fc2ブログ

支援品搬送完了のご報告


2017年05月30日
☆火曜日☆

ご支援品の搬送を無事終えました。たくさんのご協力をありがとうございました!



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



お誕生日
 (ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。

※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪

あずき ちゃん、お誕生日おめでとう
2017-05-29-あずきちゃん(4歳)

(あずきちゃんの はコッチだよEveryday こむぎ色。あずき色。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




リーパコはどこにいる?



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



なぜか昨日から画像のアップロードが全くできない時間が続き、投稿が遅くなりました(><)
これって私だけ??? 他の皆んなは普通にアップ出来ているみたいだけど・・・なんでだろ??


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



たっくさんの保護犬用ご支援品。
01ペットシーツ
ペットシーツ
02療法食(ウエット)
療法食(ウエットタイプ)
03療法食ドライ
療法食(ドライタイㇷ゚)
04一般ドッグフード
プレミアムドッグフード
05その他いろいろ
タオル、オムツ、ケア用品、洗濯用品、掃除用品など。

どれもこれも必要なものばかり。

が、こんなにいっぱいを一回で運びきれる??わかんない 疑問 053017


かなり心配になってきたなので。

は週に一回、千葉の大学で教えていて、
車 イラスト 053017
そのときは車で行くので、
「1/3でいいから、ついでに届けてこーい!」と、ほぼ本気で言っていたである。


20日にパコの歯医者さんの予約が入っていしまい、予定から一週間遅れての搬送。

午前中で雨が止んだ金曜日の午後、太陽積み込み開始!

まずは、かさばるぺっとシーツを先に下に敷き詰めよう、と計画。
ペットシーツってかさばるからカート3台を駆使しても、一度で運べる数が限られる。
しかも、駐車場に入るのに、3段ほどの階段がある。カートからいったん降ろさねばならない。

これだけ運ぶのに往復3回。
06え、入る?
うーん、、これだけでも入るのか?

07けい(軽)じゃムリ
奥から2番めのFORD エクスプローラーと、3番めの軽自・日産ルークス(←懸賞で当たった)が703△家の車。
因みに、軽自の隣の空いているところはベンツ。 なんと、右隣りにアウディ、フォード、左隣にベンツ、ベンツ、BMW、ベンツに囲まれている軽自である(笑  リーパコの保育園送迎に普段のお買い物、お墓参りと、普段は大活躍してくれているけどね(^^)。

話は大きく外れますが、昨年暮れ、FORDは日本撤退してしまいました。
なので、今、メンテナンスはプジョー(PEUGEOT)の代理店が引き受けています。
撤退理由ってのが、「日本市場は外車を受け入れない」からだって。
でも、ドイツ車は売れているんだよ、この駐車場の車を見ても、ドイツ車ばっかじゃん、アメ車は、我が家のフォードとチェロキー(ジープ)の2台だけ。それって、日本市場のせいでなく、営業努力が足りないだけなんじゃ~?なんて思うんだが。。。壊れたら部品がないから、新しい車を買わなくちゃいけないんだって。もう、アメ車は買わないんだから!!


と、プチ怒(おこ)したところで、話を戻します(^^;)
当然ルークスではペットシーツだけでも入りきらないんで、ここで出番なエクスプローラー。

が、ペットシーツを全部入れたところで、少し青ざめる
08こんなんとか のコピー

荷降ろしで6-7回ほどの往復をしたところで、が帰ってきました。
車への積み込みを手伝ってくれようとするに、、
「ここはいいから、荷物を持ってきて~倒れる 」と、ヘロヘロな

普段の運動不足がたたり、足はつるし、膝が笑ってる~(^^;)

いや~、意外と入るものです。
最終的には、もう少し大丈夫かも、くらい余裕がありました!
案ずるより産むが易し、とはまさにこのこと。
(英語だと、Fear is often worse than the danger itself. と言います。)

ただ、事故にだけは気をつけなくちゃね。
事故現場にペットシーツやらオムツやらが散乱、なんてカッコ悪すぎる(^^;)



車4 053017
翌日、千葉にしゅっぱ~つ!

副代表のあんなさんはお仕事仲間が昨夜事故にあい、急きょ代わりに仕事に出かけなければならなくなり残念ながらお会い出来ませんでしたが、代表の小梅さんとパコの仮ママさんだったansakuさんが待っていてくれました。さすが4人いると、運び出しもあっという間です。いえ、それでも4人、汗びっしょりでしたけど(^^;)
10搬入

お届け、無事完了ですっ!
11支援品お届け完了

相変わらず撮影に非協力的なパコですが。
12搬入完了


この日がお見合いでトライアルが決まったそらまめくん(シーズー×マルチ)。
ちっちゃくてめっちゃカワイイ男の子です。
14パコ&そらまめくん - コピー

りれらもいっしょに撮ろうとしたら、ガラス越しに見える外の人に吠えまくっているもんだから、こんな顔。
15リーパコ&そらまめ - コピー

来週にはまたまた多頭飼育崩壊からの引き取り依頼があるそうで、それに間に合って良かったです。
12月の保護っこたちは若いこともあって早くに続々とご縁に恵まれましたが、3月のコたちはなかなかご縁が見つからず、受け入れキャパが空かない状況が続いています。 それでもギリギリのところまで頑張って引き受けるんだろうなぁ、と思います。皆様からのご支援品がすぐに役立ちます。本当にありがとうございました!



そして。
搬入を終えた703△家は、車毎度のルート、柏のARCh常設フリマへと向かったのでした~(続く)



久々コメ欄オープン♪

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お骨折りありがとうございます。いいご縁がありますように。

No title

追伸
昨日楽しい僕をアップさせてもらいました。

お疲れさまでした!

無事終わったんですね。
お疲れさまでした。
高層階とエレベーター、想像するだけで・・・。
身も心もゆっくりなさってくださいね。

お疲れ様でした

こんばんは(*^^*)
りれらちゃんとパコちゃん埋もれてもじっとしているなんてーー
それにしてもすごい量ですね
これは無理しないと片付かないですね
こちらは送りっぱなしでほんとありがとうございます
そらまめくんいっぱい幸せになってね
りれらちゃんのガオーなお顔もなかなかいいね(^^)/

お返事でっす♪

コメントいただき有難うございますv-354


★サンさま★  こんにちはv-348 楽しんでやっているだけなので、骨折りだなんて言われると恥ずかしいです(^^;) サンちゃんからの湿布薬、スタッフさんに大好評でしたよ♪♪ 本当に、みんなに素敵なご縁が速く見つかりますように。ブログ見ました!楽しんでいただけて私もうれしいです(^^)素敵な春を運んできてくれてありがとう♪♪

★レディママさま★  こんにちはv-349 はい、皆さんからのたくさんの「愛」を無事届けることができました。あらためて、たくさんの方からご支援いただき力をいただているって感じています。レディちゃんのお誕生日カードでは年齢を間違えてしまってごめんなさい! 頭の中がまだ2014年でストップしてます(^^;) 「高層階」・・・最初「高年齢」と読んでしまった(笑 

★よたろうママさま★  こんにちはv-350 ペットシーツに埋もれたリーパコ、バカな飼い主に付き合って、たぶんあきらめの境地(笑。りれらは寝てました。本当にすごい量で・・・こうしたご支援があるからこそ頑張れます。なかなかご縁が見つからない3月の多頭飼育崩壊からの保護っこたちですが、そらまめくん、トライアルが決まって本当に嬉しいです。吠え顔りれら~恥ずかしながら、吠えまくっているのがいつものりれらの姿でございます(^^;) 

ほんとにお疲れ様でした〜🙇🏼

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★メグちゃんさま★  こんにちはv-348  たくさんのご支援品があってこそ出来ること。楽しかったよ~♪


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR