fc2ブログ

写真館貸切りで撮影会~着物編~


2017年08月14日
☆月曜日☆

お盆、盆、ぼん、ぼんぼんぼん・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


2017夏まつり



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン



タイムマシーンはに到着だぁ(^^)



いつも素敵な手作りのお洋服をプレゼントしてくださるジュリアンママさんから、驚きのプレゼント~リーパコに豪華な着物~をいただいたのは今から一年半以上も前の一昨年の暮れ。

深大寺にお参りに行ったけど、さすがに着物を着ての撮影は散々なものに終わり(^^;)
2016年深大寺にお参り~リーパコは着物姿で~
せっかくの艶姿、次のお正月にはちゃんとした写真をプロのカメラマンさんに撮ってもらいたいな、と・・・。

そしたら、なんと! その年の暮れ、ジュリアンママさんから更に豪華な着物のプレゼントが届きました。
着物も帯も、そしてこれまた豪華な髪飾りも手作りで、これはもう絶対写真を撮りに行こう!と決心。


家で撮った、インスタにアップした写真。 

↓のプロの写真を見ると、当然のことですが、違いが歴然(^^;)
腕の違いはもとより、レフ版を使うだけでも、かなり違ってくるんだって。



が・・・秋から年末にかけてはいろんなところでのお正月用の撮影会が開催されるも、なかなかスケジュールがあう撮影会が見つからない。しかたない、ひな祭りの時期まで待とうか、ということになったものの、やっぱりひな祭り用の撮影会を探してもなかなかスケジュールが合わない。もう、面倒だい、写真館を借り切って撮影しちゃおうじゃないの! 

ということで、この春、念願かなってのスタジオ撮影を敢行!

いえ、「貸し切るわよ」って大袈裟なものじゃぁないんですけどね、1背景2時間で3背景、カメラマンさんの都合で午後からということになったので、必然的に貸切りになったというわけ。

インスタやブログでは、ちょくちょく小出しでアップしてきましたが。
00insta01.jpg

すみません、撮影会なので写真多くなります

まずは和室でセットで着物の撮影。
私が「ひな祭り」「ひな祭り」って騒ぐものだから雛壇飾りを用意しておいてくれたんですが、今更ひな祭りでもなかろう、と、雛段はあまり写さない、ということに(我儘すぎる客だな、オイ

他のワンコもいないし、普段から写真撮影にだいぶ慣れてきたりれらは、最初からノリノリで協力的。
0101和室りれらIMG_2816(S) (2)
撮影は順調に進んでいきます。
0102和室りれら 笑顔(S)

問題は写真大嫌いなパコ。 とにかくその場から逃げようとじっとしてられないし、カメラを見るとそっぽを向く。 普通ならおもちゃの音とかを鳴らして気をひくけど、おもちゃの音を聞くと身をすくめて顔を埋めてしまうので逆効果。

「ステイ、ステイだよ!」と大騒ぎするに圧倒されているパコ。
0103和室パコ  おすわり(S)

頑張ってくれました。
0104和室パコ IMG_2776ar(S)

りれら得意の振り向きポーズ。
0105和室りれら着物ふりむきポーズ(S)

パコも頑張った!
0106和室 パコ着物ソロ(S)

「着物の撮影はよくしますが、これは本当に豪華!」ってスタッフさんも絶賛のお着物。手作りで、しかもプレゼントしていただいたと聞き、ものすごく驚いていました。いや、私だってびっくりなんですけどね、しかも、リーパコそれぞれ2着も持っているのよ! ジュリアンママさんには感謝、感謝、感謝でございます。

ヘアアクセも豪華、豪華♪♪
0107和室パコ ダウンポーズ(右向き)(S)

そろそろ一緒の撮影も大丈夫かな。
0108和室リーパコ(おすわり)(S)

写真を撮るたび、いつもカメラ目線をくれてOKと言われるまで微動だにせずポーズを取ってくれたリルやれ~ろなら楽に出来るのにって思ってしまうだけど。
0109和室リーパコIMG_2846ar(S)
意外とりれらは、我慢強く「パコ待ち」をしてくれます。
0110和室リーパコ1
そしてパコはすぐにりれらにちょっかいを出す。

和室背景だけですでに100枚撮り。
うち50枚近くは、リーパコが動いちゃったり、勢い余っての後ろ姿や影が映っちゃったり(^^;)

さて、休憩をはさみ、着替えをして次のセットの撮影に入ります。
0200アンティーク IMG_2902ar up (S)


タイムマシーンの旅は続くのだ







*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR