北海道は遠かった
2017年09月19日
☆火曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

【お知らせ】

動物保護団体「Arch」は、10月29日(日)柏の葉公園で開催されるフリマに参加いたします。
ただいまフリマ物資を募集中です。
フリマの売上金は保護犬たちの医療費として大切な資金となります。
何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
尚、物資受付期間は9/24(日)まで。問い合わせは9/20までとなります。
この期間、当ブログでは募集いたしておりませんので、この期間にフリマ物資を送られる場合は、直接ARCh事務局にお問い合わせください。
当ブログでの秋の支援品募集は
10/1(日)~10/8(日)の予定です。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ARChへの支援物資募集要項はコチラです ⇒ ご支援ご協力のお願い

【お知らせ】

動物保護団体「Arch」は、10月29日(日)柏の葉公園で開催されるフリマに参加いたします。
ただいまフリマ物資を募集中です。
フリマの売上金は保護犬たちの医療費として大切な資金となります。
何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
尚、物資受付期間は9/24(日)まで。問い合わせは9/20までとなります。
この期間、当ブログでは募集いたしておりませんので、この期間にフリマ物資を送られる場合は、直接ARCh事務局にお問い合わせください。
⇒フリマ物資募集要項(ARCh HP)
当ブログでの秋の支援品募集は
10/1(日)~10/8(日)の予定です。
当ブログへのご支援に関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします⇒メールフォーム
お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
ご支援いただいた日から一年以内に迎えるペットさんのお誕生日に
お祝いカードをアップさせていただいています。
※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪
ライムちゃん、お誕生日おめでとう

17日の関東と18日の北海道・・・台風と旅程が全く同じ時間に全く同じルートって、703△家はいったいどんだけ日頃の行いがわるいのかしらん???

え、りれらのことでありますか?
エステにも行って、準備万端だったのにね。

これ何だと思う? 全部リーパコのもの。

それぞれの洋服に合わせてヘアアクセも。

あちこちから情報を仕入れて、移動時間も調べて、30頁に及ぶかなり完璧な旅のファイルも作ってたのよ。

どんなに

なのに。。台風18号め。。。
幻の北海道の旅、こんな風になるはずだった。
9月17日(日)
夕方、大洗港(茨城)からフェリーに搭乗。 北海道に1泊2日の船旅。

フェリ-には「スーペリア ウィズペットルーム」というペット同伴可の船室があって、船にはドッグランも!
優雅な船上でのひととき、同室でのんびりしたり海の上のドッグランを走り回ったり♪
海は陸・空より台風の影響を受ける。台風が直撃しなくても海は荒くなる。
2日前の金曜日に欠航の連絡が入った。
「スーペリア ウィズペットルーム」はたった2部屋しかないから、予約を取るのもすごく大変だったのに。。
10日間の長旅で全部違う宿だったので宿泊先のキャンセル手続きやらでもうバッタバタ。
9月18日(月)
昼過ぎに苫小牧港に到着。
マルトマ食堂で名物のホッキ丼を食べ、札幌へ。
折しも札幌ではオータムフェスト開催中(ラッキー♪)。
ちびマロンママさん&マロンちゃんとオータムフェスト会場で待ち合わせ。
北海道の名物料理に舌鼓を打ち、更にラーメンを楽しむ。
マロンママさん、マロンちゃんに会えなくなったのは本当に残念・・・。
9月19日(火)
札幌観光のあと、小樽で海鮮を食し、小樽運河を散策。
その後、定山渓温泉へ。 湯治気分で寛ぐ。
9月20日(水)
定山渓から一路ピリカ湖へ。
一般には流通しない「幻のいまかね黒毛和牛」を食す。
森に囲まれたピリカ温泉で癒される。
9月21日(木)
は~るばる来たぜ、はこだて~♪
函館の夜景を目に焼き付け、海の幸を思う存分楽しむ。
9月22日(金)
函館からニセコへ。長万部でカニ弁当を食す。
ニセコの北海道ならではのおおらかな景観と温泉に元気をもらう。
9月23日(土)
ニセコでキャンプ(と言ってもロッジ泊)。 ジンギスカンで「パコ誕パーティ」。
北海道の大自然を満喫する。
9月24日(日)
洞爺湖温泉でのんびりする。
9月25日(月)
日本一透明度の高い支笏湖で水遊びをして苫小牧港へ。
夕方フェリー搭乗。

9月26日(火)
昼すぎに大洗港に到着。 帰路につく。
昨日は


お誕生日プレゼントは、本人のリクエストにより、10月発売のアレ。
トレンドに敏感な人はすぐにピンと来たかな。
あ、もちろん、NIKEのシューズじゃないよ(68万だっけ?)。
ヒントはT・K・G (って、答言っているし 笑)
ということで、

北海道旅行のリベンジはしたいけど、これからは寒くなるしね。
となると、来年の7月くらいに、ラベンダーが咲き乱れる富良野を入れて行きたいなぁ、なんて思ったりもするけど、シニア犬のパコさんなので・・・それまで元気でいてくれるかなぁ? 何しろ人間の1年は犬の4年だもんね。

頑張って元気でいようね!
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***