fc2ブログ

歯医者さん


2017年01月08日
☆日曜日☆

お誕生日カードのアップが遅くなって本当にごめんなさい



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム




下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。

リヨンちゃん、お誕生日おめでとう

2016-12-10-リヨンちゃん(9歳)-の誕生日

(リヨンちゃんの はコッチだよRiyon's Room
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif


line


リズちゃん、お誕生日おめでとう

2016-12-11-リズちゃん(6歳)の誕生日

(リズちゃんのはコッチだよちびっこプードル ディーンのおうち
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif


line


すみれちゃん、お誕生日おめでとう

2016-12-17-すみれちゃん(4歳)-の誕生日

(すみれちゃんのはコッチだよvent vert(緑の風)
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif


line


まひるちゃん、お誕生日おめでとう

2017-01-04-まひるちゃん(8歳)の誕生日

(まひるちゃんの はコッチだよパピヨンまひるの「まひる便り」
※アップが遅くなってゴメンナサイimg_12.gif



line


ももちゃん、お誕生日おめでとう

2017-01-07-ももちゃん(6歳)-の誕生日

(ももちゃんのはコッチだよもっちゃんとお留守番




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



お誕生日カードのアップが大幅に遅くなってしまって本当に申し訳ないですごめんなさい

続けられるか否かわからぬ「今月のお誕生日のお友だち」ラインナップですが、インスタに11月分、12月分を音楽付き動画でご紹介させていただいたので、こちらにも、gif画像でアップさせていただきますね。
まぁ、11月分に関して言えば、「何を今更」感ではありますが(^^;)

11月ブログ



12月ブログ


まだまだ2016年ネタが続く当ブログでございます


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



703△家のお正月休みは1月10日まで。

が、7日(土曜日)はお休み返上で花小金井の歯医者さんに行ったリーパコ。

20170107_141756.jpg
花小金井の歯科専門動物病院まで、703△家からだと、道が混んでいなければ車で30分ちょっとくらいかな。

道はいつも混んでいるので、1時間近くかかることも。

待合室では横浜や埼玉などの遠くから毎月通っているワンコさんもいっぱいいるから、近いほうなのかも・・・だけど。
@歯医者さん


パコは3週間ぶり、りれらは3ヶ月ぶり。
@歯医者さん2

3週間毎に歯医者さん通いをしているパコは、まだドライフードなどもカリカリ食べられるけど、歯の状態・歯周病(歯槽膿漏)は極めて悪い。
b15775091_991976447569489_1931939011985604530_o - コピー
成長期の栄養不足と体質的なものだから致し方ないけれど、703△家に来てからの5年半については、飼い主の怠慢も大いに反省すべきこと多々あり、です。

そして、口臭が気になるとき、歯磨きシートを使うのは厳禁。かえって状態を悪化させる。
口臭がする、というのは、歯槽膿漏による膿が出ているから。
だから、歯ブラシを使った歯磨きも、「一ヶ所を磨いたら歯ブラシを洗ってから次の場所を磨くこと」、なのだそう。

歯周病による膿を一掃すれば、一度で全く口臭がなくなります。
口臭が気になる場合は、麻酔をかけて歯石取したり、トリミングサロンなどで行われている「無麻酔歯磨き」で誤魔化したりせず、きちんと専門医に診てもらうことをオススメします。

さてさてパコさん、グラグラしている歯もいっぱいあって、今年一年で何本抜けるか・・・?
歯の状態だけ見ていると、やっぱ「17歳かも」って思っちゃうなぁ。
b15591227_991976444236156_7698045057938759696_o.jpg
出来る限り今の状態から悪化せぬようガンバロウ!


りれらは、飼い主の怠慢に関わらず、相変わらず歯も歯茎も元気で、病院でのケアは、「もっと間隔を開けてもいい」って。
b15138454_955072481259886_5579979380905552528_o.jpg
体質的に歯石がつきにくいコなので、助かります。

とはいえ、来月に6歳になりシニアエイジの仲間入りだからね、油断大敵。
b15774853_991976124236188_7257413794042213124_o.jpg

怠慢飼い主も出来る限りガンバロウと新春の誓い。

歯医者さんの帰り、ダーツバーに寄らなかった・・・至極残念





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

☆2016秋支援募集☆に協力してくれた74わんこの華麗なるダンス
(画像をクリックすると動画になるよ)


[広告] VPS

※ケータイ・スマホだと機種により、動画が見られないらしいです。
その際は、こちらのブログからご覧くださいませ => ☆☆ (クリックで飛びます)

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お父さんが毎日歯磨きしているけど
ちょこらは歯垢がたまるし
ちょっとお口も臭い
歯医者さんに行きたいけど
ちょこら地方には探してもないから
何と朝晩の歯磨きで頑張ります←お父さんがね

歯医者さんお疲れ様でした。歯は、大切ですね。しっぽちゃんも、歯がなくて、くしゃいとき、ありました。キュッキュ音をたてながら、もーもちゃんとゆきちゃんのお気に入りの柔らかめのガム食べてました。パコちゃんの歯が抜けませんように🙇🏼

いつもかわいいお誕生日カードありがとうございます。心がこもった読者プレゼントも家族みんなで感激しました。
ありがとうございました∩^ω^∩

No title

明日の記事でリンク貼らせてくださいね。

No title

パコちゃんもりれらちゃんも
歯医者さん〜
お疲れ様でした。

歯周病だと歯磨きシートって
厳禁なんですね。
歯ブラシの方が良いんですね。
アンが口臭が酷いので…
歯磨きシートじゃなくて
歯ブラシにしてみようと想います。

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★きりさま★  こんにちはv-348 朝晩の歯磨き、みなさん、すごいですなぁ・・ズボラ飼い主は一日一回がせいぜい、それもしょっちゅう忘れる。犬は1日半で歯垢が歯石に変わるっていうから、頑張らなきゃ。ちょこらちゃんファミリーはよく旅行に出かけるから、年に1-2回旅行先で歯医者さんに立ち寄るってのはどうかしら・・え、ちょこらちゃんにとっては楽しくない、、だよね・・・。

★メグちゃんさま★  こんにちはv-349 歯が抜けるのは、覚悟しているけど・・・最小限にくいとめてあげたいし、鼻まで穴が貫通したりアゴが溶けたりしないよう、きちんとケアしてあげなくちゃ、です。腫れて痛そうにしていたときは本当に辛そうでした(><)

★マイメドリィさま★  こんにちはv-350 頭がまだ2016年なもので、2016年から生まれ年を引いて計算してました、スミマセン(^^;) 6歳になおしました♪ 『読者プレゼント(笑』」もご紹介ありがとうございますv-354

★maririnhahaさま★  こんにちはv-351 ブログ拝見させていただきました。有難うございます。hahaさん、文章上手いから、なんかとても素敵なモノのように見えました(笑)。

★kanaさま★  こんにちはv-348 歯磨きシートだとね、歯周菌を口中に拡げちゃうからダメなんだって。歯垢を取るだけならいいらしいけど。やわらかい歯ブラシで歯間、歯周ポケットにそっとあてるのがいいらしいよ(人間もそうだけど)。



Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR