レンズの真ん前を横切ったことは許してあげよう(笑。

頑張ってくれました(^^)
(blos)20221120_120760_一発芸 (1)(〇)
松本クンは、りれらがもうすぐ12歳と聞いて、すごく驚いていた。 盛り上げてくれてありがとう。

12:30
ひと仕事終えて、ランチ。
(blos)20221120_122715.jpg
雲行きが怪しくなってきたので、タープのあるイーノの森常設のキッチンで。


13:00
まだまだ遊ぶよ、今度はとぐるぐるタイムレースに挑戦。
(blos)20221120_130444_ぐるぐるタイムレース  
普段1日1000歩も歩かないだからね、
本人は走っているつもりだけど、後で動画見たら、ほとんど歩くペースだった💦


13:30
前日の2回戦敗退のリベンジをすべく、「お買い物ゲーム」に再び参加。

1回戦は突破するものの
(blos)20221120_133229_お買い物ゲーム(1回戦) (1)

またもや2回戦で敗退。
(blos)20221120_133229_お買い物ゲーム(2回戦)

サッカー日本代表がベスト8に進めないように、「まだ見たことのない景色」はなかなか見られません💦


14:00
雨がぽつりぽつりと降ってきて、たくさんの人が帰りはじめました。

すると、30人以上の待ちだった50mタイムレースが2-3人待ちの状態に。
(blos)20221120_140200_DSC_8758.jpg

2日間フルに走りまくっているので、元気とはいえ、3ヶ月で12歳になるオバチャン犬のりれら、大丈夫かなぁ、と心配もしたけど、えーい、走っちゃえ!
(blos)20221120_140337_50mタイムレース ゴムまりのように走ってました笑 わくわく 顔文字 笑い

ここでもカメラマンさんが写真をいっぱい撮ってくれました。
(blos)20221120_140338_50mタイムレース (2)-2


15:50.
表彰式の頃にはいよいよ雨が本格的に。

そして、りれらくん、表彰されました!
(blos)20221120_155752.jpg



なわけではなく(^^;)、いただいたのは感謝状。
(blos)20221120_155852 (2)

元気でいてくれることに感謝!です。


雨で参加者が激減したので最後の抽選会ではチャンスあるぞっと、傘を差しながら最後まで残って、期待しまくったけど、見事に何も当たらず、ジャンケンにも負けまくって戦利品ゼロ💦
(blos)20221120_155952).jpg

お歳がお歳なので、来年も参加できるかは微妙だけど、2日間、めいっぱい走って、めいっぱい遊んで、ステージのお仕事までやってくれたりれらに感謝、感謝です。楽しかったなぁ!



いつでもどこでも全力投球で一生懸命に頑張るりれらが、は大好きです。


おしまい end- おわり 終わり





ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


死亡5名全員が接種済みなのに、ワクチン接種を呼びかける摩訶不思議。
  
〈新型コロナ〉新潟県内 新たに1687人感染・5人死亡(全員接種済み) 県はワクチン接種呼びかけ



uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

ステージでスケボー乗りを披露@イヌリンピック本大会(前編)


2023年01月17日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年9月16日。 703△家のお嬢になって1534日(4年と73日)め。
2015年09月16日幼稚園 (1) openingsize
他の犬と積極的に遊ぶことはしないけど、なぜか皆パコのところに来たがる@保育園。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



目が悪い人だけが読めるらしい。
Fk9OqHnaYAAha5U.jpg
は簡単に読めてしまったので、目の良い人が本当に読めないのかはわかりません。 読めない人いる?



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




文字通りの寝正月になってしまい、お正月気分を満喫出来なかったせいか、どうもまた新年という感覚が今ひとつなまま、1月の中旬を迎えてしまったです。

まだ、速報のみでレポしてない旧年中のイベント2つが残ってまして、カメラマンさんが撮ってくれた写真もいっぱいあるので、今更ながらですが、11月19日・20日に参加した「イヌリンピック本大会」のイベントレポをアップ。

跳んで走って遊びまくった2日間、りれらはステージでも頑張ったので、よろしかったらお付き合いくださいませ。

旅 バーナー 1日め

2020年本大会(秋)・2021年桜花祭(春)・2022年桜花祭(春)に続き、4回めの参加(2021年本大会はコロナ渦で中止)。

太陽 快晴 GIF
(blos)20221119_103047.jpg


10:30
(blos)01 2022111_103000_DSC_8729

50m走はすでに順番待ちの長い待機列。
(blos)20221119_103100_DSC_8730.jpg

11:00.
は、先ずは「ぐるぐるタイムレース」に挑戦。
(blos)20221119_104800_DSC_8732.jpg

飼い主と犬が2周で54mをいっしょに走る。
(blos)20221119_105210_ぐるぐるタイムレース
今日はゴキゲン良いみたい。
(blos)20221119_104900_DSC_8735.jpg

(blos)20221119_105210_ぐるぐるタイムレースSNAP (6)

ノリノリで54mを完走してたよ。
(blos)20221119_105210_ぐるぐるタイムレースSNAP (1)


11:30.
じゃぁ、そのノリのまま、「トラップタイムレース」もやっておこう。
(blos)20221119_111415_トラップタイムレースSNAP (3)


「トラップタイムレース」はわんこ単独参加の障害物レース。
(blos)20221119_111415_トラップタイムレースGIF#1

飼い主は外側から誘導。

おもちゃやおやつを使うのはNG。

毎回トラップの種類は違うけど、今回は木の棒が置かれていたり、ボールが置かれていたり。

難しいのが、枝分かれした一方通行のトラックを行って帰ってこなければいけないところ。

頭も体力も使います。距離は50m。

そして、りれらは頑張った! 見事制限時間内に完走。

動画を撮るべく走りまくったも頑張った(笑。


12:00.
(blos)20221119_121100_DSC_8750_202301161816583dd.jpg

買い物 散歩 フリマ パンダ 20171028 gif ランチ後はちょっとお買い物して…


13:30.
お買い物ゲームに参加。

椅子取りゲームの要領で、真ん中のテーブルにあひるのおもちゃが置いてあり、音楽が止まったら、わんこを「マテ」の状態にして、おもちゃを取りに行く。

春にと参加したときは大脱走しまくって大笑いされたので、今回はと参加。

(blos)20221119_132846お買い物ゲーム(1回戦)
1回戦、見事突破!


ぉお、やれば出来るじゃん!

11歳9ヶ月にして、成長が見られたよ(笑。



(blos)20221119_133106_お買い物ゲーム2回戦


が、2回戦(準々決勝かな)で惜しくも敗退💦

りれらは動かず待っていたんだけどね。

2回戦になると、「マテ」が出来るのが当たり前で、いかにすばやく飼い主があひるを取りにいけるかの勝負。

マテをしている姿を確認してからダッシュでは既に遅し。これはきちんと練習しておかなきゃムリだわ。残念!



そして、明日のステージに向けて体力温存すべく、14時半くらいに会場を後にしました。


旅行ロゴ 2日め-のコピー

10:00.
イーノの森に戻ってきたよー!
(blos)20221120_100400_DSC_8755AR_20230116182342ee9.jpg

前日と違い道路が混んでいなかったので、開場時間に到着。

ステージまで時間があったので、フィールドゲームでウォーミングアップ。

木の端を飛んだり
(blos)20221120_105042フィールドワーク①木の端を跳ぶ

木の回りをぐるぐる8の字で回ったり

(blos)20221120_105042フィールドワーク②木の回りを走る



最後は、木に前足を置いてポージング5秒。
(blos)20221120_105042フィールドワーク③木に前足を乗せてポーズ


(blos)20221120_105046.jpg


この調子でステージがんばろう!
(blos)20221120_113500_DSC_8745.jpg



後半へ続く



ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

乳幼児ワクチン接種 接種専用時間帯設けた小児科医に財政支援

💰1日5人以上10万円
💰1日10人以上20万円  

💰乳幼児のワクチン接種専用の時間帯を設けると1時間あたり14万円だって。



uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

2022年12月に届いた株主優待品


2023年01月12日
☆木曜日☆


2023年のご挨拶 (openingsize)


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



41.8℃の熱で寝臥せっていた時に見たもの。
リルれ~ろパコin着物
リルとれ~ろとパコが仲良さそうにひとつの雲の上に乗って、心配そうにこちらを見ている姿。

テレビドラマならば、熱にうなされて意識朦朧ななか幻想を見て、ときにはいっしょに走ったりして・・・とかだけど、高熱でも汗も出ないし意識もはっきりしていたもので、無理矢理思い浮かべてみただけ。ここからどんな展開にすすめていくのだろう、と自分の潜在意識を観察してみたかったんだけど。

結局何も進展なく、このままだった。

そして、

「あ、パコも無事にリルとれ~ろに会えたんだね、じゃぁ、寂しくないね」なんて言いつつ、

決して裏切ることなくを好きでいてくれていることに「ありがとう」って感謝しながら、

「このまま、みんなのところに行けたらいいのになぁ」なんて、つぶやいてみる。

が、その望みはかなうことなく、病院いらず、解熱剤いらずで回復。
自分、免疫力半端ない、です。

1/2、1/3は完全絶食、1/4、1/5はプリン1個。

1/6に、ジュリアンママさんからいただいた出雲そばをいただく。 めちゃ美味しかったぁ。

只今は正常運転中。せっかく減った体重ももとに戻りちゅう。


それにしても、プリンとざる蕎麦がこんなに美味しかったとは!!



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



12月に届いた株主優待品です。

(1019☆)2022年12月到着コメダ



(1020)2022年12月到着ダイショー (1)



(1021)2022年12月到着グリコ




(1022)2022年12月到着 名糖



(1023)2022年12月到着 ノジマ



(1024)2022年12月到着 正栄食品



(1025)2022年12月到着 CDG




(1026)2022年12月到着 サンデー



(1027)2022年12月到着ウエッズ



(1028)2022年12月到着デリカフーズ



(1029-958)2022年12月到着 関門海



(1029)2022年12月到着 関門海



(1030)2022年12月到着ユナイテッドスーパーマーケットH



(1031☆)2022年12月到着 一正蒲鉾



(1032☆)2022年12月到着 日本管財



12月はお菓子がいっぱい(^^)。 クリスマス気分&お正月気分が盛り上がった♪

※動画がスタックして見られないときは、何回かF5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。



12月に届いた株主優待品は15個、2022年に届いた株主優待品数は全部で119個でした。




ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

限界突破の41.8℃


2023年01月08日
☆日曜日☆


和室 リーパコとお膳 (openingsize)


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


さすがのも、この数字を見たときはビビったわ。

(blos)20230102_10.jpg

確か人間の体温って42℃を超えると体内のタンパク質が固まって元にもどらなくなる。40℃超えるあたりから脳細胞が徐々に死んでいくとも言われているはず。。もう、1個か2個死んでいるかも、と不安になりつつもガーン gif

年寄りや子供だと脳炎とか敗血症を起こして大変なことになるね、

いや、あんたも十分年寄りだろー! 


と、何故か、熱にうかされ布団にくるまりながら、ひとりボケつっこみする余裕が(思考回路が完全に壊れていたと思われ)。


熱が出ると喉が腫れてそこから中耳炎になり鼓膜をやぶったことが過去5-6回あるので、そっちのほうも心配だったけど、喉は痛くないし、扁桃腺も腫れてないし、こんなに高熱なのに、殆ど汗も出ないし(もともと汗をかかない体質)、息苦しさもない。

血中酸素飽和度も正常、血圧も正常。

そして、これをピークに熱は下がりはじめ、39℃くらになると体はだいぶ楽に。

平熱が36℃くらいだから決して普段の体温が高いわけではないけど、比較的熱には強いので、39℃くらいなら普通に生活出来る。

ただ、今回は、40℃超えの芯熱のせいか頭痛や耳鳴り、めまいが残り、ひどかったのが腰痛。まるでぎっくり腰になったような痛みで、家の中を歩くのも辛い。結局腰痛のために起きているのが困難で昨日まで寝込んでいた次第。


そして、大変ご心配おかけいたしましたが、

解熱剤に頼ることなく、今は完全に平熱になり、腰の痛みもケロリと治っております!おもしろ☆デカ顔文字☆メッセージ☆やったぁ~#D145#_l






お見舞いや励ましのメールやメッセをいただきありがとうございました。
ありがとうパンダ ③

メールやメッセは全部読ませていただいております。
ラインとDMは本日、読ませていただきます。

そして、関東では松の内は7日だけど、関西は15日なので、今年は関西風に新年のご挨拶も兼ねて、今日からお返事書かせていただきます。


りれらは元気に1/5から保育園。
CIMG8151.jpg
の新年はとんでもない幕開けだったけど、りれらが元気なら、良し、です。


今年も何卒よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

正月早々40℃超えの発熱


2023年01月03日
☆火曜日☆


2023年のご挨拶 (openingsize)


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



正月早々に40℃超えの発熱。
(blos)20230103_030601.jpg

最高は41.8℃だった。少しずつ下がってはきている。

ちなみに、コロナではありません。

40℃超えると頭痛もするし、ときどき記憶が飛ぶわ。

解熱剤は飲めないので、孤独に寝て治す。 そんな寂しいのお正月。

りれらは元気よ。
(blos)20230101_141633 のAR
元旦まではも元気だったんだけどね。


ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム

Gift Collection 2022 年末はフルーツ革命なり


2023年01月01日
☆日曜日☆


Paco in memory
2015年9月13日。 703△家のお嬢になって1531日(4年と70日)め。
2015年09月13日駒沢ワンワンカーニバル撮影会 (38)openingsize
撮影会@駒沢わんわんカーニバル。いい笑顔 (^^)。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



これがアヒルに見える人は

Fjc-BlGaEAAdopN.jpg

2022年の疲れがまだ相当たまっています。

リフレッシュして新年を乗り切りましょう珍さん パンダ 気合 頑張る 頑張れ




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2022年は年末にかけて、思いもよらないフルーツ三昧となりました。

皮切りは、ちょこら父さん(インスタマーク)からいただいた、たくさんの次郎柿。
(blos)20221104ちょこら父さんから次郎柿をいただきました
こんなに食べきれるかぁ??と思うくらいにいっぱい。 ぇえ、美味しく食べきりましたけどね。

これまで柿と本格的に向き合ったことはないけど、調べてみると、柿はとても栄養価が高くて、ペクチン、βカロテン、β-クリプトキサンチン、ゼアキサンチン、リコピンなどのカロテノイド、ビタミンCを多く含み、特にビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるらしい。食べ過ぎは注意で、1日一個まで。ちなみにわんこも食べられます。

食後にそのまま食べるのが美味しいけど、そろそろ熟してきたかなぁというタイミングでお肉のつけだれを作ってみたら、お肉がやわらかくなって美味しくなりました。そこでカレー味を加えて、ミートパイにしたら、想像以上に美味しい! 
今年のクリスマスメニューになったです。2022年12月24日イヴの家パ_ミートパイ (2)



毎年、寒くなると、メグちゃんママさん(インスタマーク)は自宅の庭で採れた柚子を送ってくれます。
(blos)20221122.jpg
自家製、というか、自家栽培というか。

毎年恒例の柚子の輪切りをたっぷり入れた柚子うどんをいただき &柚子風呂でポカポカになりました(^^)

(blos)20221126_213518.jpg
2019年11月29日メグちゃんママさんから柚子をいただきました

柚子風呂って敏感肌の人は肌に刺激を感じるらしいけど、は真っ二つに割って、お風呂につかりながら柚子を直接、顔の肌につけまくって、入浴後はツルツルになってます。

多分、相当面の皮が厚いんだわ笑 わくわく 顔文字 笑い



もうすぐ次郎柿もなくなるねぇ、いっぱい食べたねぇ、と言っていたら、株主優待でまた柿がキター。
2022年11月24日到着レシップHLD
今度は富有柿。
どちらも美味しいけど、同じ柿でも次郎柿と富有柿は形も味も食感も全く違っていてビックリ。

で、ネットで、「どうして今までやらなかったんだろう」と後悔する美味しさだと書かれていたので、「冷凍柿」に挑戦。美味しい柿のシャーベットが出来ました(^^) 冬に鍋で暖まったところで食べるシャーベットは抜群に美味しいよね。


クリスマスイヴの前日、メグちゃんママさん(インスタマーク)から苺が届きました。
(blos)2022年12月23日めぐちゃんから苺をいただきました
苺も毎年、苺ブラザーズ栽培のとちおとめを送ってくれるんだけど、今年は、とちおとめと共に、「とちあかね」という、初めてのブランド苺が。とちおとめより酸味が薄く、甘みと柔らかさが増した苺です。 切るとハート形になるので映えるらしい、というのを後で知った。


苺、もういっちょ! 
(blos)20221227クローバーさんからの苺0001
こちらは、cloverさん(
インスタマーク
からいただいた、ご実家のある奈良県産の「古都華(ことか)」と、ピンク色が特徴の「淡雪」。思わず、かつてのように泡風呂に入ってシャンパンと共にいただきたいところですが(笑。
古都華は濃厚な味わい。白いちごは一般的に甘くないと言われているけど、淡雪はほどよい甘味があり、酸味がおだやか。

結局、どれも美味しい、と(^^)。

苺は毎日でも食べていたいよね、ということで、株主優待でも苺がまもなく届く予定なのー


最後はりんごちゃーん!
(blos)20210719164107404508540Alt.jpg
りれらはドライアップル大好き。生でも食べるけど、せっせとドライアップルも作るのだ。

もうすぐ株主優待のみかんも届く予定



今回は秋冬のフルーツ特集をしましたが、2022年の一年を通して、お誕生日、祥月命日、お盆、クリスマス、そして季節の変わりの節目節目にたくさんのお気持ち、プレゼントをいただいてまいりました。気まぐれ更新のブログゆえ、そこに大意は全くなく、申し訳なく思ってはいるのですが、紹介出来たり出来なかったり。この場を借りてお詫び申しあげます。

感謝の気持と共に、いただいた季節の食材、果物、お菓子、手作りのお洋服やグッズなどなど、大切な思い出として写真に残しています。本当にありがとうございました!

動画がスタックして見られないときは、何回かF5を押下または更新をクリックしてみてね。
再生マーク(▶)は中央に出たり左下に出たりします。

※お悔みの志としてお送りいただいたお品はプレゼントに部類すべきではないと思い、入れておりません。


素敵なクリスマスプレゼントやお歳暮はまた後日紹介させていただきたいと思います。
新年になっても、2022年の追っかけ更新がしばらく続きそう💦


2023年が明るい年になるといいなぁ。


ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


なんと…!?
新型コロナ感染後は糖尿病に注意! 1年以内に発症リスク増
いろんな説が出てくるねぇ。


uklinajapan402285-142.png

 
453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR