fc2ブログ

【2017春】 保護犬支援物資・フリマ物資のご協力をお願いいたします


2017年04月13日
☆木曜日☆

2017年4月29日(土曜日)、柏の葉公園で開催されるフリーマーケットに参加します。


line

ブロガーの皆様へのお願い

【ブロガーの皆様へ】

いつもご協力いただき有難うございます。
このたびも、支援募集がひとりでも多くの方の目にとめていただけるよう、フリマ物資支援および保護犬への支援品のお願いを、皆様のブログでご紹介くださいますようお願いいたします。

リンク先は、当ページ(【2017年春】フリマ物資・保護犬支援物資大募集中)(http://lerokun.blog102.fc2.com/blog-entry-1103.html)にてお願いいたします。

物資支援募集情報の拡散にご協力いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

line



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。保護当時は健康の優れない子たちが多く、多額の医療費が必要とされますが、ボランティアによる活動のため、一般の方からの寄付金とフリマの売上金で医療費を捻出しています。


第14回(2017春)フリーマーケット

2017年4月29日(土曜日)、柏の葉公園で開催されるフリーマーケットにARChの参加が決まりました。

今回はARChでのフリマ物資の募集はお休みとのことですが、『もう送る気満々で準備してたょ~』というかたいらっしゃいましたら、
【物資募集問い合わせ】よりご連絡ください、とのことです。



※当方は、ARChの内部スタッフではありませんので、ARChと直接コンタクトを取られることにつきましてのお問い合わせ等にはお答えすることは出来ません。ご支援報告等は、ARCh掲示板にてご確認いただきますようお願いいたします。





line


「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトとして、
当ブログからも 保護犬支援物資・フリマ用物資を大募集
 
いたします!




当ブログへの問い合わせ先⇒メールフォーム (クリックで飛びます)。


すでに当方住所をご存じの場合は、事前連絡不要でございます。
ご支援品を当方に直接お送りくださいますようお願いいたします。

(メーカー直送品の場合はご注文者名がわかるようお願いします。)

※ 当方住所ですが、部屋番号のみ、403から501に変更になっております。


line



基本的にARChへの橋渡しをさせていただきますが、収容センター及び他動物保護団体へ寄付させていただく場合がありますことをご了解ください。


line

【募集期間】

フリマ用一般物資(犬用を除く)は 4月20日までの到着でお願いいたします。

保護犬支援物資 ・犬用品(保護犬用 フリマ用)はGW中頃までの到着でお願いたします。

ARChフリマ日(4月29日)以降にお受けした犬用品(フリマ物資)は秋フリマまたは他保護団体のフリマ物資として活用させていただきます。ARChフリマ用としてのご支援をご希望の場合は、4月27日までの到着でお願いいたします(4月20日までの到着ですと大変助かります)。



※申し訳ありませんが、送料はご負担いただきますようお願いいたします。


(追記 4/20)(補足 4/27)
フリマ用物資の受付は締め切らせていただきました。

「用意したのに、発送が間に合わなかった!」という皆様へ。

最終受付日以降に受け取らせていただいたご支援品は、秋フリマ または ARCh以外の保護団体のフリマ物資として活用させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先⇒メールフォーム (クリックで飛びます)。


ご支援2回め以上のご支援者さまは、事前連絡のお手間なしでお送りくださるか、または、非コメ、メール、ライン、インスタのDMからご連絡ください。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

 

【保護犬支援品として以下の物資を募集させていただきます。】

通常のセンター引き受けの保護活動に加え、相次ぐ多頭飼育崩壊からの相談引き受けで、12月に28頭、3月に23頭の引き取りがあり、多くの支援品が必要になっています。

■一般ドッグフード(プレミアムフード)
  
一般のドッグフードはアズミラライフスタイルフォーミュラ、アーテミス、SOLDIVA、ナチュラルチョイスなどの同等商品をお願いたします。 また、偏食がちの子の為にウエットフード缶詰(総合栄養食)もたくさん必要としています。

保護時栄養用状態の良くない保護犬たちが多いため、預かりスタッフさん宅では食事には特に気をつけておられます。当方といたしましても、いわゆる、「愛犬元気」「ペディグリーチャム」「ビタワン」クラスのもの、および中国産フードは、お渡し出来ないと考えています。大変申し訳ありませんが、ご配慮いただきたく何卒くお願いいたします。


■療法食
※ただいま特に腎臓ケアの療法食が不足しています。

   (ロイヤルカナン 消化器サポート低脂肪ドライ)
   (ロイヤルカナン 消化器サポート高栄養ドライ)
   (ロイヤルカナン 消化器サポート低脂肪缶詰)
   (ロイヤルカナン 糖コントロールドライ)
   (ロイヤルカナン 心臓サポート2ドライ・心臓サポート缶詰)
   (ロイヤルカナン 低分子+PHコントロールドライ)
   (ヒルズ W/D 小粒ドライ&缶詰)
   (アニモンダ インテスティナル 胃腸ケア ウエット)
   (アニモンダ ニーレン =腎臓ケア)
   (ロイヤルカナン 腎臓サポート ドライ/ウエット)
   (FORZA10 フォルツァリナールアクティブ 腎臓心臓療法食)
   (ナチュラルハーベスト キドニア)
   (肉アレルギーを持つ保護犬用として肉の入っていないフード)

また、必要な保護犬が出たときにすぐに対応できるようストックしておくため、上記以外でもお手元にある処方食がございましたらご支援いただきますようお願いいたします。


■犬用おやつ
  
保護犬の健康状態で配布させていただきますが、発送前に中国産でないことをご確認いただきますようお願いいたします(イナバやドギーマン等日本の会社が販売するオヤツも、中国産のものが多くあります)。


■サプリ・ケア用品  

関節保護・皮膚・目・腎臓などのサプリ、耳・目・歯・皮膚のケア用品、医療用滅菌ガーゼ、医療用テープ、栄養ドリンク、ミルク など

■医薬品 

ヒアレイン、ティアローズ、白内障予防などの点眼液、腎臓ケア用輸液、など


■フィラリア予防薬・ノミダニ駆除薬

ノミダニ駆除薬はフロントライン・マイフリーガード・レボリューションなど獣医処方タイプのものをお願いします。


■ペットシーツ
  
厚いタイプ、薄いタイプ、レギュラーサイズ、ワイドサイズ、すべて必要としております。

■紙オムツ(犬用/人間の赤ちゃん用)

犬用は体重10キロまでのサイズ、人間の赤ちゃん用はパンパースの新生児用テープタイプ、Sサイズテープタイプなど  


消耗品は常に必要としているため、広く募集いたします。ご協力をよろしくお願いいたします。



■タオル 

消耗品ですのでたくさん必要としています。新品・中古は問いません。
※企業等のロゴ入りでない新品(箱入り)のタオルはフリマ用として活用させていただきます。


■犬服(新品、もしくは 新品同様品)
  
フリマでも一番人気ですので、犬服は基本的にフリマ用になりますが、当方にて保護犬用に仕分けさせていただく場合もございます。タグつきでなくてもかまいません。

「これは〇〇ちゃんに」などのリクエストにも、もちろん、喜んで対応させていただきますので、その際は遠慮なくご指示ください。


■その他犬グッズ  

おもちゃ、首輪、リード、キャリーバッグ、マット、スリング、お散歩グッズ、ペットカート、等。

犬用おもちゃ、マット等は製品の性質上、新品のみ(タグはなくても大丈夫です)でお願いいたします。 

※犬グッズにつきましては、保護犬の状況に応じて仕分けさせていただき、保護犬またはフリマに活用させていただきます。

※オマケ商品(動物病院や薬品会社で配布されるもの、「いぬのきもち」のおまけなど)は、申し訳ありませんが、お手元にお残しいただきたくお願いいたします。

※トイレトレー(中古)・サークル・ケージ・搬送用キャリーは保管場所の都合があり、申し訳ありませんが、現在は遠慮させていただいております(新品未使用のトイレトレーにつきましては、フリマにて活用させていただいております)。


■預かりボランティア宅用保護犬ケア用品 

洗濯洗剤、掃除洗剤、除菌シート等。
そのほか過去にはスタッフさん用にと、作業着、エプロン、ハンドクリーム、フェイスパック、湿布薬等ご寄付いただきましたが、嬉しく有難くお受けし、スタッフさんたちに配布させていただきました。


■寄付金・金券類

現金でのご寄付は保護犬の医療費として使わせていただきます。お振込みの場合は、送金先を連絡させていただきます。

商品券・プリペイドカードは保護犬用物資の購入、献血犬へのお礼のお肉の購入に使わせていただきます。

切手も遠方スタッフへの物資配送に大変有難く使わせていただいております。

「送金するので、〇〇を買ってほしい」 「送った金券で〇〇を買ってほしい」等のリクエストにも喜んで対応させていただきます。Arch保護犬一覧 にて、応援したいワンコを是非見つけてください(^^)


■フリマ用一般雑貨

今回は都合上 新品のみの募集とさせていただきます。

・靴、靴下、肌着、Tシャツ、ルームウエア、エプロン、スリッパ、バッグ、小物類(手作り品含む)など
・・・ ※箱入り・袋入りでなくても構いませんが未使用品に限らせていただきます。
・・・ ※いわゆる【お洋服】は受け付けておりません。


・ベッドシーツ・毛布類・食器類など 
・・・ ※箱入り未使用品のみ。

犬用アクセ・文具・手作り品等、大がかりなフリマでは良さをアピール出来ない小さな物はARCh常設フリマ(わんわんコインランドリーかしわ) 及び 里親会でのミニフリマコーナーで活用させていただきます。著作権・肖像権等に問題がないことをご確認くださいますようお願いいたします。


ぬいぐるみ・本・雑誌・CD・食品類は、申し訳ありませんが遠慮させていただいております。

高額ブランド品につきましてはフリマ主催者による規定上お取扱いできません。

※オマケ商品(食品会社やコンビニ等でポイントを貯めるともれなくもらえる食器、購入商品についてくるグッズ等)、100均商品は、申し訳ありませんが、お手元にお残しいただきたくお願いいたします。


line


【当方への問い合わせ・お申し込み先】 

メールフォーム (クリックで飛びます)よりご連絡ください。

折り返し、送付先住所等ご連絡さしあげます。

ご支援品到着の報告、個人情報を含まない内容のお返事等は個人様へのメールではなく基本的に当ブログ掲示板にてさせていただきますこと、ご了承ください。



amazonの支援品リストをご利用いただけます。

amazon にて 保護犬支援品リストを作成いたしました。 

支援品リストよりご支援いただけるものを選んでいただくと、当方に届くシステムです。
送付先等の記入も必要ありませんので、「買い物に行く時間がない」「梱包が大変」「何を送っていいのかわからない」「遠方から送るので送料が高くなる」場合大変便利にご利用いただけるかと思います。

ご検討いただき、是非ご利用ください.

リストの一般公開はしておりませんので下記フォームよりお問い合わせください。
折り返しリストのURLをご連絡させていただきます


リストのURL は2016秋と同じです。
前回ご利用いただいた皆様でURLをお持ちの方はご連絡いただくお手間なく、そのままご利用ください。


問い合わせフォーム  (初めてご支援いただく方は一般の問い合わせフォームよりご連絡ください)
メールフォーム (クリックで飛びます)。

(2回め以降のご支援者さまのアマゾンリストリクエスト専用フォーム)⇒メールフォーム (クリックで飛びます)。



リストに掲示されたamazonの商品はほとんどが送料込みになっております。
「送料込みでこんなに安いの?」という場合もあれば、「他のショップで買った方が送料込みでも安くなる」場合も多々あるかと思います。 お問い合わせ後に別ショップでの購入やご自宅品を送ることに変更していただいても全く問題ありませんので、どんなものが必要とされているのかを参考にしたい場合にもお気軽にお問い合わせください。



line


ご支援品につきましては、当方ブログ にて個別ご報告させていただきますが、ARCH・HPでのご支援報告は、当方経由のご支援品を一括しての掲載となります。

※寄付金詐欺防止、保護活動を広く知ってもらうための重要なアピールとして、当方ブログにてご支援品とペットさんのお写真を紹介させていただいております。また、ささやかなお礼の気持ちですが、ペットさんのお誕生日にお誕生日カードを掲載させていただいています。

支援品写真不可、ペット写真不可、ブログリンク不可、および、匿名ご希望の場合も、きちんと対応させていただいておりますので、事前にその旨をご連絡いただきますようお願いいたします。


支援品写真不可の場合は、お名前(HN)のみでの支援報告をさせていただきます。
ペットさん写真不可の場合は、ご支援品のみの支援報告とさせていただき、お誕生日カードの掲載を控えさせていただきます。





ひとつでも多くの小さな命を救うために、皆様から温かいご支援いただきたく、心よりお願申し上げます。





*********************************************************************
いつも応援ありがとう。

我が家のパコ(保健所センター収容時)です。
パコ(センター収容中)  パコ(センター収容中)
6年前、鴨川で放浪していたところを捕獲されセンターに収容されました。
殺処分されるところを保護され、我が家の里子になりました。

虐待されていたようで、そのトラウマからなかなか抜け出せない子ですが、先住犬りれらとも仲が良く、
毎日アクティブに健康に過ごしています。

保護活動を一人でも多くの方に知ってもらえるよう、可愛くなったパコにポチっとお願いします(↓)
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR