お盆
2017年07月21日
☆金曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。
※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪
Q太郎ちゃん、お誕生日おめでとう

ヤンキーちゃん、お誕生日おめでとう

ムっちゃん、お誕生日おめでとう

ミクちゃん、お誕生日おめでとう

Q太郎ちゃん、ヤンキーちゃん、ムっちゃん、ミクちゃん、アップが遅くなってごめんなさい

アップが遅れたお詫びの忍者ダンスです♪
(出演 Q太郎ちゃん、ヤンキーちゃん、ムっちゃん、ミクちゃん、)
ほんとにほんとに遅くなって申し訳ないです。
やっとやっと6月生まれの皆んなのお誕生日カードのアップが完了いたしました。
コメントのお返事も書かせていただきましたので、コメントをお寄せくださった皆様、お時間あるときにご覧いただければ幸いです。
これからメールetcのお返事も書かせていただきますが、「あれ、メール送ったっけ?」とか「いつのラインだ?」なんて思われるかも・・・ですね


1日外出~2日引きこもり な、夏の過ごし方。。。なので、しばらくは当ブログの内容もこれから勢いよくタイムマシーンに乗って、とんでもなく過去に舞い戻ってしまったりすると思いますが、気が向いたら遊びに来てくださいまし。
先週の木曜日、7月13日は新暦の盆入りでした。
7月に盆を迎えるのは東京と一部の地域だけで、全国的には8月ですが、703△家では、玄関プレートもお盆仕様に変え、

盆棚も飾りました。

今年の新顔。 マンション住まいなので迎え火を焚くことが出来ないので、電気トーチ。
これがなかなかリアルで、「火が出てる!」って、ときどきドキっとする(^^;)。
リルとれ~ろの提灯も作りました。

御霊供膳(おりくぜん)。

5つの器の意味は、
五味(甘い・辛い・塩辛い・酸っぱい・苦い)
五法(生食・焼く・煮る・揚げる・蒸す)
五色(赤・青・黄・黒・白)を表し、この決まりのもとで調理します。
といっても、ひとつひとつ丁寧に作る、なんてことを


で、いまどき、こんな便利なセットがある。

フルーツの代わりにお菓子いっぱい。 食べられないけどね(^^)

アイスコーヒーはレジンで、ケーキは粘土で作りました♪
お盆って、新暦の盆が7月、旧暦の盆が8月と思っていたけど・・・8月を旧盆と言うのが一般的になってるし。
でも、調べてみると、8月の盆は、旧暦のお盆ではなくて、新暦の盆の月遅れなんですって。
本当の旧暦のお盆は9月で、その時期に盆を迎えるのは沖縄の一部だけらしい。
リルとれ~ろには、8月の盆送りまで、このままお家に滞在してもらうことにしました


ハロウィンにはまた帰ってくるんだけどね(^^)
☆☆仏教あり~の、神道あり~の、キリスト教あり~のな日本の文化♪☆☆
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム