秋のフリマで買ったもの
2017年03月11日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
年末に頭飼育崩壊で21頭を保護したばかりですが、今月、別の多頭飼育崩壊で28頭を保護しました。
物資が足りない状況が続いています。 受入は随時しておりますので皆様からの支援物資のご協力をよろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
年末に頭飼育崩壊で21頭を保護したばかりですが、今月、別の多頭飼育崩壊で28頭を保護しました。
物資が足りない状況が続いています。 受入は随時しておりますので皆様からの支援物資のご協力をよろしくお願いいたします。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
一足先に「祝☆リー誕旅行記」をアップさせていただきましたが、実はまだ「お正月旅行」、さらには昨秋の「パコ誕旅行」のアップがまだでして・・・4ヶ月、5ヶ月前のことだけど、備忘録として、おいおいアップして、その後は、その頃のブログに移動させよっか、などと考えております。
時間が経つとね、写真を見ても、けっこう、色んなこと忘れているの。ブログに書いておくと鮮明に思い出が残るんだなぁ、って実感しているです。
ということで、これも「アップするするする」詐欺のひとつですが(^^;)、遡ること約5ヶ月、秋のフリマで買ったいろいろを紹介させていただきます。
この写真はフリマ後すぐにアップ済みですが、これが買ったものすべて。

ベッドとカドラーは送っていただいたものからチョイス。リーパコがやたら気に入っていたので。
サークルは使う予定はないんだけど、このまま売れなくて持ち帰るのも大変だろうなぁ、と思って。
キャリーバッグは3 個。
シチュエーションに合ったリーパコに合うキャリーバッグいくつかををずっと探しているんだけど
なかなか見つからず、キャリーバッグの数ばかりどんどん増えている703△家である。
1個は、チョコママさんがお洋服を入れて送ってくれたもの、冬らしくて狙ってました。
ファスナーだと、どんなものでもりれらは簡単に開けて出てきちゃうので、紐で縛るタイプじゃなくちゃダメ。
車運転時は絶対にフリーにさせない主義なので、必ずバッグインにしているのですが、この冬、保育園の送迎で重宝しました。
2個めは、たぶん猫とかうさぎ用? りれらには小さくて入れないのでパコ専用。肩かけ、たすき掛け、リュックになり、小さいので持ち運びに便利です。
3個めはピラミッドを細長くした形。なぜピラミッド型である必要があるのか意味不明。ドライブ用にもなっていないし、持ちにくいし。結局キャンプ先でパコが

さて、お洋服編。
まずは、保育園に寄付するつもりで買った、着ぐるみ各種。

で、ウチに帰ってから気が付いた。 左3つは猿、一番右は羊。
干支じゃん! 干支の着ぐるみじゃん! 着るのは11年後、12年後じゃん!!



まぁ、ここで妄想が膨らんだんですけどね、 干支の着ぐるみ12個集めて、お友だちワンコと総勢12頭で着て写真を撮ったら楽しいだろうなぁ、と・・・。 こんな企画したら参加してくれる10頭のワンコさんがいるか? は極めて謎ですが!(笑
で、干支の着ぐるみは未だ手元にあります。
保育園に寄付したのは、クリスマス用の着ぐるみ2枚。

かわいい


次は、お目当てのわんこ服。
フリマ会場に行ったのはお昼過ぎだったので、かわいい洋服は売れちゃっている時間帯。
703△経由で寄付していただいたお洋服は、一枚一枚ビニール袋に入れてあるので見つけやすいんですが、全くない。
「ビニール袋に入れてあるんだけど、一枚もないね」というと、
「あ、さっき新品とビニール袋に入ったものだけ、あっちの箱に移動させたんですよ」と。
犬服は、Sサイズ以下、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、Lサイズ以上 などに分けてそれぞれカートンに入れられているのですが、新品とビニール袋に入ったものだけサイズにかかわらず、ちょいと向こうにまとめて一箱に入れたとのこと。
するとね、あったのよ~、見覚えのあるカッコいい服、かわいい服が!!
まずは、ずっと欲しかったけど売れきれでなかなか買えなかったCHIEさんとこのお洋服。
りれらは胴回り38cm、最後の一枚は37cm。 1cmなら許容範囲でしょ、着れるでしょ、ということで、ついにゲット!
どーよ!

believeさんのお洋服を着たワンコはbelieverと呼ばれているそうで、フリマで買ったりれらは、
「規格外believer」? 「なんちゃってbeliever」?
残念ながら最後の一枚だったからパコとお揃い、にはならなかったけど、パコには、チョコママさんのセーターを見つけた!
けど、やっぱりサイズがね~パコは胴回り28cm、残っていた1枚は32cm。
大きいかなあ、とも思ったけど、パコは足の関節がちょっと曲がっているから、大きめのほうが着やすいし、とにかくこちらも最後の一枚、選べないものね、取り急ぎゲット!
あら、パコ、少し太ったのかしら?

カッコいい!
しかも、それぞれに似合う色だし(^^)。

何といっても大人気のお洋服が、しかもフリマといえど仕立て下しですから、やっとやっとゲット出来て、大コーフンでございます。CHIEさん、チョコママさんには本当に感謝!です。
手作り服、あとは見つけられなかった(><)
こちらは黒のベロアのワンピース。

ベロア生地に合わせてパコにはこれを買って、ジュリアンママさんからいただいたボアカラーをつけてみた。

組み合わせると可愛くなるね。
ペアとしては、こっちの組み合わせもgood。


更にパコには・・・

まだまだあります。

あゆみんさんのカフェマットも買えました。これも最後の一枚。

あゆみんさんとジュリアンママさんからご寄付いただいたその他のカフェマットとマナーポーチは午前中で売れ切れちゃったって。
やっぱりフリマで買い物するんだったら午前中じゃなくちゃね、でも、苦手なんだなぁ、人混み。
全部で10000円~12000円くらいだったかな・・・サポファミになれなかったから(サポファミとは持病を抱えた特定の保護犬に毎月1000円ずつの医療費を寄付する基金制度で、半年毎に募集があります。春には申し込み出来たけど、いつも募集時にパソの前にいれなくて申し込みが出来ない😢)、その分を寄付するつもりでいたので、「ねーさん、釣りはいらねーよ」と、20000円で購入しました。いや、それでもめちゃくちゃお安いですけど・・・車まで両手にいっぱい抱え込んで運びました(^^)
フリマの売上金は保護犬の医療費として使われます。
皆さんもぜひ、次の春フリマに来てくださいね。
皆さんもぜひ、次の春フリマに来てくださいね。
*********************************************************************


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム