fc2ブログ

「ごはん」って聞こえるでしょ。


2023年03月28日
☆火曜日☆


Paco in memory
3月26日。パコの祥月命日。
(a-catchy)20230326Paco-Memorial.gif


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2019年3月26日。

この日のことは、あえて思い出さないようにしている。

目も耳も不自由だったパコが、初めての場所でもスタスタと歩き、どこにでも遊びに行っていたのは、りれらがいることで安心しきっていたから。

りれらもそれが分かっているのか、どこで遊んでいても、数分おきにパコの側に走って行って、「いっしょにいるからね」と確認していた。パコはりれらに頼り切っていた。そして、りれらもパコを頼っていた。

そんなリーパコを見ているのがこのうえなく幸せだった。

もうその光景を見ることは出来ない。どうしようもなく悲しい。


の動画で、唯一、再生数1万2千回を越えている、りれらのために必死で起きていようと頑張るパコの様子。

2011年りれらはパコが守る!りれらのために絶対に寝ない!



パコといえば、クルクル。 りれらとのコンビネーションも絶妙。




パコの旅立ちから4年間、がずっと抱き続けた思いは、

苦悶・哀哭・懺悔・・・もちろん、抱えきれないほどの感謝の気持ちはあるけれど。


でも、湿っぽい話はやめて、楽しい思い出話をするね。

おなかが空くと奇妙な声でアピールするパコに、「ご・は・ん って言ってごらん」って訓練した結果・・・


親バカな飼い主には、パコが「ごはん」と言っているように聞こえるけど、どーかしら?笑 わくわく 顔文字 笑い






「生き抜いた」パコは、本当にすごいコだった。

我が家に来た当初は、「自分はいないことにしてください」、そんなコだった。

だんだんと自分に自信がついてきて、表情がどんどん柔らかくなっていく様子がわかってくれたら嬉しいな。




パコがいち早く積極的になれたのは、りれらの存在がすごく大きかった。
2018年06月17日パコとりれらfor20230326

どうして命は永遠に続かないんだろう。

パコちゃんに会いたいね。


ランキングに参加しています。
パコちゃんが大好きだったりれらも、もう12歳。
元気いっぱいに頑張っているシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


東京都の陽性者数の累計は、4,335,259人。
2回、3回と感染している人も多いので延べ数ではあるけど、単純計算で約3人に1人。
日毎の新規感染者数は1万人に1人、だけどね。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



実施期間:2023年3月1日(水)~4月28日(金)
24363_01.jpg
『トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金』プロジェクトを実施します(アニコム)
(詳細は↑をクリック)




uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


UKI ♡ UKI ♡  りれらも飼い主も


2023年03月25日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年11月1日。 703△家のお嬢になって1579日(4年と120日)め。
2015年11月01日ARCh卒オフ会-(3)
保護時ヨロヨロと歩いていたパコさんは、見事に変身し、走るのが大好きになりました@ARCh卒オフ会。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



大好きな苺、こんな風に実になるんだ…。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


まぐろで誕パしたときに来ていたドレスはジュリアンママさんからのお誕生日プレゼント。

(blos)20230216_01_お誕生日ドレス (1)

手作りのお洋服は相変わらず丁寧で手が込んでいて、生地の選択や洗練されたデザイン、特に、飼い主よりりれらに似合う色をわかってくださっているのが素晴らしい。
(blos)20230216_01_お誕生日ドレス (2)

一生懸命振り返る姿が可愛かったので、もういっちょ。
(blos)20230216_01_お誕生日ドレス (3)AR

更に、春色のシャツワンピも!
(blos)20230216_02_シャツドレス (1)

春のお出掛けに着ていこうね(^^)
(blos)20230216_02_シャツドレス (2)

いっぱい、いっぱい、いただいたプレゼント。
(blos)20230216_03_たくさんいただきました
実は下段はへのお誕生日プレゼントなのだー!

のことなんぞ興味ないと思いますが、2月はりれらだけでなく、のお誕生月なのであります。

にまでプレゼントをいただき感激でございます。

チョコと、とっても素敵なお誕生日カードと共に、大好きなのどぐろのお茶漬けと宍道湖のシジミ。
(blos)20230216_04_のどぐろとしじみ 美味しかったぁ!
こちらでは手に入らない食材なので、感激しながらいただきました。

そして、スマホポーチも。
(blos)20230216_05_スマホポーチ (1)

最近スマホショルダーが流行っているそうだけど、は10年も前からジーンズ(今時はデニムと言うらしいが)のベルト通しにストラップをつけるスタイル。

ネックストラップやスマホショルダーは屈むとジャマになること多々あるけど、このスタイルは本当に便利。

で、車のキーやら倉庫のキーやらお守りやらジャラジャラ付けて毎日歩いている(^^)

今まで使っていたポーチがもはやボロボロになってきたので新しいポーチを探していたけど、のスマホは通常より一回り大きいサイズ。

どのポーチも小さくて、サイズのあるものがなかなか見つからなくて。


仕方なくボロボロショルダーを使い続けていたのですが。

プレゼントでいただいたこのポーチも、横幅はOKだったけど、フタの役目の上から抑えるベルトが閉まらない…けど、ベルトの位置を縫い直したら、ピッタシじゃあーりませんか!

早速翌日から毎日ユーズでございます。

もちろん旅行先でも♪
(blos)20230216_05_スマホポーチ (2)
とってもおしゃれで、喜々嬉しルンルンルン 嬉しい 楽しい パンダ 


そして、りれらがお洋服の他にいただいたのは、肌触りが良くて、ついついがひざ掛けにして使い、りれらがムッキー怒る おこる プンプン パンダになっていたブランケットと、マッサージが出来るコロコロ。

(blos)20230216_06_コロコロ気持ち良っす


これが大のお気に入りになって、
コロコロしてあげるとウトウト…パンダ 寝る 眠る 疲れためちゃ気持ち良さそう。今や寝る前の日課。


ジュリアンママさま、素敵なプレゼントの数々、ありがとうございました♪



AIはいったい、何をどう解釈したのでしょうか…?笑 わくわく 顔文字 笑い






ランキングに参加しています。
12歳になったけど、元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif







uklinajapan402285-142.png



453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


今年も「まぐろDEケーキ」@熱海(祝☆リー誕旅行1日め)


2023年03月23日
☆木曜日☆


Paco in memory
2015年11月1日。 703△家のお嬢になって1579日(4年と120日)め。
2015年11月01日ARCh卒オフ会 (1)collage
ARCh卒オフ会。白雪姫のスタイルで参加。はパコを抱っこして里親代表のスピーチ。
いっぱい走っていっぱい遊んだ。とても楽しそうだった。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



鏡かと思った!




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


旅行ロゴ 1日め(続き)

マグロを焼くのは、バルコニーで。

大きなバーナーでもフタはしまらないので、くっつかないアルミを巻き、キャンプ用の丈夫なアルミで囲いを作る。
(blos)20230224_181231マグロを焼く

今までだと、表1時間、裏1時間、立てて1時間と3時間かかっていたけど、今年は家のオーブンで予め荒焼きしておいたので、半分の1時間半~2時間。

(blos)20230224_184147パーティの準備


飼い主は、焼けるまでにササっと温泉につかることも忘れない(^^)。

りれらはパーティー用のドレスにチェンジ。

OOTD(今日のファッション)#2
(blos)20230224_192816 ドレスに着替えよう(1)

大きなリボンと段々スカートがかわいい手作りワンピはジュリアンママさんからのお誕生日プレゼント。



(blos)20230224_192830マグロが焼けた (2)

ぉお、美味しそうに焼き上がりました。

それにしても今年のマグロは大きい!
(blos)20230224_192851 マグロ大きい(1)

(blos)20230224_192902りれらの顔の2倍

いや、3倍以上はありそう。

(blos)20230224_192930 3倍かも

(blos)20230224_192950実はジンギスカンも (3)


食べ応えたっぷりの、肉厚でとても美味しいマグロの頭だったよ。

ちょっとグロテスクだけど、眼のまわりのコラーゲンもいっぱい食べたからお肌ツルツルになるかも(^^)

ただ、ホントのことを言うとね、
(blos)20230224_193060魚より肉が好き



『まぐろDEケーキ』は3歳の誕生日からの恒例。


(blos)20230224_192970パーティーハット

しみじみしちゃうね。


(blos)20230224_193057ar2願うこと (3)
11歳の一年間も大忙しだったよね。
イベント参加数は20以上、ペットモデルコンテストで3位入賞して「お父さん犬」カイくんと記念写真を撮ったり、ヨーキーミートアップでヨーキーアンバサダーとして頑張ったり、八ヶ岳ではドッグダンスもして、最後はスノートレッキング!
元気に過ごしてくれてありがとう!

気管虚脱の心配はあるけど、元気・元気に12歳のお誕生日を迎えてくれて、感謝・感謝だよ、ありがとう!

元気なら、他に望むことは何もない!

まぁ、年相応にもうちょっと落ち着いてほしいけどね(^^;)


続く ロゴ to be continued
明日はスケジュールいっぱいだよー!







ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif







uklinajapan402285-142.png
なんだかなぁ- (モヤモヤ)。

FruKrIuacATMM.jpg




453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


誕パは熱海で(祝☆リー誕旅行1日め)


2023年03月22日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年10月31日。 703△家のお嬢になって1578日(4年と119日)め。
2015年10月31日 ハロウィン2015(openingsize)
Happy Hlloqwwn 2015


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


日本は世界のATMか?  
FruKrIuacATMwv3e.jpg

日本国民の血税をウクライナにはいくら配るつもりなんでしょうね。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





普段は裸族、冬の散歩だって「裸んぽ」なりれらだけど、旅行中はおしゃれするですよ、特に「祝☆リー誕旅行」は衣装カバンを持ってのお出掛けだい♪
(blos)20230224_134241_旅のはじまり


旅 バーナー 1日め


OOTD(今日のファッション)#1
(blos)20230224_134242_ (1)

冬なので白のコート生地ワンピ。白と黒の組み合わせが大人っぽい。




毎度、日にちが決まるのがギリギリで希望の宿泊先が満室なことが多々ある703△家の旅行だけど、「より安く」「より効率的に」「より楽(移動距離を少なく)に」を追求し、スケジュール立てはいつも入念に。

今回のスケジュールは熟考に熟考を重ねた9通りから決定。
20230224_134240.jpg
若かりし頃、海外旅行が大好きで、好きが高じてツアコンまでやっちゃっていたは、旅行業務取扱主任という国家資格も持ってますのよ。



祝☆リー誕旅行の1日めは「リー誕パーティー」、宿泊先の条件はマグロの頭のBBQが出来るところ。

夜のお誕生日パーティーのみの予定なので、お昼過ぎにゆっくりと出発し、熱海にGO!車 移動 ドライブ パンダ その2


(blos)20230224_134243.jpg


本日の宿泊先は「エンゼルフォレスト熱海自然郷」。
(blos)20230224_163751 (3)

2階建て3LDK。
(blos)20230224_163751 (2)

昨年利用した大川塩見崎のような開放的で景色の良い立地ではないけど、外装も内装もすごく綺麗。
(blos)20230224_163853.jpg
調理家電などは最新のものが揃えられてました。


2階の和室は使わないので、誕パの前哨戦を遊んでみる。
(blos)20230224_164413 (3)和室で
和室、といっても、本物の畳ではありません。

お風呂は温泉
(blos)20230224_164446 (1)お風呂
室内だけど、とっても開放的。

ここの備品がすごかった。
普通のドライヤーだけでなく、カーラーやコテもあり、ハンドマッサージ機もあり(気持ち良かった!)、
(blos)20230224_164447 (備品がすごい)
総額15万くらいするものが無造作に置かれている💦

えぇ、もう全部タメしてみたわよ、1日やっただけでどーにかなるわけじゃないけどね。

あと、驚いたのは、
(blos)20230224_164447 (夜の天井)

シーリングライトは、bluetoothに接続して、部屋全体に音楽が流れるようになっていて、本物のプラネタリウムに居るような気分で眠りにつく、という仕様。

家全体のコンセプトは「ハワイアン」なのだそうで。
(blos)20230224_164721 (りれらとハワイ風ソファ)AR2

壁や小物などインテリアがハワイアン風。
(blos)20230224_164722お家全体がハワイアン

りれらもすっかりくつろいでおります。
(blos)20230224_171628.jpg

(blos)20230224_164523 (3)リルれ~ろパコもいっしょ

じゃぁ、『まぐろDEケーキ』を作って、誕パの準備をするよー。

続く ロゴ to be continued





ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

これは、このままですかね。
FruHjiwaQAYwOeq.jpg  誰も責任とらないんですかね。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif







uklinajapan402285-142.png
 

453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


Happy Birthday!(27回めのお誕生日)


2023年03月21日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年10月28日。 703△家のお嬢になって1575日(4年と116日)め。
2015年10月28日幼稚園 (openingsize)
お馴染みの仲良しトリオ@幼稚園。
どちらかと言うとエンちゃんが一方的にパコが好きで、りれらはそのおマケ。
パコはいっしょに遊んだりはしないけど、来るものは拒まず。なぜかどんなワンコにも好かれる。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




最近の「コウロギ食」のごり押しは、いろいろ裏があって気持ち悪い。

ドライクリケット
グラリスパウダー
サーキュラーフード
シートリア

はすべて、粉末コオロギの別名。
これらが入ってたらコオロギ入り。

我が家には痛風予備軍がいるので、気をつけなきゃなー。

非難囂々!やっぱりコオロギ食がダメなのは「痛風発作を起こすから」という医学的な根拠

しっかし、タンパク質危機と言いながら、牛を殺処分すれば1頭あたり15万円の助成金を国が交付し、4万頭の削減を目指しているって何なんでしょうね、しかも、乳製品の輸入は今後も減らさず続けるってね、、、。

J7WOu-9An1t_lAwp - frame at 0m4s

100度で加熱しても死なない芽胞形成菌の生存が確認されている危険なコオロギを食べさせるより、日本の牛を殺さず、牛乳をプロテイン加工できるように施策するのが政治でしょうに、日本国民の生活には全く無関心な日本国政府。


verschiedene23 line ライン


鶏の唐揚げはタンパク質たっぷりだけど、これは食べちゃダメよ(^^)
FoH5mOhaUAAz3lq (1)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



3月18日はれ~ろの27回めの誕生日。

18日(土)は雨だったので、19日(日)にお墓参りに行ってきたよ。

(blos)20230319_114853AR.jpg

お誕生日のお祝いなので、バルーンつき

50台ほど入る駐車場が満車状態でびっくりしてたら、新しい本堂で、お彼岸の合同慰霊会が。

午前の部の合同霊祭がちょうど終わる時間と重なっちゃったみたい。

お彼岸の日はきっと更にもっとたくさんの人たちが来るんだろうな。


お墓の真上の梅も咲き始めています。
(blos)20230319_115003AR.jpg

気温はどんどん上昇。コートはいりません。
(blos)20230319_115008.jpg

ボビーが眠る合同碑もお参り。
(blos)20230319_115841.jpg

お参りする人がたくさんだから、お線香もたくさん。

(blos)20230319_115755.jpg


お疲れさま(^^)  無事れ~ろくんに「おめでとう」を伝えられたね。



生まれて数時間後のれ~ろ。
DSCF8761.jpg


703△家の唯一の男の子☆イケメンボーイのれ~ろ、お誕生日、おめでとう!
LillLero (34)





ランキングに参加しています。
元気いっぱいな12歳のシニアヨーキーりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

アベノマスクは単価など情報開示へ 国が敗訴

マスクの単価なんて、5円とか10円くらいでしょ。

一方、厚労省は新型コロナワクチン購入契約書は不開示のまま、と決めたそうで。
まだまだ隠し通す、というか、最後まで隠し通すつもり、なんだろうな。

 

image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




 

453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


2月のトリミング代は7万円UP⤴


2023年03月14日
☆火曜日☆


Paco in memory
2015年10月24日。 703△家のお嬢になって1571日(4年と112日)め。
2015年10月24日里親会 (openingsize)
ARCh里親会。この頃はパコと初めて出会った浅草の会場での開催。しっかり先輩として振る舞っていました(^^)。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





アメリカとトルコの仲が悪いからね、ウクライナ情勢と打って変わり、アメリカの風見鶏である日本ではトルコ地震の被災を軽く扱いすぎなんだよね。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



やっと、確定申告が終わった!

いざ送信、のところで「Version up」を促され、更新するとマイナポータルサイトに飛んでしまい、それ以上すすめなくなる、という事態に大焦り。

あれやこれやいじって、ブラウザをgoogle chrome からmicrosoft edgeに切り替えたら無事送信できた。ホッ。

2徹夜でぐったりだったけど、週末にSVBがわずか1日で倒産というビッグニュースが飛び込んできて、続きシルバーゲート銀行の破綻、シグネチャー銀行の破綻、とこれはどうなる、とドキドキの週明けで寝てる場合ではない。

銀行株も持っていないし、信用取引もしてないし、なので、今のところ大きな打撃なし、ということを確認できたところで(楽観視は出来ないが)、

寝たー!もうダメ 疲れた バタン 倒れる パンダ

こんな可愛い寝姿じゃぁないけどね(^^)
20230313_sleepingbabies (2)  20230313_sleepingbabies 1  20230313_sleepingbabies (1)






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




旅行中に予定しているお誕生日の撮影会に備え、旅行前に2月2回めのトリミング@アルテスタ代官山。

LINE_ALBUM_20230223_230224_14.jpg

コラーゲンたっぷりパックで毛並みがツヤツヤでふわふわ。


今回もカットはマズルのみ。マズル回りを整えて巻き巻きカールをすると、別犬に変身。

LINE_ALBUM_20230223_230224_19.jpg


前回から3週間しか立っていないので、お誕生日だしねっと、マズルカット11000円を30%引きしてくれたけど、2回のトリミングだったので、会費入れて2月のトリミング代は7万円を越えた💦

LINE_ALBUM_20230223_230224_36AR.jpg



けど、かわいいからいっかぁ。

20230223_224103.jpg

な、親バカです。


20230223お家フォト

12歳というお歳柄、来年はないかもしれない、という一抹の不安から、「えいやっ」って気分になっちゃうんだよね。




エステして、巻き巻きカールして、準備万端、出発 「祝💞リー誕旅行」に行くよー!。 





ランキングに参加しています。
12歳になったけど、まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

今週からマスク着用は個人の判断に任せる?

え、マスク着用ってもとから任意だったはずだよね?

こんだけ花粉が飛んでいて、マスク外せるわけないじゃーん!!



uklinajapan402285-142.png
 
453048_.jpg





amabieline.png







*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


レッツ・スノートレッキング(後編)


2023年03月11日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年10月21日。 703△家のお嬢になって1568日(4年と109日)め。
2015年10月21日幼稚園 (13)openingsize
お散歩の後のカフェは日課。犬NGの普通のカフェが木箱の中ならOKになった成城のカフェはすっかり常連さん@幼稚園。


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。



インスタマークをクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。

インスタマークインスタのアカウントをお持ちの方はぜひお知らせください(^^)

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。

ハナッツさま・・・ご支援品受領させていただきました。大切な命のバトンとして責任を持って保護犬たちにお渡しします。ありがとうございました。愛犬さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



毎年この時期は胃が痛くなる、確定申告。

旅行から戻ったらすぐにやる、つもりだったけど、一夜漬けタイプのは、結局ギリギリになって徹夜仕事になる。今年は、なんと、カードリーダー(SONYのパソリ)が壊れた! 反応はしているけど全く立ち上がらないのでSONYのHPからソフトをダウンロードしようと思っていたら、すでにサポート終了。しかも、2012年に販売終了した、という年代物であった。

つまり、購入したのは少なくとも12年前。その頃からe-taxをやっていたなんてすごいじゃん、なんて変なところで自画自賛しながら、株主優待のお買い物券で、新しいパソリを買ってきてもらい、何とか週明けには終わらせねば💦と焦る、今日この頃。


3月8日は「忠犬ハチ公」の命日でした。
ハチ公の命日は3月8日



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


群馬県水上での「スノートレッキング」後編です。


♪本日、2回めのプレイタイム♪

全員で坂を駆け下りよう。
(blos)20230204_125347_SS.jpg

りれら、勝負だ!
(blos)20230204_125347_SSS.gif

やっぱり四つ足は断然有利である。雪ソリに続き、またもやハデに転んだだけど、子供の頃のようにコロコロ転がって遊ぶのも面白い。

新雪の中をウサギのようにぴょんぴょん跳ねて走ることにすっかりハマったりれら。
(blos)sanpo2.gif

少し歩くと、大きな雪原に出て、
20230204_130134.jpg

走りまくり・・(跳びまくり?)
20230204_130029 - frame at 0m36s(blos)



表情が生き生きとしているでしょ(^^)
(blos)DP12309-0095.jpg

跳んでは雪にズボッと顔をつっこんで笑わせてくれたり(^^)

新雪を求めて旅に出る~飼い主を置いてきぼり(笑。
20230204_130138.jpg


雪を掘って、雪のテーブルと椅子を作ってランチタイム。
(blos)20230204_132145_SS.jpg

ランチ後もまだまだ走る。
20230204_134335(edit) - frame at 0m29s


♪本日、3回めのプレイタイム♪

ランウェィを走る姿を撮影、の予定だったのに、ランウェィから外れ、新雪を走るりれら笑 わくわく 顔文字 笑い
20230204_135003(edit) - frame at 0m6s

ヨーキーが寒さに弱い、なんて都市伝説よね。
20230204_135148(2)購入 (11)blos

嬉しそうに走るりれらを見ているだけで、は幸せを感じる。
20230204_135157(2)_SS購入写真(14)

楽しい1日をいっしょに過ごしてくれてありがとう!
20230204_135156(2)_SS購入写真 (13)


さてさて、自分用に動画を作ったら8分以上の長編になってしまった。

走っているだけなのに、見ていて飽きない親バカなのよ。

何とかブログ用にと、あれこれカットしてみたけど、何やかやといろいろな手法を組み合わせて作っているので、少しカットするだけでも全体を直す必要があったりでかなりの時間がかかるため、確定申告の準備もあるなか、ここが限界! ということで、まだまだ長いですが、ヨーキーが雪の中で走って遊ぶ姿を見てやってください。



雪が苦手だったりれらなので、実はスタート直前まで不安しかなかったけど、そんなりれらでも、小さなヨーキーでも、走りまくり遊びまくることが出来たスノートレッキング、ぜひ機会があったら挑戦してみてね。楽しいよー。




ランキングに参加しています。
12歳になりました!、
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png
 
453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


レッツ・スノートレッキング(前編)


2023年03月06日
☆月曜日☆


Paco in memory
2015年10月18日。 703△家のお嬢になって1565日(4年と106日)め。
2015年10月18日_駒沢フリマ&AndyCafe (openingsize)
駒沢フリマのあとはAndy Cafeに。りれらのようにはいかないけど、振り向きポーズで撮らせてくれるようになったよ。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



いっしょに寝るのは私よ!



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


相変わらずの亀更新ですが、本日は、速報でお伝えした、群馬県水上での「スノートレッキング」のレポ。

カメラマンさんに躍動的で素敵な写真をいっぱい撮ってもらい、自分の動画・写真を入れると、たった1日なのに1000枚近くになっていた(^^;)。

人生初、犬生初のスノートレッキング。

まずは慌てて買ったのが、防水機能&保温機能ばっちりの、ジャンプスーツ。
中がモコモコで気持ち良い肌さわり。
blos20230204_060000_(2).jpg
体温の高いワンコが着ると数分で内側がこたつに入っているように暖かくなる。

「宇宙服みたい」とも言われたけど、天気が良かったので太陽に照らされピカッピカ、かなり目立ちました(^^)

ブーツは雪道対応、滑らないように、裏側はギザギザのゴム使用、中はモフモフで暖かい。
防水機能に加え、おしゃれなブーツ風デザインもお気に入り。
blos20230204_060000_(1).jpg

ブーツの着用は初めてなので慣れて貰うために一週間前から室内ブーツ&お散歩ブーツで練習。なんなく慣れてくれました。


これで準備OK、と思ったら、モフモフで膨張したジャンプスーツ姿に合うハーネスがない、と気づく。

ブーツのオレンジ色に合わせて、手持ちのハーネスをつけるも、当然サイズ足らずなので、同じものの一回り大きいサイズを慌てて注文。
20230204_060100 (9)
実際は別製品だったけど、ほぼ同じで機能的に問題なし。

余談ですが、これの特徴は、リードをつけるホックが背中だけでなく、前側にもあること。引っ張り防止に、ぜひタメしていただきたい。

カッコええやろ?
(blos)20230204 DP12309-0803
初心者コースのごくごく楽なスノートレッキングに大げさ感はあるが、まぁ、「格好から入る」のがポリシーなので笑 わくわく 顔文字 笑い


まだ薄暗い中家を出て、7時渋谷発。
(blos)20230204_060607.jpg

りれら専用の座席を予約していたので、バスの中でものんびりゆったり楽しめました。
(blos)20230204_070738_3.gif
朝が弱いりれらだけど、バスの中でも終始ごきげん。

雪景色が見えてきたよ! バスの中でスノーシュー(西洋版がんじき)の使い方の説明を受け、りれらも着替えて準備万端。
(blos)20230204_114738_3.gif

水上到着。スキーウエアに着替え、準備運動。
(blos)20230204_120401_SS.jpg

何しろ雪の上で固まって動けなかった経験あり、のりれらなので、りれらが歩けなかった場合に備え、はスリングを一個ずつ準備。

が! 予想を裏切り、新雪に飛び込む面白さを覚え、ルンルンだったことは速報の通り。

 (blos)sanpo.gif  (blos)20230204_130914N.gif

なんてなんて楽しそうなんだ!
(blos)20230204 DP12309-0099

「スキーウエアの中はTシャツ1枚でいいですよ」というくらいに暖かい日だったのも幸い。

(blos)20230204 DP12309-0100

ブーツ着用はりれらだけだったけど、他のわんこたちは足を冷たそうにしていたので、初心者コースでもブーツ着用は正解でした。

(blos)20230204 DP12309-0107

ウサギのようにぴょんぴょん跳ねながら新雪にズボズボっ。 ときに顔ごとズボッ。
(blos)20230204_121655(2)_SS.gif
何度も何度も雪に顔を突っ込んでは走る姿が、これまたかわいい。


♪本日、1回めのプレイタイム♪

坂を利用して飼い主は雪ぞり。 わんこがその後を追っかける。

(blos)20230204_123255(edit).gif (blos)20230204_124104.gif

行くぜい!
(blos)20230204 DP12309-0281

こけた。
(blos)20230204 DP12309-0283

でも頑張る。
(blos)20230204 DP12309-0286

2回めは学習して、滑る坂を避けて、遠回りをしながら駆け寄ってくる姿もかわいいじゃあーりませんかぁ
20230204_124304_2 - frame at 1m19s

と、無事坂道を下りてから、何でもないところで滑ってひっくり返った亀のようにジタバタ。
20230204_124105(blos).gif

起き上がった途端駆け寄ってきて照れ笑いしていた。
20230204_124304_2 - frame at 1m34s

徒然草の「高名の木登り」を読んでおこうね(笑。


リードなしで、広い雪原を自由気ままに走るりれら、自然満喫中。
(blos)20230204_130029_frame at 0m36s


さぁ、次の場所に向かおう。
(blos)20230204_130130.jpg


次は、これをして遊ぶよ(^^)。
(blos)20230204_125347_SS.jpg
ナニをスル?

後半へ続く


ランキングに参加しています。
12歳になりました!、
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

000FqbtvzvaQAAqr8B (1)


もはや5類である必要もないのに、

日本医師会は、5類移行後も、診療報酬の特例「全て維持すべきだ」 と主張

だって。 政府は言いなり。医師会から多額の献金をもらっているからね、もう、どーしよーもなく異常な状況。


uklinajapan402285-142.png
 
453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


2023年2月に届いた株主優待品


2023年03月04日
☆土曜日☆


Paco in memory
2015年10月18日。 703△家のお嬢になって1565日(4年と106日)め。
2015年10月18日_駒沢フリマ (openingsize)
保護犬団体ARChのフリマに。4年経ってやっと落ち着いてきた感じかな。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



インコさんはが思っているより遙かに頭が良いようです。


まさかね。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



2月に届いた株主優待品です。

(☆1036)2023年02月到着 タマホーム


(☆1037)2023年02月到着ABCompany


(☆1038)2023年02月到着ファースト住建(バウムクーヘン)


(☆1039)2023年02月到着 養命酒


(☆1040)2023年02月到着 キューピー


(☆1041)2023年02月到着ユニカフェ


(☆1042)2023年2月到着 萩原工業

2月は例年個数が少なくて寂しい月だけど、今年は1月分が遅れて到着したり、毎年3月に届く優待品が2月中に届いたりがあって、全部で7個。

どれも確実に使うもの、食べるものなので、実用的な月でもあった。優待品って、けっこう家計支出の削減に貢献していると思う。


今月も、モデルさん頑張ってくれました(^^)







ランキングに参加しています。
12歳になりました!、
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)



uklinajapan402285-142.png
 
453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


祝12歳☆リー誕旅行&リー誕パーティーで大忙しの5日間(速報)


2023年03月01日
☆水曜日☆


Paco in memory
2015年10月16日。 703△家のお嬢になって1563日(4年と104日)め。
2015年10月16日リーパコエステ (openingsize)
エステ後のリーパコ。いつのまにかりれらのほうが大きくなったけど、りれらにとって、いつでもパコはかっこいいお姉さん。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ついについに12歳。

ちょっと前までパピーだった感覚だけど、もう12年もいっしょに暮らしていたんだなぁ。

パコといっしょのときは、どうしてもパコ中心になってしまって、色々ガマンしてきたことも多かったと思うけど、いつでも元気、いつでも明るいりれらに、いつもいつも感謝の気持ちでいっぱい。

お誕生日までの5日間は、怒濤の忙しさだったりれらだよ。

(blos)20230223.jpg


(blos)20230224n.jpg


(blos)20230225.jpg


(blos)20230226.jpg


(blos)20230227.jpg


写真の数だけでも1000枚以上あって(ほとんどボツな出来だけど)、これから写真整理をして、旅の詳細レポは(例により)また後日に(^^)。


自分の経験やまわりのワンコたちを見ていても、12歳で病気が見つかったり、急に体調を崩したり、が多い気がする。

願うことはただひとつ。12歳を健康で過ごせますように。


人間なら64歳。これからも、りれらをよろしくです!


さて・・・普段1日1000歩も歩かないなので、旅行であちこち歩くと足が筋肉痛になるし、体の疲れはなかなかとれないし、復活まで一週間くらいかかりそうである。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif





ランキングに参加しています。
まだまだ元気いっぱいなシニアヨーキーのりれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「非コメメール」復活しました! 非コメメール専用フォーム





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)





uklinajapan402285-142.png
 
453048_.jpg





*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 



「非コメメール」はこちらです 非コメメール専用フォーム


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


あの日からもう12年。
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR