fc2ブログ

まぁるい物が好きだから、まぁるい物を作ってみた


2017年08月29日
☆火曜日☆

珍さん+_+パンダの耳は・・・耳が痛いようぉ・・・


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


gif-タイムマシーン

久々にハンドクラフトの 『How to make』 です。

「まぁるい物」が大好きな703△。

レジンで掌サイズの大きな「まぁるい物」を作ってみたよ。

Making 1-1

Making 1-2

Making 1-3

Making 2-1

Making 2-2

Making 3-0-のコピー

Making 3-1

Making 3-2

Making 3-3

making3-4.jpg
モデルはジュリアンくん♪



まぁるい物はいつまでもナデナデしていたくなる703△なのでした(^^)

タイムマシーンの旅は続くのだ




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

保護犬支援に関するお問い合わせ・ご連絡はこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム

非公開コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

どうやって作るんだと思ってたんだけど
こういう工程を経て作られるのですね

すごい
本当に703△さんすごいです
感動すると思うなあ

No title

こんばんは
いろんなアイディアがうかぶんですね!
科学の実験のようで手間がかかるんですね
作っていただいたペーパーウエイト、大切に使わせて
いただいています
失敗したとおっしゃっていましたが、素人目にはとっても
綺麗に出来ていました
この大変な工程を見たら感謝感激です

まぁるいものがお好きなんですね。プードルのショークリップ
は球形の組み合わせですよ

お大事に

おはようございます(*^-^*)
お耳大丈夫ですか!?
何もしなくて鼓膜が破れるなんてあるのですか
風邪とか何かあるのかもです
痛いのは悲しい・・・
朝夕涼しくなったとは言えまだまだお彼岸までは残暑厳しいと思います
お大事にしてくださいね
↓りれらちゃ~ん、私もダイエットどころか夏季休暇で太りました
お腹がポッコリ、ウエストきつい、悲しいです ⤵

No title

わ~
とっても可愛いですね~
失敗?
全然そんな風に見えないです。
頂いた方は~
嬉しいですねv-353

耳の方はどうですか?
私も~何度も耳が痛くなって
病院通いしてたので
良くわかります。
お大事にして下さいねv-345

No title

よく中国のお土産で丸いたまに細い筆を入れて絵を描いたのがあるけどどうやって作るのか不思議でした。少し想像できるような??

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★きりさま★  こんにちはv-348 時間と手間だけはたっぷりかかっているんだけどね、それだけに「ここにきて失敗!」てなときのショックは大きい(^^;) すごいのは、いつのまにかプロ並みになってわんこ服を作っているきりさんだよ~(^^)

★ジュリアンママさま★  こんにちはv-349  レジン製作は化学物質を使うからほとんど実験感覚ですよ(^^) ペーパーウエイト、少しずつ進化してますので、またリベンジさせてくださ~い(ペーパーウエイトばかりもらっても困るかな 笑) そうだ、プードルさんのもこもこ、まぁるいですね♪

★よたママさま★  こんにちはv-350 ありがとうございます。いつも「何で今まで放っておいたの」って言われるので今回は早めに病院行ったのに全然良くならないし、薬の副作用で頭グルグルだし踏んだり蹴ったりですねん。ほんと、なんで太るのかしら~!

★kanaさま★  こんにちはv-351 ありがとうございます。もう、耳の中を針で刺されたみたいな痛さ。今は少し和らいできたけど。はぁー(溜息)。

★サンさま★  こんにちはv-348 球体の中に絵が描かれているのですよね、あれも多分半球体に描いてから、接着していると思います。同じ材質で接着するとつなぎ目がなくなるのです。私ももう少し絵心あったら挑戦してみたいけど・・・表だけでなく裏からも綺麗に見えるように描くのは相当の技術と経験が必要です。


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR