野菜のように積まれた犬猫たち
2016年07月26日
☆火曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。
(クリックで飛びます)。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
引っ越しで、ダイニングテーブルもコンピューターディスクも捨てたはいいけど、新しい家具をまだ買ってないので、折り畳み座卓の上にコンピューターを置いている

やっと気に入ったコンピューターデスクを見つけたので、環境が整う8月からはちゃーんとブログを更新して、遅くなりすぎているご支援報告も怒涛の勢いでする所存でございます。
罰当たりな703△家、何年か前のお正月に買った破魔矢もそのまんまだったので、深大寺に奉納に行ってきました。

リーパコは元気!


りれらは毎日の保育園通い、頑張ってます。
これまでのひどかった引っ張り癖がだいぶ矯正され側歩行出来るようになりました。

もうしばらく頑張ろうね。
パコは、若年性白内障の右目がだいぶ白くなりましたが、まだまだ元気に走ってます。

少しずつ余裕も出てきてブログ訪問もボチボチ出来るようになったけど・・・とんでもない写真を見つけてしまった。
~リブログ~

恐ろしい光景を目にした。
あるホームセンターで「感謝祭 ペット大放出400頭!」と大きな広告が掲示されていた。店舗に足を踏み入れると、ちょうどそこに従業員が運んできた山積みの段ボールが到着した。
箱には犬種などがしっかり記載してあり、覆いもないため、多くの人の目にさらされていた。

恐ろしい光景を目にした。
あるホームセンターで「感謝祭 ペット大放出400頭!」と大きな広告が掲示されていた。店舗に足を踏み入れると、ちょうどそこに従業員が運んできた山積みの段ボールが到着した。
箱には犬種などがしっかり記載してあり、覆いもないため、多くの人の目にさらされていた。
こちらのブログです => 箱いっぱいの命〜ペット大放出400頭〜
野菜や果物じゃないんだよ・・・!!
日本の場合、こうした犬猫たちは、例外なく、ペットオークションで悪徳繁殖業者から仕入れている。
全く、命を何だと思っているのか。
ペットショップが売り続ける限り、悪徳繁殖業者はなくならない。
買う人がいる限り、売るペットショップが減ることはない。
私たちに出来ることは・・・ペットショップで犬猫を買わないこと。
そのことを一人でも多くの人たちに知ってもらうこと。
アメリカではこれまで120以上の都市で屋内外問わずペットショップ他での動物の売買を禁止する法律が施行され、生体展示販売禁止の流れは確実に育ちつつある(*)。
(*)MSPCA-Angell Headquarters "City of Boston Ordinance on Pet Shop and Roadside sales" より。
せまい日本で、どうしてそれが出来ないかな。
目前に控える都知事選、「ペットショップでの生態販売禁止」、それを公約に掲げる候補者がいたら、絶対投票するんだけどなぁ。。。
*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム