パコの頭~肉芽腫の破裂~
2016年06月03日
☆金曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ジュリアンママさま…ポパイ君のトライアルが決まりました


⇒★「ポパ君の嬉しいご報告」★
6月5日から名古屋でトライアルが始まります。幸せ掴んでほしいなぁ・・・。ポパイくんをいっぱい応援していただき有難うございました。 作っていただいたお洋服の数々は大切な「婿入り道具」です(^^)♪
・・お誕生日カードのアップが遅くなってしまい申し訳ありません・・
あずきちゃん、お誕生日おめでとう
サブレちゃん、お誕生日おめでとう
ニナちゃん、お誕生日おめでとう
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。
(クリックで飛びます)。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
『ARChフリマ』も、703△の『ひとりフリマ』も
おかげさまで大盛況でした♪
物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。
駒沢フリマでは出しきれなかったお宝がまだまだいっぱいありますので。。。
「ARCHフリマ」、続きは6月26日(日)柏の葉公園を予定しています。
詳細が決まり次第お知らせしますので、お近くの方はスケジュールを空けて
ぜひお出かけくださいませ(^O^)/
おかげさまで大盛況でした♪
物資支援、情報拡散、お買い物でご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました。
駒沢フリマでは出しきれなかったお宝がまだまだいっぱいありますので。。。
「ARCHフリマ」、続きは6月26日(日)柏の葉公園を予定しています。
詳細が決まり次第お知らせしますので、お近くの方はスケジュールを空けて
ぜひお出かけくださいませ(^O^)/
※下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
ジュリアンママさま…ポパイ君のトライアルが決まりました




6月5日から名古屋でトライアルが始まります。幸せ掴んでほしいなぁ・・・。ポパイくんをいっぱい応援していただき有難うございました。 作っていただいたお洋服の数々は大切な「婿入り道具」です(^^)♪


お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
あずきちゃん、お誕生日おめでとう

お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
サブレちゃん、お誕生日おめでとう

お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ニナちゃん、お誕生日おめでとう



703△家に、ご心配や励ましのお言葉をたくさんいただき大変恐縮しております。
まずは、フリマ当日の夜にダウンした

夜まではフツーに元気だったんだけどねぇ。。。熱中症って暑い場所でバタッと倒れるイメージがあるけど、30代以上では時間差で襲ってくる「あとから熱中症」というものがあって、翌日に症状が出ることも普通によくあることらしい。

熱中症は一度なると、熱中症になるレベルが低下するんだとか。 これからの暑い日々、帽子とこまめな水分補給で、皆様もわんこさんもくれぐれもご注意くださいませ・・・。
続いて、顎が外れた~と歯医者ですったもんだした

もともと顎関節症があって、口を大きく開くと、普通は縦に指三本が入るのですが、

審美歯科で定期的に歯のブリーチ(美白/漂白)をしてもらっているんですが、ブリーチの間はマウスピースを入れて30分ほど口をあけっぱなし。といっても、ブリーチをするのは前の歯だけなので開けるのは指2本程度、マウスピースと左右の歯の間に綿を入れているので特に辛くはなく、これまで何回もやっていて、何の支障もなかったんだけど…。
で、いつもの通りに終わってマウスピースを外し、口をゆすごうとしたら・・・顎の関節がずれて、口がしまらない!
完全に外れて開いたまま、ではなく、口を閉めようとすると、ずれる・・
つまり、美川憲一を真似したときのコロッケのような口が更にズレた感じ(><)・・・わっかるかなぁ??

歯医者がすっ飛んできて、歯と顎を固定してギギッて入れ込んだんだけど。。ガックンって関節が入ったときは脳天に響きましたわ。その日一日は危うい状態だったなぁ・・・。
一応今は正常に動いています(^^;)
そして、持病による体調不良もほぼ100%近く回復していると思いますが、ただ、手と指がね・・・ため息


画面タッチと音声入力とイラストパッドだけではなかなかな万全な操作は出来ないからどうしてもキーパッドやマウスを使わざるを得ない。だけど、マウスやキーボードに手を置くだけで気分が悪くなる。体が元気なだけに、全くもって情けないけど、最新機器を使いこなせるよう練習するしかない。
さて。 皆さんを驚かせてしまった、パコの頭ですが。

皮膚下の悪性腫瘍の自壊かと心配しましたが

皮膚下に出来た肉芽が破裂して皮膚を破ったもののようです。
5月29日。だいぶ落ち着いてきました。 中心の白い部分は毛が生えてこないかも、らしい。

6月1日。完全に乾燥した状態(癌の自壊だと乾燥せず、ずっとジュクジュクした状態が続きます)。

普段は空気にさらしていますが、お出かけのときは隠す。

頭のてっぺんがハゲたら、こうやって隠すしかないかな。
本犬はいたって元気です。
りれらはっつーと。

と毎日保育園に元気に通っているりれらですが、外耳炎になりまして・・・耳の内側が真っ赤になって耳の中に炎症が見られるのですが、何らかのアレルギーによるものか、ただの外耳炎かは不明。只今抗生物質を飲んで様子見。薬を飲み始めてから痒がる様子が減ったので、ただの外耳炎だったかな。
ということで、今週末もリーパコは動物病院である(^^;)
支援物資の運搬準備を優先しておりましたので、ブログ更新もなかなか出来ず、お返事も出来ず、な状況になっていて、本当にすみません

*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム