fc2ブログ

お盆にプール開きっとな。


2016年08月16日
☆火曜日☆

猛暑と台風、8月の気候は忙しいなぁ・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)

ご支援のお申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
(クリックで飛びます)。

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


グリーンラティスがほぼ完成であります
グリーンラティス

ぐるりと囲みました。 ひとりで頑張りましたよ。
グリーンラティス

そして、703△家は、お盆に、やっとプール開き!

プール開き

グリーンラティスの設置が大方終わったので、次はいよいよ人工芝の施工。

「リアル人工芝」って、お値段が本当にピンキリ。

ドッグラン専用の芝というものもあるんですが、テラス全部敷き詰めると、ざっと150万くらいかかります。
大型犬が走るわけでもなし、特別な訓練をするわけでもなし。。ちっこいのが2頭、一日5分~10分ほどちょこまか走るだけなので、即却下(^^)

いろいろ検討して、3社からサンプルお取り寄せ。
人工芝のサンプル

右の大きな芝(1m×1m)はホームセンターで買ってきたもの。 2800円くらいだけど、けっこう本物っぽく見える。

ホムセンで売っている人工芝は、たいてい中国製品で、見た目はそこそこだけど、材質が悪く、防炎機能がちゃんとされていなかったり、水はけが悪かったり、作りが雑で耐用年数も1年くらいかな・・・使い捨て感覚で1-2m平米の場所ならこれで十分と思いますけどね。

左側が、人工芝施行の専門店3社から取り寄せた、4ブランド、芝の長さは30mm、35mm、40mm、45mm。
耐用年数は7-8年~10年。
値段はホムセン芝のだいたい2倍~3倍。

一番興味のあったのが「遮熱効果」のある芝。一番手前、芝の長さは45mmのみ。値段も一番高い。
地表熱より10度ほど低くなる、らしい・・・が、こうやって並べて、一日置き、暑い時間帯に踏んでみて実際他のものと比べたんだけど・・・

テラスの地面は、遮熱効果のあるウレタン加工されているので、65度前後ままで地表温度が高くなる道路のアスファルトのように熱くならないということもあり、他の芝とあまり変わらない。。。うーん、高いお金出す必要ないかな。

踏み心地は上から3番目の35mmが気持ちいいけど、ちょっと色が緑緑しすぎている感じ。
下の30mmが一番リアルっぽい。。この2枚、値段はさほど変わらず・・・。
人工芝なんだから、リアルじゃない青々とした景観を求める、という考えもありだと思うし、ということで、ただいま、この2種のどちらかにしよう、と迷っているところです。

このまま秋になってしまうかも

・・・かもね。 夏はプール、秋にラン、でいいのではないかな。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

参考になりますー

こんにちは(*^-^*)
おっといきなりの150万円には撤退しようと思ったのだけど
1mで2800円ならよたの場合は12枚も敷けば十分かなあと
緑色は日焼けしてみんな同じ様な感じになるのでは無いかなあ
グリーンラティスは涼し気で素敵ですね
プールの水入れはーーー、お疲れ様でした(笑)(^^)/

No title

こんにちは
すご~い、グリーンラティス完成したのですね
暑い最中大変だったでしょう。お疲れさま
りれらちゃん、パコちゃん水遊び楽しめたかな
人工芝、選ぶの本当に悩んじゃいますね
広いテラスにしくのですから、じっくり検討して
くださいね

No title

わ~
一人でやったんですね~
暑い中お疲れ様でした~
大変でしたね(^^)
それに~プール~v-353
水遊びに成ってしまったけど
次回楽しみだね~♪
芝~色々と悩みますね~v-356

No title

グリーンラティス素敵ですね。頑張ったのですね。プールのお水、順調に入ってくれなかったんですね。私も、ホースにいつも遊ばれてます。結構イライラします。大雨大丈夫でしたか?昨日は、多摩川の花火観られたですか?

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★よたろうママさま★  こんにちはv-348 なるほど! 確かに、日焼け! いやぁ、考えてなかった、じゃぁ、35mmに決めようっと! 

★ジュリアンママさま★  こんにちはv-349 熱中症を避けるため夕方に作業していたのでけっこう風があって調子よく進みました。ざっと計算しても、人工芝、全部で100キロ超えるんですよ、私に出来るかなぁ???

★kanaさま★  こんにちはv-350 DIY好きな私としては、頑張りました(^^) プールは今度こそバッチリ!(の予定)。

★メグちゃんママさま…だよね!?★  こんにちはv-351 はいはい、頑張りましたよん。花火アップしました♪♪

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR