写真館貸切りで撮影会~着物編~
2017年08月14日
☆月曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

タイムマシーンは春に到着だぁ(^^)
いつも素敵な手作りのお洋服をプレゼントしてくださるジュリアンママさんから、驚きのプレゼント~リーパコに豪華な着物~をいただいたのは今から一年半以上も前の一昨年の暮れ。
深大寺にお参りに行ったけど、さすがに着物を着ての撮影は散々なものに終わり(^^;)

せっかくの艶姿、次のお正月にはちゃんとした写真をプロのカメラマンさんに撮ってもらいたいな、と・・・。
そしたら、なんと! その年の暮れ、ジュリアンママさんから更に豪華な着物のプレゼントが届きました。
着物も帯も、そしてこれまた豪華な髪飾りも手作りで、これはもう絶対写真を撮りに行こう!と決心。
が・・・秋から年末にかけてはいろんなところでのお正月用の撮影会が開催されるも、なかなかスケジュールがあう撮影会が見つからない。しかたない、ひな祭りの時期まで待とうか、ということになったものの、やっぱりひな祭り用の撮影会を探してもなかなかスケジュールが合わない。もう、面倒だい、写真館を借り切って撮影しちゃおうじゃないの!
ということで、この春、念願かなってのスタジオ撮影を敢行!
いえ、「貸し切るわよ」って大袈裟なものじゃぁないんですけどね、1背景2時間で3背景、カメラマンさんの都合で午後からということになったので、必然的に貸切りになったというわけ。
インスタやブログでは、ちょくちょく小出しでアップしてきましたが。

すみません、撮影会なので写真多くなります

まずは和室でセットで着物の撮影。
私が「ひな祭り」「ひな祭り」って騒ぐものだから雛壇飾りを用意しておいてくれたんですが、今更ひな祭りでもなかろう、と、雛段はあまり写さない、ということに(我儘すぎる客だな、オイ

他のワンコもいないし、普段から写真撮影にだいぶ慣れてきたりれらは、最初からノリノリで協力的。

撮影は順調に進んでいきます。

問題は写真大嫌いなパコ。 とにかくその場から逃げようとじっとしてられないし、カメラを見るとそっぽを向く。 普通ならおもちゃの音とかを鳴らして気をひくけど、おもちゃの音を聞くと身をすくめて顔を埋めてしまうので逆効果。
「ステイ、ステイだよ!」と大騒ぎする


頑張ってくれました。

りれら得意の振り向きポーズ。

パコも頑張った!

「着物の撮影はよくしますが、これは本当に豪華!」ってスタッフさんも絶賛のお着物。手作りで、しかもプレゼントしていただいたと聞き、ものすごく驚いていました。いや、私だってびっくりなんですけどね、しかも、リーパコそれぞれ2着も持っているのよ! ジュリアンママさんには感謝、感謝、感謝でございます。
ヘアアクセも豪華、豪華♪♪

そろそろ一緒の撮影も大丈夫かな。

写真を撮るたび、いつもカメラ目線をくれてOKと言われるまで微動だにせずポーズを取ってくれたリルやれ~ろなら楽に出来るのにって思ってしまう


意外とりれらは、我慢強く「パコ待ち」をしてくれます。

そしてパコはすぐにりれらにちょっかいを出す。
和室背景だけですでに100枚撮り。
うち50枚近くは、リーパコが動いちゃったり、勢い余って

さて、休憩をはさみ、着替えをして次のセットの撮影に入ります。

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム