フリマ御礼
2016年10月27日
☆木曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ゴエちゃん、お誕生日おめでとう
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ゴエちゃん、お誕生日おめでとう

暑くなったり寒くなったり、ですね。

たぶん頭痛は目からきてます。軽い眼底出血があってなかなか治らないままけっこう酷使したからなぁ・・・。
頭痛はだいぶ良くなったけど、まだ目がね、薄目で見るしかなく、すごく人相悪くなってる(^^;)
とゆーことで、フリマレポが遅くなりました。
まずは遡ること一ヶ月ほど前でしょうか、我が家に卑弥呼さんから約3キロの新米のお届けものが


去年も南魚沼産の新米をいただき美味しいお米を堪能させていただきましたが・・・
いつも保護犬支援にご協力いただいている卑弥呼さんからなので、ここはやっぱりフリマで頑張るスタッフに

を作って差し入れ、
よね。
ということで、朝早く起きて新米を焚き・・・
・・・なんてことが出来る
ではない。

代わりに、紙皿30枚、おしぼり50枚と共に、コンビニで調達したおにぎり20個とバナナ3本

を差し入れに用意し(^^; アハハ)
いざフリマ会場に出発



駒沢公園は703△家から車で30分くらい。
駐車場に入る道路から会場の中央広場の階段が見えるのですが、「あれ???」
店の数がめっちゃ少ない! 今までのフリマなら、階段の半分くらいまで、歩くのもやっとなくらいにひしめきあって店が広げられていたのに、上段3-4列くらい。
階段上の広場のほうのスペースを広げたのかなあ?
とっころが、駐車場から広場に向かうと、あれれ、広場のほうも、いつもの半分くらい??
しかも、正午あたりの時間なのでピークは過ぎたとはいえ、人出もいつものあの「ごった返し」感が全くない。
ARChの販売スペースもこれまでと比べるとかなり縮小されているような・・・。
なんで???
・・・と、受付のノボリを見ると、主催団体名が春のときと違っていた。
ARChも、この主催団体のフリマに出店するのは初めてなんだって。
同じような時期に同じ場所のフリマでも、主催団体によってこんなに規模の違い、出店数の違い、人出の違いが出るもんなんですね~と、フリマあるある をひとつ勉強した

といっても、地元のフリマに比べたら店数もいっぱいで人出もありますけどね。
ARChブースでは、開店前から並ぶ人もいて、午前中の早い時間帯は沢山の人で大変だったみたい。

手作りのお洋服やグッズを狙うピンポイントゲッターさんたちも健在だったようです(笑
「在庫」があるショップと違って、ほとんどが「一点もの」ですからね~特に洋服はデザインだけでなくサイズがあるからね、時間が経つにつれ、サイズぴったりお気に入りを見つけることが難しくなる。まぁ、埋もれている「宝さがし」もフリマの楽しみではありますが。 つまり、買い物目的ならば、正午にノンビリ来てはいけませんな(^^;) カートはいつも人気ですが、今回はキャリーバッグも人気だったらしく、山積みになっていたのが、残り3個になっちゃったって。手作りのお洋服&グッズは相変わらずの大人気だったそうで・・・「これの他のサイズありませんか!?」って怒られたって(笑
・・・と、リーパコを呼ぶ声に振り向くと、ヨーキーズがいたー!

みるかの母さん、りれらのむちむちフェチになってしまったらしく(爆)、「もう一度ダッコさせて~」
・・・・・りれらのお肉、売れるものなら売りたいわっ!
何なら
のお肉も・・・
何なら

さて、お会いしたのは・・

空天ままさんちの天ちゃん。
このコは本当に大人しくてイケメンな男のコ。

こんな目で見られたら胸キュンになっちゃうわね

次は、みるかのちゃんと・・・と思ったら


なかば拉致状態でかのんちゃんとスリーショット。

リーパコがドデカく見えます(^^;)
次はみるくちゃんと・・・
あれ・・・みるくちゃんはドコ?
あ、いた・・・

みるくちゃんとのスリーショットは諦めよう(爆
4わんずショットはここが限界(^^;)

「はじめまして」の桃太くん、桃太ママさんと来てくれました。立ち姿が絵になってますワン。

春のフリマにもバイクで来てくれたんだって。


アホな姉妹は放っといて・・・
美沙さんちのココちゃんも来てくれたよ。


果たしてココちゃんの忠告は聞いてくれたのかしら~?
何しろ、この暑さだからね~キュッと旨かろう

でも、元気良く歩くココちゃんを見て本当に嬉しかったなぁ。。
パコと同世代の「おばちゃんズ」だけど、お互いこれからも元気に過ごそうね!
ベスちゃんは、パコと同じ保護っこ。
年齢も同じか、パコよりちょっと若いかも。

ぉお、お洋服いっぱい買ってもらったね(^^)
一旦会場を離れ、閉店間際に寄ってみると、しし丸くんが来ていました。

この顔はいつ見ても癒される。
おやびんさんちに最近仲間入りした、ARChっ子、りょーちゃん。

あ、ベロンちゃんの写真撮れてなかった (><)、来月の卒オフ会でいっぱい撮らせてねー。
と、たくさんのお友達に会えて、いっぱいお買い物してフリマを楽しんだ

次回はお買い物編で~す(^^)
「2016春のワンカップ 117頭大集合」のビデオはコチラです

[広告] VPS
*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム